新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1451 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→

E型GDB用ハブの流用について GC8G型STi 04/5/28(金) 10:25
Re:E型GDB用ハブの流用について TOMO 04/5/28(金) 11:48
Re:E型GDB用ハブの流用について GC8G型STi 04/5/28(金) 12:40
Re:E型GDB用ハブの流用について MOTORA@早乙女研究所 04/5/28(金) 13:54
Re:E型GDB用ハブの流用について kturu 04/5/28(金) 11:59
Re:E型GDB用ハブの流用について MOTORA@早乙女研究所 04/5/28(金) 12:28
Re:E型GDB用ハブの流用について kturu 04/5/28(金) 12:41
Re:E型GDB用ハブの流用について GC8G型STi 04/5/28(金) 12:52
Re:E型GDB用ハブの流用について GC8G型STi 04/5/28(金) 12:44
Re:E型GDB用ハブの流用について MOTORA@早乙女研究所 04/5/28(金) 14:24
Re:E型GDB用ハブの流用について MOTORA@早乙女研究所 04/5/28(金) 12:20
Re:E型GDB用ハブの流用について GC8G型STi 04/5/28(金) 12:48
Re:E型GDB用ハブの流用について 教える君 04/5/28(金) 13:26
Re:E型GDB用ハブの流用について MOTORA@早乙女研究所 04/5/28(金) 14:05
Re:E型GDB用ハブの流用について 教える君 04/5/28(金) 14:47
Re:E型GDB用ハブの流用について MOTORA@早乙女研究所 04/5/28(金) 18:51
Re:E型GDB用ハブの流用について 教える君 04/5/28(金) 21:15
Re:E型GDB用ハブの流用について GC8G型STi 04/5/28(金) 15:53
Re:E型GDB用ハブの流用について 教える君 04/5/28(金) 17:02
Re:E型GDB用ハブの流用について(MOTORA@早乙女研究... GC8G型STi 04/5/28(金) 15:49
Re:E型GDB用ハブの流用について(MOTORA@早乙女研究... MOTORA@早乙女研究所 04/5/28(金) 19:31
Re:E型GDB用ハブの流用について カッパ 04/5/28(金) 23:24

E型GDBハブの流用
 GC8G型STi  - 04/5/28(金) 10:25 -
  
いつもお世話になってます。
今雑誌で騒がれているGDBスペCのハブですが、強化され且つPCDが114.3になるといわれています。
このハブに交換すると弱点と言われる?ハブが強化され、PCDが100であることによる呪縛から開放され、いろんなホイールが装着できるようになると思うのですが...
ただ、部品単体での供給があるかどうかわからない、価格もわからない、ボルトオンで交換できるかどうか実物もないのでどこまで(ドライブシャフトetc)交換してやれば装着できるかもわかりませんよね。
そこで質問なのですが、もし補修部品として購入できるようになった場合、新品または中古で購入して交換してやろうと思っている方はいらっしゃいますでしょうか?
これってオバフェンつけてるとかフェンダー叩き出してるという方は気になるんじゃないでしょうか?
ノーマルフェンダーの方も今後はどうするのか、興味はないなどあわせてご意見ください。
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 TOMO WEB  - 04/5/28(金) 11:48 -
  
こんにちは。

▼GC8G型STiさん:
>もし補修部品として購入できるようになった場合、
>新品または中古で購入して交換してやろうと思っている方は
>いらっしゃいますでしょうか?

まだ現物も見ていないのでわからないですけど、
自分のGCには当分(もしかすると永遠?)に使わないかな〜と。

PCDは変わるようですが、
オフセットは相変わらずスバルサイズ(笑)のようなので
トヨタ、日産系の一般的なホイルが使えそうにないですし。

PCD114.3のほうだと大体オフセットって35mm前後が一般的のようですが、
スバルは50mm前後じゃないですか?
片側で15mmも違うと相当に無茶苦茶しないと入らないんじゃないかと?
ビッグキャリバが入るかも解らないですしね。

逆に今後レガシイとかにも採用されるのでしょうから、
PCD100の中古ホイルを安く探すかもしれませんね。
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 kturu  - 04/5/28(金) 11:59 -
  
▼GC8G型STiさん:
>もし補修部品として購入できるようになった場合、新品または中古で購入して交換してやろうと思っている方はいらっしゃいますでしょうか?


