新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
64 / 193 ページ ←次へ | 前へ→

燃料片寄り防止[4]  /  GC8へのブレンボ流用につ...[7]  /  GDBDのファイナルギア変更[0]  /  フォグランプについて教え...[5]  /  GDA-Dのホイール適合につ...[6]  /  ボンネット交換について[3]  /  RM01A流用[2]  /  スバル車間のマフラーの互...[1]  /  ロールバー導入による錆に...[6]  /  アライメント[4]  /  

燃料片寄り防止
 GC8nori  - 05/9/28(水) 20:20 -
  
対策でどなたか安くDIYで済ませる方法ないでしょうか?
とにかく燃料ゲージ半分切ったあたりからまともに走れません。
引用なし
パスワード

Re:燃料片寄り防止
 TOMO WEB  - 05/9/28(水) 21:03 -
  
こんばんは。

▼GC8noriさん:
>対策でどなたか安くDIYで済ませる方法ないでしょうか?
>とにかく燃料ゲージ半分切ったあたりからまともに走れません。

安くDIY・・・ってことならば、常に満タンで走るしかないんじゃないですか?
携行缶買えばそんなに苦ではないですよね?
引用なし
パスワード

Re:燃料片寄り防止
 GC8nori  - 05/9/29(木) 2:42 -
  
▼TOMOさん:
>こんばんは。
>
>▼GC8noriさん:
>>対策でどなたか安くDIYで済ませる方法ないでしょうか?
>>とにかく燃料ゲージ半分切ったあたりからまともに走れません。
>
>安くDIY・・・ってことならば、常に満タンで走るしかないんじゃないですか?
>携行缶買えばそんなに苦ではないですよね?

それは答えに・・・・。(笑)
引用なし
パスワード

Re:燃料片寄り防止
 青春指南役  - 05/9/29(木) 1:11 -
  
▼GC8noriさん:
>対策でどなたか安くDIYで済ませる方法ないでしょうか?
>とにかく燃料ゲージ半分切ったあたりからまともに走れません。

どてちんさんのHPに旋廻チャンバーをDIYで作る記事が紹介されてます。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~d-5063/

マネする場合は火気に気をつけて下さいね。
引用なし
パスワード

Re:燃料片寄り防止
 GC8nori  - 05/9/29(木) 2:43 -
  
▼青春指南役さん:
>▼GC8noriさん:
>>対策でどなたか安くDIYで済ませる方法ないでしょうか?
>>とにかく燃料ゲージ半分切ったあたりからまともに走れません。
>
>どてちんさんのHPに旋廻チャンバーをDIYで作る記事が紹介されてます。
>http://www5f.biglobe.ne.jp/~d-5063/
>
>マネする場合は火気に気をつけて下さいね。

こういうの待ってました。
GOOGLEでもなかなか出てこないので。
ありがとうございました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GC8へのブレンボ流用について
 たかたか  - 05/9/23(金) 22:34 -
  
こんばんは、たかたかです。
GC8のRAにてジムカーナを楽しんでいます。

ここ一年くらいでサーキットもデビューして、こっちも
違う楽しさがあるなと、少しずつはまりつつあります。

スピードレンジもかなり違うので、今まで重要視しなかった
部分のメンテナンスも考えています。
今、GC8へのブレンボ流用について も考えていますが、現在メインで使っている
ホイルでも装着できるか心配です。
サイズは17×7.5J-45のアドバンRGです。

同サイズのホイルを装着していて、純正ブレンボを流用している方、
ダメだった方おられましたら、教えてください。
よろしくお願いしいます。
引用なし
パスワード

Re:GC8へのブレンボ流用について
 平蔵  - 05/9/25(日) 18:43 -
  
▼たかたかさん:
こんばんは!
遅レスですが、参考まで。

>純正ブレンボの横幅はそんなに大きいのですね〜

ハブナックル取り付け面からの比較で、おおよそですが、15ミリ程外側に出てしまいます。(対4ポット比)
ローター径が32ミリ増えることから、4ポット装着状態で一番近いスポーク部分が、15ミリ以上クリアランスを確保していて、なおかつ30ミリ位外側(リム方向)においても、そのクリアランスを確保しているホイールで、3ミリのスペーサーを最悪使用する覚悟が必要です。

