新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
200 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→

マフラー交換によるターボ音 oitiGDB 07/7/29(日) 15:33

Re:マフラー交換によるターボ音 oitiGDB 07/7/30(月) 16:11
Re:マフラー交換によるターボ音 カッパ 07/7/30(月) 17:04

Re:マフラー交換によるターボ音
 oitiGDB E-MAIL  - 07/7/30(月) 16:11 -
  
▼toshiさん、kturuさん
有り難うございます。
マフラー交換でタービンの音が大きくなるものなのですね。
安心しました。

インナーサイレンサーは、HKSのQ&Aで、
「インナーサイレンサーを付けたまま長期走行するとタービンと触媒に悪影響が出ると言われてますが、HKSマフラーは長期でインナーサイレンサーを装着してても大丈夫ですか?」との質問に対して、
「問題ありません。しかしながらインナーサイレンサーを装着した状態では、その開口部の面積からも理解できるとおり高出力には対応できません。高度なパワーアップをすればするほどインナーサイレンサーが排気抵抗となって出力向上の邪魔になってくるわけです。その状態で出力を無理に上げようとすれば当然無理な設定をエンジンすることになり、各部品への負担につながってきます。その出力に見合った排気管の適正サイズがあるという事です。その点HKSインナーサイレンサーは、ノーマル状態の車両で純正マフラー同等の性能を確保する設定となっております。」
とあったので、純正と同じなのかなと思ってしまいました。

インナーサイレンサー装着だと、確かにふんづまりの感がありますね。
タービンへの負担を考えると、
インナーサイレンサー装着でのサーキット走行は問題があると思いますが、町のりで、多少のスタートダッシュでの6〜7000回転ぐらいは問題ないと思いますが?
先輩方、どうでしょうか?
ちなみに小生のインナーサイレンサーは、パワーゲッター用だとお思います。それにグラスウールを巻いています。
引用なし
パスワード

Re:マフラー交換によるターボ音
 カッパ  - 07/7/30(月) 17:04 -
  
私の場合は、インナーサイレンサー(パンチングパイプで延長、延長部にグラスウールを追加し、サイレンサー隔壁部内に、耐熱バンテージを巻き付け、隔壁部の消音改造を追加)を装着すると、排気温度が、平均で、100度程、上昇致しましたので、高速など、フルブーストで追い越しをかけると、簡単に、排気温度が800度に近づいてしまいますので、町中で、大人の、常識の有る運転の仕方や、高速の法廷速度の、のんびり巡航なら問題無いと思いますが、追い越しを頻繁に繰り返したり、高いブーストを掛けたままをするような走り方だと、排気温度が上がり過ぎてしまうかも知れません。
私の場合は、車の仕様も違うのと、消音効果を狙ってインナーサイレンサーに改造をして有るので、普通のインナーサイレンサーの状態とは違うので、ケースバイケースで、インナーサイレンサーの装着の注意点が変わると思います。

それと、マフラー交換で、タービン音だと思っていても、実際には、排気漏れの音って事もあり得ますので、排気漏れの確認はしてみて下さいね。
エキマニを交換して、適当なガスケットで、組み付けしたら、タービン手前って事も有って、サーキット走行時に、排圧にガスケットが負けて、耐熱素材が抜け落ちて、ガスケットの金属部のみ残ってしまい、そね隙間から排気漏れで、笛みたいな音が出た事が有ります。
インナーサイレンサー装着で、排圧が上がるので、リアピースのみの交換でも、もしかしたらって事も有りますし、無理矢理取り付けで、マフラーのフランジの変形での排気漏れも考えられますので「異常なのかな?」と感じたらまずは、確認する事が大事だと思います。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
200 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.