新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1121 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→

ヘッドライト アイスマン 04/10/29(金) 22:30
Re:ヘッドライト モコネン 04/10/29(金) 22:49
Re:ヘッドライト アイスマン 04/10/30(土) 2:12
Re:ヘッドライト TOMO 04/10/29(金) 23:53
Re:ヘッドライト アイスマン 04/10/30(土) 2:26
Re:ヘッドライト マウ 04/10/30(土) 5:15
Re:ヘッドライト 強化ックラチ 04/10/30(土) 8:53
Re:ヘッドライト アイスマン 04/10/31(日) 15:43
Re:ヘッドライト なべ 04/10/30(土) 10:21
Re:ヘッドライト アイスマン 04/10/31(日) 15:38
Re:ヘッドライト 偽後期 04/10/31(日) 11:36
Re:ヘッドライト アイスマン 04/10/31(日) 15:53
Re:ヘッドライト グランブルー 04/11/1(月) 11:31
Re:ヘッドライト グランブルー 04/11/1(月) 18:08
Re:ヘッドライト アイスマン 04/11/2(火) 1:21
Re:ヘッドライト 佐和 04/11/4(木) 8:27

ヘッドライト
 アイスマン  - 04/10/29(金) 22:30 -
  
GC8−D型(not STI)に乗っている者です
GCインプってヘッドライト暗くないですか?
HID化すれば良いのでしょうが金銭的に難しい
(ライトユニットをマルチリフレクターにする必要も有るみたいだし)
そこで思いついたのがリレーハーネスの装着です
私が学生だった頃は高効率バルブなんてなかったので
ハイワッテージバルブ+リレーハーネスが定番でした
が、高効率バルブにも効果があるのでしょうか
使っている方がいらしたら教えて頂けませんか?
引用なし
パスワード

Re:ヘッドライト
 モコネン  - 04/10/29(金) 22:49 -
  
▼アイスマンさん:
私は取り付けスペースがないと言われているGF8C(ABS付)に乗っていますが、
アフター品(サン電子)のHID入ってますよ。何かはずした、何か交換したとかは
していないです。
確かにサイズ的にはいっぱいいっぱいですが。
最近のPIAAとかあの辺だといろんな部分がコンパクトになっていて
もう少し入れやすいかもですね。

リレーハーネス、効果無いとは言いません。
ただ、私の場合はすでにHIDに慣れてしまっているのでどのくらいの
効果があって、どうだ、ってことはもう忘れました。
ただ、全くないことはないですし、配線のキャパも増えるので、
安心感はあると思います。
(純正ハーネスにハイワッテージ突っ込んでコネクター溶かした経験あり(^^;))
ただし、費用対効果ということを考えると「?」ですが。

あ。。。ゴミレスになってしまいましたね(^^;)
引用なし
パスワード

Re:ヘッドライト
 TOMO WEB  - 04/10/29(金) 23:53 -
  
こんばんは。

▼アイスマンさん:
>GC8−D型(not STI)に乗っている者です
>GCインプってヘッドライト暗くないですか?

確かにノーマルの60/55Wは暗いかもしれませんね(^^;
RA系に乗り換えて80/100Wになったら明るいと感じました。
(まぁこれはこれでHIDが使えないとか色々ありますが・・・)

>HID化すれば良いのでしょうが金銭的に難しい
>(ライトユニットをマルチリフレクターにする必要も有るみたいだし)
>そこで思いついたのがリレーハーネスの装着です
>私が学生だった頃は高効率バルブなんてなかったので
>ハイワッテージバルブ+リレーハーネスが定番でした
>が、高効率バルブにも効果があるのでしょうか
>使っている方がいらしたら教えて頂けませんか?

リレーハーネスは効果はないとは言い切れません。
投資分の満足度はどうでしょうか?と言うところです。

高効率バルブをお使いのようですが、
もしバルブのガラスに色が着いているタイプをお使いでしたら
ガラスに色が着いていないタイプを一度お使いになられることをお勧めします。
”白い”とか、”HIDみたいな色”とかガラスに青く着色をして
白さを唄っているものは色だけが白っぽいだけで実際はフィルタを通してるのと
等価ですので実は暗いです。
(この手のバルブは単にドレスアップ用途のものだと思います)

もしこういうバルブをお使いでしたら、
一度透明なガラスのタイプのバルブをお使いになってみては?
私が使った中では、BOSCHのクリアバルブが明るかったですね。

他、純正のライト回路のリレー、ヒューズ端子を
プラスチック消しゴム綺麗に磨いたりすると案外と改善しますので、
こちらもお勧めします。
こちらならば手間だけでお金かかりませんしね。
引用なし
パスワード

