新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1168 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→

LSDのイニシャルトルクについて cloud9 04/10/7(木) 19:40

Re:LSDのイニシャルトルクについて kturu 04/10/8(金) 16:49
Re:LSDのイニシャルトルクについて cloud9 04/10/8(金) 22:26

Re:LSDのイニシャルトルクについて
 kturu  - 04/10/8(金) 16:49 -
  
▼cloud9さん:
>こんばんは。何時も楽しく拝見しています。
>GC8stiver5(タイプR)に乗っているcloud9と申します。
>私は、これから本格的にジムカーナをやろうと思っていまして、LSDの装着を
>検討しています。LSD装着により、リアをある程度スライドさせ、フロントが
>リアを引っ張るように前後のLSDが効く感じ…を期待しています。
>色々を調べた結果、
>フロントデフ(1wayを考えています)のイニシャルトルクは低めにし、コーナー
>進入時にイニシャルトルクによる引きずりを少なくし(回頭性を良く)、一方、
>リアデフ(2wayを考えています)のイニシャルトルクは高めにし、アクセルオフ
>によるリアの滑り出しを期待できるようにしようかなと思っています。また、
>カム角もフロントよりリアの効きが早くなるようにしようと考えています。
>
>そこで、LSDを装着している方々にお聞きしたいのですが、
>1. 車のセッティングや乗り方、好みによっても変わってくると思うのですが、
>フロント及びリアのイニシャルトルクはどの位にしているのでしょうか?

イニシャルトルク=効きではないですよ(^^;
コーンプレートでイニシャルトルクを掛けるタイプの場合、確かにイニシャル
トルクを掛けることでも効き方がかなり変わってきますが、効きの強さ自体は
摩擦板の面積で稼ぐと思ってください。
ただ、同じ効きの強さ(=ロック率)なら、リアデフの場合イニシャルトルクが
高めのほうが乗りやすいのは確かです。
だからといってあまり強めても弊害のほうが多いですので、できれば低いほうが
良いですよ。

>2. リアデフはStiの純正強化品?(カム角65度のプレッシャーリングに変更)
>で対応しようと思っているのですが、その場合、イニシャルトルクはどの位
>まで上げられるのでしょうか?

フロントのデフをどのタイプを選択し、どんな組み方をするかでかなり
変わってきます。
リアデフを純正機械式を組替えて使うとして、もし自分ならと考えると・・・
クスコの1wayでもRSとMZと二つのタイプがありますが、RSは効きが早すぎる
くらいなのでMZにするかも?どちらにせよツルシではフロントが強いバランスに
なってしまうのでプレートの組み方を替えて多少効きを落とし、カム角も
効きが穏やかになるように組む、というところでしょうか。
もしツルシのRSをそのまま組むならリアも同社のRS、しかも”競技用”という
はじめから強烈に効くように組まれたものを組み合わせます。

>ディーラーでもイニシャルトルクの変更はやってくれるのでしょうか?

やってくれるかかもしれませんが、組み方にはノウハウがあるので、
やはりなるべくなら競技系のショップに依頼したほうが良いですよ。

>3. フロントデフの装着に伴い、ミッションオイルはどうしたらいいのでしょ
>うか?現在、レッドラインの75w-90を入れているのですが、これでも問題
>ないでしょうか?それとも、機械式デフ用の方がいいのでしょうか?

デフに対する要求とミッションのシンクロに対する要求は相反するものなので
残念ながらどちらにも有効なオイルってのは存在しえないとのことです。
ですので、中庸点(つまり結果的に自分の好み)を探すことになりますが・・・
私の場合、TOMOさんのレス中にもあるSUNOCOのUltraGEAR 80W-90(鉱物油)が
気に入ったので、その後諸事情からGC8を乗り継いだ現在も愛用しています。
ただし交換サイクルは短く、オープンデフやヘリカルデフに比べると半分の
距離/負荷で交換していましたが。(^^;

