新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
57 / 193 ページ ←次へ | 前へ→

近畿圏のショップのお勧め...[3]  /  レビックと機械式VVC[3]  /  メーターについて[6]  /  GC8リアブレーキの15イ...[6]  /  クスコのフライホイールに...[3]  /  GC8のコンピューターの件で[1]  /  HIDバーナーにかぶせる...[8]  /  GD用のKYBのKCSスプリング...[0]  /  STI・Ver3のコンピ...[1]  /  CheckEngineで14から1...[2]  /  

近畿圏のショップのお勧めは?
 1192  - 05/11/21(月) 19:01 -
  
皆さん教えてください。
冬のボーナスにエキマニを交換しようと思っているのですが、お勧めのショップはありますか?

こちらの条件としては、
・エキマニは某東名製を使いたいので購入と取り付けがセットで出来る
・購入不可なら通販等で安く購入して持込取り付けが出来る
・大阪市内在住なので出来れば近県で・・・。
・スバル車に精通している(当たり前か?)

近くに1件心当たりがあり連絡したのですが、エキマニの持込不可で断念してしまいました。

近畿圏在住の方、情報下さい。
宜しくお願い致します。
引用なし
パスワード

Re:近畿圏のショップのお勧めは?
 いしパパ  - 05/11/24(木) 17:39 -
  
はじめまして。

>近畿圏在住の方、情報下さい。
→AQUAですかね〜
引用なし
パスワード

Re:近畿圏のショップのお勧めは?
 kturu  - 05/11/25(金) 3:40 -
  
▼1192さん:
>皆さん教えてください。
>冬のボーナスにエキマニを交換しようと思っているのですが、お勧めのショップはありますか?
>
>こちらの条件としては、
>・エキマニは某東名製を使いたいので購入と取り付けがセットで出来る
>・購入不可なら通販等で安く購入して持込取り付けが出来る
>・大阪市内在住なので出来れば近県で・・・。
>・スバル車に精通している(当たり前か?)
>
>近くに1件心当たりがあり連絡したのですが、エキマニの持込不可で断念してしまいました。
>
>近畿圏在住の方、情報下さい。
>宜しくお願い致します。


そういえば・・・そちら方面の友人がエンジンO/Hを依頼して、
そのエンジンの出来が感動するほど良かったという点で
泉大津市?のオートテクニックさんは良いのかもしれません。
ただし、自分自身がお世話になったことがないので詳しい情報は
ありませんし、保証は出来ませんけど。(^^;

問い合わせだけでもしてみては?

ただ、少なからず職人の世界な面はあるので、高い技術があっても
対人対応はあまり得意ではなかったり、あまり口先が軽いショップは
技術を期待できない場合も多かったりで難しいところですが。

それに市販エキマニをただ取り付けするだけなら、素人に毛が生えた
程度の技量で十分ですからねぇ。
引用なし
パスワード

Re:近畿圏のショップのお勧めは?
 まるもぉ  - 05/12/1(木) 21:09 -
  
▼1192さん:
>皆さん教えてください。
>冬のボーナスにエキマニを交換しようと思っているのですが、お勧めのショップはありますか?
>
>こちらの条件としては、
>・エキマニは某東名製を使いたいので購入と取り付けがセットで出来る
>・購入不可なら通販等で安く購入して持込取り付けが出来る
>・大阪市内在住なので出来れば近県で・・・。
>・スバル車に精通している(当たり前か?)
>
>近くに1件心当たりがあり連絡したのですが、エキマニの持込不可で断念してしまいました。
>
>近畿圏在住の方、情報下さい。
>宜しくお願い致します。
kturuさんが言われているオートテクニックですが,良いお店ですよ。私もたまにお世話になります。
チューニングの方は工場長が対応してくれます。職人的な方ですが気さくに商売に関係なく話しに付き合ってくれますし,仕事はとても丁寧です。
スバル専門ではないですが,手の掛る(?)複数のスバル車の面倒を見てますので,その辺りは心配ないと思います。
東名の製品は取り扱ってたと思いますが,通販で買った部品の取り付けもしてくれたと思います。
工賃も高くはないと思います。安いとは言えませんが・・・(汗)

