新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
214 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→

クスコとSTI機械式LSDの効きの劣化ついて GC8C初心者 07/6/16(土) 16:51
Re:クスコとSTI機械式LSDの効きの劣化ついて kturu 07/6/16(土) 23:20
Re:クスコとSTI機械式LSDの効きの劣化ついて GC8C初心者 07/6/17(日) 13:27
Re:クスコとSTI機械式LSDの効きの劣化ついて kturu 07/6/17(日) 14:06
Re:クスコとSTI機械式LSDの効きの劣化ついて GC8C初心者 07/6/19(火) 16:18
Re:クスコとSTI機械式LSDの効きの劣化ついて kturu 07/6/19(火) 19:36

クスコとSTI機械式LSDの効きの劣化ついて
 GC8C初心者  - 07/6/16(土) 16:51 -
  
こんにちはいつもお世話になっています。昨日走行距離街乗り3万キロのSTI製機械式LSDの中古をケースごとDIYで交換しました。6時間ぐらいかかりようやく完成し走行してみるとどうも効きが弱いような・・バキバキ音もなく内輪のタイヤを引きずる感じも無く、ホントに機械式か?と思うような感じでした。取り外したビスカスだと思っていたデフの方が効きが良いような感じでバラすとどうもクスコ1WAYのような形状でした・・さすがにショックだったのは以前R32に乗っていてクスコ1WAYを組んであった車に乗っていたときはバキバキ音もかなりでタイヤを引きずるほど効いていたのでまさかこの車両にクスコが入っていると思ってもきませんでした。ビスカスと機械式がわからずお恥ずかしいです。
前置きはさておき、私は峠中心で機械式LSDを組むことでFR的な走りをしたいたと思い組んだのですがどうも効きがマイルドなので・・新品でも効きはマイルドなのでしょうか?今回のSTI製にしてもクスコにしても使用期間や走行距離は不明なのでただ単にヘタっているだけなんでしょうか?初心者な質問すいません。
よろしくお願いします
引用なし
パスワード

Re:クスコとSTI機械式LSDの効きの劣化ついて
 kturu  - 07/6/16(土) 23:20 -
  
▼GC8C初心者さん:
>こんにちはいつもお世話になっています。昨日走行距離街乗り3万キロのSTI製機械式LSDの中古をケースごとDIYで交換しました。6時間ぐらいかかりようやく完成し走行してみるとどうも効きが弱いような・・バキバキ音もなく内輪のタイヤを引きずる感じも無く、ホントに機械式か?と思うような感じでした。取り外したビスカスだと思っていたデフの方が効きが良いような感じでバラすとどうもクスコ1WAYのような形状でした・・さすがにショックだったのは以前R32に乗っていてクスコ1WAYを組んであった車に乗っていたときはバキバキ音もかなりでタイヤを引きずるほど効いていたのでまさかこの車両にクスコが入っていると思ってもきませんでした。ビスカスと機械式がわからずお恥ずかしいです。
>前置きはさておき、私は峠中心で機械式LSDを組むことでFR的な走りをしたいたと思い組んだのですがどうも効きがマイルドなので・・新品でも効きはマイルドなのでしょうか?今回のSTI製にしてもクスコにしても使用期間や走行距離は不明なのでただ単にヘタっているだけなんでしょうか?初心者な質問すいません。
>よろしくお願いします

機械式LSDは内部のプレートの組み方で効きが大きく変わります。
STi製でもR160のは、つるしだとあまり効きは強くありませんので
組み替えて効きを強める余地があります。
STi以外のLSDは出荷時から比較的強く効くように組まれていますが、
どちらもプレートが磨耗すると効きが弱くなります。

というわけで、どちらを使うにしてもオーバーホールしたほうが
良いかもしれませんね。

ちなみに1wayの場合、逆回転に回すとLSDが効かないので通常は
スルスルと回るはずです。(^^;
#但し、出荷状態でバキバキの”競技用”1wayは逆回転でも
 効いちゃうほどイニシャルトルクが高いです。(笑
引用なし
パスワード

Re:クスコとSTI機械式LSDの効きの劣化ついて
 GC8C初心者  - 07/6/17(日) 13:27 -
  
▼kturuさん:
ありがとうございます。やはりそうですよね。。仮にクスコのRS等の新品のデフだと吊るし状態でも多少タイヤを引きずる音やチャッタリング音はでるのでしょうか??
新品のRS等の低イニシャルのものだと低速でもバキバキ効くのでしょうか?どうもR32のデフのバキバキ効いていたのが頭にあり新品使用したこと無いのですが4WDのリアデフの効きは元々バキバキでなくマイルドなのかな。。
 いずれにしてもオーバーホールしようか思案中です。近くにショップが無いのでこれも悩むところです。。
引用なし
パスワード

