新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1709 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→

エンジンのオーバーホールについて つかちゃん 04/2/4(水) 11:27

サービスマニュアル… つかちゃん 04/2/4(水) 21:22
Re:サービスマニュアル… カッパ 04/2/4(水) 22:32
Re:サービスマニュアル… キヨ 04/2/4(水) 22:49
Re:サービスマニュアル… tata 04/2/4(水) 23:08
Re:サービスマニュアル… TOMO 04/2/5(木) 0:24
おもしろ分解博物館 青春指南役 04/2/5(木) 0:47
オーバーホールの理由 つかちゃん 04/2/5(木) 16:17
Re:オーバーホールの理由 TOMO 04/2/6(金) 9:42
Re:オーバーホールの理由 MOTORA@早乙女研究所 04/2/6(金) 11:06
Re:オーバーホールの理由 つかちゃん 04/2/6(金) 14:44

サービスマニュアル…
 つかちゃん E-MAIL  - 04/2/4(水) 21:22 -
  
そうでした…注文するのを忘れてました(汗)

いま知り合いにお願いして取り寄せてもらうようお願いしました。
とんだ素人ですみません(T_T)

キヨさんのご指摘にもあったピストンリングなのですが、
やはり他のエンジンと比べてピストンリングは摩耗しやすいのでしょうか?

ちなみにエンジンの走行距離は8万7千キロです。
引用なし
パスワード

Re:サービスマニュアル…
 カッパ E-MAIL  - 04/2/4(水) 22:32 -
  
 <ちなみにエンジンの走行距離は8万7千キロです。
オーバーホールをしようとした原因は何故なんですか?
8万7千位では、まだ大丈夫の範囲ですが・・・?
オイル消費量が大きいとか、メタルからとかの異音ですか?
不具合の内容でもやる内容が変わりますよ。
なんの不具合」も感じていないならまだ、エンジンを分解
するまでは、行かない範囲の磨耗程度だと思います。
 カムカバーパッキンとか、が痛んでくる程度では無いですかネ?
ヘットガスケットが抜けたならオーバーホールですけど・・・(^_^;)
引用なし
パスワード

Re:サービスマニュアル…
 キヨ  - 04/2/4(水) 22:49 -
  
ピストンリングはどんなエンジンでも自分は無条件で交換します。そんなに高い部品でもないですし。
8万キロ走っていればオイルリングなんかは結構真っ黒ですしね。
エンジンで一番消耗する部品といえばピストンリングだと自分は思います。

サービスマニュアルは初めてE/G組む人には必要ですが、ある程度経験があれば締め付けトルクが解ればそのまま組んじゃいます!←結構適当(爆)ただ、メタル交換等がある場合は無いとかなり不便なのであって無駄なものではないです。

それと、EJは水平対向エンジン+ショートストロークE/G(高回転型E/G)ということでピストンも結構磨耗しやすいです。ピストン交換ならオーバーサイズピストンを組むのをお勧めします。その場合ボーリング+ホーニングも必要になります。
とは言えピストン&シリンダーに傷がなければそのまま使用しても問題ないです。(減っていれば必然的に傷が付きますから)
引用なし
パスワード

Re:サービスマニュアル…
 tata E-MAIL  - 04/2/4(水) 23:08 -
  
私の場合は、同じC型でしたが走行距離78千km(オイル交換は5千km)で
オイル下がりが分かったので、O/Hしました。
 メタル交換・オイルポンプオーバーホール、折角の機会ですので
ウォーターポンプ交換・タイミングベルト周りの交換も行いました。
感じましたのは、エンジン全体の組み上がり状態によって、かなりの
回転フィーリングが替わります。
もう一つ、パワステポンプ周りの点検も行った方がよいと思います。

 あと、クラッチの件は、エンジンを下ろした時に慌てて取り寄せました。
引用なし
パスワード

Re:サービスマニュアル…
 TOMO WEB  - 04/2/5(木) 0:24 -
  
こんばんは。

▼つかちゃんさん:
>キヨさんのご指摘にもあったピストンリングなのですが、
>やはり他のエンジンと比べてピストンリングは摩耗しやすいのでしょうか?
>
>ちなみにエンジンの走行距離は8万7千キロです。

キヨさんもお書きになられていますが、
ピストンをシリンダからばらした場合は最低限ピストンリングは無条件で交換
したほうが良いです。
(減るとか減らないとかではなく、
ここはガスケット同様にばらしたら交換するものと思っていて間違いないかと)
他、単純にOHと言うのであれば、
バルブ周りの修正(シートカットや摺り合わせ等々)、
シリンダ内面を確認して摩耗が少なかったらそのままでもいいし、
ホーニング跡がなくなっていたりしたらばボーリングなどの作業になります。
その他、ばらして見つかった不具合はその都度交換なり修正なりするわけで。

文面から察するに、エンジン分解等は初めてのようにお見受けされましたが、
車のエンジンの場合重量もありますから一人でやられるのはおやめになったほうが
いいと思いますよ。
引用なし
パスワード