ただし、デフのメーカーによってオイルとの相性が異なるので、好み以上に
同じオイルで気に入るとは限らないのが難しいところです。
メーカーや値段・グレードにこだわらずに色々試してみたほうが良いですよ。
引用なし
パスワード

Re:LSDのイニシャルトルクについて
 cloud9  - 04/10/8(金) 22:26 -
  
▼kturuさん:
>▼cloud9さん:
>>1. 車のセッティングや乗り方、好みによっても変わってくると思うのですが、
>>フロント及びリアのイニシャルトルクはどの位にしているのでしょうか?
>
>イニシャルトルク=効きではないですよ(^^;
>コーンプレートでイニシャルトルクを掛けるタイプの場合、確かにイニシャル
>トルクを掛けることでも効き方がかなり変わってきますが、効きの強さ自体は
>摩擦板の面積で稼ぐと思ってください。
>ただ、同じ効きの強さ(=ロック率)なら、リアデフの場合イニシャルトルクが
>高めのほうが乗りやすいのは確かです。
>だからといってあまり強めても弊害のほうが多いですので、できれば低いほうが
>良いですよ。

こんばんは。「HKSダンパーのオイル漏れ」の件では色々とアドバイス頂き有難
うございました。イニシャルトルクが高過ぎると弊害も多いとは知りませんでした。
また、イニシャルトルクを上げなくても、ロック率を上げる事だけで凄く乗り
やすくなるのならばそれにこしたことはないですね。ところで、「摩擦版の面積」
によりロック率は変わるそうですが、純正LSDの場合は具体的にどうすればよい
のでしょうか?社外のプレートを組みなおすのが一般的なのでしょうか?

>>2. リアデフはStiの純正強化品?(カム角65度のプレッシャーリングに変更)
>>で対応しようと思っているのですが、その場合、イニシャルトルクはどの位
>>まで上げられるのでしょうか?
>
>フロントのデフをどのタイプを選択し、どんな組み方をするかでかなり
>変わってきます。
>リアデフを純正機械式を組替えて使うとして、もし自分ならと考えると・・・
>クスコの1wayでもRSとMZと二つのタイプがありますが、RSは効きが早すぎる
>くらいなのでMZにするかも?どちらにせよツルシではフロントが強いバランスに
>なってしまうのでプレートの組み方を替えて多少効きを落とし、カム角も
>効きが穏やかになるように組む、というところでしょうか。
>もしツルシのRSをそのまま組むならリアも同社のRS、しかも”競技用”という
>はじめから強烈に効くように組まれたものを組み合わせます。

昨日までは、リアはSti強化(イニシャルアップ)、フロントはクスコRSを考えて
いたのですが、このままではフロントが効き過ぎるようですね。勉強になりました。
とりあえず、リアLSDは純正(組みなおし)でいこと思っているので、フロント側
をもう少し煮詰めて行きたいと思います。

>>3. フロントデフの装着に伴い、ミッションオイルはどうしたらいいのでしょ
>>うか?現在、レッドラインの75w-90を入れているのですが、これでも問題
>>ないでしょうか?それとも、機械式デフ用の方がいいのでしょうか?
>
>デフに対する要求とミッションのシンクロに対する要求は相反するものなので
>残念ながらどちらにも有効なオイルってのは存在しえないとのことです。
>ですので、中庸点(つまり結果的に自分の好み)を探すことになりますが・・・
>私の場合、TOMOさんのレス中にもあるSUNOCOのUltraGEAR 80W-90(鉱物油)が
>気に入ったので、その後諸事情からGC8を乗り継いだ現在も愛用しています。
>ただし交換サイクルは短く、オープンデフやヘリカルデフに比べると半分の
>距離/負荷で交換していましたが。(^^;
>
>ただし、デフのメーカーによってオイルとの相性が異なるので、好み以上に
>同じオイルで気に入るとは限らないのが難しいところです。
>メーカーや値段・グレードにこだわらずに色々試してみたほうが良いですよ。

そうですね。いろいろ試して自分に合うのを探していきたいと思います。
本当に色々有難うございました。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1168 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.