>いわれてみれば確かに現在の純正4ポッドですら
>横幅のクリアランスは2〜3ミリしかありませんね…

GDAの4ポット車に、ブレンボ対応サイズのホイール履いているクルマを観察すると、どの位のクリアランスが必要か判りやすいかも・・・
引用なし
パスワード

Re:GC8へのブレンボ流用について
 toshi  - 05/9/25(日) 21:37 -
  
ブレンボをワイドフェンダー無しの標準幅で装着してるGC8を某ショップの駐車場で見た事ありまが、STIの6本スポークのホイールを履いてました。TE37タイプの前のモデルと思われます。GC用かGD用か見た目でわからないのでオーナーに話しかけて聞きたかったのですが、ご機嫌ナナメそうな顔をしていたので話しかけられませんでした。。。ワイドボディにしなくても装着できるんですね。駄レスすみません。
引用なし
パスワード

Re:GC8へのブレンボ流用について
 たた  - 05/9/25(日) 22:13 -
  
▼たかたかさん:

 当方GC8に4ポット+GDBブレンボ対応純正ホイールですので、クリアランスを測定してみました。概略18〜20mm程度の隙間でした。
 あと、GC8へブレンボ装着ですが、タイヤ幅を215で選択すれば、オーバーフェンダーに加工せずに装着可能です。但し、リアフェンダーは爪折り必須です。

 御参考に。
引用なし
パスワード

Re:GC8へのブレンボ流用について
 たかたか  - 05/9/25(日) 23:36 -
  
>
> 当方GC8に4ポット+GDBブレンボ対応純正ホイールですので、クリアランスを測定してみました。概略18〜20mm程度の隙間でした。

やはり、その位はクリアランスが必要なのですね〜
きっぱり諦めつきました〜

いろいろな情報ありがとうございました。
誤って、ブレンボをゲットした後に後悔するはめに
ならずに済みました!
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GDBDのファイナルギア変更
 miya  - 05/9/25(日) 23:24 -
  
いつも楽しみに拝見させていただいています。
GDBDのSpec-Cで、A地区ジムカーナに参戦していますmiyaと申します。

過去ログ等を拝見したのですが、類似するものが見つけられなかったので質問させてください。今回、ファイナルをノーマルの3.900から4.444に変更したいのですが、交換する部品として何が必要になるか教えてください。

私が調べた範囲では、フロントはSTIのハイポイドギアセット(6MT)と、リヤにはGC8/R180デフのドリブンギアを用意するという限りしかわかりませんでした。この他にドリブンピニオン(ハイポイドギア)等必要な部品があるのでしょうか?また、ドリブンギアとリブンピニオンはセットとしてノーマル部品があるようなのですが、部品価格が判れば教えてください。

宜しくお願いいたします。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

フォグランプについて教えてください
 トモヤ  - 05/9/20(火) 22:11 -
  
GC8のG型の純正のスイッチとハーネスを使い社外のフォグランプを付けるのは
可能でしょうか?社外フォグはホームセンターで安売りしてた55Wの物を使う
予定です
引用なし
パスワード

Re:フォグランプについて教えてください
 ばんきんや  - 05/9/20(火) 23:31 -
  
▼トモヤさん:
>>GC8のG型の純正のスイッチとハーネスを使い社外のフォグランプを付けるのは
>>可能でしょうか?社外フォグはホームセンターで安売りしてた55Wの物を使う
>>予定です
>先ほど繋いだのですが点灯しません

車はSTIですか?STIだとフォグ用のリレイが付いてない場合があります
付いていないと 純正スイッチでの点灯は出来ません。
引用なし
パスワード

Re:フォグランプについて教えてください
 トモヤ  - 05/9/21(水) 0:29 -
  
▼ばんきんやさん:
>>>GC8のG型の純正のスイッチとハーネスを使い社外のフォグランプを付けるのは
>>>可能でしょうか?社外フォグはホームセンターで安売りしてた55Wの物を使う
>>>予定です
>>先ほど繋いだのですが点灯しません
>
>車はSTIですか?STIだとフォグ用のリレイが付いてない場合があります
>付いていないと 純正スイッチでの点灯は出来ません。

