新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
44 / 193 ページ ←次へ | 前へ→

STI Ver.3 RA へのオーデ...[3]  /  ホイールのマッチング[11]  /  純正テールピース対応社外...[2]  /  インプレッサ用のイーグル...[4]  /  GC8前期を後期フェイスに...[3]  /  GC8にエアコンフィルター...[4]  /  GDB-E型STIのホイールにつ...[4]  /  GC8C型のECUコネクタにつ...[3]  /  GDB-Aの純正ショックにつ...[1]  /  東名エキマニ取り付け対策...[8]  /  

STI Ver.3 RA へのオーディオ取付
 わさび  - 06/4/16(日) 2:03 -
  
中古車を手に入れたのですが、オーディオを付けたくてDIYしています。

まずは、SUBARU純正のCDチューナーをヤフオクで入手しました。
が、
オーディオ関係の配線が、クルマに一切ありません。
(そういうクルマなのでしょうが。。。)
スピーカーを付けようにもサイズや取付方法が????で、
ここで、途方にくれそうになりました。

この先、どうやっていけばいいのか、ご経験のある方
指南くださいませ。
引用なし
パスワード

Re:STI Ver.3 RA へのオーディオ取付
 kturu  - 06/4/16(日) 3:59 -
  
▼わさびさん:
>中古車を手に入れたのですが、オーディオを付けたくてDIYしています。
>
>まずは、SUBARU純正のCDチューナーをヤフオクで入手しました。
>が、
>オーディオ関係の配線が、クルマに一切ありません。
>(そういうクルマなのでしょうが。。。)
>スピーカーを付けようにもサイズや取付方法が????で、
>ここで、途方にくれそうになりました。
>
>この先、どうやっていけばいいのか、ご経験のある方
>指南くださいませ。

GCのRAはGDBのスペックCとは違い、使われていないハーネスも
装備されていますので、特にスバル純正オーディオであれば本来は
ポン付けで装着が可能です。

前オーナーが取り除いていなければ、の話ですけどね。
引用なし
パスワード

Re:STI Ver.3 RA へのオーディオ取付
 toshi  - 06/4/16(日) 10:08 -
  
kuturuさんのおっしゃるとおり元々配線はあります。グレード違ってもハーネスは一緒の場合が多いです。灰皿裏あたりに10〜12Pくらいのカプラーがハーネスにテープでクランプされてませんか?

無ければ配線自作しますか?めんどうですけど難しくはないですよ。
バッテリ常時電源とアクセサリ電源、イルミネーション(スモール連動)電源、各スピーカー配線、アース。スピーカー配線を引くのがチョット大変でしょうが、他はだいたいコンソールパネル近辺でとれますよ。CDチュ−ナーのカプラーも無いならディーラーで普通に部品として発注できます。品番調べるの大変だから嫌がられるかもしれないけど。
スピーカーは純正アドオンタイプがたいていの車種に設定されてますから問題ないです。確かフロントが16センチでリヤが12センチと思います。付属でマウントも付いてくるのもあります。カーショップのスピーカーコーナーの対応表で確認できますよ。私のにはアゼストのスピーカー付けてます。2ウェイで18000円くらいだったかな?結構良い音です。スピーカーマウントは日産アベニールなんかと共通でしたね。
引用なし
パスワード

Re:STI Ver.3 RA へのオーディオ取付
 わさび  - 06/4/16(日) 11:19 -
  
toshiさん、kuturuさん、
さっそくのレスありがとうございます。

実は、前のオーナーさんがジムカーナに使っていたそうで、
「1グラムでも軽く」というくらい究極の軽量化をされていて
大半の内装を外したり切り取ったりして
かなり淋しいクルマになってしまっています。
逆に僕が、中古部品をつけて"重量化?(笑)"をしています。

配線系もそういう状況で、あちこちで切断されてビニールテープを
巻かれた姿になっています。
おそらく、そのどこかにオーディオ用のコネクタが付いていたのですね?

