新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
52 / 193 ページ ←次へ | 前へ→

ポリカーボネート窓の車検...[10]  /  RAYBIRGのHIDの...[7]  /  リアスポイラー装着につい...[1]  /  点火コイルのアース位置に...[0]  /  GC8 3連メーター[5]  /  ブローオフバルブ[9]  /  ABSバイパス[2]  /  リストリクター[4]  /  ファイナルギヤについて[3]  /  待ち乗り重視のサス選定[6]  /  

ポリカーボネート窓の車検適合について
 007  - 06/1/11(水) 17:57 -
  
ポリカーボネート材窓は車検に通るのでしょうか?

中古パーツ屋さんで、GC8用ポリカーボネード材の窓が売ってたのですが、車検に通るかと店員に聞くと、初めて取り扱ったので解らないとのお返事が・・
いつも行っているスバルDラーでも聞くと、さあねぇ?通るんじゃない?と、どっち付かずみたいな答えが・・
引用なし
パスワード

Re:ポリカーボネート窓の車検適合について
 007  - 06/1/13(金) 16:13 -
  
スピードガラス!初めて聞くガラスですねぇ、検索してもスピードガラス交換しか引っ掛からない・・・;;
車検に関しては大抵通るみたいですねぇ、こっちの地方は車検が甘い方だから普通に通りそうですね、と言うか忘れてシフトパターンステッカー取ったまま車検通したが普通に通ってましたね、絶対見て無いですねw
引用なし
パスワード

Re:ポリカーボネート窓の車検適合について
 ちゃんりゅう  - 06/1/13(金) 21:20 -
  
▼007さん:
>スピードガラス!初めて聞くガラスですねぇ、検索してもスピードガラス交換しか引っ掛からない・・・;;

スピードグラスで探してみてください、デイラーでも取り寄せて交換してくれましたよ。
純正の2万円アップぐらいじゃなかったかな。

>車検に関しては大抵通るみたいですねぇ、こっちの地方は車検が甘い方だから普通に通りそうですね、と言うか忘れてシフトパターンステッカー取ったまま車検通したが普通に通ってましたね、絶対見て無いですねw
引用なし
パスワード

Re:ポリカーボネート窓の車検適合について
 007  - 06/1/13(金) 23:28 -
  
ありましたありましたスピードグラス、以外に値段張りますねw
変形したボディで使用したり、飛び石で割れるとな・・
引用なし
パスワード

Re:ポリカーボネート窓の車検適合について
 ドコモダケ  - 06/1/14(土) 0:59 -
  
通りますよ。全日本のラリー車でもリアドアごと(ガラス部も)FRPの物があります。
(リアドアFRPでロールバーも入れてない方がいましたが。。)
ただ、ドアごとならまだしも、インプレッサでガラス部(アクリル?)だけって言うのは、見たことないですね。
と言うのも、インプレッサの場合、ガラスにドアの淵がないですし、引っ張れば手が入れられそうですが、今回言っている物はどうなんでしょうか?(軽量化の面からも余り効果がない気がしますが)
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

RAYBIRGのHIDの件で
 みかた  - 05/12/24(土) 12:03 -
  
過去ログを見ましたが少しかぶっているかもしれませんがお許しください。
私はGC8インプレッサのG型STIに乗っています。
バルブの種類はH4タイプです。
RAYBRIGのSS6000orSS5000を取り付けたいと思っていますが
無加工で取り付くのでしょうか?
どなたか取り付けられた方アドバイスをお願いします。
また、SS6000とSS5000はどちらが明るく感じるのでしょうか?
HPなどのイメージで見るとSS6000の方が明るいように思えるのですが・・・。
色々教えてください。よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:RAYBIRGのHIDの件で
 kturu  - 05/12/27(火) 13:39 -
  
▼GC8C-sti2さん:
>こんばんわ、参考になるかわかりませんがGC8用のH4バルブが微妙に
>特殊形状だったような記憶がございます。
>私はサンヨーテクニカのHIDキット(TD6800)ですが、
>H4バルブの3本出ている部分(ヘッドライトと固定するところ)
>一番上側の突起部分を加工(短く)した覚えがございます。
>レイブリックではないので参考としてお考えください。