車はSTIです リレイを純正で取り寄せれば点灯しますか?
引用なし
パスワード

Re:フォグランプについて教えてください
 ばんきんや  - 05/9/23(金) 11:18 -
  
▼トモヤさん:
>▼ばんきんやさん:
>>>>GC8のG型の純正のスイッチとハーネスを使い社外のフォグランプを付けるのは
>>>>可能でしょうか?社外フォグはホームセンターで安売りしてた55Wの物を使う
>>>>予定です
>>>先ほど繋いだのですが点灯しません
>>
>>車はSTIですか?STIだとフォグ用のリレイが付いてない場合があります
>>付いていないと 純正スイッチでの点灯は出来ません。
>
>車はSTIです リレイを純正で取り寄せれば点灯しますか?

リレイか ヒュウズボックス内のフォグのヒュウズだと思いますよ
先にヒュウズボックスを見たほうがいいと思いますよ。
引用なし
パスワード

Re:フォグランプについて教えてください
 トモヤ  - 05/9/25(日) 19:16 -
  
▼ばんきんやさん:
>▼トモヤさん:
>>▼ばんきんやさん:
>>>>>GC8のG型の純正のスイッチとハーネスを使い社外のフォグランプを付けるのは
>>>>>可能でしょうか?社外フォグはホームセンターで安売りしてた55Wの物を使う
>>>>>予定です
>>>>先ほど繋いだのですが点灯しません
>>>
>>>車はSTIですか?STIだとフォグ用のリレイが付いてない場合があります
>>>付いていないと 純正スイッチでの点灯は出来ません。
>>
>>車はSTIです リレイを純正で取り寄せれば点灯しますか?
>
>リレイか ヒュウズボックス内のフォグのヒュウズだと思いますよ
>先にヒュウズボックスを見たほうがいいと思いますよ。
リレーを付けたら点灯しました。ばんきんや様ありがとうございました
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GDA-Dのホイール適合について
 まぼ  - 05/9/18(日) 2:22 -
  
GDA−Dに乗っている者です。純正タイヤ215/45−17のままでホイール交換を考えています。そこでオフセットなんですが、7J+48か7.5J+50のどちらか迷っています。車高調でローダウンさせるつもりです。その場合、上記のサイズだとフェンダーの爪折りは必要なのでしょうか?
GDAでホイール交換されている方、教えて下さい。
引用なし
パスワード

Re:GDA-Dのホイール適合について
 青春指南役  - 05/9/18(日) 23:52 -
  
▼まぼさん:
>GDA−Dに乗っている者です。純正タイヤ215/45−17のままでホイール交換を考えています。そこでオフセットなんですが、7J+48か7.5J+50のどちらか迷っています。車高調でローダウンさせるつもりです。その場合、上記のサイズだとフェンダーの爪折りは必要なのでしょうか?

タイムリーな質問ですね。
自分の方は8Jクラスのホイール(オフセット45)と225/45−17を組み
合わせる予定でいますよ。
引用なし
パスワード

Re:GDA-Dのホイール適合について
 まぼ  - 05/9/19(月) 22:06 -
  
▼まぼさん:
>GDA−Dに乗っている者です。純正タイヤ215/45−17のままでホイール交換を考えています。そこでオフセットなんですが、7J+48か7.5J+50のどちらか迷っています。車高調でローダウンさせるつもりです。その場合、上記のサイズだとフェンダーの爪折りは必要なのでしょうか?
>GDAでホイール交換されている方、教えて下さい。

アドバイスして頂いた方、ありがとうございます。どちらのサイズでも問題なさそうですね。どちらかで検討したいと思います。
引用なし
パスワード

Re:GDA-Dのホイール適合について
 平蔵  - 05/9/19(月) 22:14 -
  
▼ばんきんやさん:
>▼まぼさん:

こんばんは!