でも、他グレードとの共用の配線との情報ありがとうございました。
中古の配線を探してみます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

ホイールのマッチング
 パパーン  - 06/4/8(土) 8:08 -
  
GC8 RA STI3に乗っていますが、この度ホイールの購入を考えております。
SSRのSPEC−C16インチ7JJ off48の物を考えていますが、このホイールは上記の車両に履けますでしょうか?よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:ホイールのマッチング
 BOSE  - 06/4/12(水) 16:58 -
  
▼サトウさん:
>はじめまして!!SPEC C=TYPE Cですか??私の車今ちょうどoff+48のTYPE Cはいてますが、4POT干渉するのでスペーサ5ミリかませてますよ!!

はじめまして!GC8ーSTI3not RAに乗ってます。4POT対応についてですが私の場合もちゃんと調べて干渉しないと確認とって買ったスピードラインのホイルの場合でもキャリパーとの隙間が1mmもなくよくくっついてるなぁと自分で関心してます。他の人は問題なく付いたみたいでこんな近いのは初めてだそうです。もし可能であれば一度装着させてもらってからの方がよろしいかと…
引用なし
パスワード

Re:ホイールのマッチング
 強化ックラチ@出戻り  - 06/4/12(水) 21:07 -
  
>はじめまして!!SPEC C=TYPE Cですか??私の車今ちょうどoff+48のTYPE Cはいてま>すが、4POT干渉するのでスペーサ5ミリかませてますよ!!

以前GC8F型notSTiにType-C 16-7JJ off48をはいていました。
当時SSRの適合表では16インチでは4POD対応無かったと記憶しています。
4PODは17インチでの対応になっていました。
引用なし
パスワード

Re:ホイールのマッチング
 パパーン  - 06/4/12(水) 22:42 -
  
▼サトウさん:
SPEC C=TYPE Cですか??

あら?間違ってますねぇ(汗
はい TYPE Cです。

えーと、とりあえず皆様、不適合情報ありがとうございました。

大丈夫なのは17インチの物なんですね。

実はヤフオクでよさげなのがあったのですがうまい具合に取りこぼして助かりました(爆

結局確実なTE37にしました。
引用なし
パスワード

Re:ホイールのマッチング
 kturu  - 06/4/14(金) 23:57 -
  
▼パパーンさん:
>▼サトウさん:
>SPEC C=TYPE Cですか??
>
>あら?間違ってますねぇ(汗
>はい TYPE Cです。
>
>えーと、とりあえず皆様、不適合情報ありがとうございました。
>
>大丈夫なのは17インチの物なんですね。
>
>実はヤフオクでよさげなのがあったのですがうまい具合に取りこぼして助かりました(爆
>
>結局確実なTE37にしました。

遅くなりましたが誤情報陳謝です。
#知人が以前使ってたんですが、その当人がサイズを間違って記憶してたのかと(汗
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

純正テールピース対応社外マフラーを探しています
 BEAR VALLEY  - 06/4/8(土) 0:28 -
  
GC8インプレッサの社外マフラーでセンターパイプとテールピースがセットの商品で尚且つ純正の
メインマフラー(テールピース)と交換可能な商品を探しているのですがどなたかご存じないでしょうか?
完全適合でなくても多少加工して純正テールピースを社外品のセンターパイプにつけている方の情報でも結構です。
またセンターパイプのみの商品でも純正テールピースが装着可能な商品の情報でもかまいません。
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:純正テールピース対応社外マフラーを探していま...
 きちきち WEB  - 06/4/10(月) 19:31 -
  
すいません、お探しのものは知りませんのでアイデアだけです。
純正のセンターパイプにあるコブのようになってる部分(膨張室?)を切除して、代わりに鉄パイプを溶接した物を見たことがあります。
こんな感じの物でも良いのではないでしょうか?

