新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
8087 / 11334 ←次へ | 前へ→

Re:全長調整式ではない車高調のセット
 kturu  - 04/5/30(日) 2:07 -
  
▼沙茉莉さん:
>皆さんはじめまして。GF8Eに乗る沙茉莉といいます。

はじめまして。

>私は全長調整式ではない車高調を入れているのですが、
>自分の理想の車高にするとプリロードがかかり過ぎるように感じるのです。
>全長調整式の場合プリゼロが基本などと聞きますし、理屈で考えても納得いきます、、
>やはりこのような場合スプリングのレートを高めて
>プリロードを減らして車高を確保したほうがよいのでしょうか?
>今の状態ではやたら低速で跳ねる気がします(悪名高いT社HA車高調だから?)
>何か良いアドバイス等宜しくお願いします。

悪名高いといえばクスコの初代コンプ2の倒立式とHKSのハイパーダンパーの
初期モデルですが・・・(ターキーさん、妙な仲間意識を感じちゃいます(爆))
T社のHAですが、さすがに現在ではもっと乗り心地も良いモデルも多数存在しますが、
当時としては価格帯の割にはかなり乗り心地が良かったですよ。
ストロークの問題も、設計時点ではもっとスプリングレートが高かったのではないか
とも思います。大幅な仕様変更が為されていれば話は別ですが、さすがに今から新品で
購入するのはあまりお勧めしないですけどね。今ならFLEXとかもあるわけですから。

まぁそれは置いといて・・・
確かに全長調整式ではない車高調の場合は、車高を上げるとメインのスプリングにまで
プリロードが掛かるものが多数存在します。私も同様のモデルを使用していたときは、
ヘルパーが常時つぶれている状態だったことも多いです。
でも、それがよっての悪影響は特にありませんのでご安心ください。
跳ね気味になる点については、伸び側のストロークが不足することと、ダンパーの
減衰力の特性に起因すると思われます。
これについては、仕様変更で減衰力特性を変えてもらうしかないと思います。
さらにはストローク延長ですが・・・そこまでお金を掛けると別なモデルが買えて
しまいますからねぇ。(^^;
#でも経験的には、むしろ乗り心地が良くなってしまうことが多いような(^^;

で、現状で何か出来ることといえば、ヘルパースプリングを取り外してしまうことと、
ターキーさんのレスにもありますように、アッパーマウントとスプリングアッパー
シートとの間にスペーサーを挟むことでしょうか。
スペーサーを挟むことでプリロードを抜くのが最も効果的かと思います。
ヘルパースプリングの撤去については車高はほとんど変化しませんが、プリロードの
状態が変化する為に、乗り心地に影響が多少でます。ダンパーの減衰力特性との
相性が悪くなっている場合はこれだけでも劇的に変化することもあります。#経験談

まずはこの2点を試されてはいかがでしょうか。

引用なし
パスワード
155 hits

全長調整式ではない車高調のセット 沙茉莉 04/5/30(日) 0:53
Re:全長調整式ではない車高調のセット ターキー 04/5/30(日) 1:37
Re:全長調整式ではない車高調のセット kturu 04/5/30(日) 2:07
Re:全長調整式ではない車高調のセット カッパ 04/5/30(日) 9:11
Re:全長調整式ではない車高調のセット 沙茉莉 04/6/2(水) 21:11

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
8087 / 11334 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.