▲青春指南役さん
ご回答頂きありがとうございました。
あの後紆余曲折あり、やはりMTに乗りたくなり、先代のGRBと現行のVABを探したところ、
中古ではありますが、かなり好条件でVABが発見出来たため、VABに決定致しました。
初回の相談と全く異なってしまい恐縮ですが、これで晴れて自分もWRX乗りになります。
ご相談に乗って頂き、ありがとうございました。
>こんにちは。
>管理人の青春指南役です。
>
>>車種的にMTの方が良いのか悩んでしまいます。
>
>先代の場合、GRB/6MTはEJ20(2000cc)、GRF/ATはEJ25(2500cc)になります。
>ATかMTかは好みの問題ですが、サーキットデビューまで考えてなければGRFで十分と思います。
>GRBほど冷却に気遣われてないのと、ブレンボキャリパーでない点もあり周回走行に向いてません。
>また、中古車の相場もGRFの方が安いです。その他に比較だと、
>・GRFの方が自動車税が年5000円高い。
>・自動車保険は対人賠償の等級はGRFの方が低いです。→加入者の事故率が低いため
> 参考:http://www.ahoraxxx.com/050/028/
>となります。参考にして頂けたら幸いです。
>
>
>▲迷いのバイク乗りさん
>
>>はじめまして
>>
>>現在、一世代前のインプレッサWRX STI 4doorセダンタイプを購入検討中です。
>>MTとATのA-lineで、どちらがいいのか悩んでいる状況です。
>>
>>当方、バイクにも乗るため、車はゆったり目のA-lineでもいいのかなと感じてはおりますが、
>>車種的にMTの方が良いのか悩んでしまいます。
>>
>>参考にご意見頂けますと幸甚です。
|