>>GDA−Dに乗っている者です。純正タイヤ215/45−17のままでホイール交換を考えています。そこでオフセットなんですが、7J+48か7.5J+50のどちらか迷っています。車高調でローダウンさせるつもりです。その場合、上記のサイズだとフェンダーの爪折りは必要なのでしょうか?
>>GDAでホイール交換されている方、教えて下さい。

215/45-17であれば限界サイズは8J+44てところでしょうか?
上記サイズ、どちらも余裕で装着可能です。

>私はGDB−E型に乗っていますが基本的にボディサイズは一緒だと
>思います GDBはノーマルで8Jオフセット53で私のGDBは+5ミリ
>の スペーサーを入れてますが まだ余裕があり 今はホイールを
>割ったため 8.5J オフセット40を入れようと思うぐらい余裕があります
>7.5Jでオフ48でも余裕だと思いますよ(^O^)

GDのD型までとE型のGDBとはリヤフェンダーのつくりが全然違います。
GDB-Eは、最初から爪折りされていますしリヤのロアアームの長さ変更などにより、トレッドもD型とは違います。
自分はGDB-Dですが、8.5J+44に純正タイヤの組み合わせ(225ですが)でリヤフェンダーに当たっていました。
現在は爪折りして235/45のSタイヤですが、車高の落としすぎかリヤバンパーのフチを少しずつ削っています。
引用なし
パスワード

ホイール&タイヤ装着しました
 青春指南役  - 05/9/24(土) 22:09 -
  
▼まぼさん:
本日、ホイール&タイヤを入れ替えました。

■ホイール:DUNLOP DIREZZA RSC 8J-17 オフセット45 ブロンズ色
(メーカーHP http://tyre.dunlop.co.jp/wheel/index2.html
 ・専用ナット&アダプタが付属しています。
 ・当サイズはスバル車専用サイズの為、ハブリング不要。
 ・当サイズのみセンターキャップ設定がありません。(残念!)
 ・ブレンボキャリパー対応。
 ・販売価格は20000円を軽く切ります。

■タイヤ:FALKEN ST115 225/45-17
(メーカーHP http://www.falken.co.jp/tirecatalog/radial/st115/index.html
 ・性能の割に手頃な価格です。
 ・値上げを予定してるそうですので、検討してる方は早めに購入しましょう。

■装着写真
前:https://www.impreza-diy.com/jpg/rsc_front.jpg
後:https://www.impreza-diy.com/jpg/rsc_rear.jpg

※足は湾岸スプリング&HTSダンパーです。

ご参考まで。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

ボンネット交換について
 T.P.  - 05/9/16(金) 16:47 -
  
FRPのボンネットを購入したのですが、取り付ける際にボンピンの穴をあける必要があり、特に目印がなかったので困っています。しかも当方GC8Dに乗っているのですがボンピン用の取り付け穴はエンジンルーム内の何処にあるのでしょうか??
やみくもにあけるわけにもいかず作業が止まっています。わかる方がいましたら是非教えてください。宜しくお願いします!!
引用なし
パスワード

Re:ボンネット交換について
 kturu  - 05/9/16(金) 17:10 -
  
▼T.P.さん:
>FRPのボンネットを購入したのですが、取り付ける際にボンピンの穴をあける必要があり、特に目印がなかったので困っています。しかも当方GC8Dに乗っているのですがボンピン用の取り付け穴はエンジンルーム内の何処にあるのでしょうか??
>やみくもにあけるわけにもいかず作業が止まっています。わかる方がいましたら是非教えてください。宜しくお願いします!!