ワタシは乗り方が悪いのか良く壊すほうなので、かなり興味はあります。

たぶんサスペンションの大幅な設計変更が必要なホイールオフセットの
変更はないと思いますが、それが逆に旧型へも流用可能な可能性が
あるモトになりますしね。ですが、その特殊なオフセットがが仇となって
一般的なPCD114.3用のホイールはオーバーフェンダー等装着しなきゃ
装着は難しいでしょうし、無加工取り付けが可能なホイールも暫くは
純正しか存在しないって可能性がありますよねぇ。(^^;

あと気になるポイントは、従来だとナックルへ直接ベアリング圧入だった
のが、どうやらハブとハブベアリング周囲と、ナックルが分解できる構造に
見えます。そうするとプレス機がなくともDIYでの交換が容易になることや、
場合によっては予備を持ち歩けばその場で交換が可能なのでは・・・なんて。
部品代は高いかもしれませんけどね。(^^;
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 MOTORA@早乙女研究所  - 04/5/28(金) 12:20 -
  
▼GC8G型STiさん:
>いつもお世話になってます。
>今雑誌で騒がれているGDBスペCのハブですが、強化され且つPCDが114.3になるといわれています。
>このハブに交換すると弱点と言われる?ハブが強化され、PCDが100であることによる呪縛から開放され、いろんなホイールが装着できるようになると思うのですが...
>ただ、部品単体での供給があるかどうかわからない、価格もわからない、ボルトオンで交換できるかどうか実物もないのでどこまで(ドライブシャフトetc)交換してやれば装着できるかもわかりませんよね。
>そこで質問なのですが、もし補修部品として購入できるようになった場合、新品または中古で購入して交換してやろうと思っている方はいらっしゃいますでしょうか?
>これってオバフェンつけてるとかフェンダー叩き出してるという方は気になるんじゃないでしょうか?
>ノーマルフェンダーの方も今後はどうするのか、興味はないなどあわせてご意見ください。
>よろしくお願いします。

こんにちは
現行型のレガシィと形状が、酷似しているので、PCD100ならこちらが、よろしいかと
思いますが、ベアリングの大きいさ、形状変更等、の情報はありません。
(多分、スモールサイズの同形状と思います。)
よって、ドライブシャフトのスプラインが、合うかどうかの情報もありません。
(中空で、軽いんですよね〜)

BPの試乗車一日借りてこようかな〜(謎笑)
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 MOTORA@早乙女研究所  - 04/5/28(金) 12:28 -
  
▼kturuさん:
>▼GC8G型STiさん:
>>もし補修部品として購入できるようになった場合、新品または中古で購入して交換してやろうと思っている方はいらっしゃいますでしょうか?
>
>
>ワタシは乗り方が悪いのか良く壊すほうなので、かなり興味はあります。
>
>たぶんサスペンションの大幅な設計変更が必要なホイールオフセットの
>変更はないと思いますが、それが逆に旧型へも流用可能な可能性が
>あるモトになりますしね。ですが、その特殊なオフセットがが仇となって
>一般的なPCD114.3用のホイールはオーバーフェンダー等装着しなきゃ
>装着は難しいでしょうし、無加工取り付けが可能なホイールも暫くは
>純正しか存在しないって可能性がありますよねぇ。(^^;
>
>あと気になるポイントは、従来だとナックルへ直接ベアリング圧入だった
>のが、どうやらハブとハブベアリング周囲と、ナックルが分解できる構造に
>見えます。そうするとプレス機がなくともDIYでの交換が容易になることや、
>場合によっては予備を持ち歩けばその場で交換が可能なのでは・・・なんて。
>部品代は高いかもしれませんけどね。(^^;

ナックルのストラット取り付け部が、ミョーに長く見えるのが気になるんですが・・・・・
部品点数が少なくなるのと、工賃で、相殺しできるぐらいの値段なら歓迎なんですけどね。
でも、日産の部番でも買えそうな形状・・・・・・(笑)
PCD114.3の4穴にも変更できるかも(笑)
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 GC8G型STi  - 04/5/28(金) 12:40 -
  
