新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
32 / 193 ページ ←次へ | 前へ→

GC8前後ブレンボ化の件[1]  /  タイヤチェーンの装着につ...[14]  /  マフラーがもげました(泣[5]  /  機械式LSDのオーバーホール[14]  /  EX.センターパイプの互換性[10]  /  ロールゲージの素材[3]  /  GDAホイールのオフセット...[4]  /  前期GC8に中後期エンジン...[2]  /  GDAノーマルタービンでの...[2]  /  マフラーリアピースの互換...[3]  /  

GC8前後ブレンボ化の件
 ぶぶぶーぶぶぶ  - 06/11/8(水) 13:11 -
  
今更のご質問でスミマセン…
GC8 VER6 RAを前後ブレンボ化にするにあたり必要な部品をお教え頂ければと思い書き込みさせて頂きました。
自分が持っている物は

*ブレンボキャリパー前後
*ブレーキパット
*ローター

のみです。

*バックプレート前後(GD用)
*オイル漏れ対策されている何か
*ブレーキホース(GD用)
*取り付けボルト(GD用)

の追加購入くらいでしょうか。その他ショートパーツ等御座いましたらお教え頂ければ幸いです。
引用なし
パスワード

Re:GC8前後ブレンボ化の件
 青春指南役  - 06/11/10(金) 13:07 -
  
▼ぶぶぶーぶぶぶさん:
>今更のご質問でスミマセン…
>GC8 VER6 RAを前後ブレンボ化にするにあたり必要な部品をお教え頂ければと思い書き込みさせて頂きました。

http://www.subaru-sti.co.jp/GRN/tec_info/1.html

↑はブレンボを4PODキャリパに変更するのに必要なパーツリストです。
この逆の部品が必要になると考えるのが自然かもしれません。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

タイヤチェーンの装着について
 GDA60000k  - 06/10/26(木) 10:02 -
  
GDAに乗ってます。
さて冬が近づいてきてますが、質問です。
通常、GDAにはリアタイヤと純正ショックの間にクリアランスが
ほとんどなく、チェーンがなかなか装着できないですよね?
財布がきついので汎用チェーンを使用したいのですが安価に
汎用チェーンを装着する方法はないでしょうか?
ハブにスペーサーをかます・・等。また、スペーサーなら
何mm程度のものを装着すればいいのでしょうか・・?

分かる方いらっしゃったらお教え下さい・・。
引用なし
パスワード

Re:タイヤチェーンの装着について
 ぬっち  - 06/10/28(土) 12:00 -
  
▼カッパさん:
>自分の話はオールシーズンタイプのタイヤではなく、夏用タイヤでのゴムチェーンをフロントに巻いて、無謀にも雪国までスキーに行った時の話です。
>40キロは出せず、轍などのチョットした衝撃で、グリップ力の少ないリアタイヤの空転を引き起こし、アクセルを緩めて、リアの空転を止めないとそのまま横を向いてしまいます。

FF車(カペラ)での話ですが、突然の雪に見舞われ、スタッドレスに交換する間もなく仕方なく夏タイヤにチェーンで走った事があります。やはりフロントのグリップ感は抜群なのですが、リアは常にスピンモードでした(^^;) そこら中でサイドターン&Fドリしまくったのは内緒です。。。 たぶん比較的雪道を走り慣れた私でも、夏タイヤ&フロントチェーンでは時速40キロって限界だと思いますが… この条件では20キロくらいに抑えないと、確かにスピンモード入りっぱなしになるかもしれません(-_-;) まぁそれが楽しい部分もありますけど(爆)カッパさんも実は楽しかったのでは?(笑) 特にGCの場合は駆動力がリア寄りなのでアクセルコントロールは難しいのかもしれませんね。

主題に戻って…今回のGDA60000さんが、なぜ無理してリアにチェーンを巻きたいのか?を教えて頂きたいところです。

★チェーン選びワンポイント
チェーンに記載のタイヤサイズは夏タイヤの大きさを基準にされているのか(?)同サイズのスタッドレスの場合でも、夏タイヤに比べてタイヤの角が角ばっている分、チェーンがきつくなり装着しようとしても不可能な場合があります。緊急時に使いたくても装着できない…なんてこともあり得ますので(経験者w)、購入後は速やかにフィッティング、装着練習をした方が良いです。万一サイズが合わなくても未走行なら返品・交換してくれるはずです。特にゴムタイプの物は要注意です! 
引用なし
パスワード

