新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1691 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→

車高調サスのフックスパナ TOMO 03/4/14(月) 10:10
Re:車高調サスのフックスパナ FUMI 03/4/14(月) 12:29
Re:車高調サスのフックスパナ Gバーガー 03/4/14(月) 12:57
Re:車高調サスのフックスパナ kturu 03/4/14(月) 20:50
Re:車高調サスのフックスパナ K.O 03/4/14(月) 21:32
Re:車高調サスのフックスパナ TOMO 03/4/14(月) 23:21
Re:車高調サスのフックスパナ 浜ちゃん 03/4/15(火) 10:13
Re:車高調サスのフックスパナ TOMO 03/4/15(火) 22:23
Re:車高調サスのフックスパナ でーすけ 04/2/11(水) 22:17
Re:車高調サスのフックスパナ キヨ 04/2/12(木) 0:58
Re:車高調サスのフックスパナ TOMO 04/2/12(木) 10:17
Re:車高調サスのフックスパナ でーすけ 04/2/13(金) 8:16

車高調サスのフックスパナ
 TOMO WEB  - 03/4/14(月) 10:10 -
  
おはようございます TOMOです。

いつもお世話になります。
掲題のとおりなのですが、
先日自身の愛用の車高調サス(アペックスのN1 Proです)の調整をしようと思って
キット付属のフックレンチで回そうとしたのですが異様に堅くて全然回りませんでした。
結局このまま無理しても壊すと判断したのであきらめたのですが・・・

また、キット付属品はいかにも風の安物なので噛みがイマイチなんです。
ですのでこの機会にお金を出してしまってしっかりしたフックレンチを
買おうと思うのですが、どういうのが良いのかイマイチ掴めません。
お店に行くと汎用の調整式もあるし、径毎に決まっているサイズの固定式もあるし。
どういった特徴があってどちらがお勧めか教えていただけないですか?
また、発売メーカーとかも教えていただけると嬉しいです。

私的には汎用はやはり汎用だろうから固定式が良いのかなぁ?とは思っていますが。
引用なし
パスワード

Re:車高調サスのフックスパナ
 FUMI  - 03/4/14(月) 12:29 -
  
▼TOMOさん:
私は、ASAHI製の引っかけスパナを使用してますよ。
1本950円くらいだったかな?<サイズ固定式>
鉄製で厚みも5ミリ位あるので、作業しやすいですし力も入ります。

しかし、ホームセンターにはなかなか置いてないので探すのは苦労しますが(汗)
私は、会社の機械を整備する際に使用するので工具屋さんでついでに購入しました。
引用なし
パスワード

Re:車高調サスのフックスパナ
 Gバーガー  - 03/4/14(月) 12:57 -
  
こんにちは。

レンチをあてて、ハンマーとかでたたいてもだめですかね。
私はそうしたんですが・・・。
引用なし
パスワード

Re:車高調サスのフックスパナ
 kturu  - 03/4/14(月) 20:50 -
  
▼TOMOさん:
>先日自身の愛用の車高調サス(アペックスのN1 Proです)の調整をしようと思って
>キット付属のフックレンチで回そうとしたのですが異様に堅くて全然回りませんでした。

下側のブラケット部分ということで、一旦取り外してから、ロックシートを
固定してブラケット側を回してみてはいかがでしょう?

>また、キット付属品はいかにも風の安物なので噛みがイマイチなんです。

一昔前は結構しっかりとしたものが付いてるものが多かったんですが、
ココ数年ってどこのメーカーもコストダウンなのか、ちゃちな物が
ついてますよね。

私は使っている車高調が付属しないのもあり、汎用品の引っかけスパナを
使ってます。メーカーは不明ですが、標準付属品でよくあるような厚みが
3mm程度しかないようなものではなく、1cm近い厚みがあるものです。
車高調によってはロックシート部分が薄く作られているので逆に使えない
こともあるんですけどね。(^^;
「アップガレージ」とかの中古部品屋さんで良く見かけます。

あとはオートバックス等の量販店で汎用品の”車高調レンチ”であれば、
裏等に代表的なメーカーの適合が書かれていたと思います。
#適合というよりロックシートのサイズの適合ですけどね。(^^;
引用なし
パスワード