▼TOMOさん:
>PCDは変わるようですが、
>オフセットは相変わらずスバルサイズ(笑)のようなので
>トヨタ、日産系の一般的なホイルが使えそうにないですし。
>PCD114.3のほうだと大体オフセットって35mm前後が一般的のようですが、
>スバルは50mm前後じゃないですか?
>片側で15mmも違うと相当に無茶苦茶しないと入らないんじゃないかと?
>ビッグキャリバが入るかも解らないですしね。
早速のレスありがとうございます。
うちの車はオバフェンつけてオフセット48に25mmのスペーサー入れてます。
なもんで17×8.5Jの34ぐらい入るかな〜なんて思ってます。
PCD100だとラインナップ的に限られてきますね。
ハブ変えるとなるとホイールも一緒にやんなきゃなんないんで、資金的に苦しいですけど...
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 kturu  - 04/5/28(金) 12:41 -
  
▼MOTORA@早乙女研究所さん:
>ナックルのストラット取り付け部が、ミョーに長く見えるのが
>気になるんですが・・・・・

あ、そうでした?

まぁ、関係者以外は雑誌の写真でしかまだ見てないわけで、
実物次第ですよね。(^^;
雑誌の写真なんてあんまりアテにならないし〜(笑

とりあえず個人的には、流用できると多少なりとも選択肢が
広がるので嬉しいですけど。
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 GC8G型STi  - 04/5/28(金) 12:44 -
  
▼kturuさん:
レスありがとうございます。
>たぶんサスペンションの大幅な設計変更が必要なホイールオフセットの
>変更はないと思いますが、それが逆に旧型へも流用可能な可能性が
>あるモトになりますしね。ですが、その特殊なオフセットがが仇となって
>一般的なPCD114.3用のホイールはオーバーフェンダー等装着しなきゃ
>装着は難しいでしょうし、無加工取り付けが可能なホイールも暫くは
>純正しか存在しないって可能性がありますよねぇ。(^^;
オバフェンつけてますので私としてはTOMOさんのレスに書いたように取り付けられれば何とかなるかと思ってます。
お話聞くと旧型への流用可能性が高いような気もしてきましたので、楽しみに待つことにします。

>あと気になるポイントは、従来だとナックルへ直接ベアリング圧入だった
>のが、どうやらハブとハブベアリング周囲と、ナックルが分解できる構造に
>見えます。そうするとプレス機がなくともDIYでの交換が容易になることや、
>場合によっては予備を持ち歩けばその場で交換が可能なのでは・・・なんて。
>部品代は高いかもしれませんけどね。(^^;
もし簡単に分解可能なら最初の投資が高かったとしても、ばら購入可能、壊れにくいとなると結果的に経済的かもしれませんね。
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 GC8G型STi  - 04/5/28(金) 12:48 -
  
▼MOTORA@早乙女研究所さん:
レスありがとうございます。

>現行型のレガシィと形状が、酷似しているので、PCD100ならこちらが、よろしいかと
>思いますが、ベアリングの大きいさ、形状変更等、の情報はありません。
>(多分、スモールサイズの同形状と思います。)
>よって、ドライブシャフトのスプラインが、合うかどうかの情報もありません。
>(中空で、軽いんですよね〜)
前のレスに書いたようにPCDを変更したいと思ってます。
ただE型GDBハブの流用が購入できるかどうかは謎なので、ダメな場合にはGC8用のハブよりもレガシィのを流用した方がいいかもしれませんね。

>BPの試乗車一日借りてこようかな〜(謎笑)
よろしくお願いします。
レンタカーという手も...(笑)
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 GC8G型STi  - 04/5/28(金) 12:52 -
  
▼MOTORA@早乙女研究所さん:
>ナックルのストラット取り付け部が、ミョーに長く見えるのが気になるんですが・・・・・
そうですか。
もし無加工取り付けできないと断念しそうです。

>部品点数が少なくなるのと、工賃で、相殺しできるぐらいの値段なら歓迎なんですけどね。
>でも、日産の部番でも買えそうな形状・・・・・・(笑)
>PCD114.3の4穴にも変更できるかも(笑)
そういや日産車と共通パーツ多いんでしたっけ。
日産車系のハブを流用した方っていらっしゃるんでしょうかね。
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 教える君  - 04/5/28(金) 13:26 -
  
▼GC8G型STiさん:.
>ただ、部品単体での供給があるかどうかわからない、価格もわからない、ボルトオンで交換できるかどうか実物もないのでどこまで(ドライブシャフトetc)交換してやれば装着できるかもわかりませんよね。
>そこで質問なのですが、もし補修部品として購入できるようになった場合、新品または中古で購入して交換してやろうと思っている方はいらっしゃいますでしょうか?

