新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1918 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→

純正フロントスタビリンクでリア用リンクは作成可能か? 強化ックラチ 03/8/16(土) 21:34

Re:純正フロントスタビリンクでリア用リンクは作製可... 強化ックラチ 03/8/17(日) 22:19
Re:純正フロントスタビリンクでリア用リンクは作製... BB 03/8/18(月) 14:12
Re:純正フロントスタビリンクでリア用リンクは作製可... MOTORA 03/8/19(火) 15:00
Re:純正フロントスタビリンクでリア用リンクは作製可... 強化ックラチ 03/8/19(火) 20:21
ところでハブ側ブッシュは交換しましたか BB 03/8/20(水) 2:03
Re:ところでハブ側ブッシュは交換しましたか 強化ックラチ 03/8/20(水) 18:29
Re:ところでハブ側ブッシュは交換しましたか BB 03/8/22(金) 2:32
ハブ側ブッシュは交換しましたか(報告) 強化ックラチ 03/9/17(水) 9:20

Re:純正フロントスタビリンクでリア用リンクは作製...
 強化ックラチ  - 03/8/17(日) 22:19 -
  
題名間違い 作成→作製 ごめんなさい。

PP1とGF8 さん レスありがとうございます。
>左右のラテリンを上下左右を逆に組んで、トヨタ、ホンダのスタビリンクを使えば、簡
>単に出来ますよ。部品代も三千円ちょいです。
上下逆ですか。気が付きませんでした。
どうせラテリン交換するから、手間もかかりませんし、結構良さそうですね。

今付いてるノーマルブッシュ付きラテリンで、私の考えた方法試してみます。
そうすれば、ラテリン外さずにフロントリンクが余ってる人のヒントにならないかなー?
と考えています。
この方法で×だった場合、この掲示板で報告させていただくとともに、
PP1とGF8さんの方法使わせてもらいます。

>高ナットは強度とかの関係上弱いかもしれませんよ。

これも心配ですよねー。
ねじ切るってことは、破壊原作っているような物だし。。。
F○○○T製でも、折れることあるみたいだし。


kturu さん レスありがとうございます。 

>STiのラテラルリンク(フルピロ)の場合、フロントのスタビリンクとそっくりな
>リンクを使うことになります。
>このブラケットを自作できれば・・・

これ、私も真剣に考えました。
どこかのショップの中古品にフルピローラテリンのブラケット欠品物が格安出ていましたから。。。
でも、私の工作力では絶対無理ですね(^^;
最近 アーク溶接機購入しまして、溶接の練習中なんですけど、難しい。。。
こりゃ鉄工所のおじさんと仲良くなって、ちょちょっとやったもらうしかないのかな?
宝の持ち腐れになってしまいそうです(T T)
引用なし
パスワード

Re:純正フロントスタビリンクでリア用リンクは作製...
 BB  - 03/8/18(月) 14:12 -
  
因みにトヨタのリンクは定価¥3,070X2です
引用なし
パスワード

Re:純正フロントスタビリンクでリア用リンクは作製...
 MOTORA  - 03/8/19(火) 15:00 -
  
ピロ部分をプレスで抜いてから溶接しないとピロ丸焼けなってしまします。
外せない場合は、熱を逃がす特殊な装置が必要です。
かなりの本数溶接しましたが、アーク溶接では挑戦したことないです。
半自動かティグ溶接です。荷重がかかる場所なのでせめて引張り強度で
それなりの数値が出るぐらいまで溶接の腕を上げてから施工されることをお薦めします。
あまり熱かけるとそれだけでも強度落ちるしね。
どちらかといえばアーム加工せずブラケットを自作することをお薦めします。
もし溶接部分飛んでも、スタビとアームならスタビの方がまだ救われるかと思います。
S○Iのような複雑な箱形状にしなくても良いかと思います。
自分なりのブラケットを作ってください。

とりあえずアーク溶接は、溝蓋、マンホールに名前書いて練習ですね。(犯罪)
引用なし
パスワード

Re:純正フロントスタビリンクでリア用リンクは作製...
 強化ックラチ  - 03/8/19(火) 20:21 -
  
BBさん レスありがとうございます。
>因みにトヨタのリンクは定価¥3,070X2です

自作決定〜(笑
もしくは、解体屋まわりですね。 貧乏だな〜


MOTORAさん レスありがとうございます。
>半自動かティグ溶接です。荷重がかかる場所なのでせめて引張り強度で
>それなりの数値が出るぐらいまで溶接の腕を上げてから施工されることをお薦めします。
>あまり熱かけるとそれだけでも強度落ちるしね。

さすがにDIYレベルじゃ半自動もTIGも、財務省のお許しがおりません(^^;
アークしてると、溶接棒くっついちゃうし、
斜光面すると、手元が見えないし、
感を養うしかないんですかねー?
がんばって練習します。
引用なし
パスワード

ところでハブ側ブッシュは交換しましたか
 BB  - 03/8/20(水) 2:03 -
  
どうですか交換後の感想は?
インプレッション聞かせてください
引用なし
パスワード

Re:ところでハブ側ブッシュは交換しましたか
 強化ックラチ  - 03/8/20(水) 18:29 -
  
▼BBさん:
>どうですか交換後の感想は?
>インプレッション聞かせてください

真夏のDIYは保留中 だって暑いんだもん(爆

トレリン&ラテリンの強化ブッシュはすべて打ち込んだんですが、
交換作業ができてません。

ハブブッシュ用SSTもKM-1のを参考に自作したんですが、強度的に?です。
万が一の時には、シャコマンorドリルでグリグリの予定です。
ハブのブッシュは、クスコのピロ(ブーツなし前モデル?)が手に入りました。
ピロの取り付け用に溶接機を導入したんですが、前述のとおり。。。

しばらくお待ちくださいませ。
引用なし
パスワード

Re:ところでハブ側ブッシュは交換しましたか
 BB  - 03/8/22(金) 2:32 -
  
はい
涼しくなってからの作業の方が能率いいですもんね
私は今の時期やると頭がぼ〜っとしてナニやっているのか
判らなくなり偶にポカやってしまいます
引用なし
パスワード

ハブ側ブッシュは交換しましたか(報告)
 強化ックラチ  - 03/9/17(水) 9:20 -
  
やっと作業終了しました。
真夏のDIYのつもりが、秋の大DIYに、、、

メニューは、
ラテリン&トレリンにSTiの強化ブッシュ打ち込み。
リアハブ部のブッシュをクスコのピロへ、
スタビリンクの自作。

リアハブのブッシュ抜きは、
職場に落ちてた、分析機器用サンプルホルダー(円筒状 約φ50)をあて、
ギアプーラーを引っかけて、インパクトでぐりぐり。。。簡単に出てきます。

ピロの打ち込みは、厚い鉄板をシャコマンに噛ませて、インパクトでくりくり。。。
すっごいしんどいです、ショップにお任せしたほうが絶対良いです!
(紹介してもらったKM1も 近所のLACK、Eg.magicも車載状態での交換可と言ってました) 

後はイレギュラーで、
Spec-C用トレリンブラケット

感想は、もう少し乗ってみないと何ともいえないんですが、
交換した! っと言うことは鈍感な人が乗ってもわかるくらいの違いが出てます。
第一印象は、リアも曲がる て感じですけど、
期待してた、リアの動きがわかるてのは感じないです。
(わかりにくい表現ごめんなさい)
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1918 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.