Re:クスコとSTI機械式LSDの効きの劣化ついて
 kturu  - 07/6/17(日) 14:06 -
  
▼GC8C初心者さん:
>▼kturuさん:
>ありがとうございます。やはりそうですよね。。仮にクスコのRS等の新品のデフだと吊るし状態でも多少タイヤを引きずる音やチャッタリング音はでるのでしょうか??
>新品のRS等の低イニシャルのものだと低速でもバキバキ効くのでしょうか?どうもR32のデフのバキバキ効いていたのが頭にあり新品使用したこと無いのですが4WDのリアデフの効きは元々バキバキでなくマイルドなのかな。。
> いずれにしてもオーバーホールしようか思案中です。近くにショップが無いのでこれも悩むところです。。

あとは使うデフオイルで、バキバキというチャタリング音は出る出ない、
あと効きも多少変わります。
ツルシの通常版RS、構造違いのMZでも本来、効きは結構強いので
タイヤの引き摺り音は間違いなく出せます。
さらに、1wayだとアクセルオン/オフでの挙動差がかなり大きい
(と実際使ってた私は思う)ので、それでの違和感を感じなかったとなると、
かなり効きが落ちてしまっているのでしょうね。
例えばブレーキングの際にはデフが効かないので挙動が乱れ易いとか
コーナリング中のアクセル操作でタックイン的な挙動が出るとか。

あくまで推測ですけどね。
引用なし
パスワード

Re:クスコとSTI機械式LSDの効きの劣化ついて
 GC8C初心者  - 07/6/19(火) 16:18 -
  
▼kturuさん:
ありがとうございます。そうですね、かなり効きが落ちているような感じです。
クスコをオーバーホールちなみに峠での低速コーナーFR的なパワースライドを求めるならイニシャルは吊るしの7-9キロの倍ぐらいが妥当なのでしょうか??あまりドラシャに負担がかからない程度だと組み付け12キロ走行時10キロ程度が無難なのでしょうか??的外れな質問すいません・・
引用なし
パスワード

Re:クスコとSTI機械式LSDの効きの劣化ついて
 kturu  - 07/6/19(火) 19:36 -
  
▼GC8C初心者さん:
>▼kturuさん:
>ありがとうございます。そうですね、かなり効きが落ちているような感じです。
>クスコをオーバーホールちなみに峠での低速コーナーFR的なパワースライドを求めるならイニシャルは吊るしの7-9キロの倍ぐらいが妥当なのでしょうか??あまりドラシャに負担がかからない程度だと組み付け12キロ走行時10キロ程度が無難なのでしょうか??的外れな質問すいません・・

効きのレスポンスの調整は主にイニシャルトルク(与圧)、効きの強さの調整は主に
プレート接触面積(=トルク伝達面積)です。
STI(栃木富士製)やATS、KAAZ、クスコでもRSでないものは外側から
コーンプレート(そりのある板)でイニシャルトルクを掛けるので、イニシャル
トルクによっても効きの強さも多少変化します。ただしクスコ製でもRSタイプは
内側からイニシャルトルクを掛ける構造であるため、イニシャルトルクと効きの
強さはあまり関係ありません。

イニシャルトルクが強いほうが乗りやすいのは、例えばジムカーナでサイドブレーキ
ターンなど、小さな旋回半径が多く、インリフトしやすい場合でしょうか。
ある程度旋回半径が大きい場合にはイニシャルトルクはあまり関係ないのですが、
先述の通り、イニシャルトルク設定でも効きの強さが多少変化するので多少
強めのほうが確かにドリフトはしやすいと思います。

が、トルク感応式(インプレッサの場合はヘリカル、シュアトラック、機械式)の
LSDであれば実際は関係ありません。回転差感応式のビスカスでは厳しいだけです。

それよりも、できないことはないですが1wayではアクセルオフ/ブレーキング時に
差動制限が掛からないせいで、シュアトラックよりもドリフトに持ち込むのが
難しいとは思いますけどね。

あとは、多くのFR車よりもドリフトに持ち込むのが難しいのは間違いないと
思います。
 #以前代車で借りたほぼノーマルのR32(確かGTSでした)が、簡単に
  ドリフト出来るもんでついつい遊んじゃったことがあります。(ヲィ
ドリフトに持ち込んだ後も、フロントも駆動してますのでFRのように角度を
付けるのは無理です。


と、前置きはさておき、クスコRSだったとして私はツルシ設定のイニシャル
トルクで必要にして十分だと思いますけどね。(^;
MZの場合はちょっとわかりませんが、それでもSTIのもののように
イニシャルトルクを20kgmとか掛けなきゃならないことはないと思います。
当然、プレートがまともな状態であることが前提ですが。

プレートも一番負担が掛かるのは外周側なので、内周側は十分な厚みが残って
いても外周側が減っていれば効きは落ちます。
#だから同じプレート枚数でも、プレートが大きいR180車のほうが効きが
 絶対的に強くなりますし、STI製と他メーカー品の効きの違いは、ケースを
 薄くして枚数を増やすと同時にプレートを大きくしていることによります。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
214 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.