交換予定です。
これそのまんまエボのパクリに近いものがあります。
エボ5から同じような形式に変更されています。 ただ新型インプのようにベアリング部分がブロックで分離できたかどうかまでは記憶に無いです。
エボの時の実例では、ベアリング鋳込み済みでパーツメーカーで既に制作されている関係から、かなりコストダウンになったようです。
今回もおそらくはベアリング部分は全部組み込み済みで(つまり使い捨てで)販売されると思います。
交換もボルト4本外して、センターナット外したあとハブ部分をスライディングハンマーで抜くだけになるでしょうから、交換プロセスも短縮されてトータルでコストが節約できるかと思います。
従来品がアッシーで確か左右合わせて5万越えてましたっけ? となると大幅に安く手に入る可能性が高いと思いますよ。

問題はリアの方だと思うのですけど・・・・・・何せ情報がなにも無いですから、ハブコンプリート部分だけの交換で済めばいいんですけどね。
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 MOTORA@早乙女研究所  - 04/5/28(金) 13:54 -
  
▼GC8G型STiさん:
>▼TOMOさん:
>>PCDは変わるようですが、
>>オフセットは相変わらずスバルサイズ(笑)のようなので
>>トヨタ、日産系の一般的なホイルが使えそうにないですし。
>>PCD114.3のほうだと大体オフセットって35mm前後が一般的のようですが、
>>スバルは50mm前後じゃないですか?
>>片側で15mmも違うと相当に無茶苦茶しないと入らないんじゃないかと?
>>ビッグキャリバが入るかも解らないですしね。
>早速のレスありがとうございます。
>うちの車はオバフェンつけてオフセット48に25mmのスペーサー入れてます。
>なもんで17×8.5Jの34ぐらい入るかな〜なんて思ってます。
>PCD100だとラインナップ的に限られてきますね。
>ハブ変えるとなるとホイールも一緒にやんなきゃなんないんで、資金的に苦しいですけど...

簡素に考えてローター、ローターのオフセット変更されてたらキャリパーも要交換ですね。
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 MOTORA@早乙女研究所  - 04/5/28(金) 14:05 -
  
▼教える君さん:
>▼GC8G型STiさん:.
>>ただ、部品単体での供給があるかどうかわからない、価格もわからない、ボルトオンで交換できるかどうか実物もないのでどこまで(ドライブシャフトetc)交換してやれば装着できるかもわかりませんよね。
>>そこで質問なのですが、もし補修部品として購入できるようになった場合、新品または中古で購入して交換してやろうと思っている方はいらっしゃいますでしょうか?
>
>交換予定です。
>これそのまんまエボのパクリに近いものがあります。
>エボ5から同じような形式に変更されています。 ただ新型インプのようにベアリング部分がブロックで分離できたかどうかまでは記憶に無いです。
>エボの時の実例では、ベアリング鋳込み済みでパーツメーカーで既に制作されている関係から、かなりコストダウンになったようです。
>今回もおそらくはベアリング部分は全部組み込み済みで(つまり使い捨てで)販売されると思います。
>交換もボルト4本外して、センターナット外したあとハブ部分をスライディングハンマーで抜くだけになるでしょうから、交換プロセスも短縮されてトータルでコストが節約できるかと思います。
>従来品がアッシーで確か左右合わせて5万越えてましたっけ? となると大幅に安く手に入る可能性が高いと思いますよ。
>
>問題はリアの方だと思うのですけど・・・・・・何せ情報がなにも無いですから、ハブコンプリート部分だけの交換で済めばいいんですけどね。

こんにちは
問題は、ドライブシャフトの「スプライン形状と、長さ」が、同じかどうかですね。
R180デフならフロント、リアとも同形状のスプラインなんで、(長さは、違いますが)
そこまで変更しないと、甘く考えると流用可能と思います。
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 MOTORA@早乙女研究所  - 04/5/28(金) 14:24 -
  
こんにちは
「オフセット」に関してですが、これを基準にベアリング位置を設計している為安易に
変更するのは、よくないです。
したがって、タイムを削れる理想のアライメントと、ハブにやさしい理想のアライメントも
違います。
できるのなら、オフセットそのままで、幅を広げるのが理想です。
(限界ありますが)
PCD114.3で、50近いオフセットなら、純正旧アリストのリアぐらいですかね。
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 教える君  - 04/5/28(金) 14:47 -
  
