新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1485 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→

フロントタワーバーの強度違いは? tata 04/5/2(日) 0:25
Re:フロントタワーバーの強度違いは? きちきち 04/5/2(日) 0:46
Re:フロントタワーバーの強度違いは? kturu 04/5/2(日) 3:16
Re:フロントタワーバーの強度違いは? カッパ 04/5/2(日) 7:14
Re:フロントタワーバーの強度違いは? きどっち 04/5/2(日) 22:42
その後の確認について tata 04/5/11(火) 23:36

フロントタワーバーの強度違いは?
 tata  - 04/5/2(日) 0:25 -
  
 当方、GC8ですが、ふとしたはずみに、STiのカーボン製フロントタワーバーが入手できたのですが、STiからは、以前にアルミ製のタワーバーが出ています。
当方は、STiアルミ製のものを取り付けています。

 使用上から見て、どちらの方が良いのでしょうか?
といっても、”使用上”とは色々ありますので、強度面でいけば、どちらが強い(=両端からの入力に対し、変形が小さい)のでしょうかね?
形状から見れば、アルミ製はストレート形状ですので、こちらの方が強度が高いのかなとも思います。
(一番良いのは、両方に3軸方向に同じ力を掛けて、歪みを測定すれば分かりますが、そこまでは・・・)

 もし、色々な情報があれば、よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:フロントタワーバーの強度違いは?
 きちきち E-MAILWEB  - 04/5/2(日) 0:46 -
  
▼tataさん:
> 当方、GC8ですが、ふとしたはずみに、STiのカーボン製フロントタワーバーが入手できたのですが、STiからは、以前にアルミ製のタワーバーが出ています。
>当方は、STiアルミ製のものを取り付けています。
>
> 使用上から見て、どちらの方が良いのでしょうか?

当方、タナベのアルミ→STiのカーボン→RIGIDのスチールと3本目です(汗
あくまでも個人的な乾燥ですが、STiのカーボン製がこの中では一番、剛性感がなかったです。ただし3分割なので整備性は良かったです。RIGID製がこの中で一番重いですが、突っ張ってる感も一番あります。ちょっと初期アンダーが強くなったような感じがしました。

具体的な強度についてはわかりません、ごめんなさい。
引用なし
パスワード

Re:フロントタワーバーの強度違いは?
 kturu  - 04/5/2(日) 3:16 -
  
 ▼tataさん:
> 当方、GC8ですが、ふとしたはずみに、STiのカーボン製フロントタワーバーが入手できたのですが、STiからは、以前にアルミ製のタワーバーが出ています。
>当方は、STiアルミ製のものを取り付けています。
>
> 使用上から見て、どちらの方が良いのでしょうか?
>といっても、”使用上”とは色々ありますので、強度面でいけば、どちらが強い(=両端からの入力に対し、変形が小さい)のでしょうかね?
>形状から見れば、アルミ製はストレート形状ですので、こちらの方が強度が高いのかなとも思います。
>(一番良いのは、両方に3軸方向に同じ力を掛けて、歪みを測定すれば分かりますが、そこまでは・・・)
>
> もし、色々な情報があれば、よろしくお願いします。

タワーバーそのものをもって、手と地面で曲げてみるとそのものの強度は
わかるかと思います。
実際の装着状態であっても、圧縮方向の力もかかるかと思いますが曲げ方向の力も
多少なりとはかかるわけですからね。

ちなみに実際に装着したときの感覚としては、STi純正採用のカーボンタワーバーは
取り外してもわからない程度ですが、アフター品の多くははっきりとわかる場合が
多いかと思います。ただし、硬めのサスペンションを使っていないとわかりにくいです。

ただ、剛性が高いから良いというものでもなく、事故等の際には剛性が高い分
反対側に影響が出るのは確実になりますよね。
引用なし
パスワード

Re:フロントタワーバーの強度違いは?
 カッパ  - 04/5/2(日) 7:14 -
  
タワーバーの強度を今まで気にしないでSTIにカーボン製を使って来ました。
言われてみて、思ったのが、強度を構造とかを考えると、STIのは、分割そていて
更に、ストラットの部分繋いでいる部分はボルトで付けるのですけど、ボルト部分が、
長穴になっているので、ボルト部分の締め付けの強さまでで、それ以上は、ボルト取り付けが、ずれるか、カーボン部分の形がバルクヘット部分に歪む様になると思うのです。
事故の時には、衝撃を吸収して、被害を抑えるのかも知れない作りなのかも・・・?
(ただ、たんに、インタークーラを避けているだけかも・・・笑)

 STIのカーボン製にも2種類有って、ストラット部分に面で取り付けするタイプと
サスペンションのボルトの3箇所にカラーを挟んで(タワーバー側に溶接)、タワーバーを取り付けするようなタイプが有りますね。後期型からカラーが入っているみたいで、
そのカラーの意味が解らないですけど・・・。カラーをサンダーで削って、付ける人が
居る位なので、もしかしたら、STI製は見た目重視のオプション品なのかも知れません
ね。
 
 強度がダントツなのは、ストレートタイプなのではないでしょうか?更にストラット
部分とバーの取り付けは、一体物で、バーの部分でのネジ式での調整が一番強いのかも
知れませんね。更に強力に思えるのが、バルクヘットにも固定してしまうトライアングル
式が横での他にも強くなると思うのです。(バルクヘットに固定と言ってもバルクヘットが何所まで、支えれれるか疑問が有りますけど・・・笑)
引用なし
パスワード

Re:フロントタワーバーの強度違いは?
 きどっち E-MAIL  - 04/5/2(日) 22:42 -
  
 私のGC8D(not.Sti)にはそれと似たようなのが車を中古で購入した時から装備されておりましたので、それについてDラーさんに聞いた事がありますが、皆さんのおっしゃる通りSTi純正のカーボンタイプのは決して剛性は高くは無いそうです。その割に需要が多いのに不思議がってました。ディテールの設計に航空部門のノウハウが盛り込まれているとも聞きましたが、真意は定かではないです。ちなみに剛性が高いのは、見た目で分かるかと思いますが、なるべく直線に近くジョイント部の剛性感があるものですね。
 ただ、なんでもかんでも剛性が高ければいいのかというと、そうでもないらしいです。“タワーバーで衝撃を吸収する”というようなチューニングの仕方をしているメーカー(だったかショップだっかか)もあるらしく車次第だそうですが、インプレッサをはじめ一般的には高剛性を求めるとの事でした。 「とりあえずタワーバーぐらいは変えようかな」と思われがちな部品ですが、それとてチューニングの方向性で選択肢が変わるんだなと、その方の話を聞いておりました。(その方、メカニックとしてWRCに参加した事があるそうです)

駄レスでしたかね。。。
引用なし
パスワード

その後の確認について
 tata  - 04/5/11(火) 23:36 -
  
 遅くなりましたが、皆さん、御回答下さいましてありがとうございます。

 本題ですが、連休中にショップで確認しました。
1.kturuさんの書かれている、手で力を掛けてみましたが、そう簡単には行きませんでしたし、分かりませんでした。
2.ショップで確認しました(このショップからもオリジナルのタワーバーが出されています)
 その結果は、強度については、STi同士で比較すると、指摘のありましたアルミのストレートタイプが一番強く、次いでSTiカーボンだそうですが、そう大差無いようです。

 ということで、アルミ製はそのままで、カーボン製を2台目のC'sにでも取り付けようと企んでいます。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1485 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.