新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1507 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→

ブレーキのノックバックについて けいPaPa 02/11/9(土) 22:10

Re:ブレーキのノックバックについて けいPaPa 02/11/10(日) 22:12
Re:ブレーキのノックバックについて yossy 02/11/11(月) 1:10
Re:ブレーキのノックバックについて MOTORA@早乙女 02/11/11(月) 12:43
Re:ブレーキのノックバックについて yossy 02/11/11(月) 23:02
Re:ブレーキのノックバックについて MOTORA@早乙女 02/11/13(水) 9:37
Re:ブレーキのノックバックについて yossy 02/11/16(土) 3:09
マスターのエア抜き方法 Bear Valley 04/4/26(月) 15:57
Re:マスターのエア抜き方法 MOTORA@早乙女研究所 04/4/27(火) 9:32
Re:マスターのエア抜き方法 Bear Valley 04/4/28(水) 1:11
Re:マスターのエア抜き方法 MOTORA@早乙女研究所 04/4/28(水) 9:08

Re:ブレーキのノックバックについて
 けいPaPa E-MAILWEB  - 02/11/10(日) 22:12 -
  
kturuさん、yossyさんレスありがとうございました。

kturuさん>
例の物は気に入りました。(笑)すいません、連絡をするのをしっかり忘れていました。
なので、連絡先を教えていただきたいのですが・・・。お願いします。
ABSはしっかりキャンセルしています。ユニットからカプラー抜き取っています。
ストロークにあんまり変化ないような気がしますが・・・。

yossyさん>
しかし4万kmぐらいでマスターピストンシールが劣化するものでしょうか?
考えても見なかったです。
今度OHの意味でピストンシール替えてみます。

総合的に考えると油圧が逃げているのでしょうか?
ちなみにエア抜きした直後でも(停止状態で)底まで踏み抜けます。
これは異常でしょうか?
引用なし
パスワード

Re:ブレーキのノックバックについて
 yossy E-MAIL  - 02/11/11(月) 1:10 -
  
>しかし4万kmぐらいでマスターピストンシールが劣化するものでしょうか?
自分がその状態になった時は4万5千も走ってないときでした。
フロント、リヤ共、ダストシールがへにょへにょになって破けていたので(熱で劣化したような感じ)ピストンシールもけっこう劣化してたんだと思います。
全部一緒に換えたのでどれが一番悪かったのか判りませんが、推測でフロントキャリパー、リヤキャリパー、マスターシリンダーの順で劣化してたんじゃないかと。

>今度OHの意味でピストンシール替えてみます。
減っているパッドを使うと熱がフルードに伝わりやすくなるらしく、エア噛みやすいみたいなんですが、残量はどれくらいでしょう?
同じ理由で鳴き止めシムも入れといた方が気休め程度になるらしいです。(私は外してます)

>総合的に考えると油圧が逃げているのでしょうか?
>ちなみにエア抜きした直後でも(停止状態で)底まで踏み抜けます。
>これは異常でしょうか?
全部オーバーホールしてもエンジンかけた状態なら割と軽く、マスターバックが効いてない状態でも強く踏めば底付きするので多分そんなもんです。
引用なし
パスワード

Re:ブレーキのノックバックについて
 MOTORA@早乙女  - 02/11/11(月) 12:43 -
  
▼yossyさん:
>>しかし4万kmぐらいでマスターピストンシールが劣化するものでしょうか?
>自分がその状態になった時は4万5千も走ってないときでした。
>フロント、リヤ共、ダストシールがへにょへにょになって破けていたので(熱で劣化したような感じ)ピストンシールもけっこう劣化してたんだと思います。
>全部一緒に換えたのでどれが一番悪かったのか判りませんが、推測でフロントキャリパー、リヤキャリパー、マスターシリンダーの順で劣化してたんじゃないかと。
>
>>今度OHの意味でピストンシール替えてみます。
>減っているパッドを使うと熱がフルードに伝わりやすくなるらしく、エア噛みやすいみたいなんですが、残量はどれくらいでしょう?
>同じ理由で鳴き止めシムも入れといた方が気休め程度になるらしいです。(私は外してます)
>
>>総合的に考えると油圧が逃げているのでしょうか?
>>ちなみにエア抜きした直後でも(停止状態で)底まで踏み抜けます。
>>これは異常でしょうか?
>全部オーバーホールしてもエンジンかけた状態なら割と軽く、マスターバックが効いてない状態でも強く踏めば底付きするので多分そんなもんです。