あと、同じGC8のセンターパイプでも年式によって膨張室の数や形状の違うものが存在するようです。初期型に近づくに従って音量的には大きくなる傾向があるのではないかと思います。
引用なし
パスワード

Re:純正テールピース対応社外マフラーを探していま...
 D  - 06/4/13(木) 12:31 -
  
千葉県野田市だったっけ?にあるラ・アンスポーツ(レプリカマシンを作成する有名なショップらしいです)の商品で純正リアに適合するセンターパイプがありますよ。それに合うリアマフラーも出てますね。径は純正と同じ60mmですけど。
つまり、純正センターに外製リアや、外製センターに純正リア。
また、外製どうし、またまた他の純正センター対応のリアピースのみのマフラーもそのセンターに付けられる、という理屈になります。ホームページもありますし通販もできたかと思います。Φ60mmでもよければ参考に。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

インプレッサ用のイーグルアイって無いんですか?
 WRX  - 06/3/25(土) 15:08 -
  
インプレッサ(F型)用のスモール点灯でヘッドライトの回りが丸く光るイーグルアイ(別名イカリングとも言う)って無いんですかね?BP・BLレガシィ用なら何処か出してるメーカーはあったと思うのですが、GDインプレッサ用は見つかりません。
スモール点灯するとカッコイイので付けたいと思うのですが、誰か情報などありましたら教えてください。お願いします。
引用なし
パスワード

Re:インプレッサ用のイーグルアイって無いんですか...
 カッパ  - 06/3/31(金) 12:22 -
  
僕もオークションで、ここ最近探していますが見ないですね。
どうしても取り付けするなら、加工して付けるしかないですね。
僕も、GCなのですが、丸4灯のリング付きの社外品ライトをライトのみ、純正ライトに加工してムリヤリ組み込む事を試みていました。
デッドストックになっているリング付きライトレンズを作業中に破損してしまいそのままなのですが。
今、思えば、社外品をそのまま取り付けしてちょっとした見た目の不満を我慢しておけば良かったな〜。
代わりのレンズを見つけたら、また加工をチャレンジしたいと思います。
その時丸目インプ用のリング見つけたら報告します。
引用なし
パスワード

Re:インプレッサ用のイーグルアイって無いんですか...
 WRX  - 06/4/1(土) 20:16 -
  
BL/BPレガシィ用はあるみたいなのですが、たぶん無理なんでしょうね?GD=Fからはライト形状はにているのですが、ロービームの丸のでっぱりがレガシィのほうが大きいみたいですし・・・なかなかうまくはいかないですね。
引用なし
パスワード

Re:インプレッサ用のイーグルアイって無いんですか...
 WRX  - 06/4/3(月) 22:47 -
  
僕もインプレッサ用のイカリング探していますが、なかなか見つかりません。
流用や自作に自信がないので業者に頼もうかなと思っているんですが、結構な値段が付きますね。参考までに(http://blog.livedoor.jp/hilltop2463600/

管理人より:自作自演の投稿は遠慮して下さい。「1921416503」で検索するとバレバレですよ。
引用なし
パスワード

Re:インプレッサ用のイーグルアイって無いんですか...
 WRX  - 06/4/11(火) 21:16 -
  
▼WRXさん:
>僕もインプレッサ用のイカリング探していますが、なかなか見つかりません。
>流用や自作に自信がないので業者に頼もうかなと思っているんですが、結構な値段が付きますね。参考までに(http://blog.livedoor.jp/hilltop2463600/


ここの業者さんは市外局番が086となるとかなり遠くですね・・・関東近辺ならいいのですが・・・あまりにも遠くて加工してもらえないいですもん。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GC8前期を後期フェイスにしたい
 ゴキブリ  - 06/4/3(月) 12:51 -
  
いつも拝見させてもらっています。

さて当方GC8Cに乗っていますが後期フェイスに
したいと思っております。ところが友人に後期ボンネットの
ストライカーは前期と違うと指摘されました。
後期ボンネットを使用する場合、前期のストライカーは
使用できないのでしょうか?後期用のストライカーを
用意しないとだめなのでしょうか?
また前期から後期フェイスにするさいの注意事項等、何か
ありましたらアドバイスよろしくお願いしますm(__)m
引用なし
パスワード

Re:GC8前期を後期フェイスにしたい
 カッパ  - 06/4/3(月) 14:56 -
  
過去のログに話題が出ています。
問題点は、インタークーラーの位置が変更されていますので、その辺りをどう解決させるかだと思います。
引用なし
パスワード

Re:GC8前期を後期フェイスにしたい
 カズ  - 06/4/10(月) 19:38 -
  
始めまして、自分もC型を後期型にしています。インタークーラーへのダクト?さえ何とかなればそれ以外はとりあえず付きます。ダクトに関して自分は前期と後期のをニコイチにして作りました。
引用なし
パスワード