自分の車に付けてるわけではないのでアレなんですが(笑

取り付け穴はありません。
多くの場合、穴を開ける必要があるかと思います。

ボディ側?の固定はラジエターコアサポート部分というか、
左右ヘッドライト上からグリル取り付け部分を通るフレームに
装着するケースが多いかと思います。
ボンネットを交換してからベース部分を取り付けし、
ベースがボンネットに干渉するまで徐々に下ろして、
隙間から干渉部分をマーキングし、そこに穴を開けます。
隙間から上手く手が入らない場合、小さく切った粘着テープを
ベースの上端部分に糊面を上にして置き、ボンネットを
ゆっくり閉めてボンネット側に貼り付ければ良いかと。
穴の大きさは大きすぎても見栄えが(^^;ですが、
前後方向には多少余裕がないと上手く閉まらないはずです。
引用なし
パスワード

Re:ボンネット交換について
 BOSE  - 05/9/18(日) 12:22 -
  
▼T.P.さん:
>FRPのボンネットを購入したのですが、取り付ける際にボンピンの穴をあける必要があり、特に目印がなかったので困っています。しかも当方GC8Dに乗っているのですがボンピン用の取り付け穴はエンジンルーム内の何処にあるのでしょうか??
>やみくもにあけるわけにもいかず作業が止まっています。わかる方がいましたら是非教えてください。宜しくお願いします!!

私もD型ver3でFRPボンネットつけてます。ボンピンはヘッドライトの上のバーに着け、穴は実際ボンネットをつけて当たる部分にあけてつけました。やはり現物をつけて穴を空けられる部分に空けるしかないのでは?当然ボンネットの形状もちがうでしょうし。やみくもにというか付けられる場所が限られると思います。
ただボンピンについては横向きのロックをお勧めします。私はいたずらでボンピンのロックをはずされピンが刺さっただけの状態で走行してしまいボンネットが浮いてフロントガラスに突き刺さりました(涙)横ならピンが走行中に抜ける心配は少しは減ると思います。
引用なし
パスワード

Re:ボンネット交換について
 T.P.  - 05/9/22(木) 10:42 -
  
Kturuさん、BOSEさん有難うございました。やはり自分で開けるんですね...。
今から頑張ってみようと思います!!
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

RM01A流用
 nobu  - 05/9/19(月) 22:09 -
  
GDB−Fにのっているのですが
RM01Aの購入を考えてます。
GDBのD型までとE型以降で製品番号がちがうようなのですが
F型にD型までのモデルのものは装着できるでしょうか?
RM01でなく、他のマフラーでも同じだと思うので流用経験がある方など
加工が必要ならどのような加工が必要なのかご教授お願いします。
引用なし
パスワード

Re:RM01A流用
 平蔵  - 05/9/20(火) 23:35 -
  
▼nobuさん:

こんばんは!
レスがつかないようなので・・・

>GDB−Fにのっているのですが
>RM01Aの購入を考えてます。
>GDBのD型までとE型以降で製品番号がちがうようなのですが
>F型にD型までのモデルのものは装着できるでしょうか?

E型からタービン以降の排気系が変更になっています。
F型がE型と同じ排気系であるかどうかはわかりませんが、仮に同じとして、センターパイプを含めたマフラー交換をお考えでしたら、フロントパイプもD型用に交換の必要があります。

>RM01でなく、他のマフラーでも同じだと思うので流用経験がある方など
>加工が必要ならどのような加工が必要なのかご教授お願いします。

自分は、D型にE型のフロントパイプとマフラーを取り付けしましたが、マフラーの長さが5センチ以上は足りなかった(D型のフロントパイプ時)ので逆のパターンとすると、余ってしまう筈です。
よって、必要な加工はマフラーの切断とフランジの溶接となりますので、現実には
専用品を探されたほうが得策だと思いますよ。

F型がE型と同じかどうかは、いろんなマフラーメーカーの製品の適合及び品番を追いかけてみることによって確認できるでしょう。
引用なし
パスワード

Re:RM01A流用
 nobu  - 05/9/21(水) 23:25 -
  
長さがあわないんですね・・・
無難にリアピースだけにしときます
ありがとうございました
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

スバル車間のマフラーの互換性について
 WRX  - 05/9/20(火) 21:02 -
  
はじめまして!
ちょっと質問なんですが、GCインプレッサとSFフォレスターはマフラーどちらもマフラー使えるのはわかるんですが、SF用でもGDインプレッサにはつくんですかね?もし付くなら注意点とか教えていただければ光栄です。ヨロシクおねがいします。