Re:タイヤチェーンの装着について
 カッパ  - 06/10/28(土) 15:50 -
  
全く楽しく有りませんでした。(*_*)
楽しむもなく、時速30キロ以下で雪国を走るのですから、他の車の方に迷惑をかけ、バッシング、更に煽られて、運転している僕は涙目になり、路肩にに寄せようてハンドルを切ると、直ドリ状態になり、後ろの車の方を驚かせ、車内の友達は、一切口を開ける様な状況ではなく、緊迫感アリアリ状態でした。(-_-;)
4WD車の場合、サイドを引かなくても、リアはブレイクしてしまうので、予想が全くつかない動きをしています。
チェーンの有るフロントは、轍の無い所を走るが、リアは、轍に落ちて斜めになったまま轍から出られない様な状況だし、僕の運転技術では、公道で、ドリフト遊びをするには、狭すぎます。スタッドレスなら、まだコントロール性が有るので遊べますが、夏用タイヤに、チェーンは、地獄です。
装着に関しては、家のオヤジも、朝の出勤前にチェーン装着したら、しもやけで、手が腫れ上がり、車のスリップの前に、手が、大変な事になって休んだ事が有ります。(笑)

どうしても、タイヤハウスのクリアランスが、狭く滑り止めを装着するなら、オートソックスと言う特殊な繊維をタイヤに巻く物も有りますょ。繊維なので、アスファルト路面では、外さないと、一回の使用で使えなくなりそうですけど・・・。メリットは、チェーンより更にコンパクト収納ですかね?
引用なし
パスワード

Re:タイヤチェーンの装着について
 さわ  - 06/10/30(月) 12:21 -
  
あくまでも私の父親の話ですのであしからず

私の実家は、かなりの豪雪地の為、幹線道路までは、
4輪にタイヤチェーンをつけてます。
ご近所の中では、とびっきりのシャコタンですので、
父親の通った後は、非常に走りやすくなってます。
ラッセル車状態ですね(笑)

父親の車は、15インチスタッドレス+チェーンです。
GDAの場合、17インチのままではチェーンの装着
は出来ないと思いますので、15インチにされたほうが
いいと思いますが、いかがでしょう。
でも、冬用に15インチを準備するなら、17インチの
スタッドレスを購入する方が、いいような気もする。
引用なし
パスワード

Re:タイヤチェーンの装着について
 ナム  - 06/11/7(火) 19:19 -
  
アルミホイルのリム部塗装が剥げてしまうので樹脂チェーンもお勧め
できないですね・・・。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

マフラーがもげました(泣
 マフラーレス  - 06/11/4(土) 16:42 -
  
はじめまして。
先日会社の駐車場の段差にマフラーを引っ掛けてセンターパイプからもげてしまいました。
とりあえず今はマフラーレスを治したところなんですがFパイプが曲がったようでセンターパイプのハンガーがどうやっても付かなくて最低地高確保も難しい状態です。
知人がアプライドモデルC STIのFパイプからテールまでを持っているので私のアプライドAノットSTIと相互性はあるのかと思いまして投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。

過去ログは読んだつもりなのですが検索が悪くて引っかからなかったのかもしれませんその時はすみません。
引用なし
パスワード

Re:マフラーがもげました(泣
 マフラーレス  - 06/11/5(日) 20:07 -
  
▼たくあんさん:
>▼マフラーレスさん:
>ご愁傷様です。
>
>ちょっと前に私:たくあんが立てさせていただいた「EXセンターパイプの互換性」という
>スレッドがあります。非常に有益なレスを頂きましたから参考になるかと思います。
>
>また、Fパイプが曲がったかも、ということですが、たくあんが自己責任DIYでFパイプ
>曲がり修理を実施したことについても書かせていただきました。自己責任にて(笑)
>ご参考にしていただければ幸いです。

はじめまして、たくあんさん
レスありがとうございました。

DIYで直したい所なんですが私にその技量が無いため・・・(泣
色々調べてみたのですが、同じGCもO2センサーが付いていないのとかいろいろ
あるみたいですね。

どれでもつけれるってわけでもなさそうですね。

また色々勉強してみます
引用なし
パスワード

Re:マフラーがもげました(泣
 たくあん  - 06/11/5(日) 23:53 -
  
▼マフラーレスさん:
たくあんが自己責任で実施したFパイプ曲がりDIY修理はすべてホームセンターにて
入手可能な工具などで出来るものです。文章だけで表現するにはたくあんのボキャブラリ
が貧困なので難しく、申し訳ないのですが、熟練工が持つ高度な修理技能などは必要
ありません。

GC8のO2センサー取付部も(確か)A〜E型までがEXマニホールド、F,G型がFパイプに
ありますが、後期型のO2センサー取付穴付FパイプとO2センサー穴用グロメットボルトが
あれば前期型・後期型どちらのGC8にも対応できます。このM18の短いボルトはたくあん
居住地近所のホームセンターでは入手できなかったのでマルシェから通販で入手しま
した。

