新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
69 / 193 ページ ←次へ | 前へ→

C'zのフロントバンパー交換[2]  /  イグニッションコイルをプ...[0]  /  スプリングマウントシート...[4]  /  カーボンボンネット[3]  /  GG系ホイールサイズにつ...[2]  /  GDB−E型に装着できる...[7]  /  丸目 車幅灯と指示器入れ...[5]  /  マフラーを・・・・[2]  /  ブローオフバルブについて[7]  /  GDBのD型へE型のリアフェ...[3]  /  

C'zのフロントバンパー交換
 おぱんぽ  - 05/8/14(日) 0:45 -
  
初めまして。GF2のD型に乗っているおぱんぽと申します。
過去ログ等拝見させていただきましたが、解決できなかったため質問させていただきました。
私のインプレッサには買ったときからのC'zのフロントバンパーが付いているのですが、これをWRX系(GC8など)用のバンパーに換えたいと考えております。
調べた結果、前期用・後期用ともに装着可能ということがわかったのですが、レインホース(バックビーム)の互換性がわかりませんでした。
そこで本題なのですが、C'zからWRX系のバンパーに換える際にレインホースの交換は必要でしょうか?
見た限りでは、両者の違いはナンバープレートのブラケットの有無くらいなのですが…
また、D型の車体に後期用のバンパーを装着する際に注意する点などありましたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
引用なし
パスワード

Re:C'zのフロントバンパー交換
 青春指南役  - 05/8/15(月) 3:45 -
  
▼おぱんぽさん:
>C'zのフロントバンパーが付いているのですが、これをWRX系(GC8など)用の
>バンパーに換えたいと考えております。
>そこで本題なのですが、C'zからWRX系のバンパーに換える際にレインホースの
>交換は必要でしょうか?

リーンホースの本来の役割を無視するのであれば、そのままでWRXバンパー装着は
可能ですよ。(前期用/後期用もOK)ただし、自己責任でお願いします。

「羊の皮を被った狼」を狙って、WRXにわざわざC'zのバンパーを入れる方もいる
くらいです。

>D型の車体に後期用のバンパーを装着する際に注意する点などありましたら
>教えていただけると幸いです。

何も注意は要りませんよ。
引用なし
パスワード

Re:C'zのフロントバンパー交換
 おぱんぽ  - 05/8/15(月) 14:18 -
  
青春指南役さまご返信ありがとうございます。

リーンホースの本来の役割というのは「衝突の際の衝撃の吸収」でよろしいでしょうか?
その機能が果たせなくなるのはイタイですねぇ…。
やはり、見た目はほぼ同じでも流石にWRX用は違いますね!

ありがとうございました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

イグニッションコイルをプラグコードに
 まだまだ現役  - 05/8/15(月) 1:12 -
  
はじめて質問しますm(__)m
GC8C型に乗っているのですが、最近エンジンの調子が悪いので調べてみるとダイレクトイグニッションコイルの先端にヒビが入っていました。
これで3度目でウンザリしてます。
そこで対策をしたいのと思います。
GDのコイルを流用するのが一般的なようですが、GCのD型以降のプラグコード式に変更することはできないのでしょうか?
もし、やっている方がいらっしゃいましたら是非やりかたを教えてください。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

スプリングマウントシート使用時のガタ
 Tomy  - 05/8/9(火) 14:03 -
  
お世話になっております。
GC8A WRX notSTiに乗っているTomyです。

バーディークラブのレーシングスペックダンパーを使っているのですが、リアのピロが駄目になってしまったため、リアはリ○ットのスプリングマウントシートを使って、純正アッパーマウントを取り付けています。

取り付けて約1ヶ月、街乗りのみでは何の問題もなかったのですが、ジムカーナ練習会に参加したところ、ロッドとアッパーマウントの取り付け部分からガタガタと音がし始め、走るにつれて音も大きくなりました。
車体を揺するだけでも音がするし、ジャッキアップしてタイヤを揺すると、タイヤはキャンバー方向に大きく動きます。

