新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1829 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→

マルチリフレクターに交換したい!!! yuzy 01/6/28(木) 23:11

Re:それはどうしているのでしょう? ふん転菓子 01/7/3(火) 23:07

Re:それはどうしているのでしょう?
 ふん転菓子 E-MAILWEB  - 01/7/3(火) 23:07 -
  
▼ユージさん:
>ふん転菓子さん>
>自分もシビエのH4フォグを付けているのですが、付属のリモコンスイッチだと操作のレスポンス悪くて使いずらいです。
>ふん転菓子さんのようにヘッド連動にするにはどうすればよいのでしょうか?

長文ですで!

 そうですよね!お気持ち痛いほど解かります。私も同じでした。。
私のHp見ましたね?でも書き込んでいません。一寸複雑でココの説明は大変で、本当は書き込む事を躊躇ったのですが、少し飲んでいて知らない間に書き込んでいました。
                                     (~_~メ)
 時間が掛かると思いますが、配線図等を作ってUPし様と思います。

※まず準備。
 H4のチューンUp用のSet今は中々売れれていませんが、これが必要です。無ければ何とか純正の配線からHiとLoのを見つけ取り出します。

1.まずリレーを1つ用意。
 純正フォグランプに繋がる(ヒューズからでもOK?)(+)を前記したリレーに接続。
 このリレーは、H4フォグ全体を動かすための信号を処理する為です。


2.ここまでで、純正フォグランプのスイッチONで後付けのH4フォグが点灯する準備が出来 ています。電流は着ていますが、まだHiなのかLoなの解かりません。

3.フォグランプはH4。HiとLoが有ります。
 まずこの二つを配線からHi&Loを見つけ、HiならHiで1つに纏める為にもしかすると 端子を打ち変えます。

4.今度は新たに纏めた物(例えばHi側)を新しくリレーに繋ぎます。次にLo側も新しく  リレーに繋げます。当然端子の打ち変えも必要になります。
 ここで、Hi1個 Lo1個合計2個のリレーが必要です。

5. 4.のリレーに2.で作った(+)の電源を分割して繋げます。これでフォグランプのリ レーまで(+9の電流が来ています)でもまだ駄目です。

ここで「準備」で見つけたHiを4.で作ったリレー(Hi)に信号として流します。Loも同じ様にします。

 純正のフォグランプがのスイッチをONにして、ヘッドランプをLoにすれば、ヘッドの信号が4.に流れ、フォグが点灯します。

リレーは合計3個?かな?自分で数えて下さい。飲んでます。。うぷっ??

 全体の流れは、

ヘッドLo                    ヘッドHi
  ↓                       ↓   
           純正フォグスイッチON
      (フォグに行く全ての+の電流を管理)
  ↓           ↓           ↓
フォグLoのリレー ←  1.のリレー作動  →   フォグHiのリレー    
  ↓                       ↓  
フォグLo点灯                  フォグHi点灯

 これでヘッドに連動するはずですが、自分で作ったのが6年前。記憶がとってもセピア色。。確かでは有りません。もし上記の略図が文字化けしなければ、参考になるかな?

 う〜ん。。確かシビエのコンオペテンション・リレーという物が大昔に発売されていたと思います。そのリレーにもこのような物があったと思います。JAFの規定で制限があったので、この辺の事はラリーショップで解かると思います??

 それと電流がかなり流れます。明るさ確保したいなら発熱の事考えて、3〜5SQを使って、ヒューズ20A プルリンク25A?だったかな?使って万全な対策をして下さい。

 コルゲートチューブ、スパイラルコード、熱収縮チューブ色々使いましょう!素人配線で怖いのが事故を起した時の事です。配線剥き出しは絶対に駄目です!!

 ヒューズだけでも追いつけない事もあります!それと圧着端子を自分で作る時は、
「カシメ」不良で、そこが発熱する時も有ります。私はやりました!
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1829 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.