Re:ヘッドライト
 アイスマン  - 04/10/30(土) 2:12 -
  
アドバイス有難う御座います
HIDが一番良いのはわかっているのですが、金銭的に厳しいです
それに私の車は購入してもう8年あと何年乗れるか、
買い換えるときはHID装着車等考えると踏み切れません
引用なし
パスワード

Re:ヘッドライト
 アイスマン  - 04/10/30(土) 2:26 -
  
>リレーハーネスは効果はないとは言い切れません。
>投資分の満足度はどうでしょうか?と言うところです。
>
>高効率バルブをお使いのようですが、
>もしバルブのガラスに色が着いているタイプをお使いでしたら
>ガラスに色が着いていないタイプを一度お使いになられることをお勧めします。
>”白い”とか、”HIDみたいな色”とかガラスに青く着色をして
>白さを唄っているものは色だけが白っぽいだけで実際はフィルタを通してるのと
>等価ですので実は暗いです。
>(この手のバルブは単にドレスアップ用途のものだと思います)
>
>もしこういうバルブをお使いでしたら、
>一度透明なガラスのタイプのバルブをお使いになってみては?
>私が使った中では、BOSCHのクリアバルブが明るかったですね。
>
>他、純正のライト回路のリレー、ヒューズ端子を
>プラスチック消しゴム綺麗に磨いたりすると案外と改善しますので、
>こちらもお勧めします。
>こちらならば手間だけでお金かかりませんしね。

色々アドバイス有難う御座います
当方、北海道在住の為、バルブはクリアタイプ、
IPFのス−パーロービームとかいう物です
(蒼白いHIDタイプは雪が降ると見辛いので)
ヒューズも金メッキ仕様に換装済みです
なので残るはハーネスかなと思ったのですが
よく検討してみます
引用なし
パスワード

Re:ヘッドライト
 マウ  - 04/10/30(土) 5:15 -
  
おはようございます。
ヘッドライトネタの記事を見てよく思うのが視力が低下していませんか?と言うことです。眼鏡の新調や視力矯正もチューンの一つではないかと思います。ゴミレスでした。m(__)m
引用なし
パスワード

Re:ヘッドライト
 強化ックラチ  - 04/10/30(土) 8:53 -
  
▼アイスマンさん:

高効率バルブに別体ハーネスはバルブの寿命が極端に短くなる
って話聞いたことあります。
真意のほどは???ですが、
こういう報告もあるってことで理解してください。

私の場合、高効率バルブは当たりはずれが大きくて、
高いP○AAの買ってもすぐ切れちゃったり、
2個で千円以下の物でも、それなりに明るくて、持ちも良かったり。
今はコラゾン4灯に換えてますのでH7ですが、
これでも2個で¥700位の付けてますが、なかなか切れてくれません。
ストック使う前に車が逝っちゃいそうです。(爆

嫁の車はHIDですが、ほんと明るいですよ。
次の自車もHIDにしたいなー
引用なし
パスワード

Re:ヘッドライト
 なべ E-MAILWEB  - 04/10/30(土) 10:21 -
  
▼アイスマンさん:
>GC8−D型(not STI)に乗っている者です
>GCインプってヘッドライト暗くないですか?
>HID化すれば良いのでしょうが金銭的に難しい
>(ライトユニットをマルチリフレクターにする必要も有るみたいだし)
>そこで思いついたのがリレーハーネスの装着です
>私が学生だった頃は高効率バルブなんてなかったので
>ハイワッテージバルブ+リレーハーネスが定番でした
>が、高効率バルブにも効果があるのでしょうか
>使っている方がいらしたら教えて頂けませんか?

実際に使っていました。当方、80Wのバルブが純正の、STI3Rです。
ボッシュ製のリレーハーネスを使っていました。
当初、高効率バルブだけでしたが、明るくなりましたが思っていた程ではなかったので、購入に踏み切った覚えがあります。

その仕様の時、
検査場横のテスター屋で光軸測定した時に、照度計を振り切っていたので、エアコン、熱線をONして検査を通しました。
やっぱり、効果はありますよ!
今は、店頭でなかなか売っていないのが残念ですね〜。
引用なし
パスワード

Re:ヘッドライト
 偽後期  - 04/10/31(日) 11:36 -
  
はじめまして。
自分の車は前期型ですが、後期のマルチリフレクターになっています。
自作ハーネスを作り、PIAAのH4の80/80Wを使っています。

夜の雨の日は、自分のライトが点いてるか分からなかったのが、点いているのが分かるくらい?!になりました。

単純に明るくするならワット数を上げるのが一番だと思います。
ワット数を上げたなら「安全のためにハーネスキット装着」の形が良いと思います。

APラリーのコンペハーネスとH4の140/100Wバルブが最強ではないかと・・・。1万5千円位で出来たと思います。

もしかしたらヘッドライトが溶ける・アイドリング中の点灯はバッテリー上がり等、何かトラブルがあるかも知れません。
引用なし
パスワード

Re:ヘッドライト
 アイスマン  - 04/10/31(日) 15:38 -
  
▼なべさん:

>実際に使っていました。当方、80Wのバルブが純正の、STI3Rです。
>ボッシュ製のリレーハーネスを使っていました。
>当初、高効率バルブだけでしたが、明るくなりましたが思っていた程ではなかったので、購入に踏み切った覚えがあります。
>
>その仕様の時、
>検査場横のテスター屋で光軸測定した時に、照度計を振り切っていたので、エアコン、熱線をONして検査を通しました。
>やっぱり、効果はありますよ!
>今は、店頭でなかなか売っていないのが残念ですね〜。

やはり効果はあるようですね
(個人差、車体差は有るみたいですが)
ただ なべさんの仰る通り店頭で売ってないんですよね
高効率バルブが出る前はボッシュ、FET、PIAA等の
各メーカーから出ていたのですが
店員に聞いたらカタログ掲載されているIPFは取り寄せ可能との事だが
他のメーカーは無理みたいです(生産中止?)
色々探してみて、手ごろな価格で入手できれば付けたいと思います
引用なし
パスワード

Re:ヘッドライト
 アイスマン  - 04/10/31(日) 15:43 -
  
▼強化ックラチさん:
>高効率バルブに別体ハーネスはバルブの寿命が極端に短くなる
>って話聞いたことあります。

私も聞いたことがあります
でも それは覚悟しようと思います
明るさの為なら

>>嫁の車はHIDですが、ほんと明るいですよ。
>次の自車もHIDにしたいなー

全く同感です
引用なし
パスワード

Re:ヘッドライト
 アイスマン  - 04/10/31(日) 15:53 -
  
▼偽後期さん:
>はじめまして。
>自分の車は前期型ですが、後期のマルチリフレクターになっています。
>自作ハーネスを作り、PIAAのH4の80/80Wを使っています。
>
>夜の雨の日は、自分のライトが点いてるか分からなかったのが、点いているのが分かるくらい?!になりました。
>
>単純に明るくするならワット数を上げるのが一番だと思います。
>ワット数を上げたなら「安全のためにハーネスキット装着」の形が良いと思います。
>
>APラリーのコンペハーネスとH4の140/100Wバルブが最強ではないかと・・・。1万5千の価格円位で出来たと思います。

雑誌で見ましたがAPラリーのコンペハーネスすごいですね
ただ価格もすごいような
もう少し安ければ

>もしかしたらヘッドライトが溶ける・アイドリング中の点灯はバッテリー上がり等、何かトラブルがあるかも知れません。

バルブ寿命が短くなるのは仕方ないけど、ヘッドライトが溶けるのは困りますね
修理したらHIDの価格に近くなってしまう
もう少し安全性の高いものを探してみます
引用なし
パスワード

Re:ヘッドライト
 グランブルー  - 04/11/1(月) 11:31 -
  
▼アイスマンさん:

こんにちは。
GC8D RA STi3に乗っていたころ、フォグが付いて無いため照度UPを考え、前車(BC5)から使っていたFET製リレーハーネス+110W/110Wハイワッテージバルブを使っていました。
その後、とある誌面でAPラリーのハーネス装着手順が写真入りで載っており、それをよく読むと、APラリーのハーネスは+電源をバッテリからではなくオルタネータから直接とるようになっていました。
「これは使えるかも」と思い、自車のリレーハーネスの+端子をバッテリ→オルタネータにつなぎ替えてみました。
その結果、照度はわずかながらUPしました。

そののち、APラリーのハーネスを入手し、バルブも150W/100Wというのを手に入れてきて使用していました。
LOWビームでは前のバルブと大差はないのですがHI側にしたときの明るさはさすが150Wという感じでした。
ヘッドライトレンズ内の熱については懸念していましたが、約1年半使用して一度片方の球切れがあったのみでそれ以外の異常はありませんでした。

GD系も含めて、最近の樹脂製ヘッドライトレンズの車には絶対にできないチューンですよね。

>GC8−D型(not STI)に乗っている者です
>GCインプってヘッドライト暗くないですか?
>HID化すれば良いのでしょうが金銭的に難しい
>(ライトユニットをマルチリフレクターにする必要も有るみたいだし)
>そこで思いついたのがリレーハーネスの装着です
>私が学生だった頃は高効率バルブなんてなかったので
>ハイワッテージバルブ+リレーハーネスが定番でした
>が、高効率バルブにも効果があるのでしょうか
>使っている方がいらしたら教えて頂けませんか?
引用なし
パスワード