マフラーレスさんのインプレッサはA型と書いてありますがGC8のA型であれば間違いなく
O2センサー取付部はEXマニホールド側であり、Fパイプは取付穴が無いものが対応して
いることでしょうが(たぶんGC8のC型もA型と同じ)、もし入手したFパイプに取付穴が
空いていたって上記のようなボルトで塞げば問題ありません。

ちなみに現在、Yahoo!オークションではGC8FのFパイプとセンターパイプ・リヤピースが
出品されています。3000km走行時に取り外したもの、という商品説明でしたが、添付画像
を見る限りではそれも信用出来るくらい綺麗なものでしたよ。
引用なし
パスワード

Re:マフラーがもげました(泣
 マフラーレス  - 06/11/6(月) 20:03 -
  
たくあんさんたびたびありがとうございます。

オークション私も見ていましたw
GFのFパイプは付かないんですかね?
何回も質問すみません。

実は直すのか乗り換えるか迷っています。
マフラー以外にも色々ありまして・・・。
乗り換えるにしても同じスバル車なんですけど。
引用なし
パスワード

Re:マフラーがもげました(泣
 たくあん  - 06/11/6(月) 22:32 -
  
▼マフラーレスさん:
プローバ、シムス、マルシェなど、Fパイプを出しているショップのHPを覗いてきた
のですが、各ショップともちゃんとCG/GFアプライドモデル云々までわかる対応表が
載っていました。社外品の車型別対応がわかれば純正品も(少なくとも外形寸法上は)
同様でしょう。

あとはご自身の目で各ショップのHPを確かめてきて下さい。
プローバ:http://www.jprova.co.jp/index.html
シムス:http://www.syms.jp/
マルシェ:http://cs-marche.com/
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

機械式LSDのオーバーホール
 たかQ E-MAIL  - 04/5/10(月) 12:41 -
  
久しぶりに投稿します。75000キロぐらいオイル以外になにもメンテしてないのでそろそろO/H考えています。デフは、R180、LSDは純正の機械式です。過去ログで調べたんですけど、フリクションプレートの組み方がいろいろあるみたいで良くわかりせんでした。O/HはDIYでSTIのキットを使う予定です。イニシャルは10キロぐらいにしたいです。お勧めの組み方や、コツ、注意点など教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。車はGC8E STI4 タイプRです。
引用なし
パスワード

機械式LSDリングギアのバックラッシュについて
 2段羽 E-MAIL  - 06/10/29(日) 13:12 -
  
随分前の話題で申し訳ないのですが、
只今、GC8 Ver6 RAの純正リアデフのOHを実施中ですが、
リングギアのバックラッシュ基準値について困ってます。

いくつかのHPを拝見したら、基準値が0.15mm程度と
記載されており、私自身が整備解説書で確認した基準値(0.01〜0.02mm)に対して、1桁ずれています。
ちなみに、私のデフは分解時、0.10mmでした。

過去ログで調べたところ、下記の投稿にて整備解説書が誤記であるかも?との記載が
ありましたので、余計に心配です。
真相を知っている方がいらっしゃいましたら、どちらが正しいのか教えてください。
よろしくお願いします。m(__)m


▼kturuさん:
>▼たかQさん:
>>久しぶりに投稿します。75000キロぐらいオイル以外になにもメンテしてない
>>のでそろそろO/H考えています。デフは、R180、LSDは純正の機械式です。
>>過去ログで調べたんですけど、フリクションプレートの組み方がいろいろある
>>みたいで良くわかりせんでした。O/HはDIYでSTIのキットを使う予定です。
>>イニシャルは10キロぐらいにしたいです。お勧めの組み方や、コツ、注意点など
>>教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
>>車はGC8E STI4 タイプRです。
>
>すぐに思いつくことだけ書いてみます。
>
>バックラッシュ(ギアの当たり具合)調整について>
>経験的に今ついているLSDを外してO/H、元に戻すときはあまりバックラッシュ
>調整しなくても大丈夫なんですが、基本的にはデフの脱着の度にバックラッシュを
>調整する必要があります。この作業にはダイヤルゲージ等が必要になるのですが、
>意外にこのダイヤルゲージが置いていないことが多いのでご注意ください。
>バックラッシュ設定値は整備解説書に記載がありますが、ここだけ確か一桁
>間違っています。(汗)実際の数値よりも10倍大きな数値が書かれていたような?
>それ以外はすべて整備解説書やO/Hキットの指示に従ってください。
>
>プレートの組み方>
>アプライドモデルによって違う可能性もありますが、R180の純正装着の機械式LSDの
>組み方は、イニシャルが低いだけでさほどロック率を意識的に下げた組み方では
>ありません。
>とりあえずはすでにだいぶ磨耗していることでしょうから、まずリフレッシュを
>最大の目的にして、それぞれのプレートとプレッシャーリングの厚みの合計が、
>LSDケースの深さと一緒、もしくはコンマ数mm少なくなるようになるように組んで
>みて、それで様子を見てはいかがでしょうか。
>正確なイニシャルトルクの計測は、専用の計測器具もしくはドライブシャフトを
>切断等したものが必要になりますが、結局はこのケースに入れるプレート等の
>合計の厚みを増減することでイニシャルトルクを決めます。
>イニシャルトルクをあげずにさらにロック率を上げる方法もありますが、これは
>各作業者のノウハウですのでここでは書けません。
>
>注意事項等>
>オイルシール等は必ず新品を用意しましょう。
>デフケースの脱着には多少コツがありますが、巧く文章では説明できません。(^^;
>ドライブシャフトを抜く必要がありますが、ラテラルリンクをナックル側で
>外すとトーの狂いが最小限に抑えられると思います。
>LSDケースに付くリングギアは結構高トルクで締め付けられていますので、
>エアインパクトがあると作業がかなり楽になります。締め付けるときの
>トルクに注意してください。緩むと凄惨なことになります。
引用なし
パスワード