▼MOTORA@早乙女研究所さん:
>▼教える君さん:
>こんにちは
>問題は、ドライブシャフトの「スプライン形状と、長さ」が、同じかどうかですね。
>R180デフならフロント、リアとも同形状のスプラインなんで、(長さは、違いますが)
>そこまで変更しないと、甘く考えると流用可能と思います。

少なくともFナックルとロアアームの結合部分は同じだと思うんですよね。
ストラットとの結合部分は・・・・・・・確かに微妙なんですよね。
情報ではダンパーの減衰量もいじられたということですから、最悪上下ボルト間のピッチ及び結合部分の厚みが変わっている恐れは充分あります。
スプラインの方は、個人的にはすでにD型でドラシャの設計変更が入っているし、ベアリング容量を稼ぐ意味ではドラシャ側は変更しないのが筋ですから、スプラインの本数と長さが変わっていない限りまずそのまま行けるンじゃないかと思っています。

まぁ、駄目ならドラシャごと交換は覚悟しています。

リアは・・・・・・・元々のハブコンプリートが114.3も可能なハブのフランジですから、極めて小変更であればハブコンプリートのみなんですよね(予想では)、もしリアも大変更ならとりあえずフロントだけ114.3?w

それとDCCDが今度はロール変化もパラメーターに入れてくるようですね。 よりランエボチックになったかな? それに合わせてフロントデフがロックまでの移行がマイルドなヘリカルに変更されたそうです。

あ!ってことはフロントのドラシャはまた変更かも?

リアのプチバーフェンは張り付けであってほしいですね^^;
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用(MOTORA@早乙女研究所さ...
 GC8G型STi  - 04/5/28(金) 15:49 -
  
MOTORA@早乙女研究所さんへ
すみません。
たくさんレスくださってありがとうございます。
全部にレスつけるのもなんなので一つにしました。

物がまだ出てきてないのにこういう投稿してしまいましたが、どこまで変更しなくちゃならないのか未知数ですよね。
最初の投稿をしたときには最悪いろんなパーツをオークションなので買ってこないとダメかなと思っていました。
運がよければ?ハブアッシーのみボルトオン交換できるとよいのですが。
オフセットに関しては今既にスペーサーを入れてますのでこれを何とかしたいと思っています。
中心線を移動させずにタイヤの外面を外に出すには...理想的にはリム幅太くした方がいいんでしょうけど、そこは強化ハブを信じるということで。(笑)

スペーサーといえば、某ショップでオフセットがずれることよりも、スペーサーの精度によって回転の中心がずれる方が負担になると言われました。
今のところ高速道路など走っても別に振動なども出てきませんけども既にハブに負担がかかっているのでしょうね。

乱文失礼しました。
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 GC8G型STi  - 04/5/28(金) 15:53 -
  
▼教える君さん:
>交換予定です。
スペCの場合はGC8系に比べると簡単にいけそうですね。
まだわかりませんけど。

>従来品がアッシーで確か左右合わせて5万越えてましたっけ? となると大幅に安く手に入る可能性が高いと思いますよ。
そうなるといいですね。
この投稿をする前はGC8純正品よりも高価になるのではないかと考えていました。

>問題はリアの方だと思うのですけど・・・・・・何せ情報がなにも無いですから、ハブコンプリート部分だけの交換で済めばいいんですけどね。
どういう風に強化されてるんでしょうかね。
早く実物が見てみたいです。
多分大きくなって重くなってると思うのですが、GC8系だとブレーキ周りの加工が必要とか必要かもしれませんね。
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 教える君  - 04/5/28(金) 17:02 -
  
▼GC8G型STiさん:
>>問題はリアの方だと思うのですけど・・・・・・何せ情報がなにも無いですから、ハブコンプリート部分だけの交換で済めばいいんですけどね。
>どういう風に強化されてるんでしょうかね。
>早く実物が見てみたいです。
>多分大きくなって重くなってると思うのですが、GC8系だとブレーキ周りの加工が必要とか必要かもしれませんね。

ぶっちゃけた話、問題なのはフロントなので、一番安くあげるとしたらリアは最低限とするのが筋だと思うんですよね。 まぁとにかく15日待ちですね。
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 MOTORA@早乙女研究所  - 04/5/28(金) 18:51 -
  