ご本人とショップとの相性というのも有ると思いますので,
候補のひとつとしてお考え頂いたら良いかと思います。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

レビックと機械式VVC
 KUNI  - 05/11/29(火) 22:30 -
  
はじめて投稿します。先日GC8STIバージョン2を購入しました。旋回性のよさや、加速感で十分満足していたのですが、家に転がっていたブースト計、VVC、レビック3をつけてみました。現在はブースト圧が0・8までノーマルコンピューターで追いつくのですがそれ以上でレビックをきかすといまいちスムーズな加速をしません。スバル車に乗るのは初めてでわからないことだらけなのですが、やはりレビックでは無理なのでしょうか?なるべくお金をかけずにと思いやってみたのですが、、、
ちなみにすべてDIYです。
引用なし
パスワード

Re:レビックと機械式VVC
 カッパ  - 05/11/30(水) 16:54 -
  
ブーストコントローラーで、ブーストアップしたと言う事でしょうか?
インプレッサでブーストコントローラーを付ける方って、逆に、ブーストを押さえる方向で付けている方がいる位だと思いますので、外して、ノーマルECUのコントロールに任せた方が良いのではないでしょうか?
上手く加速しないって言うのは燃料カットが入っているって事ではないのですかね?
燃料カットは、危険な状態だと思いますょ(^_^;)
状態が詳しく解らないので、違っていたらごめんなさい。
引用なし
パスワード

Re:レビックと機械式VVC
 KUNI  - 05/11/30(水) 20:10 -
  
▼カッパさん:
ありがとうございます。私GC8初心者で何もわからずブースとあげてました。非常に危ない状態だったのですね。以前はDR30にのっていて最近の車のことをすっかり忘れていました。ちなみにノーマルガスケットではEJ20はどのくらいのブーストまで耐えられるのでしょうか?皆さんの記事をよんでますとノーマルでもかなり高いですよね〜。それにしてもインプレッサは面白いです。4WDのスポーツは曲がらないとゆう私の常識を見事に覆していただきました。スバルは凄いの一言でした。
このHP様のインプレッサ購入の勧めを読ましていただいたときもA175にのっていた人には合いますよという言葉にも喜びを感じちゃいました。私、DR30のまえはA175ランサーに乗っていまして妻とともにやっぱりとうなずいちゃいました。
長々とすいませんでした。これからも宜しくお願いします。(文章が下手ですいません)
引用なし
パスワード

Re:レビックと機械式VVC
 kturu  - 05/12/1(木) 11:47 -
  
▼KUNIさん:
>はじめて投稿します。先日GC8STIバージョン2を購入しました。
>ブースト計、VVC、レビック3をつけてみました。現在はブースト圧が
>0・8までノーマルコンピューターで追いつくのですがそれ以上で
>レビックをきかすといまいちスムーズな加速をしません。
>スバル車に乗るのは初めてでわからないことだらけなのですが、
>やはりレビックでは無理なのでしょうか?なるべくお金をかけずにと
>思いやってみたのですが、、、
>ちなみにすべてDIYです。

レビックって追加I/Jコントローラーじゃなかったでしたっけ?(^^;
ワタシ自身は使用経験がないですし現在は絶版のようで、
詳しいことはわからないのですが・・・(そういう世代ですm(__)m)

もしエアフロコンバータ系のようにエアフロ電圧に補正を掛けら
れる機能があるのでしたら、増量しすぎているなんてことはない
ですか?オフ、もしくは補正ナシのほうが調子が良いのでしたら、
その可能性があるのかと思うのですが。
フルノーマルでもフルブースト時には燃料冷却やマージンの
ために空燃比が10台にまで入りますので、むやみに増量すると
明らかにフケなくなったり、失火してガクガクすると思います。

失火といえば、プラグやイグニッションコイルもチェックしたほうが
良さそうですが。

あと、STi2でも標準車は忘れましたが、仲間内のRA-STi2だと
確か0.9kくらいピークで掛かっていたような?(^^;
メーター誤差もあるので0.1kくらいの差であーだこーだ言うことは
出来ませんけれど、逆に抑えてるんでしょうか?