Re:機械式LSDリングギアのバックラッシュについて
 さや WEB  - 06/10/29(日) 19:25 -
  
▼2段羽さん:
>随分前の話題で申し訳ないのですが、
>只今、GC8 Ver6 RAの純正リアデフのOHを実施中ですが、
>リングギアのバックラッシュ基準値について困ってます。
>
>いくつかのHPを拝見したら、基準値が0.15mm程度と
>記載されており、私自身が整備解説書で確認した基準値(0.01〜0.02mm)に対して、1桁ずれています。
>ちなみに、私のデフは分解時、0.10mmでした。
>
>過去ログで調べたところ、下記の投稿にて整備解説書が誤記であるかも?との記載が
>ありましたので、余計に心配です。
>真相を知っている方がいらっしゃいましたら、どちらが正しいのか教えてください。
>よろしくお願いします。m(__)m
>
>

こんばんは。たぶん誤記です。
初期のGCの解説書は0が1個多いらしいです。
G1522B第9版は0.1〜0.2mmとなっています。
引用なし
パスワード

Re:機械式LSDリングギアのバックラッシュについて
 さや  - 06/10/29(日) 19:44 -
  
▼さやさん:
>こんばんは。たぶん誤記です。
>初期のGCの解説書は0が1個多いらしいです。
>G1522B第9版は0.1〜0.2mmとなっています。

すみません。
G1522BはR160でした。
引用なし
パスワード

Re:機械式LSDリングギアのバックラッシュについて
 2段羽 E-MAIL  - 06/10/29(日) 21:37 -
  
▼さやさん:
>▼さやさん:
>>こんばんは。たぶん誤記です。
>>初期のGCの解説書は0が1個多いらしいです。
>>G1522B第9版は0.1〜0.2mmとなっています。
>
>すみません。
>G1522BはR160でした。

さやさん
情報ありがとうございます。
やはり誤記でしたか・・・
私が見たのは恐らく、R160の初期のものだと思います。
実は既に、分解前の0.1mmで組んでしまったのですが、
おかげさまで安心しました。
0.01mmで組んでいたら、もう一度バラすはめになるところでした(^_^;)
R180も似た様なものだと思いますので、次回のOHで調べてみます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

EX.センターパイプの互換性
 たくあん  - 06/10/25(水) 23:05 -
  
はじめまして。先月より中古購入のGC8Fセダンに乗り始めた者です。

購入時に付いていた、センター〜テール一体型砲弾型爆音管だとご近所様迷惑になる、と
思い、純正に交換することにしまして、ヤフオクでH11年式形式グレード不明stiテール
ピースとH9年式GF8stiIII用センターパイプを別々に入手しました。

で、爆音管を外して上記センターパイプの取付作業を実施、先にFパイプとセンター
パイプを繋ぐとセンターパイプの吊り下げ部が車体から吊り下がったラバーハンガー
に届きません。先にセンターパイプ吊り下げ部を車体から吊り下がったラバーハンガー
に通しておくと今度はセンターパイプ先端がFパイプ後端に届きません。

GC8AからGDB(A)Bまでセンターパイプは取付相互互換性有り、とよく拝見しますが、
もしかしてワゴンとセダンでは互換性は無く、ワゴン用のほうが短いのでしょうか?

それとも私の購入したGC8Fのエンジン〜ミッションのマウント位置が全体的に前へ
ズレてしまっているのでしょうか?