スレ主題と異なるツッコミで申し訳ないのですが・・・

GC8のRA/R系、確かC型以降はH4-Rの100/80Wバルブが入っています。
それにあわせてヘッドライトユニットも別物です。
H4-Rと通常のH4ではバルブ座金だけでなく、バルブ本体の座金取り付け
角度も異なるため、座金の爪を加工しただけでは配光パターンがちょうど
左右逆になってしまいます。光軸だけなら調整すれば入るのですが、
配光が通常は\\_となるのに対し、_//となってしまうので、路肩を
あまり照らさない代わりに対向車の運転手を直撃してしまいます。
HIDなど明るければ明るいほど迷惑どころか、眩惑での事故などの原因に
なる恐れがあります。
#最近の某H社車のヘッドライトよりも迷惑ですから。(爆)
#そんなコトないよって思ってる方、壁などに当てて確認するか、対向車の
 運転席相当の高さからヘッドライトの光を見てみましょう。

ですので、H4-Rバルブ採用車にHIDキット取り付けの場合は、標準車用の
ヘッドライトユニットへ交換してから装着することを強くお勧めします。
もしくは装着するHIDキットのバーナーを加工してしまうか。

ま、いずれにせよ社外HIDキット装着で車検を通すのは非常に困難、
つまりは違法改造スレスレであるわけですけどね。(苦笑)
引用なし
パスワード

Re:RAYBIRGのHIDの件で
 みかた  - 05/12/28(水) 23:31 -
  
みなさん。返事ありがとうございます。
取付け可能そうですね。
今はどのメーカーにするか迷ってます。
サンヨーテクニカ、RAYBRIG、ベロフ
もしなにか選ぶのに注意するポイントがあれば教えてください。
引用なし
パスワード

Re:RAYBIRGのHIDの件で
 TOBBY  - 05/12/31(土) 21:50 -
  
▼みかたさん:
>みなさん。返事ありがとうございます。
>取付け可能そうですね。
>今はどのメーカーにするか迷ってます。
>サンヨーテクニカ、RAYBRIG、ベロフ
>もしなにか選ぶのに注意するポイントがあれば教えてください。
D型StiIIIに約3年間ほどRAYBRIG SS5000をつけてました。RAYBRIGはスタンレーですから、純正採用も多いですし安心かななんて思って選びました。その間車検もとおしましたし、トラブルも一度もありませんでした。車両は普通のSTIなので、光軸もおかしくなかったです。取り付けは十分DIYで可能でした。ただ、当時のSS5000のバラストは大きくて置き場所に困りました。結局ライトユニットの裏のわずかな隙間に強力両面テープで水平に固定しました。参考になればと思います。
引用なし
パスワード

便乗ですみません
 ガイ  - 06/1/13(金) 23:37 -
  
▼kturuさん:
>H4-Rバルブ採用車にHIDキット取り付けの場合は、標準車用の
>ヘッドライトユニットへ交換してから装着することを強くお勧めします。

初投稿させていただきます、ガイと申します。(同名の人がいたらすみません)
インプレッサGC8 F型RAに乗っています。
題名通り便乗で申し訳ありませんが、どなたか後期型の
標準車用ヘッドライトユニットの部品番号を教えていただけないでしょうか?
過去のデータを探してみたのですが、よくわかりませんでした・・・。

先日早朝に飛び出し事故に遭い、ユニット(RA)にヒビが入ってしまいました。
(相手が脇道から飛び出してきました。現在相手保険と交渉中です)
今まではユニット側を加工してもらい、無理矢理ベロフのHIDを
使用していましたが、何度も光軸調整が必要になってしまい悩んでいました。
いい機会というわけではありませんが、これを機に標準車用にしたいと
思っていますのでよろしくお願いします。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

リアスポイラー装着について
 mh5497  - 06/1/4(水) 1:09 -
  
あけましておめでとうございます。
昨年は本サイトをはじめいろいろな方からアドバイスをいただき
ありがとうございました。
本年もアドバイスの方よろしくお願いします。
さっそくですが・・・
新年早々、私のGF8WRXにリアスポイラーを装着しようと考えてます。
が・・・
STIの大型タイプが理想なのですが、今はなかなか手に入りにくい状況に
あるらしく、別のスポイラーの流用を考えています。
そこで、どなたかウイングやスポイラーを流用されている方がいれば
アドバイスいただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:リアスポイラー装着について
 toshi  - 06/1/12(木) 9:28 -
  
▼mh5497さん:


>STIの大型タイプが理想なのですが、今はなかなか手に入りにくい状況に
>あるらしく、別のスポイラーの流用を考えています。
>そこで、どなたかウイングやスポイラーを流用されている方がいれば
>アドバイスいただけませんでしょうか?
>よろしくお願いします。


