新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1122 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→

HKS 車高調のバネ交換について IKUTO 04/6/29(火) 22:14

Re:HKS 車高調のバネ交換について IKUTO 04/6/30(水) 18:08
Re:HKS 車高調のバネ交換について kturu 04/6/30(水) 20:37
Re:HKS 車高調のバネ交換について IKUTO 04/6/30(水) 21:46
Re:HKS 車高調のバネ交換について IKUTO 04/11/3(水) 18:52

Re:HKS 車高調のバネ交換について
 IKUTO  - 04/6/30(水) 18:08 -
  
kturu様ありがとうございます。

バネは、内径なんですね。こんなことも知らずにバネを交換しようとしてい
るところがちょっと大丈夫かなって感じなのですが、ファミリアの時は自分
でバネ交換もやったので、(ダウンサスでしたが)多分大丈夫かなぁ〜なん
て思っています。一応、レンタルガレージでリフトと工具一式、役に立ちそ
うな友人は手配できるので・・・( ̄▽ ̄;A
最悪ガレージのオーナ(整備工場)のお助けをお願いしようと思ってます。

早速、近日中に減衰力の調整兼ねて計ってみます。
(ついでに、オイルにじみとかもないかチェックしてみます)

仕様変更は、通販でGETしているのでHKSにお願いできるかちょっと不安です
が、がんばってみます。でもハイパーマックスIIみたいにしてくださいって
言ったら、「ショックの構造が違うので、無理です。ハイパーマックスIIを
買ってください」って言われかねないなぁ〜なんて思ってたりします。(笑)
それとも、内部の部品を取り替えればハイパーマックスIIと同じ構造になった
りするのでしょうか?
だめもとで聞いてみるのも手かも知れませんね。勉強がてら聞いてみたいと
思います。(結果は先の話ではありますが皆様に報告させていただきます)
引用なし
パスワード

Re:HKS 車高調のバネ交換について
 kturu  - 04/6/30(水) 20:37 -
  
▼IKUTOさん:
>早速、近日中に減衰力の調整兼ねて計ってみます。
>(ついでに、オイルにじみとかもないかチェックしてみます)

あえて触れませんでしたが、「乗り心地が悪い」と感じるのはどんなときか、
ということで対処法は全く変わってきます。

大きな段差を乗り越えた時にガツンという衝撃がくるのが不満なので
あれば、意外に減衰力が低すぎて一気にバンプタッチしている可能性も
ありますし、路面の小さな凹凸で縦に揺れるような場合は・・・
これはダンパーの性格(減衰力特性)から来るものですが、意外なことに
バネレートをむしろ上げたほうが改善される場合もあります。
#サーキット向けにSタイヤ等で開発したものを、ストリートでも
 つかえるようにとバネレートを下げたものに多いです。

また、同様にアームの角度の変化等からくるもののようですが、車高が
低いと単に許容荷重の確保の面だけでなく、高いバネレートを使用しないと、
相対的にバネレートが低く感じるようになります。
こういった面からも、車高も変えてみて試してみたほうが良い、という
わけです。
サスペンションは、ただ柔らかくすれば乗り心地が良くなるというものでは
ありません。

さらには、リアのストラットの取り付け角度の面からも、車高を落とせば
落とすほどダンパーに曲げ方向の力がかかるようになりますから、ダンパーの
伸縮の際の摩擦抵抗が増え、尚更乗り心地が悪化するんですよね。

>仕様変更は、通販でGETしているのでHKSにお願いできるかちょっと不安です
>が、がんばってみます。

いや、それは関係ないと思いますよ。

>でもハイパーマックスIIみたいにしてくださいって言ったら、「ショックの
>構造が違うので、無理です。ハイパーマックスIIを買ってください」って
>言われかねないなぁ〜なんて思ってたりします。(笑)
>それとも、内部の部品を取り替えればハイパーマックスIIと同じ構造になった
>りするのでしょうか?

確かハイパーマックス2のほうだとシリンダー内にフリーピストンのほかに
固定バルブがあるため、ガス圧を下げることが可能・・・つまり、
ダンパーがストロークする際に(摩擦抵抗を除いて)一番最初に抵抗となる
封入ガス圧による抵抗がすくなくなるため、非常にしなやかに動く・・・
という売り文句でしたね。(ってソレはクァンタムと同じでは?(笑))

それがパフォーマーのほうは、短いケース長でもストロークを確保するために
固定バルブを取り除いた(つまり普通の単筒式ダンパー)そうなので、
そうするとガス圧の反発力が高いですから、どうしても初期の動きが渋い・・
というか、ガス圧に打ち勝つだけの荷重がかからないと動き出さない、
というわけですので・・・

そういった意味で、完全に同一にすることは無理だと思いますが・・・

そのほかに、減衰力特性の違いからくる乗り心地の差というのは非常に大きいです。
ですから、全く同じにするのは不可能であっても、近い仕様にすることは可能な
はずです。
#メーカーオリジナルの部品しか使えないメーカーでは、そういった特性にする
 ことの出来る部品が無い為に断られる可能性も考えられますが・・・(^^;

