新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1021 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→

FR化ドリ車へ あきら 04/9/19(日) 23:55

Re:FR化ドリ車へ kturu 04/9/21(火) 2:01
Re:FR化ドリ車へ あきら 04/9/23(木) 0:52
Re:FR化ドリ車へ 炭パワー 04/10/2(土) 22:26
Re:FR化ドリ車へ あきら 04/10/8(金) 23:40
結論!! あきら 04/12/18(土) 22:56

Re:FR化ドリ車へ
 kturu  - 04/9/21(火) 2:01 -
  
▼あきらさん:
>フロントのドラシャが折れるというか、DCCDをロックしてフロントのドラシャは抜いてしまっった場合、FRになるのでしょうか?

あくまでも緊急的な場合の例を示しただけで、FR化については別な話です。

FR化する場合、フロントへの駆動配分を機構的に完全に無くすか、センターデフを
ロックしてセンターのトランスファーによってフロント側へトルク配分が
なされていても問題無いようにする必要があるかと思います。
その点DCCDは”ロック”といっても、内部の機械式LSD機構のトルクは
意外なほど低いですから、フロントのドライブシャフトを抜く等してしまうと
リアへ有効に駆動力が伝わらない可能性が高いです。
つまり、前に進まなくなってしまうわけです。

フロント/リア/センターに関わらずLSDは、状況によって回転差を吸収するための
デフ機構を一時的に制限する為の機構であって、完全にロックするものではないです。
ですから、どんなに効きを強めたところで”デフロック”とは別ものなんですよ。

DCCDを”ロック”にして、低速で切り返し等するとゴキンゴキンとか音が
出ますよね?これはDCCD内部のプレートがずれる時に生じている音なんですが、
この音が出るということは完全なロックにはなっていないということの証明でも
あるんですよ。

>でも、STIのセンタデフロック品を見たらDCCDとかなり形がちがうなぁ。と
>思ったんですが…。

センターデフのケース内に収まり、他と接続され駆動を伝える個所や
センターデフを保持する個所の寸法が同じであれば、外観が違うことでなにか
不都合でもありますか?というわけところなんですが・・・
あの写真のは径が大きく見えますよ。伝達トルクをあげるためにビスカスカップ
リングを大きくしてるんでしょうか?それとも単に写真の撮り方??

ま、ワタシの仲間内でも実際にビスカス車にDCCD移植をした例がありますし、
装着には問題がないのは確実なんですけどね。


ただ、実際にやった車輌が身近にいないので、他に何か問題があるのかも
しれないですけどね。(^^;
引用なし
パスワード

Re:FR化ドリ車へ
 あきら  - 04/9/23(木) 0:52 -
  
レスありがとうございます☆

とりあえず、一度MTのOHが終わったら、DCCDのまま組んで、フロントのドラシャを抜いて車を動かしてみます♪
車が動かなかったら、STIセンタデフのロック品を買って組んでみる事にします。

またご報告致します。どうもありがとうございました(^^)
引用なし
パスワード

Re:FR化ドリ車へ
 炭パワー  - 04/10/2(土) 22:26 -
  
今月のオプションにインプレッサをFRにするセンターデフの広告がでてましたよ。
立ち読みだったのでメーカー忘れました('A`)
引用なし
パスワード

Re:FR化ドリ車へ
 あきら  - 04/10/8(金) 23:40 -
  
▼炭パワーさん:
>今月のオプションにインプレッサをFRにするセンターデフの広告がでてましたよ。
>立ち読みだったのでメーカー忘れました('A`)

初めまして、レスありがとうございます☆炭パワーさんのおっしゃるとおり、
渡辺サービスのセンタデフがのってましたね♪
そのほか、D1選手権にGDBのFR車がもうすぐ参戦するみたいですね☆

これからもインプレッサがどんどん盛り上がっていきそうです★
引用なし
パスワード

結論!!
 あきら  - 04/12/18(土) 22:56 -
  
遂にD型STi-RAの完全FR化に成功しました☆
     
センタデフは某ショップのセンタデフを使用しました。(過去ログ参照)
もう一つのメーカーはDCCD用を作っているみたいですが、
現在入手困難です。
これの方が、機械式センタデフに比べて遥かに安いです。
この商品はDCCD車使用不可ですが、そもそも何故使用不可かと言うと、
ミッションの一番最後のトランスファーエキステンションに付いている
ギヤの形状がDCCD付きとDCCD無し車ではスプラインの大きさと長さが違います。
ちなみにケース、ギアに付いているベアリングは同一です。
ですので、このギヤをDCCD無し用に変える事で社外センタデフを
使う事が出来ます。
ちなみにギアセットは33132AA030で、34500円です。
ですので中古のケースを探した方がイイですね。

RAの方がデフの容量も気持ち大きめですんで、こっちの方がドリフト向きだと思います。
FRにした感想は、かなり面白いです。じゃじゃ馬です(笑)
3速普通に加速中、余裕でホイルスピンします。
今のところ駆動系のトラブルはありません。

D型STi-RAの方、是非参考にしてFRにして下さい☆
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1021 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.