Re:GC8前期を後期フェイスにしたい
 青春指南役  - 06/4/10(月) 21:19 -
  
▼ゴキブリさん

インタークーラダクトのDIYは、「DIYの紹介」ページを参照して下さい。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GC8にエアコンフィルターを付けたい
 ミウミウ  - 06/4/6(木) 23:19 -
  
こんにちは。
車はGC8のF型なのですが、GC8は全車においてエアコン用のフィルターが付いていないようですね。特に春先の今の時期は埃っぽくて、ファンを回すと外気がそのまま車内へ侵入してくるのかと思うと気分が悪いです。車内にはすぐ埃が積もりますし。カーショップでフィルターのラインナップを見てもGC8用は見当たりません。
そこで質問なのですが、個人的に何か工夫をされてフィルターを装着されている方がいたら情報提供お願いします。
引用なし
パスワード

Re:GC8にエアコンフィルターを付けたい
 toshi  - 06/4/7(金) 0:21 -
  
▼ミウミウさん:
>こんにちは。
>車はGC8のF型なのですが、GC8は全車においてエアコン用のフィルターが付いていないようですね。特に春先の今の時期は埃っぽくて、ファンを回すと外気がそのまま車内へ侵入してくるのかと思うと気分が悪いです。車内にはすぐ埃が積もりますし。カーショップでフィルターのラインナップを見てもGC8用は見当たりません。
>そこで質問なのですが、個人的に何か工夫をされてフィルターを装着されている方がいたら情報提供お願いします。


フィルターを付けたワケではないのですが、ヒントになれば。
確かにGC/GFにエアコンフィルターはついてませんね。が、エバポレータにフィルターの入るようなスペースはあります。グローブボックスと助手席足元のカバーを外すとエバポのケースに縦長のフタがあって、そのフタを外すと良い感じの空間があるんです。これは当時、純正オプションで空気清浄器?的なものがありました。その取り付けスペースです。現在入手できるかわかりませんが、そいつをセットできればフィルター以上の効き目はありそうですね。
問題のスペースは見た目ですがタテ17〜8cmヨコ3cm奥行き20cmくらいありそうです。ちゃんと測って似たようなサイズのフィルターをセットするのは可能と思います。少し小さめのに隙間テープみたいので調整するのがいいかな?私は夏場のエアコンシーズン前に、この空間からエアガン突っ込んでホコリをとばしてからニオイ消しスプレーを噴霧してます。
初めてこのフタを外した時は、ササの枯葉が数枚でてきてビックラこきましたよ
引用なし
パスワード

Re:GC8にエアコンフィルターを付けたい
 たっく  - 06/4/7(金) 12:37 -
  
▼ミウミウさん:
>こんにちは。
>車はGC8のF型なのですが、GC8は全車においてエアコン用のフィルターが付いていないようですね。特に春先の今の時期は埃っぽくて、ファンを回すと外気がそのまま車内へ侵入してくるのかと思うと気分が悪いです。車内にはすぐ埃が積もりますし。カーショップでフィルターのラインナップを見てもGC8用は見当たりません。
>そこで質問なのですが、個人的に何か工夫をされてフィルターを装着されている方がいたら情報提供お願いします。

参考になるかどうかはわかりませんが、こんな方↓がいらっしゃいます。
英語サイトですが、写真もあるのでわかりやすいのではないでしょうか。

http://www.subiegal.com/images/car%20stuff/rs/tuning/impreza-cabin-filter.htm
引用なし
パスワード

Re:GC8にエアコンフィルターを付けたい
 がや  - 06/4/8(土) 12:03 -
  
▼たっくさん:
>▼ミウミウさん:
>>こんにちは。
>>車はGC8のF型なのですが、GC8は全車においてエアコン用のフィルターが付いていないようですね。特に春先の今の時期は埃っぽくて、ファンを回すと外気がそのまま車内へ侵入してくるのかと思うと気分が悪いです。車内にはすぐ埃が積もりますし。カーショップでフィルターのラインナップを見てもGC8用は見当たりません。
>>そこで質問なのですが、個人的に何か工夫をされてフィルターを装着されている方がいたら情報提供お願いします。
>
>参考になるかどうかはわかりませんが、こんな方↓がいらっしゃいます。
>英語サイトですが、写真もあるのでわかりやすいのではないでしょうか。
>
>http://www.subiegal.com/images/car%20stuff/rs/tuning/impreza-cabin-filter.htm