知り合いが安く仕上げたいということで自分のSF用マフラー<リアピースのみ>を知り合いのGDAインプに付けたいのですがアドバイスヨロシクおねがいします。
引用なし
パスワード

Re:スバル車間のマフラーの互換性について
 ばんきんや  - 05/9/20(火) 23:40 -
  
▼WRXさん:
>はじめまして!
>ちょっと質問なんですが、GCインプレッサとSFフォレスターはマフラーどちらもマフラー使えるのはわかるんですが、SF用でもGDインプレッサにはつくんですかね?もし付くなら注意点とか教えていただければ光栄です。ヨロシクおねがいします。
>
>知り合いが安く仕上げたいということで自分のSF用マフラー<リアピースのみ>を知り合いのGDAインプに付けたいのですがアドバイスヨロシクおねがいします。
>わたくしは SF5にGC8STIバージョン3のリヤピースを付けましたが 取り付け
ステーの位置とテールの長さ調整をしなければいけませんでした。
ボルトオンとは行かないかもしれません。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

ロールバー導入による錆について
 わど  - 05/9/18(日) 19:09 -
  
こんにちは。GC8D型(notSTI)のわどです。
過去ログを探してみましたが、見つからないので質問させてください。

現在、ボルト止めロールバーの導入を考えています。
(主目的:乗員保護、副目的:剛性向上)
車の使用法は、ジムカーナ練習会、長距離ドライブ、スキーです。

気になっているのは、表題のとおり「錆」です。
懇意にしているショップさんにお願いする予定で、施行の方向として
「裏側から当て板&コーキング材でシーリング」との事ですが、やはり
完全に錆を防ぐことはできないだろう、と言われています。

まだしばらく、今の車と生活しようと思っているのですが、ボルト止め
ロールバーのために車体に穴を空けた場合で、車体の耐用年数に関して
情報をお持ちの方、どのような形でも結構ですから、参考にさせて
いただけないでせようか。

一概に言えない話で恐縮ですが、宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:ロールバー導入による錆について
 カッパ  - 05/9/19(月) 8:49 -
  
ロールバー装着で錆びる原因について、剥き出しの金属が酸化して錆びる訳ですが、一番の原因の一つに泥、砂利などが当て板やボルトの隙間に水と共に侵入して来てしまい、それが、ボディ−のきしみや振動で、砂利、泥が、塗料や防錆コーティングを侵食する様な形で、長い年月を掛けてジワリジワリと錆びを発生させるのが原因だと思います。
錆びを完全に出さないのは当て板の形からしても、立体のボディーや、タイヤハウスの形状に板を挟んで固定させるので、完璧に隙間を埋めるのはコーキングを使っても何処まで保証が持てるか解らないのが本音なのではないでしょうか?
 僕もロールバーを装着していますが、自分なりに穴開けして塗装してコーキングを施し取り付けしましたが、実際今の状態で、当て板を外すとボディーと当て板の間で錆びが発生していると予測されます。(サスペンションのスプリングとストラットの錆び状態、車体の下からが原因って事でも無く何故金属が剥き出しになるのかが問題で、ドリル穴をペイントしても、ボルトを締めれば塗料なんて気休めで必ず傷と言う形で金属が露出するのでしょう。)

 20年30年とオールドカー的に所有するつもりなら、時より、ロールバーを外し、間に入った泥、砂利を取り除き、再度、防錆処理を行なうなどの細かいメンテナンスをしていかないと、穴が開く事も有るかも知れません。コーキングで、泥の侵入を少なく押さえれれるかはやり方次第ですけど、そのコ−キングが何年隙間を作らず維持出来るのか?コーキングが逆に、泥を溜める原因にも成りかねないので・・・
オールドカー的、所有する気持ちの考え方だと、穴開いたら、レストアって感じで切った貼ったの所まで認めた上で長く乗ろうと考えないと最終的に、長く乗ろうと決意した割に一般の人と同じ様に、普通に乗り換える時が来るでしょう。細かく気にし過ぎたゆえに、ボディーに錆びで穴が開いた事によって一気に気持ちが色褪せてしまうと思います。大事なのが、細かくメンテナンス出来て、車の状態の維持に考えられる事の最善を尽くせるかどうかだと思います。