おもしろ分解博物館
 青春指南役  - 04/2/5(木) 0:47 -
  
▼つかちゃん:
技術ドットコムの大木先生のホームページを見てみて下さい。
きっと参考になりますよ。
http://www.gijyutu.com/ooki/bunkai/bc5/bc5-index.htm
引用なし
パスワード

オーバーホールの理由
 つかちゃん E-MAIL  - 04/2/5(木) 16:17 -
  
カッパさん

オイルの消費が早かったことと、エンジン始動時に
白い煙が出ている+排ガスからオイルの燃えた臭いがしていた
(回転が重かった)のが理由です。

そこで、日頃お世話になってる修理工場に相談したところ
「ピストンリングの摩耗かも」との診断を受けました。
1ヶ月ほど前から工場の一角と設備や工具を借りてエンジン
を降ろしたところなんです(教えてもらいながらだったのでものすごく時間がかかりました…

ちゃんとした原因を突き止めて、直せるようなら直してついでにポート研磨などを
しようということになったんです。
引用なし
パスワード

Re:オーバーホールの理由
 TOMO WEB  - 04/2/6(金) 9:42 -
  
おはようございます。

▼つかちゃんさん:
>オイルの消費が早かったことと、エンジン始動時に
>白い煙が出ている+排ガスからオイルの燃えた臭いがしていた
>(回転が重かった)のが理由です。
>
>そこで、日頃お世話になってる修理工場に相談したところ
>「ピストンリングの摩耗かも」との診断を受けました。
>1ヶ月ほど前から工場の一角と設備や工具を借りてエンジン
>を降ろしたところなんです(教えてもらいながらだったのでものすごく時間がかかりました…
>
>ちゃんとした原因を突き止めて、直せるようなら直してついでにポート研磨などを
>しようということになったんです。

識者の元での修理なのですね。
それはうらやましい・・・私も機会があればやってみたいです。
バイクの2サイクルエンジン、カブ系のエンジンは触ったことがありますが
EJ20はバラバラにしたことがあるだけなので(^^;;;

では、おそらくはピストンリング類は摩耗していると思われるので交換でしょう。
(他、タービンの不具合でも似たような状況にはなりますが)
その他、そこまでの症状だと多分シリンダのボーリング等も必要かと思われ・・・
(多分そのあたり修理業者さんが良く知ってると思いますが)

で、ポートですが、ヘタに削りすぎると元に戻せないので、
俗に言うファインチューンの領域(要はアタリと言われるノーマルエンジンを造る)
で留めておいてはいかがでしょう?
拡大するのではなく、バリ取りや、カーボン等を落としたり、
インマニ、エキマニ部分の段差をなくす等の加工でも大分違います。

他、4サイクルエンジンはバルブ周りが全てと言っても過言ではないと思うので、
バルブすりあわせなどきっちりやるとか、バルタイの誤差をできるだけ
理想に近づけるようにするとかでかなり違ってくると思います。

工作精度が高いとは言っても所詮公差のある製品ですし。
そうやって手塩にかけたエンジンは自分だけのエンジンですし、
なによりノーマルなのですから、耐久度も充分ですしね。
頑張ってくださいね。
引用なし
パスワード

Re:オーバーホールの理由
 MOTORA@早乙女研究所  - 04/2/6(金) 11:06 -
  
こんにちは
オーバーホールには、避けて通れない「予算」という物があります。
ピストンリングだけならいいですが、一度ばらしだすと欲が出ます。
仕事的に、「ここだけ交換!」と割り切れればいいですが、整備士でも「自分が乗る」と
なれば結構時間かける人多いです。
サービスホールからピストンピン抜いてピストンだけ外してピストンリングだけ交換も
出来ますが、できることならシリンダー分解してメタル合わせ、コンロッド磨き、
等もしたくなってきますね。

今回は、ヘッドまわりの加工と限定して考えるなら
もし、予算が許して僕なら、「バルブ擦り合せ、追い込み加工」してもらいます。
これは大きいバルブを入れたのと同じ様な効果と、内燃気屋さんによっては、ガイド
ぎりぎりまで研磨してくれる事が多いです。
他のエンジンですが、予算が無い時に排気側のバルブだけやった事とかありますが、
結構良かったですよ。
ただ、シム位置が上がるので、それなりの加工技術の持ってる店に出すこと、
少し薄めのシムが必要になる為、砥石との格闘の日々が続く事もあります。
(それも組みあがってから、内燃気屋さんに出せばいいんですが)
引用なし
パスワード

Re:オーバーホールの理由
 つかちゃん E-MAIL  - 04/2/6(金) 14:44 -
  
MOTORA@早乙女研究所さん
一番肝心な予算なのですが、慢性的な金欠症状に見舞われているため
必要最低限の範囲で部品を交換していこうと思ってます。
(僕以上に整備工場のお兄さん(CR-X・ランエボ所有)が欲を出しはじめてますが…)

TOMOさんが言っていたようにバリ取りや段付き修正、バルブ摺り合わせ
等をやって、確実に組み付けることを目標として頑張ります。

ただ、TOMOさんから指摘のあったようにシリンダ内の損傷も可能性として高いと
言われてしまったのでちょっとドキドキですが(汗
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1709 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.