Re:車高調サスのフックスパナ
 K.O  - 03/4/14(月) 21:32 -
  
こんにちは KOと申します。

錆や砂の噛み込みで固着しているのを無理やり回して益々動かなくなったのでシートをグラインダーでカットして見たらねじ山が完全に破壊されていた...てな事もあったので荒療治にはそれなりの覚悟がいりますね〜

レンチをハンマーで叩く場合はショックレスハンマーがお勧めです。
#見た目はゴムハンマーのようで中が空洞になっていて金属の粒が半分ほど封入されているハンマーです...叩いても弾かれずに「ドシッ」と叩けます。
引用なし
パスワード

Re:車高調サスのフックスパナ
 TOMO WEB  - 03/4/14(月) 23:21 -
  
こんばんは。

レス頂きました皆様ありがとうございます。
私が回そうとしているのは実はバネ側ではなくて、
下側の全長調整する部分なんです。
ココって、ローターに当たってなかなか回しにくいんですよ。


>FUMIさん
その工具チョイと探してみます。
やはり固定式のほうが良さそうですね。

>Gバーガーさん
その方法でチャレンジしたんですが場所が場所なので上手くできなかったんです。

>kturuさん
>「アップガレージ」とかの中古部品屋さんで良く見かけます。
その部品屋なら近所にあるので見てみますね。
どうしようもなかったら、一度外して見るか業者さんに泣きついてみます。

>KOさん
まだ組み付けて1ヶ月程度なのでそんなに固着してるとは考えにくいのですけどね。
ま、今週末あたりにでももう一度チャレンジしてみます。

ありがとうございました。
まだ、何か良い情報ありましたらお願いいたしますね。
引用なし
パスワード

Re:車高調サスのフックスパナ
 浜ちゃん  - 03/4/15(火) 10:13 -
  
こんちわ♪まだいいですか?(汗)

私もショックレスハンマーでガンガン叩いてます(笑)
レンチがズレないように引っ掛け部を指で抑えながら
やった方が良いと思いますよ。
普通に叩いて緩まない時は、逆に「締め方向」に2・3発叩いて
やると、何故か緩みやすくなる時があります。
引用なし
パスワード

Re:車高調サスのフックスパナ
 TOMO WEB  - 03/4/15(火) 22:23 -
  
こんばんは。

▼浜ちゃんさん:
>こんちわ♪まだいいですか?(汗)
全然OKです!(^^)

>私もショックレスハンマーでガンガン叩いてます(笑)
>レンチがズレないように引っ掛け部を指で抑えながら
>やった方が良いと思いますよ。
>普通に叩いて緩まない時は、逆に「締め方向」に2・3発叩いて
>やると、何故か緩みやすくなる時があります。
ありがとうございます。
チョイと試してみようと思います。

泥でも噛んだんですかねぇ・・・
引用なし
パスワード

Re:車高調サスのフックスパナ
 でーすけ E-MAIL  - 04/2/11(水) 22:17 -
  
▼TOMOさん:
こん○○わ
古いスレッドを引っ張り出してすみませんm(><)m
TOMOさん、結局のところ、車高は調節することが出来たのでしょうか?
出来たのであれば、どんな方法でしたのですか?
先日、雪山に行った時、プチ除雪車になってしまったので当方も車高を上げようと
市販のフックスパナでトライしたのですが、アジャスターが超硬くて結局あきらめました。。。
一応、ハンマー等でフックスパナを叩いたりしたのですが、、、駄目でした(涙
当方の車高調はDMSのストリートです。

念の為、確認なのですが、車高調の調整の仕方は、2枚あるアジャスターの下側を緩めてから上側(バネのすぐ下にある)で車高を調節するんですよね?

素人質問ですみません。。。。再来週も雪山に行くので、早く車高を上げたいのですが。。。。

ちなみに当方のインプは、GC8F STI6です。
引用なし
パスワード

Re:車高調サスのフックスパナ
 キヨ  - 04/2/12(木) 0:58 -
  
こんばんわ。
とりあえず、出来る限りのネジ周りの清掃をして(エアブローやパーツクリーナー等で)、CRC等の潤滑剤を吹いてから作業してみてください。これで回らなかったら、お勧めはしませんが、1番の貫通マイナスドライバーを外れる方向に当ててハンマーで「ガツン」と引っ叩いて見て下さい。(自己責任でお願いします…最悪ロックリングが割れますので…まぁこの場合何しても外れないと思っても良いです)
リングは下側から先に緩めるので正解です(ロックリング→シートリングの順)
固着防止の対策は↓
1. グリスアップをしておく(砂が着くので賛否両論あり)
2. ↑に伴い車高変更等でリングを回す時には緩める前に確実にパーツクリーナー等で清掃する(これをやらないと確実にカジります)
3. レンチでリングをロックしない(手の力で目いっぱい締めれば大体緩みません。緩んでも急に車高が下がったりする事はありません)