お詳しい方、ご教授願います。
引用なし
パスワード

Re:EX.センターパイプの互換性
 toshi  - 06/10/26(木) 22:57 -
  
▼たくあんさん:
それを機に社外品のFパイプへの交換へと走るお客さんも多いですよ、
>とはフロント氏の弁だけどブースト圧上がりすぎでエンジン壊すのもイヤだし・・・・。


私、GF−G型STIにHKSのフロントパイプです。ブースト上がるって聞いてたけど、最大ブーストは特に変化ありませんでしたよ。同時にFコンとEVCでセッティングをお願いしていたのですが、工賃節約の為フロントパイプは自分で交換、現車セッティングの順番待ちの約2週間そのままで乗ってましたが、逆に排圧下がりすぎなのか全域でトルクがなく、ハッキリ言ってこんなもん???って感じで期待ハズレでした。ノーマルECUなら純正フロントパイプのほうが遙かに良いです。
引用なし
パスワード

Re:EX.センターパイプの互換性
 たくあん  - 06/10/26(木) 23:36 -
  
▼toshiさん:
スバルEJ20ターボエンジンはノーマル状態でも結構カツカツのブーストセッティングで
EX.マニホールドやFパイプを換えるとそれだけでヤバい領域に入ってしまい、エンジンを
壊す恐れがある、なんて噂はよく聞いたものですが、鵜呑みにしすぎていたようです。
toshiさんの生の声、参考にさせていただきます。

ECMも変更する予定はありませんからDIY修理の純正Fパイプのままで行こう、
と思っています。
引用なし
パスワード

Re:EX.センターパイプの互換性
 TOMO WEB  - 06/10/27(金) 9:13 -
  
▼たくあんさん:
>▼toshiさん:
>スバルEJ20ターボエンジンはノーマル状態でも結構カツカツのブーストセッティングで
>EX.マニホールドやFパイプを換えるとそれだけでヤバい領域に入ってしまい、エンジンを
>壊す恐れがある、なんて噂はよく聞いたものですが、鵜呑みにしすぎていたようです。
>toshiさんの生の声、参考にさせていただきます。
>
>ECMも変更する予定はありませんからDIY修理の純正Fパイプのままで行こう、
>と思っています。

既に完結してる気もしますが(汗)
車って誤差(公差)がかなりあります。
自分も愛車のマフラーを何回か交換してますが純正のマフラーが
ご指摘のように上手く着かないことが何回かありました。
#元々ちゃんと着いていたのに位置が合わないとか(汗)

センター+タイコを先に取り付けてからフロントパイプとつけようとすると
上手く合わなかったりすることもありました。
多少ぐらぐらするくらいの仮止めで全部を車体に引っかけてから取り付け
各部を本締めするとぴったり着くこともありましたので、
取り付け方を工夫されてみてはいかがでしょう?

1ヶ所の誤差が数mmでも2ヶ所とかになると10mm近くに開きますし。

また、マフラーって暖まるとかなり伸びます。
走行会等でがんがんに回した後とキンキンに冷えてる時のテールエンドの長さを
見るとえっ?
と言うくらい飛び出し方が違うと思います。
引用なし
パスワード

Re:EX.センターパイプの互換性
 たくあん  - 06/10/27(金) 19:56 -
  
▼TOMOさん:レスありがとうございます。
>多少ぐらぐらするくらいの仮止めで全部を車体に引っかけてから取り付け
>各部を本締めするとぴったり着くこともありましたので、
>取り付け方を工夫されてみてはいかがでしょう?
スバルディーラーへ持ち込む前に何度かリトライしましたが、最善でも温間は漏れ無し、朝一の冷間始動ではブボブボと排気漏れの音が聞こえました。

>また、マフラーって暖まるとかなり伸びます。
>走行会等でがんがんに回した後とキンキンに冷えてる時のテールエンドの長さを
>見るとえっ?
>と言うくらい飛び出し方が違うと思います。
前述しましたが、DIY加工前も温間では漏れ音がしていませんでした。これは暖まって
伸びたセンターパイプがイカリングと密着していたのでしょう。で、朝一の冷間始動
ではブボブボと近所迷惑な騒音が・・・・。

今朝の最初の始動はDIY加工後の最初の冷間始動だったので、かなり気を付けて音を
聞いていたのですが、心なしか「・・・すーーー・・・」という音が聞こえるような
聞こえないような、まあ近所迷惑になんぞ決してならない、と断言できる状態でしたので
安心しました。

予備に新品のイカリングも持っているので、機会があれば交換しようかな、と
思っています。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