私もぜひ、エアコン用フィルターを取付けたいと思っています。
この時期、花粉症で結構つらい季節ですからね〜。
上のサイトを見てきましたが、フィルターとカバーブラケットはスバル純正部品になるのでしょうか?日本でも手に入るのかな?
どなたか、英語が読める人がいらっしゃれば和訳をお願いしたいですね。
引用なし
パスワード

Re:GC8にエアコンフィルターを付けたい
 ミウミウ  - 06/4/9(日) 19:10 -
  
みなさん、レスありがとうございます。
お金があれば純正オプションの空気清浄機を付けたいです。
これは定価38000円くらいですね...。
ダメなら他車種用のを流用したいと思います。

ところで、バルクヘッドの吸気口にフィルターを取り付けるのはどうなんでしょう? いろいろと部品を外す手間はありますがあそこだとわりと楽に装着できそうな気もします。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GDB-E型STIのホイールについて
 GOKURI  - 06/4/2(日) 20:58 -
  
過去ログにありませんでしたので書き込みさせていただきます。
この度ホイールを1セット購入したく、表記の車両で履ける限界のサイズ(ツメ折有り)をご存知の方がいらっしゃればご教授いただきたいのですが(ツメ折有り)・・・
17-8J+38のサイズがオークションで出ておりますが履く事はできますでしょうか?また、ランエボの社外ホイール同サイズ8.5J+38程度も可能でしょうか?
引用なし
パスワード

Re:GDB-E型STIのホイールについて
 kturu  - 06/4/4(火) 15:22 -
  
▼GOKURIさん:
>過去ログにありませんでしたので書き込みさせていただきます。
>この度ホイールを1セット購入したく、表記の車両で履ける限界のサイズ(ツメ折有り)をご存知の方がいらっしゃればご教授いただきたいのですが(ツメ折有り)・・・
>17-8J+38のサイズがオークションで出ておりますが履く事はできますでしょうか?また、ランエボの社外ホイール同サイズ8.5J+38程度も可能でしょうか?

レスが付かないようなので。
装着してスポーツ走行した際に干渉するかどうかを実際に走行せず確認するには
サスペンションをバラしてシュミレーション的な作業をする必要があるので
実際に走った方が早いんですが(笑)
とりあえずアライメントや車高を変更せず、そのまま装着してはみ出したり
しないか調べるだけならば、計算することができますよ。

まずは現状が仮に8.0J+53のホイールを使用していたなら、8.5J+38では
ホイールのリム幅が0.5インチ=12.7mm広くなります。
オフセットはリム幅中心に対しハブ取り付け面がどれだけ車体側にずれているか
という数値、単位はmmですので、+53から+38になると15mm外側に出ることに
なります。つまりリムの縁が8.0J+53に比べ(12.7mmの1/2)+15mm=21.35mm
外に出ることになります。
 #同時に2.3mm内側にも広がるのでダンパー等との隙間に注意。
8.0J+38ならばオフセットの違いだけですので15mmですね。

タイヤは推奨リム幅よりも細いホイールに組んだ場合を除き、トレッド面は
ほとんど変化せず、リムに引っ張られる部分だけが膨らんでいきますので、
比較的単純に今どれくらい余裕があるのか測った数値から差し引けば良いんです。

あとは、今実際にどれくらいの余裕がある定規等で測るだけです。
8.5J+38にするなら21mm強、8.0J+38にするなら15mm、現在のホイールが奥まって
なければ、はみ出してしまうことになるわけですね。

ちなみにノーマル車高・ノーマルアライメントの友人のGDB-C型に、私の使ってる
8.5J+40を履かせるとリアがはみ出ましたので、オーバーフェンダーが
装着されたE型でも結構ギリギリという線ではないかと思います。
爪折りするといっても、元々のフェンダーの爪の部分を半分程度にカットされた
状態ですから、ペッタリと折り潰してしまわないとあまり変わらないのでは
ないかと思いますけどね。
引用なし
パスワード