推奨はしませんが、実はGC8前期型(アプライドA〜C、STiだと
Ver2まで)の場合ブーストコントローラーで強引に1.2kくらい掛け
ても即壊れるとまでは行きませんし、それなりに純正ECUで
エアフロ電圧やブースト圧から制御してくれます。
#実際ブローさせた経験があるので、あくまでもテスト程度と
 考えてください。(^^; ブースト圧なりのパワーが出るかといえば
 そういうわけでもないですし。

また、インプレッサはECU制御で動くブーストコントローラーが
はじめから付いていて、スクランブル制御まで行っているので・・・

制御系で安上がりにパワーアップさせたいならば、意外に純正
ECUベースのROMチューンでブースト圧の変更と、フィーリングの
変化を狙うのがもっとも安全かつ、効果も期待できるかと思います。
#現車あわせ推奨。
ぶっちゃけフロントパイプとか、ボトルネックを解消して効率UPを
狙うほうが効果が期待できますしね。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

メーターについて
 トム  - 05/11/25(金) 23:02 -
  
はじめまして。当方はGC8のSTI Vr.3に乗っています。
突然の質問ですが、皆さんは、純正メーターの古臭さについてどうおもわれますか?
自分は黄緑色にぼんやり光るが不満でLEDに変えているのですが、ELメーターのきれいさにもあこがれております。しかしながら、ELメーターは製品としてどこからも発売されていないようで…。。どなたかいい情報をおもちでないでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:メーターについて
 ちっち E-MAILWEB  - 05/11/27(日) 22:08 -
  
オッケーですよ♪
画像は適当なところにアップして、返信メールでアドレスを送りますね(^^)v
引用なし
パスワード

Re:メーターについて
 トム  - 05/11/28(月) 0:31 -
  
ちっちさん、アドレスにスペースがはいってますが…そのままスペースでいいんですか??
PCはなかなかいじらないもんですみません
引用なし
パスワード

Re:メーターについて
 トム  - 05/11/28(月) 0:43 -
  
アンダーバーがかくれてました(^^;)
いま送りましたので、お時間がありましたらメールよろしくお願いいたします
引用なし
パスワード

Re:メーターについて
 ちっち E-MAILWEB  - 05/11/29(火) 21:53 -
  
返事が遅れて申し訳ありませんでした(^^;)
メールの返送&HPへアップしましたので見てみてください。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GC8リアブレーキの15インチ化について
 ミウミウ  - 05/11/20(日) 12:29 -
  
こんにちは。
ボクの車はGC8のF型標準車なのですが、リアのブレーキは現在14インチの片押し1ポットです。なんとかこれを15インチの対向2ポットにしたいと考えています。
必要な部品はキャリパーにパッド、ローター、そしてキャリパー取り付け用ブラケットなのだという所まではわかりました。早速15インチのローター(タイプR用)だけ入手してみたのですが、自分の車のローターと比較してみたところ、パーキングブレーキのドラム内径が、ボクの車は約170ミリであるのに対し15インチのローターは内径が約190ミリでした。これではパーキングブレーキとローターが適合しませんよね?
いろいろ調べてみたのですが、パーキングブレーキの変更が必要なのかどうか分かりませんでした。
どなたか詳しい方がいましたらご教授ください。
よろしくお願いします。m(_ _)m
引用なし
パスワード

Re:GC8リアブレーキの15インチ化について
 toshi  - 05/11/22(火) 10:35 -
  
▼ミウミウさん:
>▼kenさん:
>

>そうですか。BE,BHレガシィの15インチローターを使用すれば良いのですね?
>知らずにGCの15インチローターを購入してしまいました。(^^;)
現行のGDAが2ポットですよね。そちらが使えます。たぶんレガシィと同じものですけど。

>キャリパーはサポートブラケットを使用して取り付けるつもりです。
>バックプレート交換となるとハブベアリングがからむので大変ですので...。
>GDAのバックプレートは使用できるらしいですね。