GFのバックドア形状はアールが微妙だし取り付け部が一部ガラス面になるので流用は難しいかも。けどSTIの新品は高いですからねぇ。確か5万超でしたよね。トライアル他ワゴン用のエアロをリリースしているところもあるので、社外品で考えた方が無難でしょうか。あとは気長にヤフオクなどで探すか・・。STIなら取り付けステーもそのままでいいから楽なんですけどね。逆に簡単に盗まれる事にもなりますが。私の知人のGFはSTIなのですが、上面の楕円形の取り付けボルトのカバーを外されたことがあり、盗難防止に取り付けのネジ山を溶接しちゃってます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

点火コイルのアース位置について
 cue E-MAIL  - 06/1/12(木) 7:36 -
  
GDB−Eに乗るcueと申します。
 色々自分なりに調べたところ,アースは点火コイルのアース部に取り付けるといよいということをみつけました。
 参照
 http://blogs.yahoo.co.jp/ldi1339/6866580.html

 そこでみなさま身質問があります。
 点火コイルのアースはインマニに付いているアースでよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
 
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GC8 3連メーター
 けんじ  - 05/12/10(土) 0:09 -
  
皆さんにお聞きしたいのですが、ラムコの純正オプションの3連メーターつけてる方で
GC8 D型の方いますか?自分のD型にはついているのですが、油温計のセンサーがショートしてしまって交換しようと思い、ディーラーにいったんですが…
補修部品としての油温センサーはE型の3連メーターからで、D型は補修部品がないといわれました。ラムコに問い合わせてもそれはディーラー仕様だからどんなものかわからないと…
丸ごと交換なんてしたら10万越えだし。。
いろいろ調べたらE型のが使えそうだという情報を聞いたのですが、どなたか正確な情報をお持ちの方いらっしゃらないでしょうか??
引用なし
パスワード

Re:GC8 3連メーター
 けんじ  - 05/12/10(土) 10:07 -
  
センサーと配線の付け根で被服が剥けて二本の線がくっついてしまっているようで、補修は無理と言われました。
たしかに、40Φのメーターで正確な数値を得ようとするのは無理でしょうね。
センサーとについているコネクターがどちらも共通なのかなんてわかりませんよね??
引用なし
パスワード

Re:GC8 3連メーター
 ken WEB  - 05/12/10(土) 15:55 -
  
>センサーと配線の付け根で被服が剥けて二本の線がくっついてしまっているようで、補修は無理と言われました。
>たしかに、40Φのメーターで正確な数値を得ようとするのは無理でしょうね。
>センサーとについているコネクターがどちらも共通なのかなんてわかりませんよね??

う〜ん、おいらはF型時のものしか知らないのでわかりません。。
純正オプションのホワイトメータのやつです。
楕円形の2極コネクタだった覚えがあります。。

すでに手元にないですし。。

お役に立てず申し訳ありません。
引用なし
パスワード

Re:GC8 3連メーター
 けんじ  - 05/12/11(日) 14:04 -
  
楕円の2極コネクターなら変更はなさそうですね!イチかバチかで1万で注文してみます!
ありがとうございます!
引用なし
パスワード

Re:GC8 3連メーター
 ポン太  - 06/1/12(木) 1:54 -
  
じぶんもD型で3連つけてて油温センサーが断線しました…
E型のセンサーは使えるのかな。どなたか情報もっておられませんか?
またデフィの1DIN3連つけてる方おられますか?
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

ブローオフバルブ
 GDBA  - 06/1/3(火) 23:04 -
  
レスポンスUPを図るべくブローオフバルブを社外品に変えようと思っています。
車はGDBAなのですが、ターボパイプはE型以降の物に交換しています。
大気開放はあまりしたくなく、SARD製で検討していたのですが、ターボパイプをE型以降に交換していると不具合が生じるようです。
ここのものがいいのではというものがありましたら、アドバイスをお願いします。
引用なし
パスワード

Re:ブローオフバルブ
 GDBA  - 06/1/9(月) 21:56 -
  
>E型ターボパイプと純正位置SARDブローオフとの相性はどのように
>悪いのか、よかったらお聞かせください!