Re:GDB-E型STIのホイールについて
 GOKURI  - 06/4/5(水) 7:16 -
  
▼kturuさん:
>
>レスが付かないようなので。
>装着してスポーツ走行した際に干渉するかどうかを実際に走行せず確認するには
>サスペンションをバラしてシュミレーション的な作業をする必要があるので
>実際に走った方が早いんですが(笑)
>とりあえずアライメントや車高を変更せず、そのまま装着してはみ出したり
>しないか調べるだけならば、計算することができますよ。
>
>まずは現状が仮に8.0J+53のホイールを使用していたなら、8.5J+38では
>ホイールのリム幅が0.5インチ=12.7mm広くなります。
>オフセットはリム幅中心に対しハブ取り付け面がどれだけ車体側にずれているか
>という数値、単位はmmですので、+53から+38になると15mm外側に出ることに
>なります。つまりリムの縁が8.0J+53に比べ(12.7mmの1/2)+15mm=21.35mm
>外に出ることになります。
> #同時に2.3mm内側にも広がるのでダンパー等との隙間に注意。
>8.0J+38ならばオフセットの違いだけですので15mmですね。
>
>タイヤは推奨リム幅よりも細いホイールに組んだ場合を除き、トレッド面は
>ほとんど変化せず、リムに引っ張られる部分だけが膨らんでいきますので、
>比較的単純に今どれくらい余裕があるのか測った数値から差し引けば良いんです。
>
>あとは、今実際にどれくらいの余裕がある定規等で測るだけです。
>8.5J+38にするなら21mm強、8.0J+38にするなら15mm、現在のホイールが奥まって
>なければ、はみ出してしまうことになるわけですね。
>
>ちなみにノーマル車高・ノーマルアライメントの友人のGDB-C型に、私の使ってる
>8.5J+40を履かせるとリアがはみ出ましたので、オーバーフェンダーが
>装着されたE型でも結構ギリギリという線ではないかと思います。
>爪折りするといっても、元々のフェンダーの爪の部分を半分程度にカットされた
>状態ですから、ペッタリと折り潰してしまわないとあまり変わらないのでは
>ないかと思いますけどね。

ご回答ありがとうございました。
インプレッサ専用ホイールと言っても、なかなか気に入ったホイールが無い(有ってもサイズが・・・)状態で困っていました。
ホイールが外に出てくる以外にも、ダンパーとの干渉にも気を付けなければいけないのですね。
現在どの程度余裕があるのか実際測ってみたいと思います。
もう一つ質問で申し訳ありませんが、インプレッサはダンパーがストロークするとタイヤはどの方向を向くのでしょうか?また、動いたとすれば動き幅はいくら位なのでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:GDB-E型STIのホイールについて
 kturu  - 06/4/8(土) 18:54 -
  
まずは自爆ですが、

>>サスペンションをバラしてシュミレーション的な作業をする必要があるので

「シミュレーション」の間違いです(汗

▼GOKURIさん:
>インプレッサ専用ホイールと言っても、なかなか気に入ったホイールが無い
>(有ってもサイズが・・・)状態で困っていました。

乗り換え時とか破損させたついでに買い替えでもなければ、決して安い買い物では
ないですし多くの人が長く使い続けますからね。

>ホイールが外に出てくる以外にも、ダンパーとの干渉にも気を付けなければ
>いけないのですね。

5ナンバーボディのGC/GC/GGよりはマシかと思いますが、それでもインプレッサは
ホイールハウスにあまり余裕がありません。

あとブレンボキャリパーへの干渉にも要注意ですね。
先日同じモデルに乗ってる友人も諸事情で急遽必要になり近所の中古ショップを
探し回っていましたが、試着してみたら干渉することが多かったようです。

>現在どの程度余裕があるのか実際測ってみたいと思います。
>もう一つ質問で申し訳ありませんが、インプレッサはダンパーがストロークすると
>タイヤはどの方向を向くのでしょうか?また、動いたとすれば動き幅はいくら位
>なのでしょうか?

