新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
10176 / 11334 ←次へ | 前へ→

Re:コンピューターの互換性について
 kturu  - 04/1/15(木) 20:46 -
  
▼まさふみさん:
>ちなみに取り付けした場合、
>どのような不具合(悪影響)がでると思われますか?
>もし予想がたつのであればお聞かせください。

あくまでも推測で書いてますので、間違っているかもしれません。

純正ECUも、燃調はエアフロ電圧を元にした基本噴射量に対して、
回転数軸と負荷量軸にして最適な空燃比になるような係数のマップ
だったと思います。
また点火時期は基本的にはノッキングが出そうなくらいぎりぎり
進角したマップを元に、ノッキングを検知すると遅角して
徐々に戻していくという形だったと思います。
(その遅角の幅が5度とかかなり大きいので、ProvaのSS-ECUは
むしろ若干だけ基本点火時期マップを遅らせてあるそうですね。)

ですので、全くのポン付け立った場合、各センサーやタービンを
除く補記類がセダン/ワゴンとも全て同じものであれば、
即壊れる壊れるほどのことはないと思います。

タービンは明らかにサイズが違い、ワゴンが小さめのタービンで
低中回転のトルクを稼ぎますが、高ブーストではタービンの回転数が
上がりすぎてブローするので、ブースト圧設定も低めになっています。
ですから、ブースト立ち上がりの速さに対応するための燃調マップ及び、
点火時期マップとなっていますが、ブーストが高くないので
高回転・高負荷域での空燃比は薄目に出来ますし、点火時期も比較的
進角したマッピングであることが推測されます。

逆にセダンは多少低中速を殺してでも高回転のパワーを求めて、
大きめのタービンを採用し、ブーストも高めです。
ブーストが高ければ高いほど、燃焼温度が高くなるのでそこから
発生するノッキング防止の為の、燃料冷却の為に空燃比が濃いめに
設定されますが、中間域のブーストが立ち上がらないポイントでは
濃すぎても回転が重くなってしまうのでワゴンに較べると
中間域で薄目、高回転高負荷ではかなり濃いめになっていると思います。
点火時期も高回転では排気温度が上がりすぎない程度に遅めでしょう。

ここで、ワゴンにセダン用のECUを装着したとすると・・・
アイドリング〜軽負荷は意外に問題ないかもしれません。
ですが、問題は中間域以上で、中間域は燃調が薄くてノッキングの嵐、
さらに高回転高負荷域では点火時期が早過ぎてやっぱりノッキングの嵐では
ないかと思います。また燃料が濃すぎることで排気温度が異常に上昇する
可能性もありますね。
巧く純正ECUの保護機能が働いたとすると、フェイルセーフモードに
入って回転は重いし、ブーストも0.5〜0.6kしか掛からない状態に
なると思います。もしかしたらそのセーフモード用マップですら
危ないかも?

さらに問題なのは、チューンドECUだという点ですね。

引用なし
パスワード
232 hits

コンピューターの互換性について まさふみ 04/1/13(火) 23:50
Re:コンピューターの互換性について kturu 04/1/14(水) 0:38
Re:コンピューターの互換性について まさふみ 04/1/15(木) 18:46
Re:コンピューターの互換性について kturu 04/1/15(木) 20:46
Re:コンピューターの互換性について まさふみ 04/1/15(木) 21:02

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
10176 / 11334 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.