新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
430 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→

AFCのセッティングについて みゆ 06/4/16(日) 18:37

Re:AFCのセッティングについて kturu 06/4/16(日) 20:37

Re:AFCのセッティングについて
 kturu  - 06/4/16(日) 20:37 -
  
▼みゆさん:
>6年のWRXに乗ってますがAFCのセッティングデータが載ってないんでどなたかデータを教えて欲しいのですが・・・。マフラー、等長エキマニ、むき出しのエアクリです。

使っているパーツで結構違いますよ。特に剥き出しエアクリ。
つまり参考データを入れたから良くなるとは限らず、逆に不調になる可能性も
あるわけです。実際にご自分の車でフィーリングが良くなるように試行錯誤を
繰り返すしかありません。

とりあえずはまず、どんなアクセルの踏み方の時にどのくらいのエアフロ電圧に
なるかを確認し、その上で全域ではなく部分的に調整してみましょう。
増量方向なら壊れる可能性は少ないので(注:ゼロではありません)増量方向で
試してみて、調子が良くなるなら更に増やしてみたり、逆に回転が重くなったり
ガクガクするようなら戻す、と試していきましょう。
細かい幅で補正しても分かり難いかと思いますので、5%から10%くらいの
幅で動かしてみると良いかと思います。

AFCでも本格的にセッティングするなら空燃比計やノックメータ、排気温度計が
欲しいですが、そこまで本気でやるならパワーFC等を買った方が、と。(^^;

参考までに・・・
AFC等は機種/メーカーによって追加機能には差があるものの、基本はあくまでも
エアフロ電圧に補正を掛けるものなので、エンジン回転や過給圧が違っても、
同じエアフロ電圧(つまり同じ吸気量)の時には同じ補正が掛かります。

また、O2センサーによるフィードバック制御が掛かる領域では増減させても
アクセルを操作した瞬間には増減の効果がでますが、そのままアクセル開度や
エンジン回転、ブースト圧が一定ならO2フィードバックによって理論空燃比へと
制御されてしまいます。O2フィードバックで制御しきれないほど増減していた
場合には、O2センサーの故障と判断され、チェックエンジン点灯する可能性も
あります。
ま、一瞬だけでも効果が出るわけで、巧くやればアクセルのツキなどを改善
できるはずですけどね。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
430 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.