その後、増し締めを行ったり、一度はずして組みなおしたり、リ○ットからアドバイスをもらってスプリングワッシャーをはさんだりもしたのですが、10キロも走らないうちにまた同じ状態に戻ってしまいます。

どうもアッパーマウントの穴の大きさ分だけロッドが動いてしまうようなんですが、これを押さえる方法がわかりません。

アドバイスをお願いいたします。
引用なし
パスワード

Re:スプリングマウントシート使用時のガタ
 カッパ  - 05/8/9(火) 15:53 -
  
何処の部分のガタを言っているのか解らないのですが、サスペンションのロットと、アッパーマウントのピロボールの穴のサイズが違うまま取り付けしていると言う事なのでしょうか? (ロットの上部のネジ山の直ぐ下のピロの中に入る外径と、ピロボールの内径が大きくてぶかぶか?)もしそこならアッパーマウントを買い換えが正解かと思いますけど、どうしても、今の状態で何とかしたいなら、ぶかぶかな部分にカラーになる物を入れてみます。数ミリも違うなら、パイプやチューブを探して切って詰めるとか?応急修理程度にしかならないでしょうけど・・・(^_^;)
引用なし
パスワード

Re:スプリングマウントシート使用時のガタ
 Tomy  - 05/8/9(火) 17:46 -
  
レスありがとうございます。

>何処の部分のガタを言っているのか解らないのですが、サスペンションのロットと、アッパーマウントのピロボールの穴のサイズが違うまま取り付けしていると言う事なのでしょうか? (ロットの上部のネジ山の直ぐ下のピロの中に入る外径と、ピロボールの内径が大きくてぶかぶか?)

ピロアッパーではなく、純正のアッパーマウントです。
リジットのスプリングマウントシートを使ってつけています。
引用なし
パスワード

Re:スプリングマウントシート使用時のガタ
 kturu  - 05/8/10(水) 16:33 -
  
▼Tomyさん:
>リアはリ○ットのスプリングマウントシートを使って、純正アッパーマウントを
>取り付けています。
>ロッドとアッパーマウントの取り付け部分からガタガタと音がし始め、走るに
>つれて音も大きくなりました。
>どうもアッパーマウントの穴の大きさ分だけロッドが動いてしまうようなんで
>すが、これを押さえる方法がわかりません。

もし現状が、ワッシャーをアッパーマウントの上側にしか入れていないので
あればの話なんですが・・・

アッパーマウントの下側にも平ワッシャーを挟んで、ワッシャーとワッシャーで
アッパーマウントを「挟み込むように」固定してみてはいかがでしょうか?
もちろん使うワッシャーは、ロッドのネジ部の太さよりもわずかにだけ大きく、
尚且つロッド本体部分の太さ(ネジ部より太いはず)よりも細い穴で、
30mmくらいと大きく厚め(強度を考えて)のものが望ましいかと思います。
アッパーマウントの上側に使うのも、スプリングワッシャーよりも接触面が
確実に広くなる平ワッシャーも追加したほうが有効かもしれません。

つまりは純正と同じように装着してみては?ということなんですけどね。(^^;
アッパーマウントにスプリングを保持させるという点ではGD/GG系やSF5フォレ、
レガシー等と同じ装着方法となるわけですが。
引用なし
パスワード

Re:スプリングマウントシート使用時のガタ
 Tomy  - 05/8/12(金) 11:37 -
  
レスありがとうございます。

>アッパーマウントの下側にも平ワッシャーを挟んで、ワッシャーとワッシャーで
>アッパーマウントを「挟み込むように」固定してみてはいかがでしょうか?

なるほどです。
下に挟み込むことは全く考えておりませんでした。
早速試してみたいと思います。
ありがとうございました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

カーボンボンネット
 ジロウ  - 05/8/8(月) 0:36 -
  
カーボンボンネットでよく耳にする「綾織」とは普通の織り方(なんと呼ぶかは分かりませんが)と見た目や特徴(長所、短所など)はどう違いますでしょうか?

またインプレッサGDBの場合、ノーマルのアルミボンネットと比べて重量はどの程度軽くなりますでしょうか?

ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:カーボンボンネット
 ジロウ  - 05/8/8(月) 20:06 -
  
自分で調べたら構造の違いについては分かりました(^^;
ただどの程度強度に違いがあるかはまだ分かりませんが・・

ただ価格についてはどうなのかまだ分からないので、どなたか
ご存知の方お願いします。

ネットで調べると、綾織のものだと10万以上が相場みたいですが、
たまに6万くらいのものがあります。
一方有名メーカーで平織のものでも8万くらいのものがあります。

現物を見て選ぶことがなかなかできないので、選ぶときのポイント等ありましたら
ご教示頂けないでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:カーボンボンネット
 たかV  - 05/8/10(水) 12:34 -
  
こんにちは。
▼ジロウさん:
>自分で調べたら構造の違いについては分かりました(^^;
>ただどの程度強度に違いがあるかはまだ分かりませんが・・

この手のウェットカーボンは平織りと綾織の強度の違いはありません。
見た目の違いしかありません。

>ただ価格についてはどうなのかまだ分からないので、どなたか
>ご存知の方お願いします。

価格の差はカーボンクロスのm単価が綾織の方が高いのと、
製作者立場で考えると綾織の方が厄介だからかと思います。

>ネットで調べると、綾織のものだと10万以上が相場みたいですが、
>たまに6万くらいのものがあります。
>一方有名メーカーで平織のものでも8万くらいのものがあります。
>
>現物を見て選ぶことがなかなかできないので、選ぶときのポイント等ありましたら
>ご教示頂けないでしょうか?

なんとも言えないのですが、物によっては紫外線や熱の影響で時間が経つと部分的に白くなってしまうものがあります。
物にそれを防止するコーティング剤が塗布してあるか否かで値段も違うかと思います。
参考になれば幸いです。
引用なし
パスワード

Re:カーボンボンネット
 ダンシングブルー  - 05/8/11(木) 21:38 -
  
GDB−Aで4年くらいアレックス製のカーボンボンネットを使ってます。
さすがに熱で、表面のクリアが白く変色してきて、
クリアの塗り直しが必要だなあと思うようになりました。

ボンネット単体で6kg弱なので、アルミボンネットとくらべて、
劇的に軽くなるという感じではないです。
作りはしっかりしてるので、結構気に入って使ってます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GG系ホイールサイズについて
 とも@GGB  - 05/8/9(火) 23:22 -
  
GGBに17インチ7.5Jオフセット48程度のホイールは装着可能でしょうか?
タイヤサイズは215/45か225/45程度
足回りはHTSダンパー+純正サスです。
ノーマルの足でこのサイズなら大丈夫とか分かりましたら教えてください。
実際にはアドバンRGの17*7.5*48など考えているのですが、
キャリパー(純正4pot)および足回り、フェンダーとの干渉大丈夫でしょうか。)
引用なし
パスワード

Re:GG系ホイールサイズについて
 まり@つくば WEB  - 05/8/10(水) 11:02 -
  
▼とも@GGBさん:

こんにちは、GGBA乗りのまり@つくばです。

今うちのGGBは

ホイール:RAYS CE28N 17インチ 8J オフセット+44
タイヤ:ネオバ 225/45R17
ダンパー:トキコHTSダンパーGDB(A,B)用
スプリング:GGB純正
アッパーマウント:GGB純正
その他:リアのみ爪折り済み

という状態でどこにも干渉していません。
ただ、車高が高いので今は大丈夫ですが、フロントはやばいくらいつらつらです。
キャンバーつけずに(ローダウンスプリングなどで)このまま
車高を下げたりするとフェンダーと干渉してしまうかもしれません。

スプリングの選択とキャンバーについてはまだ満足していないので、
現在いろいろ検討しているところです。


>GGBに17インチ7.5Jオフセット48程度のホイールは装着可能でしょうか?
>タイヤサイズは215/45か225/45程度
>足回りはHTSダンパー+純正サスです。
>ノーマルの足でこのサイズなら大丈夫とか分かりましたら教えてください。
>実際にはアドバンRGの17*7.5*48など考えているのですが、
>キャリパー(純正4pot)および足回り、フェンダーとの干渉大丈夫でしょうか。)
引用なし
パスワード