ええ、使用できます。が、手間を考えるとブラケットもいいですが、アクシスボルトオンキャリパーなる商品もあります。純正2ポットと同じ会社が製作してますので品質は大丈夫です。見た目はSUBARUの文字がないだけで同じです。っていうか、2ピース構造の外側は同じ鋳型で造ってます。内側ピースの取り付け部が延長されていて完全にボルトオンです。ホースもそのままでOKです。パッド付き(2種類から選択)で実売価格8万円台でしょうか。予算的に同じならブラケット等部品点数が増えるよりいいかな?と、私はこれを使ってます。あっ、どちらにしろローター径が大きくなるのでバックプレートの外周のダストカバーはカットOr曲げ要です。私はタガネで剥がしちゃいましたけど。。。
引用なし
パスワード

Re:GC8リアブレーキの15インチ化について
 ミウミウ  - 05/11/23(水) 7:44 -
  
▼toshiさん:
レスありがとうございます。
ボクの場合は安くあげるために純正キャリパ&ブラケットでいくつもりです。
引用なし
パスワード

tosHIさんに質問があります
 ミウミウ  - 05/11/23(水) 21:55 -
  
▼toshiさん:

tosHIさんは実際に2ポットキャリパーを移植されたのですよね?
その際ブレーキホースはそのまま(片押し1ポット用)で大丈夫でしたか?
引用なし
パスワード

Re:tosHIさんに質問があります
 toshi  - 05/11/28(月) 8:34 -
  
▼ミウミウさん:
>
>tosHIさんは実際に2ポットキャリパーを移植されたのですよね?
>その際ブレーキホースはそのまま(片押し1ポット用)で大丈夫でしたか?

お返事遅くなってすみません。
はい。長さがギリギリですが、いけます。片押しと違いキャリは動かないので問題ないでしょう。私は今はSTIのメッシュホースに替えましたが、片押し用を使ってます。ノーマルホースより長さに余裕がありますよ。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

クスコのフライホイールについて。
 ひろ  - 05/11/28(月) 1:04 -
  
こんばんは。いつも参考にさせてもらっています。
最近、前期型GC8を購入したのですがクラッチが滑ってしまいました。
前オーナーの話ではクスコの軽量フライホイールが入れてあるとのことでしたので
クラッチ交換に際しては今のフライホイールを活かそうと思ってます。
折角なので後期の230Φのクラッチにしようと思っているのですが
(純正クラッチカバー&ディスク予定)前期のクラッチは225Φで径が異なる為、
折角の軽フラも交換が必要なのかと思い(涙)調べて見たのですがクスコのフライホイールの品番は前期型後期型で共通でした。
ということはフライホイールは交換の必要は無いのでしょうか?

開けてみて径が違って使えなかったでは困ってしまいますので悩んでいます。
しかしフライホイールも中々高価なもので使うか微妙な部品を用意しておく訳にもいかず
悩んでいます。
何方かこの件に付いてご存知の方知恵を拝借願えないでしょうか?
宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:クスコのフライホイールについて。
 kturu  - 05/11/28(月) 1:39 -
  
▼ひろさん:
>こんばんは。いつも参考にさせてもらっています。
>最近、前期型GC8を購入したのですがクラッチが滑ってしまいました。
>前オーナーの話ではクスコの軽量フライホイールが入れてあるとのことでしたので
>クラッチ交換に際しては今のフライホイールを活かそうと思ってます。
>折角なので後期の230Φのクラッチにしようと思っているのですが
>(純正クラッチカバー&ディスク予定)前期のクラッチは225Φで径が異なる為、
>折角の軽フラも交換が必要なのかと思い(涙)調べて見たのですがクスコのフライホイールの品番は前期型後期型で共通でした。
>ということはフライホイールは交換の必要は無いのでしょうか?
>
>開けてみて径が違って使えなかったでは困ってしまいますので悩んでいます。
>しかしフライホイールも中々高価なもので使うか微妙な部品を用意しておく訳にもいかず
>悩んでいます。
>何方かこの件に付いてご存知の方知恵を拝借願えないでしょうか?
>宜しくお願いします。

フライホイール側の磨耗状態次第なので難しいところかと思います。(^^;
今までがメタル等でしたら交換を前提にしたほうが安全かとは思いますが、
もし純正クラッチやSTiなどの準強化タイプの”オルガニック”等であれば
たぶんまだ使えると思うんですけどねぇ。
引用なし
パスワード