E型以降のターボパイプは形状が変更され、ブローオフバルブを取り付けることが不可能なのです。どうしてもターボパイプにブローオフバルブを取り付けたいときはターボパイプをE型以前のものを準備することになります。
ちなみに、E型以降でターボパイプとインタークーラーの形状を改良(乱流の発生を改善)することにより圧力損失が15%程度低減するそうです。つまりはそれだけレスポンスも良くなるということです。
引用なし
パスワード

Re:ブローオフバルブ
 ささぼう  - 06/1/9(月) 23:16 -
  
▼GDBAさん:
>>E型ターボパイプと純正位置SARDブローオフとの相性はどのように
>>悪いのか、よかったらお聞かせください!
>
>E型以降のターボパイプは形状が変更され、ブローオフバルブを取り付けることが不可能なのです。どうしてもターボパイプにブローオフバルブを取り付けたいときはターボパイプをE型以前のものを準備することになります。
>ちなみに、E型以降でターボパイプとインタークーラーの形状を改良(乱流の発生を改善)することにより圧力損失が15%程度低減するそうです。つまりはそれだけレスポンスも良くなるということです。

今になって微妙な誤解に気付きました!このお答えから察するに、
GDBAさんが最初に言われてたSARD製というのは、私が言うピットイン千葉製の
ブローオフとほぼ同じ物の事ですよね!あれもSARD製ベースにピットイン千葉の
オリジナルセッティングを施した物ですから!
SARD製とだけあったので、てっきり純正同位置の交換タイプでの話かと
思っておりました!
私もE型以降インタークーラーに向かう、いわゆるターボパイプの継ぎ目が
なくなったりして効率が上がったのは知ってたんですが、
GDBAさんが流用済みということであれば、やはり純正同位置の交換タイプ
に絞られるんでしょうね。
引用なし
パスワード

Re:ブローオフバルブ
 ちゃんりゅう  - 06/1/10(火) 12:33 -
  
▼ささぼうさん:
>▼ちゃんりゅうさん:
>>私はインタークーラーで冷却してから戻したほうが、給気温度が下がり、空気の密度が上がるので、レスポンスが良いと思うのですが。
>>インタークーラーの手前で圧力が下がれば、その下流も当然圧力が下がりますから、どうせなら、インタークラーで冷やしてから戻します。(エンジンが止まっていて、インタークーラーの前に逆止弁を付ければ、圧力が保てるかも。けど意味ねー)
>>と言う事で純正は、あの位置にブローオフバルブを付けているのです。
>
>すいません!最初のGDBAさんからの話題からはそれてしまうと思いますが、
>質問させてください!
>吸気温度に関しては確かにそのほうが良さそうなんですが、アクセルを
>踏みなおした時のためにスロットルに近い側の圧をできるだけ保つという
>考えも一理あると思うんですが、どうなんでしょうか?
遅ればせながら、回答させていただきます。
空気は圧力の高いところから、低い所に向かってしか流れませんから、圧力を保とうとしてもインタークーラーから、ブローオフバルブ側に逆流します。けどそれ以前にエンジンが空気を消費していますから、圧力が保たれるわけありません。
蛇足ながら、スバル専門にアフターパーツを作っているメーカーでも、毎年改良されるインプレッサを全て持っているわけ有りませんし、テストドライバーを自前で抱えてるところもほとんどありません、せいぜいが、モニターで付けてもらって感想を聞くぐらいしかやっていないところがほとんどです、街乗りから、サーキット、暑い時、寒い時とかあらゆる環境で問題無いかを、アフターパーツメーカに保証を求めるのは不可能です。(当然スバルも保証してくれません)
「自己責任で改造してください」と言うのは、アフターパーツメーカーの技術力をを信用するのかどうかも含めてのはなしです。(派手に広告を出している所でも怪しいメーカーはけっこうあります。)


>こればっかりは2タイプ試してみるしかないですかねえ・・・。
引用なし
パスワード

Re:ブローオフバルブ
 GDBA  - 06/1/12(木) 0:58 -
  
>>すいません!最初のGDBAさんからの話題からはそれてしまうと思いますが、
>>質問させてください!
>>吸気温度に関しては確かにそのほうが良さそうなんですが、アクセルを
>>踏みなおした時のためにスロットルに近い側の圧をできるだけ保つという
>>考えも一理あると思うんですが、どうなんでしょうか?
>遅ればせながら、回答させていただきます。
>空気は圧力の高いところから、低い所に向かってしか流れませんから、圧力を保とうとしてもインタークーラーから、ブローオフバルブ側に逆流します。けどそれ以前にエンジンが空気を消費していますから、圧力が保たれるわけありません。
>蛇足ながら、スバル専門にアフターパーツを作っているメーカーでも、毎年改良されるインプレッサを全て持っているわけ有りませんし、テストドライバーを自前で抱えてるところもほとんどありません、せいぜいが、モニターで付けてもらって感想を聞くぐらいしかやっていないところがほとんどです、街乗りから、サーキット、暑い時、寒い時とかあらゆる環境で問題無いかを、アフターパーツメーカに保証を求めるのは不可能です。(当然スバルも保証してくれません)
>「自己責任で改造してください」と言うのは、アフターパーツメーカーの技術力をを信用するのかどうかも含めてのはなしです。(派手に広告を出している所でも怪しいメーカーはけっこうあります。)