 車や、ボディーの対応年数って言うのは使う人の環境と、どう言う状態になった時が寿命と考えるのかが、1人1人違うので数字では表せない部分です。(^_^;)
引用なし
パスワード

Re:ロールバー導入による錆について
 kturu  - 05/9/19(月) 16:00 -
  
▼わどさん:
>こんにちは。GC8D型(notSTI)のわどです。
>現在、ボルト止めロールバーの導入を考えています。
>まだしばらく、今の車と生活しようと思っているのですが、ボルト止め
>ロールバーのために車体に穴を空けた場合で、車体の耐用年数に関して
>情報をお持ちの方、どのような形でも結構ですから、参考にさせて
>いただけないでせようか。

当て板補強、塗装、シーリングで新車当時にロールバー取り付けした
GC8Bに乗っていました。(施工は川崎のストリートライフ)
改造車検登録が1994年で、ダートラで使用されていたのを中古で
購入したのが確か1998年、エンジンブローなどを機に乗り換えたのが
2001年でしたが、その間サビは出ませんでした。
#私も少し気にして、時折確認するようにしていたんですよね(^^;

・・・流石にそれ以上の年数だとわかりませんし、当て板の内側が
(異種金属の接触による電解等で)錆びてたりしないかという点に
ついては不明ですが。(^^;
引用なし
パスワード

Re:ロールバー導入による錆について
 ミヤカワ  - 05/9/19(月) 21:48 -
  
▼わどさん:
>
>一概に言えない話で恐縮ですが、宜しくお願いします。

そうですね、確かに一概には言えませんね。
と言う事で私の知る範囲で。。。

CD9A(ランサーエボ1)に始まるランサーのフルラリー車、CJ4A(ミラージュ)のフルラリー車を多数見てきています。 CD9Aに至っては12年落ちです。
いずれもハードな使われ方をしてきました。
ロールバーを外せばきっと錆があるんでしょうが、クルマの機能的には何も問題はありませんね。
今日、北海道の全日本ラリー選手権から帰ってきましたが、出場していたボロボロのエボ1、エボ3でもロールバー取り付け部の床が錆びてボディがダメージを受けている事はありませんでした。

10年以上にわたって錆皆無は到底不可能でしょうが、逆にロールバー取り付け部が腐ってボロボロになることも無いと思います。少なくとも私の見てきた範囲ではこれまで皆無です。

ラリー車の感覚は一般人とはズレがあると思いますので、ご参考ということで。
機能に支障なしはホントですよ!
引用なし
パスワード

ありがとうございました。
 わど  - 05/9/20(火) 7:57 -
  
まとめレスで失礼します。
ばんきんやさん、マウさん、カッパさん、kturuさん、ミヤカワさん。
非常に参考になるご意見、ありがとうございました。
現状の使用目的と、今後の運用計画から検討してみます。
お世話になりました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

アライメント
 ネオゴリラ  - 05/9/16(金) 18:32 -
  
こんにちは,C型GF8に乗っています.
本日,車高調から純正のサスペンションに交換しようと試みたのですが,なぜか純正サスが全く入りませんでした.
アッパーマウントとボディがぴったりくっついた状態で,下のボルトをはめようと色々と力を加えてみたのですが,サスの方が明らかに長いようで,うまくいかず,スタビリンクを両側外しても入らず,結局諦めてしまいました.3年前はきっちり納まっていたのですが.
サスを玄関に横倒しで置いていたために,ダンパがへたってバネが伸びたのか,それとも,車高調付けてアライメントを変更した(キャンバー角を0にした)のがマズかったのか,原因がはっきりしません.
純正サスが入るようにアライメントを変更して下さいと言ったら,やはり,店の人は変な顔をしていました.