底付きするのは、異常と思いますが、色々原因が、有ると思います。
マスターバックが、効いていない状態なら普段のペダルストロークの約半分ぐらいで、
カッチリ、踏みがたえがあるはずです。
底まで踏み切れるのは、エア抜きの失敗時に良く起こります。
また、マスターシリンダーにエア噛ました場合、普通のエア抜き手順では、なかなか抜けないです。
ピストンシール等は、異常時じわじわブレーキオイルが抜ける等の故障は、希で、
抜ける場合は、ほとんど大量のブレーキオイルが、漏れだします。
マスターシリンダーの場合も同様です。

短時間で、ブレーキが、フカフカになるとのことですが、ただ単なるエア噛みか、
ローターの減りの様に思いますが、
引用なし
パスワード

Re:ブレーキのノックバックについて
 yossy E-MAIL  - 02/11/11(月) 23:02 -
  
>マスターバックが、効いていない状態なら普段のペダルストロークの約半分ぐらいで、
>カッチリ、踏みがたえがあるはずです。
>底まで踏み切れるのは、エア抜きの失敗時に良く起こります。

よく仲間内(インプレッサ)でエア抜きやりますが、エア抜きちゃんとした後、マスターバックが効いていない状態でも思いっきり踏めば底まで当たりますよ。
少なくとも自分がペダル踏んでた何台かはそうでした。
踏み応えはしっかりあります。足の力(感覚)の違いでしょうけど、一度背中をシートに押し付けて思いっきり踏めば底付きすると思いますが。

>短時間で、ブレーキが、フカフカになるとのことですが、ただ単なるエア噛みか、
>ローターの減りの様に思いますが、

オーバーホールする前に新品のローターに交換して、もちろんエア抜き入念にやっても数周で抜けました。
まあ、ブレーキ抜けの原因がシール類の劣化にあるとは言い切れませんが、やってみる価値はあるんじゃないかと思います。
ちなみにキャリパーピストンシールからのフルード漏れは確認できませんでした。
引用なし
パスワード

Re:ブレーキのノックバックについて
 MOTORA@早乙女  - 02/11/13(水) 9:37 -
  
▼yossyさん:

おはようございます。

>よく仲間内(インプレッサ)でエア抜きやりますが、エア抜きちゃんとした後、マスターバックが効いていない状態でも思いっきり踏めば底まで当たりますよ。
効き出すまでの遊びが、多いんですかね。
どちらにせよペダルが、床板まで付いてしまうのは問題アリですね。

>少なくとも自分がペダル踏んでた何台かはそうでした。
>踏み応えはしっかりあります。足の力(感覚)の違いでしょうけど、一度背中をシートに押し付けて思いっきり踏めば底付きすると思いますが。
5〜6時間ぐらい踏みっぱなしにするんでしょうか?
マスターシリンダーにエア噛みしている症状ですね。
もしくは、ブレーキパットに重ねて付けるプレートが、多かったり反ってたりする場合も
あります。
>
>>短時間で、ブレーキが、フカフカになるとのことですが、ただ単なるエア噛みか、
>>ローターの減りの様に思いますが、
>
>オーバーホールする前に新品のローターに交換して、もちろんエア抜き入念にやっても数周で抜けました。
開封して半年以上たったDOT3より性能の落ちたDOT4使ってるとかではないですよね。
キャリパーだけでなく最初にマスターシリンダーからエア抜きしましたか?
オーバーホール時は、もちろん最初にマスターシリンダーから抜かないと、ブレーキグリスを
大量に塗ってない限りかえってシールの劣化を促進します。
間違った整備は、かえって不具合を呼び故障になります。
>まあ、ブレーキ抜けの原因がシール類の劣化にあるとは言い切れませんが、やってみる価値はあるんじゃないかと思います。
引き摺り、漏れがある場合価値は、あると思いますが、シールが、新しい内、かえってふわふわ感が、
残ります。
>ちなみにキャリパーピストンシールからのフルード漏れは確認できませんでした。
マスターシリンダーと、マスターバックからの漏れは、確認されましたか?
引用なし
パスワード

Re:ブレーキのノックバックについて
 yossy E-MAIL  - 02/11/16(土) 3:09 -
  
▼MOTORA@早乙女さん:

お世話になります。

手短になりますが、MOTORA@早乙女さんが予想されたような事は全くありません。
珍しいのかもしれませんが、こういう事もあるよってことで参考にしていただけたら幸いです。


▼けいPaPaさん

上にもちょっと書いてますが、マスターよりも熱的に厳しいキャリパーの方が怪しいと思います。
また抜けるような事があれば試してみてください。
引用なし
パスワード

マスターのエア抜き方法
 Bear Valley E-MAIL  - 04/4/26(月) 15:57 -
  
▼MOTORA@早乙女さん:
>底まで踏み切れるのは、エア抜きの失敗時に良く起こります。
>また、マスターシリンダーにエア噛ました場合、普通のエア抜き手順では、なかなか抜けないです。

すみません、詳しく教えて欲しいのですが、マスターシリンダーにエア噛ましてしまった場合はどのように抜けば良いのでしょうか?
当方普通の(キャリパーからの)エア抜き方法しか知らないもので。
以前エア抜きした時にマスターのフルードがもしかして無くなっていたかもしれないので。。。
引用なし
パスワード

Re:マスターのエア抜き方法
 MOTORA@早乙女研究所  - 04/4/27(火) 9:32 -
  
こんにちは
通常のエア抜き方法(二人でペダル踏む係りと抜く係りに別れて作業する方法)と手順は同じですが、
抜く場所が違います。
マスターシリンダーの配管取り付け部より抜きます。
工具は、「フレアナットレンチ」なる物を使用します。
1/4〜1/2緩めると、ブレーキフルードが、出てきます。
あまり勢い良く緩めると水鉄砲状態になりますので、ゆっくり慎重に作業してください。
ABS付きで2箇所、無しで4箇所あります。
通称「整備フェチ(些細な作業にコダワり、講釈の多い誰か)」になると、
「相方が、ペダルを踏み切る前にブリーダーを閉じないと、「本当のエア抜き」では、ない!」
らしいです。(笑)
つまり、残圧を少し残して閉めないと、大気圧で逆流するという実に些細なコダワりを
持って作業している方も居られます。
ボディにフルードが、付着しないように、大目のウエスで、囲むか受けておく事を、お薦めします。
タービンの冷めてる時する方がよろしいかと思います。
ABS付きは、現世ではマジナイ程度ですが、キーONでの作業が、基本です。
(過去ログ参照)

この作業後、通常のエア抜き作業をしてください。

以上、簡単にですが、疑問等ありましたら応答遅いかもしれませんが質問してください。
引用なし
パスワード

Re:マスターのエア抜き方法
 Bear Valley  - 04/4/28(水) 1:11 -
  
MOTORA@早乙女研究所さん>
ご返答ありがとうございます。
なるほど、ちょっと強引なような気もしますが(ディーラー等でもこの方法をやっているのでしょうか?)、このやり方でないと構造上マスターのエア抜きはできませんよね。
メーカーがマスター側にもブリーダーをつけてくれるとありがたいのですがね。
さっそくやってみます。ありがとうございました。
引用なし
パスワード

Re:マスターのエア抜き方法
 MOTORA@早乙女研究所  - 04/4/28(水) 9:08 -
  
▼Bear Valleyさん:
>MOTORA@早乙女研究所さん>
>ご返答ありがとうございます。
いえいえ先人の知恵なんで、「石器時代の整備」とも言われます。
>なるほど、ちょっと強引なような気もしますが(ディーラー等でもこの方法をやっているのでしょうか?)、このやり方でないと構造上マスターのエア抜きはできませんよね。
>メーカーがマスター側にもブリーダーをつけてくれるとありがたいのですがね。
>さっそくやってみます。ありがとうございました。
僕のいた頃は、マスターにエア噛みした時は、やりました。
あと、マスターシリンダーオーバーホールした時も、シリンダーカップの損傷防止と
エア抜きを確実にするのと時間の短縮をする為、バイスクリップに挟んで理論上同じような形の
エア抜きを車体に組む前に作業してました。
(シリンダーを長めのプラスドライバーを使いお腹で押しながら、配管の付く穴を
押さえながらプラスドライバーを引いてきます。)
もちろん何回もやると辺りはフルードで、ドボドボです。(笑)
慣れるとあまり垂れずに作業できます。(慣れたくない作業ですが、1日20本以上
やってると熟れちゃいますよ(笑))
(その作業時間で、帰る時間決まってきますからね(爆笑))
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1507 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.