Re:GG系ホイールサイズについて
 とも@GGB  - 05/8/11(木) 0:20 -
  
まり@つくば さんレス有難うございます。
足回りも同仕様の為、とても参考になります。
リヤの爪折のみで17/8J+44可能なんですね。
上記サイズが現状で装着可能となればホイールの選択の幅が広まりますね。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GDB−E型に装着できる他社純正ホイールについて
 cue E-MAIL  - 04/6/13(日) 11:04 -
  
 こんにちはCUEと申します。
 GDBEを購入しましたが、スタッドレスタイヤを履くホイールを探しています。
 中古のGDB純正ホイールでも買えば良いかなと思っていましたが、PCDが100から114.3になってしまい、D型までのホイールが流用できなくなってしまいました。
 そこで、他社純正ホイール流用または廉価ホイールを考えていますが、ブレーキに”ゴールドブレンボ赤ラベル”が付いているため、ホイールが高い(泣。)
 そこで、純正でブレンボ装着車のエボやタイプRの中古ホイールを考えています。
 しかしここで問題になってくるのが、ハブ径なのですが、各車両のハブ径を知っている方がいれば教えてください。
 その他、他社純正で流用できるホイールがあれば教えてください。
(セルシオ、R34スカイライン、RXー7などが純正で17インチホイール4ポッドブレーキですが、ブレンボでないから流用は??ですね。)
 タイヤ幅は215程度までサイズダウンする予定です。
 よろしくお願いします。
 

 
引用なし
パスワード

Re:インテグラの純正ホイールとエボ純正ホイール
 平蔵  - 04/10/8(金) 20:06 -
  
▼cueさん:
こんばんは!
> 皆さんの意見で、エボの純正ホイールはナットが違うためインプレッサに装着できないことがわかりましたが、インテグラタイプRもブレンボ装着してますよね。
> このホイールは、GDBEに装着できないでしょうか?

ホンダ純正も、球面ナットなので、同様の理由により難しいでしょう。

M12×1.5の15ミリ程のワイドトレッドスペーサーと、スバル車用のスペーサー固定用ナットがあれば、付く可能性が無いとは言えないのですが、タイプR純正ホイールの裏側にボルトが逃げるための切欠きがあるかどうかも解らないのと、コスト考えると他の選択肢を選ばれたほうが賢明かと思います。
引用なし
パスワード

Re:GDB−E型に装着できる他社純正ホイールにつ...
 ぱんや〜  - 04/10/8(金) 21:24 -
  
▼cueさん:

他社流用ではないですが
下記楽天出店店でブレンボ対応の廉価ホイール
扱ってますよ。
http://www.rakuten.co.jp/goodsdam/486364/518292/487061/
あんまり 激安とは云えませんが。笑)

強度的に落とせないので
重量が10キロとの見解を
以前店長さんから聞いたので、
結構正直で好感が持てる人だと感じました。

でも、お店の回し者ではないです。きっぱり)笑)


> こんにちはCUEと申します。
> GDBEを購入しましたが、スタッドレスタイヤを履くホイールを探しています。
> 中古のGDB純正ホイールでも買えば良いかなと思っていましたが、PCDが100から114.3になってしまい、D型までのホイールが流用できなくなってしまいました。
> そこで、他社純正ホイール流用または廉価ホイールを考えていますが、ブレーキに”ゴールドブレンボ赤ラベル”が付いているため、ホイールが高い(泣。)
> そこで、純正でブレンボ装着車のエボやタイプRの中古ホイールを考えています。
> しかしここで問題になってくるのが、ハブ径なのですが、各車両のハブ径を知っている方がいれば教えてください。
> その他、他社純正で流用できるホイールがあれば教えてください。
>(セルシオ、R34スカイライン、RXー7などが純正で17インチホイール4ポッドブレーキですが、ブレンボでないから流用は??ですね。)
> タイヤ幅は215程度までサイズダウンする予定です。
> よろしくお願いします。
> 
>
>
引用なし
パスワード

