新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
9612 / 11334 ←次へ | 前へ→

Re:GDBの水温制御について教えてください
 moge  - 04/2/13(金) 1:48 -
  
▼ビリオンさん:

こん○○は、mogeと申します。私のGDB-C(マフラーのみ交換。ほぼフルノーマル)での場合をカキコしますね。なにかしら参考になる部分があれば良いのですが。

>いつもお世話になっております。GDBの水温について教えてください。
>・純正ファンが動作を開始する温度って何度なんでしょうか?
> エアコン停止時にファンが低速回転と高速回転を開始する水温が
> 何度くらいなのか分かりません。

私の車だとファン作動開始温度はアッパーホースからとった温度だと97℃前後、コンピュータ信号からとった温度だと104℃前後(水温を測ってる場所の違いによると考えられます)です。低回転高回転の件についてはわかりません。なお、GDBのA,B型とC型ではエンジン内の水路が異なる様なのでC型での値として見てください。

>・純正サーモスタッドが開閉する制御は、温度だけでなく
> エンジン回転数も見ているようなのですが、他に制御に
> 使用しているパラメータってありますか?
> 私の車では回転数は6000rpm前後のようなのですが、水温計を
> つけてから高負荷で走っていないので開弁温度の方は分かりま
> せん。また、車速を見ているという記事もどこかで読んだ記憶
> がありますが、私の車では車速は関係ないようです。

サーモ本体は単純に冷却水温度に依存して開いたり閉じたりしていますので少なくともサーモを回転によって制御している事は無いかと。ただ、回転があがるとウオーターポンプの回転もあがるので、エンジン内の水の循環速度上昇→温度に変化でる(一時的に水温計の温度が下がる)という現象は考えられますが。
なお、純正サーモは78℃で開き始め90℃程度で全開になるようです。

>・ローテンプサーモを使うデメリットを教えてください。
> デメリットがなければ、水温は70〜80℃以上であれば低ければ
> 低いほどいいと思うのですが、純正が90〜95℃前後で制御して
> そうなので、燃費や排気ガス浄化には水温は高温の方が有利
> なのでしょうか?
>・ファン制御について
> 某メーカから水温によるファンコントローラが発売されていますが、
> GDBの場合はそれだけ購入しても効果は得られず、かえってファンの
> 負荷を増やすだけのように感じます。(サーモが閉じた状態なので、
> ファンをまわしている意味が無いように感じます)
> 効果的にコントローラの恩恵にあずかるにはどのようにすればよろし
> いでしょうか?

私はローテンプサーモ(71℃)に交換しました。私のGDB-Cでは、町乗り程度だと夏場より何故か冬場の方が水温が高くなる(夏場に60〜80キロ程度の巡航でコンピュータからとってきた温度で90℃強、冬場は100℃前後になっちゃう)現象が起こるんですよね。ファンコントローラーでファンを回しても、特に冬場は全然温度が下がらないし。どうやら冬場の冷たい走行風(ファンがまわるとなおさら)が、サーモ取り付け部にもろに当たるレイアウトのため、サーモが意図せず閉じて(またはあまり開いてない状態)しまい、エンジン内の水があまり循環しない現象が起こっているのでは?と思われます(単なる推測です)。そこで私はサーモ自体を純正78℃開弁開始から71℃開弁開始の物に取り替え(走行風で意図せず閉じるのを出来るだけ防ぐため)、さらにサーモを取り付け部表面に耐熱シート(この場合保温シートとして使用)を張り付け外気でのサーモ温度変化が出来るだけ生じないようにしました。
その結果、冬場でコンピュータからの温度で100℃前後→88℃を中心に安定するようになりました(ちなみにアッパーホースからとった温度で83〜85℃、温度センサーの位置の違いによる温度差が少なくなった→水の循環がスムーズになった?)。
燃費に関しては、変更後の方が若干良くなったような(温度上昇による燃料増量補正が入らなくなった?)。また、渋滞時は当然温度はじりじり上がっていきますが、ファンコントローラーの設定97℃(コンピュータからの温度)でファン回転開始に設定するとすぐに80℃台まで下がるようになりました(夏場はまだ未確認です)。ファンがまわってもファンの風で意図せずサーモが閉じてしまう事が無くなったためかも?

ということで私の場合、ローテンプサーモへの交換でのメリットはあってもデメリットは今のところ無いです。車の個体差や乗り方もあるので、ビリオンさんの車でどうかは何ともいえませんが。

> 個人的には、ローテンプサーモと比熱が高く消泡性のLLCに交換して、
> 町のりでは水温が95前後になることを目指したファン制御を行い、
> (冬場はそこまで上がってくれないと思いますが)高負荷で走るときは、
> スタート前にできるだけ水温を下げるためにファンを全開にするのが
> ベターなんでしょうか?
> ただこの方法だと、高負荷で走るためにファンコントロールするメリット
> は全くなく、効果があるのは走ったあとのアフタークーリング?という
> ことになりそうです。
引用なし
パスワード
135 hits

GDBの水温制御について教えてください ビリオン 04/2/11(水) 2:58
Re:GDBの水温制御について教えてください kturu 04/2/12(木) 6:06
Re:GDBの水温制御について教えてください moge 04/2/13(金) 1:48
Re:GDBの水温制御について教えてください ビリオン 04/2/15(日) 1:22
Re:GDBの水温制御について教えてください 教える君 04/2/15(日) 17:16
すみません。便乗質問のような形になってしまいます... moge 04/2/17(火) 17:38
Re:すみません。便乗質問のような形になってしまいま... マウ 04/2/17(火) 19:29
Re:すみません。便乗質問のような形になってしまいま... moge 04/2/17(火) 22:16

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
9612 / 11334 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848042
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.