ロールゲージの素材
 Sシリーズ  - 06/10/9(月) 15:11 -
  
今回はロールゲージの素材についてご意見よろしく御願いします。
スチール、クロモリ、アルミが主な所でしょうか?
せっかく今までアンダーコート剥がし等がんばってきましたし、
JAF公認競技も関係ありませんので値段は張りますが
軽いに越したことは無いだろうとアルミ製を考えていました。
しかしアルミは腰がないから、しなりのあるクロモリのほうがいいとも聞きました。
軽さ、値段、外見以外にどのような差があるのか、個人でサーキットでのタイムアタックを楽しむ分にはどれがオススメですか?
あまり素材についてコメントのあるページを発見できませんでしたので
ご意見ありましたらよろしく御願いします。
引用なし
パスワード

Re:ロールゲージの素材
 ナビ  - 06/10/15(日) 11:44 -
  
▼Sシリーズさん:

>軽さ、値段、外見以外にどのような差があるのか、

乗員保護の観点から、安全性に対するマージンが違います。
実績から言ってもスチール製が一番良いでしょう。

>個人でサーキットでのタイムアタックを楽しむ分にはどれがオススメですか?

JAF規定にそったスチール製ロールケージをお薦めします。
「個人でサーキットのタイムアタック」もラリージャパン参戦も安全の見地からは同等です。
#現在、FAI規定上、後付けロールケージ材としては全世界的にクロモリ、アルミの使用は禁止が明記されています。

>あまり素材についてコメントのあるページを発見できませんでしたので
>ご意見ありましたらよろしく御願いします。

追記します。
「安全のため」とは、まず第一に運転者本人の身の安全があるのはご理解いただけると思います。が、万一の時にはご家族・サーキットオーナー・主催者・地域の救急体制にも影響がある事を合わせてご理解ください。
安全に“やりすぎ”はありません。
引用なし
パスワード

Re:ロールゲージの素材
 自分のはスチールですがね  - 06/10/20(金) 20:39 -
  
一般的にアルミは鉄より軽いと思われていますが
それは体積で比較した場合の話で、同形状のアルミと鉄の製品を
比較するとアルミの製品は鉄の半分程度の強度しか持ちません。
表面処理や合金比率によりアルミは強度は飛躍的に上がりますが
コストや加工(曲げや溶接)難度などもあり同径のアルミパイプで
スチールと同等の性能を有するケージを探す(もしくは作る)のは
非常に難しい(つか無理)かと思われます。

競技用の自転車を見て頂くとイメージが掴めますが
軽量なアルミフレームの自転車はフレームを構成するパイプを
クロモリ製のパイプに比べて極太にし、またパイプの肉厚を極端に薄くして
軽さと剛性を両立しています。
これはアルミ合金を使用して強度を確保するホボ唯一の方法となります。

これをロールケージで行うとなると車内での各部クリアランスの問題もあり
ちょっと現実的ではないですよね^^;

アルミをバフかけてピカピカ!かっこええええええ!
ってのがしたいならアルミもいいのですが、
機能を考えた場合はスチールの一択になるでしょう。
しかし最近はクロモリでも軽量で良い製品があるようですから
JAF公認競技を視野に入れないならクロモリもアリかも?
引用なし
パスワード

Re:ロールゲージの素材
 パイロンキングモドキ  - 06/10/25(水) 23:06 -
  
私のは、JAFの決まりでセーフティー21の4点(+パネルボンド)を入れてますが、思ったほど剛性はありません。(例えば、GC8に6点(スポット溶接なし)とノーマルGDBで比べるとGDBの方が剛性があります)
ロールバーはやはり安全面で入れる物で、ロールバーだけで剛性を上げるのは無理だと思います。それにスポット増しを併用して剛性が上げたとしても曲がりにくくなる傾向があり、全日本などでも6点を入れたのに上記の理由でわざわざリア4点に買い直している人も多くいました。
溶接で留めたのにわざわざ外すはめになるのは余りに悲しいですので、慎重にしたほうがいいのではないでしょうか?
ただ単に素材としてどうかと聞かれれば、迷わず、軽くて強度の高いクロモリですかね。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GDAホイールのオフセットについて
 yamada E-MAIL  - 06/10/19(木) 22:59 -
  
はじめまして。大阪でGDAのF型に乗っているyamadaと申します。
ホイールの購入を考えているのですが、オフセットで迷っています。
ちなみに純正ホイールは17インチ7JJ、+55です。
サーキット用にもう1セット考えているのですが、17インチの7.5JJ
にした場合、オフセットはどのくらいまで大丈夫なのでしょうか?
ツライチにこだわってわるわけではないのですが、今よりは外に出したいと
思っています。+40くらいを予定してるのですが、問題ないでしょうか?

どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

またここに書き込むのは妥当でないかもしれませんが、近隣でインプ繋がりの
仲間ができればと思っています。声をかけていただけたらありがたいです。
こちらも宜しくお願いいたします。
引用なし
パスワード

Re:GDAホイールのオフセットについて
 青春指南役  - 06/10/20(金) 0:40 -
  
▼yamadaさん:
>サーキット用にもう1セット考えているのですが、17インチの7.5JJ
>にした場合、オフセットはどのくらいまで大丈夫なのでしょうか?
>ツライチにこだわってわるわけではないのですが、今よりは外に出したいと
>思っています。+40くらいを予定してるのですが、問題ないでしょうか?

自分は225/45-17サイズのタイヤに8J-17オフセット45のホイール入れてます。
https://impreza-diy.com/diy/st115_rsc.htm

ステアリングを切っても、フルバンプしても、接触する所はありません。

>またここに書き込むのは妥当でないかもしれませんが、近隣でインプ繋がりの
>仲間ができればと思っています。声をかけていただけたらありがたいです。
>こちらも宜しくお願いいたします。

オフ会など参加してみましょう。
最近はブログを通じた地域コミュニケーションも多いですよ。
引用なし
パスワード

Re:GDAホイールのオフセットについて
 yamada E-MAIL  - 06/10/21(土) 0:43 -
  
▼青春指南役さん:
>自分は225/45-17サイズのタイヤに8J-17オフセット45のホイール入れてます。
>https://impreza-diy.com/diy/st115_rsc.htm
>
>ステアリングを切っても、フルバンプしても、接触する所はありません。


早速、お返事ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
引用なし
パスワード

Re:GDAホイールのオフセットについて
 青春指南役  - 06/10/22(日) 20:16 -
  
▼yamadaさん:

本日ホイールを撮影してみました。参考にして下さいね。

添付画像
【DSCN1959.jpg : 49.1KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN1959.jpg
・サイズ : 49.1KB

Re:GDAホイールのオフセットについて
 AUGE  - 06/10/22(日) 10:06 -
  
自分は17x8 +46のホイールに225/45を履かせています。
特に当たるということはありません。
17x7.5 +40ぐらいということですが計算上は17x8 +46とほとんど同じです。
あくまで計算上なのでタイヤサイズや銘柄などで違うと思いますが、参考にしてください。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

前期GC8に中後期エンジン載せ換え
 humpty-dumpty E-MAIL  - 06/10/20(金) 6:22 -
  
当方GC8Aに乗っているのですがエンジンブローのため載せ変えを考えています。
どうせなら中期以降のエンジンを載せたいと思うのですが、前期に載せる場合エンジン本体以外に何が必要になりますか?
一応過去ログなども見てみたのですがいまいちよく分からなかったのでご存知の方おられましたら宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:前期GC8に中後期エンジン載せ換え
 青春指南役  - 06/10/20(金) 12:43 -
  
▼humpty-dumptyさん:
>一応過去ログなども見てみたのですがいまいちよく分からなかったのでご存知の方おられましたら宜しくお願いします。

DIYナビゲータはご覧になってませんよね?
実際にエンジンを交換された方のHPへのリンクが有ります。
交換に必要となった部品の一覧も紹介しています。ぜひ見て下さい。

「どてチン」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~d-5063/

トップページ⇒イベント⇒インプレッサの修理・DIY⇒2003年の項を参照
引用なし
パスワード

Re:前期GC8に中後期エンジン載せ換え
 hei  - 06/10/22(日) 11:30 -
  
▼humpty-dumptyさん:
>当方GC8Aに乗っているのですがエンジンブローのため載せ変えを考えています。
>どうせなら中期以降のエンジンを載せたいと思うのですが、前期に載せる場合エンジン本体以外に何が必要になりますか?
>一応過去ログなども見てみたのですがいまいちよく分からなかったのでご存知の方おられましたら宜しくお願いします。

過去にGC8Bに乗ってました。(エンジンスワップはやってませんが)

ハーネスやECUも全然違いますので、費用を考えると中古で中期以降を探したほうが良いかと思います。(ミッションも前期は弱いですし)

前期ボディ(ルックス)にこだわった趣味での作業だったら、まあ良いかと思いますが、エンジン壊れたからこの際280馬力エンジンだーという考えでしたら、止めたほうがよいですよ。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GDAノーマルタービンでのブーストアップ
 ドラ好きの龍  - 06/10/21(土) 14:05 -
  
こんにちは。GDAに乗っております。龍といいます。

題名の通り、マフラーを変えただけの給排気系で、ブーストコントローラーで
ブーストアップを考えています。
その際、ノーマルタービンではどのくらいのブースト圧まで耐えられるでしょうか?
また、同じようなことをされている方が居られましたら、ブースト圧はどのくらいに
しているか教えていただきたいです。
引用なし
パスワード