Re:GDB−E型に装着できる他社純正ホイールにつ...
 cue E-MAIL  - 04/10/10(日) 20:31 -
  
返答ありがとうございました。
ランエボV以降のホイールはヤフオクで安くあるので魅力的です。
廉価ホイールとスタッドレスタイヤで15万円コースですね。
GC8のときは、新品ホイール15インチ+新品スタッドレス185/65/15で6万円だったので、ちょっと財布が痛いです。
引用なし
パスワード

Re:GDB−E型に装着できる他社純正ホイールにつ...
 青春指南役  - 05/9/24(土) 9:17 -
  
▼cueさん:
>返答ありがとうございました。
>ランエボV以降のホイールはヤフオクで安くあるので魅力的です。
>廉価ホイールとスタッドレスタイヤで15万円コースですね。
>GC8のときは、新品ホイール15インチ+新品スタッドレス185/65/15で6万円だったので、ちょっと財布が痛いです。

こちらであればE型対応ホイールが4本で65600円でいけますね。
http://www.halfmile.co.jp/products/gear-r/gearr.html
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

丸目 車幅灯と指示器入れ替えに関して。
 akawagon  - 05/8/4(木) 22:41 -
  
いつも参考にさせていただいております。

先日、丸目インプレッサ(GD9A HIDヘッドライト)に乗る知人から
「車幅灯と方向指示器を入れ替えて見た目4灯化してる丸目を見たけど、
どうなん?」

と聞かれまして、

「車幅灯も方向指示器も保安基準で細かい規定があるから、
違法改造になり車検に通らないし、その状態で公道を走る事は不可能と思う。」

と答えたのですが、この考え合っているでしょうか?

後で調べてみたら施工例が意外と多くあり、意見も様々で、
知らずにやっているのか、知っててやっているのか、或いは
別に問題無いのかどうなのかと思いましたので、
皆さんの意見が聞ければ幸いです。

実際に施工している方のページを見ましたが、画像で見る限り光量が
不足しているように見え、私的には危険と感じました。
引用なし
パスワード

Re:丸目 車幅灯と指示器入れ替えに関して。
 akawagon  - 05/8/6(土) 20:00 -
  
▼キヨさん:

レスありがとうございます。

>道路運送車両法でも交通法規上でも全く問題ありません。車検もOKです。

その根拠はどこにあるのでしょうか?
実際に丸目インプレッサにお乗りで、4灯化の改造を行い、照射範囲、
確認可能距離等の基準をすべて満たしていると確認されているのでしょうか?
色々と調べてみましたが、4灯化しても全く問題ないといわれている方は
無く、わらないので車検時は元に戻すというのが多かったですので。

実際にやられているいるか方でも、ウィンカー化された元ポジションランプが
暗く見難いので、サイドリフレクターを点灯できるようにして危険を減らしたい
という意見もあり、私見でも、2灯マルチリフレクターと4灯化ヘッドランプの
ウィンカーの光る場所は同じですが、4灯化の場合、ハイビームのリフレクター内
でポツンポツンと点々と光っているのに過ぎず、2灯マルチリフレクターの
ウィンカーと比べ見難くく、定められた基準を満たしていないように思います。
引用なし
パスワード

Re:丸目 車幅灯と指示器入れ替えに関して。
 キヨ  - 05/8/6(土) 22:42 -
  
私の車ではないのですが、実際、これで車検を通しました<私が。オーナーもこの車で何回も捕まって?ますが、警察の方もこの部分には一切触れてないそうです。

補足説明が足りなかったので追加です。
この手の改造はグレーゾーンですので、検査官の見解によっては×になるかもしれません<未確認。
以下法規の抜粋↓
(方向指示器)
第四十一条  自動車には、次に掲げるところにより方向指示器を備えなければならない。
 一  自動車には、方向指示器を自動車の車両中心線上の前方及び後方三十メートルの距離から指示部が見通すことのできる位置に少なくとも左右一個ずつ備えること。