私もブローオフバルブについては、社外品は十分注意したほうがいいというようなことを聞きました。理由は、ちゃんりゅうさんのおっしゃる事と、純正で機能的には十分ということからです。
でも、社外品の刺激的な音は魅力的ですけどね〜(笑)
アフターパーツはよく検討して選ばないと、結局はバランスを崩すので難しいです。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

ABSバイパス
 ぽむ吉  - 06/1/7(土) 22:56 -
  
こんばんは、いろいろ調べてみたのですが、どうしても分からないので書き込みしました。ぽむ吉と申します。

現在GC8−E STI ABS付車に乗っているのですが、競技で使うのでABSをキャンセル(ヒューズ抜き&リレー抜き)しています。
ただ、その状態では、ABSキャンセルしていない状態よりも、ブレーキタッチが悪い(踏み込めばロックしますが、タッチがグニャグニャ)ような気がすることから、ABSを外すことを考えています。

以前、このHPの過去ログの

>全部の配管をひき直すのは、かなり高額になると思うんで、安価にできる
>「バイパスキット」を「紀ノ国屋」のカタログで見かけた事があります。
>重要保安部品なので、取り扱いには十分注意してください。

という書き込みの記載の店を探しているのですが、なかなか探し出せません。
どなたかお知りの方が居られましたら、是非お店の情報を教えてください。
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:ABSバイパス
 kturu  - 06/1/8(日) 2:27 -
  
▼ぽむ吉さん:
>こんばんは、いろいろ調べてみたのですが、どうしても分からないので書き込みしました。ぽむ吉と申します。
>
>現在GC8−E STI ABS付車に乗っているのですが、競技で使うのでABSをキャンセル(ヒューズ抜き&リレー抜き)しています。
>ただ、その状態では、ABSキャンセルしていない状態よりも、ブレーキタッチが悪い(踏み込めばロックしますが、タッチがグニャグニャ)ような気がすることから、ABSを外すことを考えています。
>
>以前、このHPの過去ログの
>
>>全部の配管をひき直すのは、かなり高額になると思うんで、安価にできる
>>「バイパスキット」を「紀ノ国屋」のカタログで見かけた事があります。
>>重要保安部品なので、取り扱いには十分注意してください。
>
>という書き込みの記載の店を探しているのですが、なかなか探し出せません。
>どなたかお知りの方が居られましたら、是非お店の情報を教えてください。
>よろしくお願いします。

アールズなどで有名な”キノクニ”のことでしょうか?
http://www.kinokuni-e.com/
引用なし
パスワード

Re:ABSバイパス
 ぽむ吉  - 06/1/11(水) 22:54 -
  
>アールズなどで有名な”キノクニ”のことでしょうか?
>http://www.kinokuni-e.com/

返信遅れてしまい申し訳ありません
早速問い合わせて、ABSレスにして
氷上を楽しみたいと思います!
ありがとうございます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

リストリクター
 丸目初心者 E-MAIL  - 06/1/8(日) 12:28 -
  
リストリクターってどんなメリットがあるのでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:リストリクター
 青春指南役  - 06/1/8(日) 12:59 -
  
▼丸目初心者さん:
>リストリクターってどんなメリットがあるのでしょうか?

吸気する空気の量を制限してMAXパワー抑える目的の部品
ですので、ストリートでは全く意味ありません。
競技では低速トルク重視にECUをセッティングして使って
います。
引用なし
パスワード

Re:リストリクター
 丸目初心者 E-MAIL  - 06/1/8(日) 19:39 -
  
なるほど〜
なぜにSTIから出てるんですかね?
買う人いるんですかね??


>>リストリクターってどんなメリットがあるのでしょうか?
>
>吸気する空気の量を制限してMAXパワー抑える目的の部品
>ですので、ストリートでは全く意味ありません。
>競技では低速トルク重視にECUをセッティングして使って
>います。
引用なし
パスワード

Re:リストリクター
 kturu  - 06/1/8(日) 20:50 -
  
▼丸目初心者さん:
>なぜにSTIから出てるんですかね?