Re:クスコのフライホイールについて。
 ひろ  - 05/11/28(月) 1:59 -
  
▼kturuさん:
>フライホイール側の磨耗状態次第なので難しいところかと思います。(^^;
>今までがメタル等でしたら交換を前提にしたほうが安全かとは思いますが、
>もし純正クラッチやSTiなどの準強化タイプの”オルガニック”等であれば
>たぶんまだ使えると思うんですけどねぇ。

レス有難う御座います。今付いているのがSTIのオルガニック強化ディスク&STI強化カバー&クスコ軽量フライホイールのセットです。
前期と後期でクラッチの径が225Φと230Φで異なるので普通に考えればフライホイール適合はしないと思うのですが(フライホイールとクラッチの径が違えばきちんと圧着出来ない筈…)
しかし品番が共通なので何でだろうと思ってしまいます。
それともクラッチディスクの径とフライホイールの径との関係は無いのでしょうか?そうであれば何の問題も無いのですが普通は矢張り駄目ですよね?
引用なし
パスワード

Re:クスコのフライホイールについて。
 kturu  - 05/11/28(月) 2:22 -
  
▼ひろさん:
>レス有難う御座います。今付いているのがSTIのオルガニック強化ディスク&STI強化カバー&クスコ軽量フライホイールのセットです。

加えてフライホイールの再利用が今回初であれば、たぶんイケそうなんですが・・・

一つ忘れていたのが、そういえば昔は前期225φ用、中後期230φ用とが別だった気も
するので、今の製品は共通化されていても装着されているものが共通で使えるとは
限らない点です。(かなり曖昧な記憶なので間違ってたらゴメンなさい)
ま、フライホイールへのカバー取り付け位置が225φ用と230φ用で同じということが
確認できれば問題はないのですが・・・私自身は確認したことがないので不明です。

>前期と後期でクラッチの径が225Φと230Φで異なるので普通に考えればフライホイール適合はしないと思うのですが(フライホイールとクラッチの径が違えばきちんと圧着出来ない筈…)
>しかし品番が共通なので何でだろうと思ってしまいます。
>それともクラッチディスクの径とフライホイールの径との関係は無いのでしょうか?そうであれば何の問題も無いのですが普通は矢張り駄目ですよね?

クラッチディスクのサイズが225φまたは230φであって、フライホイールのサイズは
スターターモーターとの位置関係によります。GC8では最後までその点に変更が
無かったので、カバーの取り付け位置に変更が無いか、機能的に問題のない加工で
済むのならば、共通化が可能であるからです。

とりあえずクスコに問い合わせしてみては如何でしょうか?
あとは再利用が可能かどうかは実物次第ですが・・・自分で交換できるなら
ともかく、業者に依頼するのであれば念のため新品を用意するほうが安心かなと
思います。前オーナーの話がどこまで信用していいかという面もありますし。(^^;
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GC8のコンピューターの件で
 アキ  - 05/11/27(日) 10:20 -
  
GCのC型WRXに乗っていますが、C型にD型のWRXのコンピューターを付ける事は可能なんでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m
引用なし
パスワード

Re:GC8のコンピューターの件で
 カッパ  - 05/11/27(日) 12:39 -
  
無理です。丁度、オーナーズバイブルを見たばかりなので・・・f^_^;、ECUのカプラーの配線の位置が変わっています。エンジン内容も違います。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

HIDバーナーにかぶせるやつ?
 WRX  - 05/11/15(火) 22:55 -
  
HIDバーナーにかぶせるやつ?(かぶせると青白くなったりするやつ)ってよく話しは聞くのですが、その辺になかなか売ってません。出してるメーカーも分からないので調べようもありません。誰か知ってるかたいませんか?純正HIDではものたりないしバーナー自体を交換するのは高いしいろいろ情報が欲しいです。よろしくお願いします.
引用なし
パスワード

Re:HIDバーナーにかぶせるやつ?
 つつつ  - 05/11/16(水) 23:53 -
  
7000Kも装着したことありますが青白さ、明るさ共に一番ベストだと思います。
それ以上だと青くはなりますが見難くなりますね。

当方は涙目なんで現行型のライトの事はわかりませんがバルブの交換はハロゲンとほとんど同じやり方です。涙目と同じなら・・・
キャップ外してコネクター外して針金みたいなやつを外せばバーナーが取れます。