▼教える君さん:
>▼MOTORA@早乙女研究所さん:
>>▼教える君さん:
>>こんにちは
>>問題は、ドライブシャフトの「スプライン形状と、長さ」が、同じかどうかですね。
>>R180デフならフロント、リアとも同形状のスプラインなんで、(長さは、違いますが)
>>そこまで変更しないと、甘く考えると流用可能と思います。
>
>少なくともFナックルとロアアームの結合部分は同じだと思うんですよね。
>ストラットとの結合部分は・・・・・・・確かに微妙なんですよね。
>情報ではダンパーの減衰量もいじられたということですから、最悪上下ボルト間のピッチ及び結合部分の厚みが変わっている恐れは充分あります。
>スプラインの方は、個人的にはすでにD型でドラシャの設計変更が入っているし、ベアリング容量を稼ぐ意味ではドラシャ側は変更しないのが筋ですから、スプラインの本数と長さが変わっていない限りまずそのまま行けるンじゃないかと思っています。
>
>まぁ、駄目ならドラシャごと交換は覚悟しています。
現行レガシィのフロントドライブシャフトは、ミッション側ピンで抜く物から、
リアと同じ様な、デフのスプラインに直接入るところまで、一体物になってます。
なので、言い出すとミッションごと交換、もしくは、フロントデフ交換が、
最多部品点数交換コースです。
>
>リアは・・・・・・・元々のハブコンプリートが114.3も可能なハブのフランジですから、極めて小変更であればハブコンプリートのみなんですよね(予想では)、もしリアも大変更ならとりあえずフロントだけ114.3?w
>
>それとDCCDが今度はロール変化もパラメーターに入れてくるようですね。 よりランエボチックになったかな? それに合わせてフロントデフがロックまでの移行がマイルドなヘリカルに変更されたそうです。
理論上そうなんですが、乗った感じヘリカルの方が唐突で、トルク変動もアクセルに
スイッチ付いてるかのごとくの動きのような気がします。
シュアトラは、接地から、離陸寸前のバランスをアクセルコントロールするのが、
楽しいかと・・・・・ヘリカルでは、楽しめるレベルではなかったので・・・・・
まあ、ミッション重くなったんでフロント荷重になったのもあると思いますが。

>
>あ!ってことはフロントのドラシャはまた変更かも?
かっ考えたくないです。(笑)
多分、サイズ変更してなかったらボード内のベアリングの中のスプラインまで調べれば
流用の可能性は、広がると思います。
合わなければ、また削ってもらいますけどね。
>
>リアのプチバーフェンは張り付けであってほしいですね^^;
見た感じ最初から「爪折り」してるかも・・・・・事故車扱いやな・・・・・
少し前やったら陸事でもめそうやな〜(笑)
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用(MOTORA@早乙女研究所さ...
 MOTORA@早乙女研究所  - 04/5/28(金) 19:31 -
  
▼GC8G型STiさん:
>MOTORA@早乙女研究所さんへ
>すみません。
>たくさんレスくださってありがとうございます。
>全部にレスつけるのもなんなので一つにしました。
>
>物がまだ出てきてないのにこういう投稿してしまいましたが、どこまで変更しなくちゃならないのか未知数ですよね。
そうですね。まだ出てなかったんですね。(笑)
>最初の投稿をしたときには最悪いろんなパーツをオークションなので買ってこないとダメかなと思っていました。
>運がよければ?ハブアッシーのみボルトオン交換できるとよいのですが。
>オフセットに関しては今既にスペーサーを入れてますのでこれを何とかしたいと思っています。
>中心線を移動させずにタイヤの外面を外に出すには...理想的にはリム幅太くした方がいいんでしょうけど、そこは強化ハブを信じるということで。(笑)
いくら強化しても使い方を誤ればすぐに故障します。
まして、「ガタ」に関しては、ボールベアリングの方が、小さいガタは出やすいです。
かのT社ですら新車でも小さなガタは、出ている物もありましたよ。
先輩にいうと「アリから見たら大きいガタやろな〜」「・・・・・・」
メーカーには、申告しましたが、リコールなってないところをみると「許容範囲」なんでしょうね。
特にJZX81で、ドリフトしてると、2ヶ月持たなかった場合もあります。
結局10個取って、8個返品(共販さんすいません)の「選り組み」して、結構、
耐久性は上がりましたが、根本的な解決にはなりませんでした。
U字プレスのリアのアームも波打って曲がってました。(笑)
鉄板貼って、強化したらリアデフ吊ってるメンバー割れてました。(爆笑)