GDBも型が進むにつれ変更点があるので実際には自分で確認した方が良いですが、
 #実寸縮尺のミニチュアを作るとか(笑)
基本的にはフロントは伸びるとキャンバーはボジ方向に、トーはアウト方向、
縮むとその逆、リアは伸びると同様にポジ方向にキャンバー変化、トーはアウト、
縮むとやはりその逆となります。
とはいえ、安定性向上などのために意図的に動かす分を除けばサスペンションの
設計はストロークしてもなるべくアライメント変化しないようにするものなので
極端な変化ではありません。
 #でも、車高を下げると僅かでも変化することと、基本位置が変わるので
  タイヤの偏磨耗を招くため、その車高や乗り方にあったアライメントに
  調整する必要があるわけです。
引用なし
パスワード

Re:GDB-E型STIのホイールについて
 GOKURI  - 06/4/9(日) 0:28 -
  
▼kturuさん:
大変感謝致します。
お教え頂いた事を踏まえ、ホイールの選別に入らせていただきます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GC8C型のECUコネクタについて
 hiro  - 06/4/5(水) 18:49 -
  
GC8C型のO2、エアフロ、スロットルポジション、ノックのピンがどれか分かりません。あと純正O2センサーのネジサイズも知りたいのですが、よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:GC8C型のECUコネクタについて
 きちきち WEB  - 06/4/8(土) 2:17 -
  
答えになってなくてすみませんが、ECUのピン配置は以下の本に乗っていますよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4891071958/qid=1144429894/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/503-7976050-1587914
自分もこの本は持っていますが、著作権の問題とかがあると困るので、本の紹介にとどめておきます。

O2センサーの方は、自分は排気温度計を入れている関係でアダプターを買ったのですが、サイズがいくつだったか忘れてしまいました。地道にノギスとかで測ったような気がします。
引用なし
パスワード

Re:GC8C型のECUコネクタについて
 kturu  - 06/4/8(土) 19:09 -
  
▼hiroさん:
>GC8C型のO2、エアフロ、スロットルポジション、ノックのピンがどれか分かりません。あと純正O2センサーのネジサイズも知りたいのですが、よろしくお願いします。

O2センサーのほうは
https://www.impreza-diy.com/diybbs/i-board.cgi?cmd=one;no=10910;id=

ネジピッチではなく使用する工具のサイズであれば、他ではあまり使わない
22ミリです。
引用なし
パスワード

Re:GC8C型のECUコネクタについて
 たた  - 06/4/8(土) 23:01 -
  
▼hiroさん:

 整備解説書から。(端子番号)
02センサ:   49-53 57-ボディーアース
エアフロー:信号 46-53 45-ボディーアース
      電源 47-53 55-ボディーアース
スロットル:信号 37-53
      電源 36-53 38-ボディーアース
ノックセンサ:  20-53 21-ボディーアース

 なお、各信号の測定値などは、ディーラーに行くと整備解説書がありますので、
それを閲覧すれば、分かると思います。

 この手については、ディーラーを活用しましょう。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GDB-Aの純正ショックについて
 ぽんすけ  - 06/4/1(土) 0:18 -
  
ぽんすけと申します。

GDB-A(丸目)に乗っていますが、
涙目(GDB−C〜E)の純正ショックは、
モデファイ無しで、流用可能でしょうか?

少し心配なのが、C型以降は車重が軽いので、
減衰設定などが違う??

よろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード

Re:GDB-Aの純正ショックについて
 kturu  - 06/4/8(土) 18:29 -
  
▼ぽんすけさん:
>ぽんすけと申します。
>
>GDB-A(丸目)に乗っていますが、
>涙目(GDB−C〜E)の純正ショックは、
>モデファイ無しで、流用可能でしょうか?
>
>少し心配なのが、C型以降は車重が軽いので、
>減衰設定などが違う??
>
>よろしくお願いいたします。

確かアッパーマウントも含めての流用なら可能だったと思います。
但し、PCD114.3になったのはE型からでしたっけ?
ナックルのブラケット部分も変更になってますので流用不可ですね。