注意点は絶対バーナーのガラス部分を素手で触らないことです。

あと、HIDバーナーには2種類あります。
丸目は「D2S」で涙目は「D2R」というやつです。
確かプロジェクタータイプのヘッドライト用がD2Sだったと思うので恐らく現行はD2Rだと思います。
説明書のどこかにバルブの種類書いてる欄があると思いますので確認してください。規格が違うやつだと装着できません。
規格にあったタイプか両方のタイプが装着できる「D2C」というのを購入してください。
引用なし
パスワード

ちなみに
 つつつ  - 05/11/16(水) 23:57 -
  
7000kでも車検は恐らく通らないと思います。
6000kくらいじゃないと車検に通らないと思います。
僕は8000k付けてますがノーマルバーナー残してて車検の時にノーマルに戻すつもりです。
引用なし
パスワード

Re:HIDバーナーにかぶせるやつ?
 WRX  - 05/11/26(土) 18:19 -
  
もう一つ質問なんですが、バーナーをかえても純正のヘッドライトの光軸調整機能(0〜3くらいまでのダイアルを室内できりかえるやつ)は使えるのでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:HIDバーナーにかぶせるやつ?
 キヨ  - 05/11/27(日) 1:09 -
  
リフレクターを動かす構造ですので、問題ありません。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GD用のKYBのKCSスプリングについて
 amp  - 05/11/26(土) 9:06 -
  
おはようございます。
丸目GDAに乗っています。表題のとおり、GD用のKYBのKCSグラベル用純正形状スプリングに興味があるのですが、どなたか装着されていらっしゃれば、インプレをお伺いしたいのですがよろしいでしょうか。
使用目的ですが...すみません、ただ興味があるだけなんです(お叱りをいただきそうですね)。町乗り専用です。しかも飛ばしません。組み合わせるダンパーはトキコのHTSです。

どなたもいらっしゃらなければ、私が人柱になるべきでしょうか。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

STI・Ver3のコンピュータについて
 流れ星  - 05/11/25(金) 8:32 -
  
こんにちは、GC8DWRXに乗っているものです。
先日STI・Ver3のECUを入手したのですが、WRXに着けても問題ないのでしょうか?カムやタービンがかなりちがう様なのでチューンにはならないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード

Re:STI・Ver3のコンピュータについて
 kturu  - 05/11/25(金) 12:00 -
  
▼流れ星さん:
>こんにちは、GC8DWRXに乗っているものです。
>先日STI・Ver3のECUを入手したのですが、WRXに着けても問題ないのでしょうか?カムやタービンがかなりちがう様なのでチューンにはならないのでしょうか?
>よろしくお願いいたします。

お勧めは出来ません。
”とりあえず使える”のと”問題なく使える”のは
まったく違う次元の話ですので。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

CheckEngineで14から17の表示がでます。
 マウ  - 05/11/24(木) 10:15 -
  
 先日、中古のECUをGC8Cに取り付けたところ、CheckEngineの表示が付き自己診断したところ14 インジェクタ#1 オープン、ショート
15 インジェクタ#2 オープン、ショート 
16 インジェクタ#3 オープン、ショート 
17 インジェクタ#4 オープン、ショート 
と、こんな具合です。原因、直し方などわかる方よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:CheckEngineで14から17の表示がでます。
 カッパ  - 05/11/24(木) 12:54 -
  
ECUの形式は違ってませんよね?(D型にC型のECUだとカプラー配線の位置が違うと思うので・・・)一度元のECUに戻して状態が出るか試してますか?ECUの型式が同じで、元に戻して治れば、カプラーの不具合か、ECUの故障ではないでしょうか?元に戻しても同じなら、配線図を見ながら、原因を探す事になります。
引用なし
パスワード

Re:CheckEngineで14から17の表示がでます。
 マウ  - 05/11/24(木) 20:00 -
  
▼カッパさん:
>レスありがとうございます。一度元のECUに戻して状態が出るか試して見たところ、CheckEngineは、出ませんでした。ECUに原因があるみたいです。もう少し原因調査して見ます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
57 / 193 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848046
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.