自分はこの方法を使ってるので、固着した事はありません。
引用なし
パスワード

Re:車高調サスのフックスパナ
 TOMO WEB  - 04/2/12(木) 10:17 -
  
おはようございます。
ご指名ありがとうございます(爆)

▼でーすけさん:
>▼TOMOさん:
>古いスレッドを引っ張り出してすみませんm(><)m
>TOMOさん、結局のところ、車高は調節することが出来たのでしょうか?

はい。
出来ましたよ(^^)v

>出来たのであれば、どんな方法でしたのですか?

私の場合、このスレではダンパーの全長調整リングが全然緩まない・・・
ってことでした。

結局このときにやったのは・・・

・事前に歯ブラシ、カーシャンプーを使って調整部分のネジ部分を洗浄
 綺麗に吹き上げておきました。
・CRCをネジ部に当たるように少しずつ丁寧に噴射。
 缶コーヒーで一服。作戦会議(って言っても一人だけだけど(^^;)
・ディスクローターとの距離を確保するため一旦サスと
 ハブの取り付けを外し、ハブにサスの下側のボルト穴のみ使って
 ディスクと隔離
・フックレンチ(友達からもらったしっかりしたレンチです)と金属ハンマー
 を使って緩ませる方向に何回かカンカン!と叩いたらあっさり回りました(^^)v

私の場合は、先にやっていたのはゴムハンマーで叩いていたのですが、
これが衝撃を吸収してしまいネジ部分の固着が外れなかったようです。
(金属の場合、ガンガンガン!であらっ!て位簡単に緩みました)

>一応、ハンマー等でフックスパナを叩いたりしたのですが、、、駄目でした(涙
>当方の車高調はDMSのストリートです。

>念の為、確認なのですが、車高調の調整の仕方は、2枚あるアジャスターの下側を緩めてから上側(バネのすぐ下にある)で車高を調節するんですよね?

うちの車の場合、キヨさんのスレでもありますが手で締める位の緩い締め方だと
即調整位置からずれてしまうのでやっぱりフックスパナでしっかり締めてます。

このスレでもありましたが、
緩める方向でダメな場合、一旦締める方向に叩いてみたりとかしてから
緩めたりするのもアリだと思います。

緩めるときには、下側の方を基本的には回すのですが
固着してたりする場合にはその限りではないです。
上側が固着してないのだったら上側回して緩めてから下側回すのもアリですし。

結局のところ、固着等のトラブルシュートの場合は結果オーライだと
思うのでセオリーは通用しないので壊さなければなんでもアリじゃないかと。

私の場合は、ネジ部に古い単車とかをいじってきた経験から
サビ防止として車体用の長持ちワックスをかけてあります。
これでサビとはかなり無縁の世界になります。
特にバネの受け部分は泥をどうしてもかぶりやすいのでネジ山に砂が入って固着とか、
色々とあるみたいですね。

砂が入ってる場合には緩んだあとも無理に回すとネジ山がヤスリ掛け状態で
壊れますので、何回か緩める、締めるを繰り返したり、ブラシをしっかりかけたり
エアガンで飛ばしたりして入り込んだ砂を押し出すと良いと思います。

最後に、
・力が入るので車体のかなり揺れます。ジャッキアップ後の固定は厳重に。
 愛車と地面の間に人間が挟まったらシャレになりません。
・手を怪我するので最低でも軍手、出来れば皮の厚手の手袋をして防護をしっかりと!
・ダメな時は諦めも肝心。経験者に泣きつきましょう(^^;
頑張ってくださいね。
引用なし
パスワード

Re:車高調サスのフックスパナ
 でーすけ E-MAIL  - 04/2/13(金) 8:16 -
  
キヨさん、TOMOさんレスありがとうございます。
早速、明日挑戦しようと思います!

ほんとにありがとうございました!!
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1691 / 1923 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.