新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
265 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→

シムス エキマニの流用 ホリ 07/2/8(木) 23:48
Re:シムス エキマニの流用 D 07/2/9(金) 20:02
Re:シムス エキマニの流用 kturu 07/2/9(金) 21:06
Re:シムス エキマニの流用 toshi 07/2/10(土) 0:07
Re:シムス エキマニの流用 ホリ 07/2/10(土) 1:05

シムス エキマニの流用
 ホリ  - 07/2/8(木) 23:48 -
  
初めまして、GC8−V タイプRに5年間乗っているホリと申します。
等長エキマニの音に憧れてシムスの4−2−1タイプではなく、GDB−A.B型用の4−1タイプのエキマニを取り付けたいのですが、私の車に無加工で取り付くでしょうか? 現在タービンとエキマニはノーマルです。 エキマニ交換後は、パワーFCで現車セッティングに出す予定です。 返事よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:シムス エキマニの流用
 D  - 07/2/9(金) 20:02 -
  
GCにGDの4−1タイプの流用はできて逆にGDへGCの4−2−1タイプの流用は不可とインプマか何かに書かれていました。
理由として4−1はいわゆるタービンサポートの部分が1本で、4−2−1は2本ですよね。2本ある分そのスペースが必要らしいです。
GCは対処してるくらいですからスペースがあり、GDはそのスペースが無いと。
また、トルクの薄いGCだから4−2−1、ある程度トルクが太いから4−1にしたとシムスのレポートなんかにありますので流用はトータル的に整備(チューン)しないと成果が出ないかもしれませんよ。
あと、アプライドモデルによりバラつきがあるやも知れませんので直接確認した方が良いですよね。
私はシムスに直接問い合わせたことはありませんがシムスを得意とする「ピットイン千葉」にはよく質問電話します。作業を依頼せずとも快く応じてくれる良いお店と思いますので確認をお勧めします。
引用なし
パスワード

Re:シムス エキマニの流用
 kturu  - 07/2/9(金) 21:06 -
  
▼ホリさん:
>初めまして、GC8−V タイプRに5年間乗っているホリと申します。
>等長エキマニの音に憧れてシムスの4−2−1タイプではなく、GDB−A.B型用の4−1タイプのエキマニを取り付けたいのですが、私の車に無加工で取り付くでしょうか? 現在タービンとエキマニはノーマルです。 エキマニ交換後は、パワーFCで現車セッティングに出す予定です。 返事よろしくお願いします。

GC/GF8用をGDBA〜Bに装着しようとするとサブフレームに干渉しますが、
GDBA〜B用を流用する分には問題無い・・・のかな?(^^;
GC/GF8用のほうが2-1部分がある分、クリアランスが厳しそうですが。

ちなみに私個人の印象ではありますが、GDBA〜B用でもGC/GF8用同様に、
完全にボクサーサウンドが消えるわけではありません。
やはり微妙に(他の直4エンジン並)には残っていると感じました。
あ、GC用も等長ですよ。
そういった目的であるなら、GC/GF8用よりも高回転志向のGD用を敢えて
選ぶ必要性は薄いかと思います。
引用なし
パスワード

Re:シムス エキマニの流用
 toshi  - 07/2/10(土) 0:07 -
  
GF8です。4−2−1シムスマニ使ってます。昨年秋、支店の同僚がGDB−Bプロドライブスタイルを中古で買ったのですが、ちょっと覗かせてもらったところ、シムスマニ&シムスマフラーがついてました。『水平対向は、この音が良いんだよ〜』と、本人はわかってませんでしたが・・・。
たぶん彼はまだ3000回転以上回してなかったのでしょう(笑

で、音を聞き比べたところ、マフラーの違いによる音量以外、ほとんど変わらないです。目隠ししたら音だけでは区別つきませんよ。
シムスマニホールドはほぼ等長ですが、エンジンの各気筒の排気ポートの長さなどもあり完全等長ではありません。そこまで考えて完全等長を謳う商品もありますが、シムスでは2500〜3000回転前後までドドドっぽさが残ります。組み合わせるマフラーでも多少変わります。今はRM01ですが、以前付けてたスーパーRの方がドドドは少なかったです。ヌケ重視のマフラーのほうが、低速域での歯切れが悪く連続音に近くなるようです。

ホリさんのご質問の付くかどうか?の関しては、ノーマルマニが同じという事を考えると可能でしょうけど、特別安く手に入ったなど、何かなければわざわざ型違いの物を流用する意味は薄いと思います。ECUで合わせるといっても本来持っていない性能(可変バルタイや集合方式によるトルク特性など)は出せないわけだし・・。シムスにすればGDBの4−1を開発した時点でGC系にも有効であれば4−1で統合されていても良かったのでは?販売コストや在庫管理などを考えると種類は少ないほうがいいわけだし。その後も別設定という事はGCには4−2−1のほうが有効だと判断されたのではないでしょうか。おせっかいかもしれませんが、音はほとんど同じですので、GC用の方が良いのでは・・・
引用なし
パスワード

Re:シムス エキマニの流用
 ホリ  - 07/2/10(土) 1:05 -
  
皆さん、詳しい回答ありがとうございます。
皆さんの意見を参考にして、GC8用にしようと思います。
ご意見ありがとうございました。


▼toshiさん:
>GF8です。4−2−1シムスマニ使ってます。昨年秋、支店の同僚がGDB−Bプロドライブスタイルを中古で買ったのですが、ちょっと覗かせてもらったところ、シムスマニ&シムスマフラーがついてました。『水平対向は、この音が良いんだよ〜』と、本人はわかってませんでしたが・・・。
>たぶん彼はまだ3000回転以上回してなかったのでしょう(笑
>
>で、音を聞き比べたところ、マフラーの違いによる音量以外、ほとんど変わらないです。目隠ししたら音だけでは区別つきませんよ。
>シムスマニホールドはほぼ等長ですが、エンジンの各気筒の排気ポートの長さなどもあり完全等長ではありません。そこまで考えて完全等長を謳う商品もありますが、シムスでは2500〜3000回転前後までドドドっぽさが残ります。組み合わせるマフラーでも多少変わります。今はRM01ですが、以前付けてたスーパーRの方がドドドは少なかったです。ヌケ重視のマフラーのほうが、低速域での歯切れが悪く連続音に近くなるようです。
>
>ホリさんのご質問の付くかどうか?の関しては、ノーマルマニが同じという事を考えると可能でしょうけど、特別安く手に入ったなど、何かなければわざわざ型違いの物を流用する意味は薄いと思います。ECUで合わせるといっても本来持っていない性能(可変バルタイや集合方式によるトルク特性など)は出せないわけだし・・。シムスにすればGDBの4−1を開発した時点でGC系にも有効であれば4−1で統合されていても良かったのでは?販売コストや在庫管理などを考えると種類は少ないほうがいいわけだし。その後も別設定という事はGCには4−2−1のほうが有効だと判断されたのではないでしょうか。おせっかいかもしれませんが、音はほとんど同じですので、GC用の方が良いのでは・・・
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
265 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.