全く問題無いと言うのは誤りです。訂正します。
引用なし
パスワード

Re:丸目 車幅灯と指示器入れ替えに関して。
 amp  - 05/8/7(日) 7:46 -
  
みなさま、こんばんは。いつもお世話になります。

こまかいことになると大変なので、簡単にいうと「保安基準に関わる部分の変更をしたなら、その度に検査してもらって、必要なら書類上の変更もしましょう」ということになります。あくまで公道上を走行することの認可を受けた車両ですので、その変更についても許可が必要です。建前では自己判断そのものがNGということになります。

で、このタイトルの件では改造が違法でなくて、変更を申請しないことが違法になります。よって、キヨ様のレスで正解だと思います。逆に言えば、ちゃんと検査を受けて通すのなら、好きなようにやっても構わないということになります。そこがグレーゾーンに見えてしまうところですね。

個人的には、競技用と称して白いブレーキランプやウィンカーを商品として扱っている関係の方々を何とかして欲しいんですが。長文、失礼しました。
引用なし
パスワード

Re:丸目 車幅灯と指示器入れ替えに関して。
 akawagon  - 05/8/7(日) 22:45 -
  
レスありがとうございます。

言葉足らずでしたが、私が違法改造になるのではと思ったのは、
保安基準に関わる部分で、指示器と車幅灯の基準が違いますので
ただ入れ替えただけでは基準に適合しなくなるのではと思ったからです。
無論、私も確認したわけではないので、違法改造になるとは言い切れませんが。
キヨさんの書き込みの中で、全く問題ないと断言されておられましたので
或いは、この改造をして、そのすべてが保安基準に適合すると検査された
のかと思いまして、書き込みを加えさせて頂いた次第です。

やはり、この手の改造を行う場合は、改造後の車両状態が保安基準に適合するか
どうか自己判断ではなく、検査官立会いの下に検証しないといけないですね。

保安基準に関わる部分だけに、慎重に考えないといけないですね。

長文、乱文失礼致しました。
また何かありましたよろしくお願いします。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

マフラーを・・・・
 探してます  - 05/8/6(土) 19:18 -
  
僕は、インプレッサのGH-GDB?(涙目ライトの去年の型)に乗っています。そろそろマフラーを変えたいのですが何を選んでよいのか分かりません。
重低音を強調したく、且つ、低中速の加速を上げたいです。
以前レガシィに乗っており、そのときのマフラーは柿本改を使っていた記憶があります。音が「ド・ド・ド・ド」とすごくかっこよかったです。しかし、少し抜けがよすぎました。今回は音+加速にこだわりたいです。
いいアドバイスを頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード

Re:マフラーを・・・・
 せつな WEB  - 05/8/6(土) 23:37 -
  
▼探してますさん:
>僕は、インプレッサのGH-GDB?(涙目ライトの去年の型)に乗っています。そろそろマフラーを変えたいのですが何を選んでよいのか分かりません。
>重低音を強調したく、且つ、低中速の加速を上げたいです。
>以前レガシィに乗っており、そのときのマフラーは柿本改を使っていた記憶があります。音が「ド・ド・ド・ド」とすごくかっこよかったです。しかし、少し抜けがよすぎました。今回は音+加速にこだわりたいです。
>いいアドバイスを頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

こんばんは
私はGDB-Bですが、A'PEXi(APEXERA)PS Revolution 結構イイですよ
低回転は純正とだいたい同じで、高回転はホントにストレートです
デメリットは価格と重さでしょうか
引用なし
パスワード

Re:マフラーを・・・・
 探しています.  - 05/8/7(日) 8:29 -
  
おはようございます。
アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます!
またなにかあったら、ヨロシクお願いします。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