補足ですが、なぜダンパーの伸縮の際にガス圧が関係するかというのは、
ダンパーが縮むとき、ロッドの体積分がどこかで吸収される必要がありますが、
この分は内部に封入されたガスが圧縮されることで吸収してるからです。
あらかじめ圧縮された状態のガスをさらに圧縮するには、それだけ強い力が
必要になるわけですからね。
さらに言えば、ダンパーにバネを組みつけていないダンパー単体の状態でも、
押し込んだロッドが勝手に伸びてくるのは、このガス圧による反発力からです。

>だめもとで聞いてみるのも手かも知れませんね。勉強がてら聞いてみたいと
>思います。(結果は先の話ではありますが皆様に報告させていただきます)

まぁ、その前にまず、折角車高と減衰力の調整機構があるわけですから
そちらから試してみることをお勧めします。
それなら手間が掛かるだけで(自分でやれば)お金は掛かりませんからね。(^^;

ただし・・・どんなに手を尽くしたところで、純正形状には絶対に適いません。
引用なし
パスワード

Re:HKS 車高調のバネ交換について
 IKUTO  - 04/6/30(水) 21:46 -
  
▼kturuさん:

>あえて触れませんでしたが、「乗り心地が悪い」と感じるのはどんなときか、
>ということで対処法は全く変わってきます。
・・・一部省略してます・・・
>ありますし、路面の小さな凹凸で縦に揺れるような場合は・・・
>これはダンパーの性格(減衰力特性)から来るものですが、意外なことに
>バネレートをむしろ上げたほうが改善される場合もあります。

どちらかというと、小さな凹凸で縦揺れがひどいというか・・・。
数日前にサーキット走行をした(もちろん減衰力は変更してますが)
後から余計にひどく感じるようになりました。(今までは多少硬いけど
まあ、許容できるかなぁ〜って感じでは有りましたが・・・)

>まぁ、その前にまず、折角車高と減衰力の調整機構があるわけですから
>そちらから試してみることをお勧めします。
>それなら手間が掛かるだけで(自分でやれば)お金は掛かりませんからね。(^^;

そうですね、まずはお金がかからない範囲でいろいろ試してみたいと
思います。バネを変える(バネレートを上げる/下げるにせよ)のは
もう少しいじってみてからにします。皆さんの掲示内容やいろんなHP
からSWIFTマジックに掛かっているのも否めないんですけど。( ̄▽ ̄;A
(取り替えるのは自分の無知な頭からすると手っ取り早いしと・・・)

>ただし・・・どんなに手を尽くしたところで、純正形状には絶対に適いません。

アグリーです。純正の足で不満が出てきたから車高調を入れたということは
理解しているので・・・。
オーリンズの純正形状+ZERO SPORTSのダウンサス+STIの強化アッパーという
選択肢も有ったのですが、車高調の方が安くて値段で妥協してしまったので。
代わりに、車高が調整できるメリットを十分生かして、がんばって自分なりの
妥協点を探して見たいとおもいます。

kturu様/ヒロ様のアドバイス、大変勉強になりました。m(_ _)m
今後ともよろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード

Re:HKS 車高調のバネ交換について
 IKUTO  - 04/11/3(水) 18:52 -
  
事後報告ということで、結局SWIFTのバネ&APEXiのフリクションレスシート?
を購入して、バネ交換してみました。(自由長&バネレートは同じ物を購入)

1.IDは65でした。HKSのHPに問合せ先電話番号がありまして( ̄▽ ̄;A
  電話かけたらすんなり教えてもらえました。そこで他にもいろいろ質問
  してみました。
2.パフォーマーはハイパーマックスIIよりスポーティに振っているそうです。
  その辺が乗り心地の違いに出ているのではということでした。
3.仕様変更はオート○ックスとかにもって行けば大丈夫だそうです。
  (HKSに送ってもらえるとのこと・・・送料は解りませんでした)
4.バネの1Kg程度であれば、同じ自由長でも減衰力の調整範囲内で問題無い
  のではということでした。(厳密には大丈夫かどうかは解りませんが・・・
  たぶん乗り手や乗り方があまりハードでなければという意味かと)
  ⇒でも臆病なので、今回は同じバネレートにしちゃいました。
5.SWIFTは個人的感想ではHKSのバネと比較すると乗り心地はよくなった
  と思います。ただし劇的な変化は無いです。(当たり前ですね)
  APEXiのフリクションレスシートも同時に装着してますのでその変化も
  あるかと思います。
6.車高を上げたため、減衰力の調整が多少やりづらくなりました。
  (ブラケット部分が伸びたので指が調整ねじに届きづらくなった)
7.交換はリフト+エアツール他十分な工具+友人1名で3Hぐらいかかりま
  したがおかげで良い勉強になりました。

ということで、今後はもう少し乗って抜け気味になったら、仕様変更でも
試してみようかな〜と思っています。

以上ご報告まで。ありがとうございました。

PS.ゼロスポにはダウンサスは無いっすね。Provaと間違ってましたm(_ _)m
PS2.オーリンズのアルミシリンダ全長調整車高長が出ましたね。
  インプレッサ用のは未だみたいですけど・・・( ̄▽ ̄;A
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1122 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.