減衰設定などはマイナーチェンジ毎に少しずつ変わるので、
気にするなら流用はしないほうが良いかと思いますが。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

東名エキマニ取り付け対策について
 BEAR VALLEY  - 06/3/7(火) 0:20 -
  
先日、東名のエキマニをGC8F STI-RAに取り付けたのですが、いくつか問題点がありました。
まずエンジン左バンク(助手席側)のエキマニとオイルパンのクリアランスがほとんどありません。
耐熱布を巻いた状態で1mmないぐらいです。取付穴のガタでずらしてもこれで限界でした。
あと運転席側の電動ファンコネクターとエキマニのクリアランスも少なく、熱で溶けそうです。
今までに取り付けた方でこのようになった方いらっしゃいませんか?
もし対策方法などありましたら教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:東名エキマニ取り付け対策について
 BEAR VALLEY  - 06/3/10(金) 1:50 -
  
みなさんレスありがとうございました。
問題なく取り付いている方もいるようで。。。
車側の個体差なのか?それともエキマニの製品精度の問題なのか?
でもパイプ径が違うというのはどういう意味なんでしょう?
他車種流用してつけているわけではないですし、パイプって規格品だから誤差ってないと思います。
製品精度ってことになるとパイプを曲げ加工するときの誤差なんですかね。
とりあえずファンのコネクターは溶ける前に何とかしないと。(;^_^A
引用なし
パスワード

Re:東名エキマニ取り付け対策について
 カッパ  - 06/3/10(金) 13:19 -
  
パイプの径の違いとは、簡単に言うと全く同じ条件ではないとかの理由です。
製品によって高回転重視用などや、割れ対策やらのパイプの太さを変えて作って有るのでは無いかと考えた次第です。
予告無しに仕様変更したり、耐熱バンテージの厚みでも変わってしまう話だと思いますので、それ程大きく製品精度は変わらないと思うのですが・・・
曲げ一つ一つに精度にばらつきが有るなら、フランジの位置決め(フランジ位置は、重要で狂いが出るなら製品化出来ないはず)して有るにしてもパイプ溶接で、ズレが出てしまい綺麗な溶接接合(段付きなど)は難しくなると予想します。精度のズレが出てもほんの数ミリ位(5ミリも狂わない)じゃないですかね?なので、バンテージの種類や巻き方でもどうなのかなと思いました・・・
引用なし
パスワード

Re:東名エキマニ取り付け対策について
 ガッツ E-MAIL  - 06/3/20(月) 18:00 -
  
こんにちは、ガッツです。

先日ちょっとリフトアップする機会があったので見てみたのですが、
良く見たらBEAR VALLEYさんと同じ状態でした(滝汗。
私の場合バンテージ巻いて、オイルパンとのクリアランスが
2mm程度でした。まぁこれでガンガン走って問題なかったので、
問題ないということではないでしょうか?(苦笑)

ちなみにファンのコネクタだけはバンテージで保護して、
配線自体もタイラップで多少移動させてあります。

既に対策済みでしたらスミマセン。
引用なし
パスワード

Re:東名エキマニ取り付け対策について
 BEAR VALLEY  - 06/4/8(土) 1:17 -
  
▼ガッツさん:
>こんにちは、ガッツです。
>
>先日ちょっとリフトアップする機会があったので見てみたのですが、
>良く見たらBEAR VALLEYさんと同じ状態でした(滝汗。
>私の場合バンテージ巻いて、オイルパンとのクリアランスが
>2mm程度でした。まぁこれでガンガン走って問題なかったので、
>問題ないということではないでしょうか?(苦笑)


ガッツさん、報告ありがとうございます。
自分のだけではないという事がわかっただけでもありがたいです。

>ちなみにファンのコネクタだけはバンテージで保護して、
>配線自体もタイラップで多少移動させてあります。
>
>既に対策済みでしたらスミマセン。

そうですね、コネクタだけでも対策した方が良さそうですね。

東名のエキマニですが4千回転から上は気持ちよく、スムーズに回りますね。
低速トルクは、同時に軽量フライホイールも装着してしまった為わかりにくいのですが以前つけていたFLATT製の4−2−1タイプの方が良かった気がしますね。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
44 / 193 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848046
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.