>スペーサーといえば、某ショップでオフセットがずれることよりも、スペーサーの精度によって回転の中心がずれる方が負担になると言われました。
H○Sの向○公爵でしょうか?
特に最高速アタックでは、気を使うらしいですよ。
僕個人として自分のインプレッサには、スバルのノーマルホイルしか、付けた事がないし、
今のところ他のホイルを付ける予定もありません。
まあ、言い換えれば予算の都合もあるし「びびり」なんで(笑)
サーキットでも205/50−16のノーマルサイズの限界タイムを探し楽しんでいます。
細いタイヤで速い方がカッコいいでしょ(笑)
といいつつ175/60−14のシティーに抜かれてるんですが(爆笑)
>今のところ高速道路など走っても別に振動なども出てきませんけども既にハブに負担がかかっているのでしょうね。
>
>乱文失礼しました。
いえいえこちらこそ。
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 教える君  - 04/5/28(金) 21:15 -
  
▼MOTORA@早乙女研究所さん:

>現行レガシィのフロントドライブシャフトは、ミッション側ピンで抜く物から、
>リアと同じ様な、デフのスプラインに直接入るところまで、一体物になってます。
>なので、言い出すとミッションごと交換、もしくは、フロントデフ交換が、
>最多部品点数交換コースです。

これご存知かもしれませんが、実はインプレッサもD型から変更になっております。 もちろんレガシィと同じ方式です。 しかしフロントシュアトラックはC型とまったく同じ品番ですので、C型ミッションであれば特に問題なく使えるのです。 ってことはドラシャ自体はオスとメスの差であって総じて変更は無いのです。 未確認ですが前期も同じだと思われます。
これはD型の解説書には『静粛性の向上』とありますが、どう考えても整備性の工場とミッション組む時の簡便化としか思えませんね^^; 故にミッション側は特に気にしないで良いと思います。
やはり問題は新造部分のハブ側スプラインですなーー;

>>リアは・・・・・・・元々のハブコンプリートが114.3も可能なハブのフランジですから、極めて小変更であればハブコンプリートのみなんですよね(予想では)、もしリアも大変更ならとりあえずフロントだけ114.3?w
>>
>>それとDCCDが今度はロール変化もパラメーターに入れてくるようですね。 よりランエボチックになったかな? それに合わせてフロントデフがロックまでの移行がマイルドなヘリカルに変更されたそうです。
>理論上そうなんですが、乗った感じヘリカルの方が唐突で、トルク変動もアクセルに
>スイッチ付いてるかのごとくの動きのような気がします。
>シュアトラは、接地から、離陸寸前のバランスをアクセルコントロールするのが、
>楽しいかと・・・・・ヘリカルでは、楽しめるレベルではなかったので・・・・・
>まあ、ミッション重くなったんでフロント荷重になったのもあると思いますが。

何となくですけど、シュアトラックの買い取り価格がアップしたとか(爆

>>あ!ってことはフロントのドラシャはまた変更かも?
>かっ考えたくないです。(笑)
>多分、サイズ変更してなかったらボード内のベアリングの中のスプラインまで調べれば
>流用の可能性は、広がると思います。
>合わなければ、また削ってもらいますけどね。

おそらくは大丈夫かもしれませんけどね、そこらへんは疑ってかかったほうが良いとは思います。

>>リアのプチバーフェンは張り付けであってほしいですね^^;
>見た感じ最初から「爪折り」してるかも・・・・・事故車扱いやな・・・・・
>少し前やったら陸事でもめそうやな〜(笑)

ですねー、今はそうでもないですけどね^^;
引用なし
パスワード

Re:E型GDBハブの流用
 カッパ  - 04/5/28(金) 23:24 -
  
 雑誌を見て、PCD114.3で、逆に、使えるホイルが無いかも・・・
と言う記事を見て、将来的に何処かのショップで、114.3→100にするハブキット
が出たりするのかな〜?と思ったのですけど・・・(^_^;)

 今の社外品アルミホイルがお気に入りなので、新型車のPCDが114.3と聞いて
まず新車購入は無いと思ちゃいました。PCD100のキットが出れば、そろそろ考えてもいいような年式に成りました。(お金無いけど・・・笑)
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1451 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.