国際格式またはそれに順ずるレギュレーションのラリーでは
装着しなくてはなりませんから。

>買う人いるんですかね??

上記のラリーへ出場する人、またはそれ用の車輌を作製する人です。
引用なし
パスワード

Re:リストリクター
 丸目初心者  - 06/1/8(日) 21:06 -
  
納得しました
ありがとうございました
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

ファイナルギヤについて
 azteca  - 06/1/4(水) 0:25 -
  
現在、GCのF型TypeRに乗っています。
最近ギヤ比の低さに不満を感じるようになり、ファイナルの変更を考えたのですが、
F型以降のR180デフで流用できそうなファイナルはあるのでしょうか?
無い場合は変更できないのでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:ファイナルギヤについて
 kturu  - 06/1/4(水) 3:19 -
  
▼aztecaさん:
>現在、GCのF型TypeRに乗っています。
>最近ギヤ比の低さに不満を感じるようになり、ファイナルの変更を考えたのですが、
>F型以降のR180デフで流用できそうなファイナルはあるのでしょうか?
>無い場合は変更できないのでしょうか?

GDBの3.900でしょうか。フロントはGC8C型RAが3.900ですね。
ただし、流用可能かどうかは不明です。

なお、リアだけファイナルを変更したりで前後のファイナルが
違ったりすると、最悪数十m動かすだけでオシャカになることも。
引用なし
パスワード

Re:ファイナルギヤについて
 miner WEB  - 06/1/4(水) 21:24 -
  
ファイナルを変更するより、非R/RAのTY754系T/Mへの載せ換えが
現実的のような...。
引用なし
パスワード

Re:ファイナルギヤについて
 azteca  - 06/1/5(木) 12:43 -
  
うーん、それはあるかもしれませんね。
リビルト品でも探してみるかなぁ・・
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

待ち乗り重視のサス選定
 masa  - 06/1/2(月) 22:05 -
  
GDB-Cに乗っているmasaと申します。
 中古で購入したのですが、最初から車高調が入っており、ゴツゴツ感が最近苦痛になってきました。純正のサス一式もあるのですが、それよりもしなやか(ゴツゴツ感の少ない)に動いてくれる純正のサスの組み合わせは無いでしょうか?他の投稿でも車重の関係で色々あるようですが、知識をお持ちの方がおられましたらアドバイスをお願いします。
 今の自分の中ではワゴン系のサスが良いかと思っていますが…
引用なし
パスワード

Re:待ち乗り重視のサス選定
 masa  - 06/1/3(火) 18:18 -
  
 みなさま、アドバイスありがとうございます。
 ワゴン系の足回りは流用可能でしょうか?(ワゴン→セダン)
引用なし
パスワード

Re:待ち乗り重視のサス選定
 たた  - 06/1/3(火) 18:43 -
  
▼masaさん:

ワゴンとセダンですが、重量配分が異なるので、そのままの流用で
ワゴン→セダンですとリアが沈むと思います。
引用なし
パスワード

Re:待ち乗り重視のサス選定
 kturu  - 06/1/4(水) 3:16 -
  
▼masaさん:
> みなさま、アドバイスありがとうございます。
> ワゴン系の足回りは流用可能でしょうか?(ワゴン→セダン)

セダンWRX&WRX-STIは3ナンバーボディでワイドトレッド、
ワゴンは5ナンバーボディでナロートレッドです。
B型以前はサスペンションのブラケット寸法が異なる為、
キャバー角などが大幅に変化してしまいポン付けという
わけにはいきません。
C型以降は確認してませんが、ナックルがD型までGC/GF世代と
互換性があることからたぶん同じと考えて良さそうです。
引用なし
パスワード

Re:待ち乗り重視のサス選定
 masa  - 06/1/5(木) 12:27 -
  
▼kturuさん:
>▼masaさん:
>> みなさま、アドバイスありがとうございます。
>> ワゴン系の足回りは流用可能でしょうか?(ワゴン→セダン)
>
>セダンWRX&WRX-STIは3ナンバーボディでワイドトレッド、
>ワゴンは5ナンバーボディでナロートレッドです。
>B型以前はサスペンションのブラケット寸法が異なる為、
>キャバー角などが大幅に変化してしまいポン付けという
>わけにはいきません。
>C型以降は確認してませんが、ナックルがD型までGC/GF世代と
>互換性があることからたぶん同じと考えて良さそうです。

同じ型(CとかDとか)であれば、ワゴン系のバネのみの使用は出来ますでしょうか?
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
52 / 193 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848046
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.