Re:ヘッドライト
 グランブルー  - 04/11/1(月) 18:08 -
  
▼アイスマンさん:

追記させていただきます。

リレータイプのハーネスはAPラリー製のようなかなりのハイワッテージバルブに耐える物がありますが、ハイワッテージバルブなるものは点灯した瞬間の突入電流が大きく、ライトのON/OFFを頻繁に繰り返すとバルブ寿命の短期化が進みます。

ですのでハイワッテージバルブを装着して頻繁にライトON/OFFを行うのならば、永井電子製のAUTO DIMなる半導体リレーを採用したハーネスが大変優れていると聞いたことがあります。

APラリーに代表されるリレーハーネスは大容量接点リレーを使って大電流を流せるようにしていますが、AUTO DIMに代表される半導体リレーハーネスは半導体を用いた無接点の回路により大電流を制御しています。
これの優れている点は接点リレーではどうすることもできないバルブへの突入電流というものを、半導体回路により抑制制御し、バルブへの負担を軽くしてバルブの長寿命化を図るというものです。
半導体リレーの長所を利用して、減光点灯機能(バルブをスモールに同期して微弱点灯させること)や速度信号を取り込んでの自動減光機能(信号停止時などに自動的にバルブを微弱点灯に移行)等の機能がありますが、本質は”ハイワッテージバルブを使っても球切れしにくい”のが特徴です。

私もこれに交換すべく考えていましたが、その前に車両をHID車に換えてしまいました。

現行のAUTO DIMはたしか110W/110Wまでのバルブまでしか対応しなかったかと記憶しています。(使用できるバルブのワット数はAPラリーのほうが上だったと思います)

AUTO DIMのお値段は・・・APラリーハーネスよりも高価になりますね。

ご参考としてください。

>
>こんにちは。
>GC8D RA STi3に乗っていたころ、フォグが付いて無いため照度UPを考え、前車(BC5)から使っていたFET製リレーハーネス+110W/110Wハイワッテージバルブを使っていました。
>その後、とある誌面でAPラリーのハーネス装着手順が写真入りで載っており、それをよく読むと、APラリーのハーネスは+電源をバッテリからではなくオルタネータから直接とるようになっていました。
>「これは使えるかも」と思い、自車のリレーハーネスの+端子をバッテリ→オルタネータにつなぎ替えてみました。
>その結果、照度はわずかながらUPしました。
>
>そののち、APラリーのハーネスを入手し、バルブも150W/100Wというのを手に入れてきて使用していました。
>LOWビームでは前のバルブと大差はないのですがHI側にしたときの明るさはさすが150Wという感じでした。
>ヘッドライトレンズ内の熱については懸念していましたが、約1年半使用して一度片方の球切れがあったのみでそれ以外の異常はありませんでした。
>
>GD系も含めて、最近の樹脂製ヘッドライトレンズの車には絶対にできないチューンですよね。
>
>>GC8−D型(not STI)に乗っている者です
>>GCインプってヘッドライト暗くないですか?
>>HID化すれば良いのでしょうが金銭的に難しい
>>(ライトユニットをマルチリフレクターにする必要も有るみたいだし)
>>そこで思いついたのがリレーハーネスの装着です
>>私が学生だった頃は高効率バルブなんてなかったので
>>ハイワッテージバルブ+リレーハーネスが定番でした
>>が、高効率バルブにも効果があるのでしょうか
>>使っている方がいらしたら教えて頂けませんか?
引用なし
パスワード

Re:ヘッドライト
 アイスマン  - 04/11/2(火) 1:21 -
  
グランブルーさん色々アドバイス有難う御座います
実はリレーハーネスを探してカー用品店をまわった時
ある店にてAUTO DIMが処分セールで格安で売っていました
それでもリレーハーネスより高いので候補から外していたのですが
そういう利点が有るとなると魅力的ですね
その店に行って値段を確認してみて考えます
引用なし
パスワード

Re:ヘッドライト
 佐和 E-MAIL  - 04/11/4(木) 8:27 -
  
父親がいじった車なのでよくはわからないのですが、
APラリーのハーネスとバルブがつけてあります。
かなり明るいです。
彼に言わせると、コストパフォーマンスはこれが一番
だといっていました。
バルブ切れは、3年に2回ほど経験しています。
高速などのトンネルで点灯を繰り返すと寿命が短くな
るような気がします。
積雪時は雪対策用に黄色系の高効率バルブに換えます
が、特に切れやすいような感じはしません。
熱問題は、問題ないようで7年ほど今の使用になって
いますが、溶けたというようなことはありません。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1121 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.