Re:GDAノーマルタービンでのブーストアップ
 青春指南役  - 06/10/21(土) 14:45 -
  
▼ドラ好きの龍さん:
>題名の通り、マフラーを変えただけの給排気系で、ブーストコントローラーで
>ブーストアップを考えています。
>その際、ノーマルタービンではどのくらいのブースト圧まで耐えられるでしょうか?
>また、同じようなことをされている方が居られましたら、ブースト圧はどのくらいに
>しているか教えていただきたいです。

過去ログに有りましたの参考にして下さい。
https://impreza-diy.com/diybbs/i-board.cgi?cmd=one;no=13595;id=

自分もGDAですが、MAXパワーよりも中低速トルクを生かしたレスポンス重視
チューニングの方が向いていると思います。
どうしてもパワーが欲しいのであれば、後期GC8のノーマルタービン流用という
手段も有ります。(ポン付可能ですが、燃調が必要)
引用なし
パスワード

GDAノーマルタービンでタイムアップ
 ドラ好きの龍  - 06/10/22(日) 9:28 -
  
▼青春指南役さん:
>
>自分もGDAですが、MAXパワーよりも中低速トルクを生かしたレスポンス重視
>チューニングの方が向いていると思います。
>どうしてもパワーが欲しいのであれば、後期GC8のノーマルタービン流用という
>手段も有ります。(ポン付可能ですが、燃調が必要)

 早速のレスありがとうございます。
 過去ログ見落としてました。すみません。
 
 少しパワーアップしたい理由を話しますと、最近エビスサーキットに
 行くようになりました。やっぱりタイムが出ると上を狙いたくなってしまいます。
 ただ、ノーマルに近い状態でタイムアップしたいので、ブーストコントローラーで
 ブーストアップしてパワーを上げるという考えに至りました。

 過去ログを見ると、フロントパイプ交換のみでもだいぶ実感できるようですので、
 それも視野に入れて検討してみます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

マフラーリアピースの互換性について
 cue E-MAIL  - 06/10/18(水) 19:52 -
  
 こんばんわGDB−Eに乗るcueと申します。
 現在、高性能マフラの共同購入者をさがしています。
 過去ログで、GC8、GF8,GGA,GGB,GDA,GDBは、ステー一本の向きが違うだけで、装着可能、SFフォレスタのマフラーは、マフラーカッター部とステーの長さを調整すれば取り回しは一緒ということを見ましたが、ほかに、スバル車でリアピースマフラーが共用できる車種がわかる人がいらっしゃいましたら教えてください。
 
 ちなみに私のほしいマフラーとは、ホンダライフ乗りで評判が高い
  http://carlife.carview.co.jp/CarPats.asp?kw=+ffb&PatCtgyID=7&CarID=191
で紹介されているマフラーで、インプレッサ用は設定がないのですが、10本以上の共同購入者がいれば、製作していただける予定です。

 青春指南役様、不適切であれば削除お願いします。

 
引用なし
パスワード

Re:マフラーリアピースの互換性について
 さや E-MAILWEB  - 06/10/18(水) 22:39 -
  
▼cueさん:

なんだか凄そうですね。
当方GDB-Dですが、ちょっと興味があります
価格はどのくらいになるのでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:マフラーリアピースの互換性について
 cue E-MAIL  - 06/10/19(木) 8:22 -
  
▼さやさん:
>なんだか凄そうですね。
>当方GDB-Dですが、ちょっと興味があります
>価格はどのくらいになるのでしょうか?

10本以上の共同購入で79000円+税金
1本のみのワンオフは158000円+税金

です。
 共同購入の場合は、少し安くなるとの情報もあります。
 

 ちなみに私は、ノンターボのとろろさんのHP
  http://www1.bbiq.jp/tororo/index.html
の〔13〕---【FBマフラーを手に入れろ!】の
●共同購入希望専用BBS
  http://www.lifenori.com/cgi_files/ffbbs/imgbbs.cgi
にて共同購入者を現在募集中です。
引用なし
パスワード

共同購入
 青春指南役  - 06/10/19(木) 12:36 -
  
▼cueさん:
>
>10本以上の共同購入で79000円+税金
>1本のみのワンオフは158000円+税金
>
>です。
> 共同購入の場合は、少し安くなるとの情報もあります。
> 
>
> ちなみに私は、ノンターボのとろろさんのHP
>  http://www1.bbiq.jp/tororo/index.html
>の〔13〕---【FBマフラーを手に入れろ!】の
>●共同購入希望専用BBS
>  http://www.lifenori.com/cgi_files/ffbbs/imgbbs.cgi
>にて共同購入者を現在募集中です。

購入は自由だと思います。
ただし、マフラーといえど、交換が原因でクルマ壊したら自己責任で有る事をお忘れなく。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
32 / 193 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848045
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.