何か原因が思いつく方,お願いします.
引用なし
パスワード

Re:アライメント
 kturu  - 05/9/16(金) 19:38 -
  
▼ネオゴリラさん:
>こんにちは,C型GF8に乗っています.
>本日,車高調から純正のサスペンションに交換しようと試みたのですが,なぜか純正サスが全く入りませんでした.
>アッパーマウントとボディがぴったりくっついた状態で,下のボルトをはめようと色々と力を加えてみたのですが,サスの方が明らかに長いようで,うまくいかず,スタビリンクを両側外しても入らず,結局諦めてしまいました.3年前はきっちり納まっていたのですが.
>サスを玄関に横倒しで置いていたために,ダンパがへたってバネが伸びたのか,それとも,車高調付けてアライメントを変更した(キャンバー角を0にした)のがマズかったのか,原因がはっきりしません.
>純正サスが入るようにアライメントを変更して下さいと言ったら,やはり,店の人は変な顔をしていました.
>
>何か原因が思いつく方,お願いします.

サスアームの取り付けボルトを緩めてゴムブッシュの弾性だけでなくて
アームがフリーに動く状態にすれば入るかと思います。
引用なし
パスワード

Re:アライメント
 TOMO WEB  - 05/9/16(金) 19:40 -
  
こんばんは。

▼ネオゴリラさん:
>こんにちは,C型GF8に乗っています.
>本日,車高調から純正のサスペンションに交換しようと試みたのですが,なぜか純正サスが全く入りませんでした.
>アッパーマウントとボディがぴったりくっついた状態で,下のボルトをはめようと色々と力を加えてみたのですが,サスの方が明らかに長いようで,うまくいかず,スタビリンクを両側外しても入らず,結局諦めてしまいました.3年前はきっちり納まっていたのですが.
>サスを玄関に横倒しで置いていたために,ダンパがへたってバネが伸びたのか,それとも,車高調付けてアライメントを変更した(キャンバー角を0にした)のがマズかったのか,原因がはっきりしません.
>純正サスが入るようにアライメントを変更して下さいと言ったら,やはり,店の人は変な顔をしていました.
>
>何か原因が思いつく方,お願いします.

アライメントは関係ないですね。
#というか、入らない位激しくずれているなら大事故車ですって(汗)

基本的にはスタビリンクの片側を外して左右でフリーに動くようにするか、
2本同時にストラットを外せば交換出来ると思います。

リヤは気をつけないといけないんですが、
サイドブレーキを必ず解除してください。
サイドを解除しないとうまくはまらないことがほとんどです。

リヤについては、ブッシュとアッパーマウントをそれなりにたわませて
入れるのでストラットのハブ側のボルトをはめるときには
ディスク上側を押し気味にして入れてあげればうまく入ると思います。
引用なし
パスワード

Re:アライメント
 マウ  - 05/9/16(金) 20:08 -
  
こんばんわ。
取り付け方法としてはロアアームのブッシュの取り付けボルトを緩めてロアアームをフリーにしてやれば取り付け出来ます。純正サスと車高調等のショートストロークサスでは全長が違いますのでロアアームの角度も変更しないといけません。
アライメント調整を専門店で作業していませんか?。通常専門店でアライメント調整するとサスに合わせてロアアームの角度も調整します。(そのままだとロアアームの角度というかブッシュがねじれて固定されてしまいサスがいい仕事出来なくなってしまうからなんですが。)それではロアアームが純正サスの取り付け位置より万歳している状態なので純正サスを取り付けるのは難しいのです。
引用なし
パスワード

Re:アライメント
 ネオゴリラ  - 05/9/17(土) 19:36 -
  
皆様,アドバイスありがとうございます.
サスアームまで緩めないと無理そうなので,また暇なときにチャレンジしたいと思います.

それともう一つ,今現在,スタビリンクがGD用の短い物に変わっているのですが,純正サスに戻す際に,やはり元の長い物に変えた方が良いのでしょうか?
変えたほうが良いのならば,注文しようかと考えています.
でも,社外品などは,大抵短いものばかりなので,純正サスの場合でも別に構わないと考えているのですが.スタビライザーの利きが低下するならば,交換しようかと思います.
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
64 / 193 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848046
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.