新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1056 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→

インナーサイレンサー形状 白白 04/11/29(月) 3:53
Re:インナーサイレンサー形状 kturu 04/11/29(月) 8:22
Re:インナーサイレンサー形状 カッパ 04/11/29(月) 20:42
Re:インナーサイレンサー形状 白白 04/11/29(月) 23:11
Re:インナーサイレンサー形状 カッパ 04/11/30(火) 10:54
Re:インナーサイレンサー形状 白白 04/12/4(土) 23:35

インナーサイレンサー形状
 白白  - 04/11/29(月) 3:53 -
  
お世話になります。
かなり爆音なマフラーなのですがインナーサイレンサーを装着しようと思っています。
インナーサイレンサーにもかなり種類形状等あり、みなさんに消音効果の高いと思った形状や、インナーサイレンサーの改造をお聞きしたく思います。

ふだんの街乗りは三千も回しません。でもアイドリングの響き等も抑えたいです。
ジムカーナをやるときは外してそれ以外は装着し負担のかからない運転をします。
装着時は音量さえかなり抑えられればレスポンス・パワーなどいらない考えです。
マフラーを変えたくはないのでインナサイレンサーでいけるところまで行きたいと思います。

過去ログにはあまり濃くは書かれておらずみなさんの厚く深く濃い経験談を
どうか宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:インナーサイレンサー形状
 kturu  - 04/11/29(月) 8:22 -
  
▼白白さん:
>お世話になります。
>かなり爆音なマフラーなのですがインナーサイレンサーを装着しようと思っています。
>インナーサイレンサーにもかなり種類形状等あり、みなさんに消音効果の高いと思った形状や、インナーサイレンサーの改造をお聞きしたく思います。

音量測定とかしてるわけではないので感覚的なものになりますし、
装着するマフラーでも大幅に変わると思いますので実際のところは
参考になるかすらわかりませんが・・・

筒形状のものでも長めのほうが静かになる気がします。
筒形状のものにグラスウール等撒きつけたもののほうが静かになります。
インナーサイレンサーに内臓するように吸音材が入ったものは
かなり静かになります。

・・・って文章だけじゃどんなものかも説明しにくいですね(汗

ちなみにフロントパイプが直管だとインナーサイレンサー入れても
ほとんど音量が下がらないことが多いです。
引用なし
パスワード

Re:インナーサイレンサー形状
 カッパ  - 04/11/29(月) 20:42 -
  
インナーサイレンサーって形で音量の下がり方も違います。まずは、タイコの出口にぴったりの物が見つかるかと、筒の部分と蓋の部分は2重構造の方が、音量は下がります。
蓋が一つだとそんなに音量は下がらないって測定した時に聞きました。僕の場合は、専用のサイレンサーに更に、筒を延長して延長した部分にステンレス製の金属たわしを巻いて、針金で固定し、サイレンサーの2重部分の間に耐熱バンテ−ジをグルグル巻きにしてタイコの出口のギリギリのサイズまで巻いて有ります。更に、筒の部分の先端を少し絞り込む様に折り曲げて、排気ガスはストレートに排出され難くして有ります。音量測定はしていませんが、何もしないよりは、改造した事で、より音量を下げる事は出来ましたよ。
排気効率は悪くてアクセル重く感じますけど、町乗りで、使えない事は無いので、サーキットでサイレンサーを外した時の気持ち良さは、何とも言いがたい位いいです。(直官じゃないですョ笑)
引用なし
パスワード

Re:インナーサイレンサー形状
 白白  - 04/11/29(月) 23:11 -
  
▼カッパさん:
お返事ありがとうございます!
直管ではないのでがんばり次第で音量を抑えられるような気がします。
ちなみに二重構造とはどういった感じで二重構造なのでしょうか?
普通に市販されているんでしょうか?
あとグラスウールを巻きつける改造に関してなのですがやっぱり
効果は高いのでしょうか?
あまりグラスウールが音量ダウンに貢献するイメージがわかないので。
引用なし
パスワード

Re:インナーサイレンサー形状
 カッパ  - 04/11/30(火) 10:54 -
  
説明が解り辛くてすいません。二重構造とは、筒の部分と壁と言えばいいのでしょうか?壁(隔壁?)が一枚しか無いタイプと、二重に並んで、筒の部分を支える構造の事です。(テールエンドパイプにはまる壁と言えば解ってもらえますかね?・・・汗)なのですが、汎用品タイプで、購入出来るから解りません。僕のは最初から付いていたのを中古で購入したので・・・(-.-;)
グラスウールが音を下げる役目のイメージが湧かないと言う事で、要は、音とは空気の振動で伝わるので、その振動を抑える事で、音量は下げる事が出来るのです。サイレンサーも隔壁一枚より、二枚の方が、空気の振動を二度当てる事によって抑えられますし、壁と壁の間に、振動を押されられれば更に音は小さくなります。グラスウールにぶつかった振動も、多少小さく出来るのです。とは言っても、排気ガスの振動は、パイプを通って太鼓の部分で、拡散し、拡散した振動を抑えるのが目的なんです、グラスウールは、拡散した振動が太鼓の壁に当たって跳ね返りをサイレンサーの筒から出る前に、振動を抑えるのです。排気振動は、拡散しきれなかった分は、そのままサイレンサーの筒を通過して来ますので、本来なら、ストレート構造にしない様に、太鼓の中で、うねらせる事で、より多くの壁などに、振動を当てて抑えるのでが、それが出来ないスポーツマフラーはうるさくなるのです。いかに振動を抑える努力をするかで、違いが出ると言う事なんです。市販の汎用品も工夫すれば、かなり音量を下げられますョ。ただ、サイレンサーを購入して、更に、お金を出して、改造して音量を下げたいと考える人は少ないでしょうね。f^_^;
引用なし
パスワード

Re:インナーサイレンサー形状
 白白  - 04/12/4(土) 23:35 -
  
▼カッパさん:
とても詳しいご返答大変感謝いたします。
とってもわかりやすかったです。

某オークションにて全長30mm・パイプ径28mmのインナーサイレンサー
を購入しました。静かになりそうです。
これの中心をずらしつつグラスウール等でさらに消音に精を出したいと思います。
これでダメなら二重隔壁タイプに手を出します。

変な考えかもしれませんがこのご時世まわりに配慮してインプに乗り続ける為には
「消音には、お金で買えない、価値がある」LIFE WITH インナーサイレンサー
な精神でがんばります。
みなさんどうもありがとうございました。
またよろしくお願いいたします(^^)
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1056 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.