ブローオフバルブについて
 ぽん  - 05/8/3(水) 14:37 -
  
先日とうとう、ブローオフバルブをGC8-Fに付けてしまいました。
ブリッツのです。エンストするようであれば、調整ネジを
きつく閉めて高ブーストでないと開かないようにしようとおもい、
最初は、いじらず初期設定のまま付けました。
確かに、ブースト圧0.1くらいでも開く時は開きます。
しかし、エンストなど、全く問題がありません。
タイミングによっては、0以下のマイナス表示負圧でも開きます。。。
2週間乗ってノートラブルです。

ここで皆さんに質問です。
ブローオフで調子悪くなる、エンストというとのはどのような時に、
どの様な症状になるのでしょうか?
クラッチ切って、ぷしゅーんと言った後、ギアつなぐので、回転数は落ちないし、
エンストするというのは考えにくいのですが。。。

機械式ターボメーターでマイナス表示もしくは0でもプシューッというのは、
なぜ?もしかして、外から空気吸い込んでいるの?

以上二つの質問です。
どうぞ宜しくお願い致します。
長文失礼致しました。
引用なし
パスワード

Re:ブローオフバルブについて
 マウ  - 05/8/3(水) 22:04 -
  
ブローオフの仕組みはアクセルオフによるエンジンの(急激な)負圧でバルブを開いて吸気圧力を解放してタービンへの逆流を防ぐものです。ブースト計があるなら判ると思いますがアクセルオフしているときは負圧がかかっている状態なのでブローオフは全開とはいかないとは思いますが開いているのです。ブローオフが開いていればそこから吸気してしまうので燃調が狂いエンストします。これを防ぐ為にバルブの調整ねじでアイドリングや徐行走行の負圧ではバルブを開きにくくしてエンストを防ぐのです。本来は高負荷時の吸気圧力に押されてバルブが勝手に開いてしまうのを抑えるのが目的なんでしょうけど。
エンストする事がどういうものか知りたいのであれば意図的に調整ねじを緩めてやれば判りますよ。何事も自分で経験したほうが理解出来るはずですから。とは言ってもこれは大変危険行為なのでテストするなら確実に安全な場所で行なって下さい。
引用なし
パスワード

Re:ブローオフバルブについて
 ぽん  - 05/8/3(水) 23:46 -
  
▼マウさん:
カッパ様、ウマ様 返信ありがとうございます。

>アクセルオフしているときは負圧がかかっている状態なのでブローオフは全開とはいかないとは思いますが開いているのです。
これは驚きでした。もちろん、調整ネジとか仕組みで開きにくくしているものの、アクセルオフ時に開いて空気を吸い込んでもおかしくないのですね。付属品で、バルブ出口に付けるエアクリーナーのようなものが付属しており、「気になる方は、保護派の人は付けるもよし」と書いてあった理由が分かりました。

>エンストする事がどういうものか知りたいのであれば意図的に調整ねじを緩めてやれば判りますよ。何事も自分で経験したほうが理解出来るはずですから。とは言ってもこれは大変危険行為なのでテストするなら確実に安全な場所で行なって下さい。
そんな恐ろしいことはやめておきます。
引用なし
パスワード

Re:ブローオフバルブについて
 めひかり  - 05/8/5(金) 3:32 -
  
え〜と、トラブルが出てないなら気にする必要ないと思いますよ。

てかEJ20とは相性悪いのご存知で付けたんですよね?
でしたら「トラブルがない!ラッキー」ぐらいに思っておけばOKかと。

自分は同じブリッツのやつを半年付けてますけどノートラブルです。
ただ、いつトラブルが起きてもいいように、純正ブローオフをつんであります。
引用なし
パスワード

Re:ブローオフバルブについて
 ぽん  - 05/8/5(金) 20:40 -
  
ちゃんりゅう様
返信ありがとうございます。
なるほどです。

ひめかり様
EJ20と相性悪いのを承知でつけました。
音の誘惑に負けました。
私も、心配で純正を乗せてあります。
人間贅沢なもので、派手な音がなれば嬉しいのだが、
鳴れば鳴ったで、恥ずかしくて鳴らないように運転してみたり。。。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GDBのD型へE型のリアフェンダー&リアバンパー流用...
 miya  - 05/7/31(日) 16:04 -
  
教えてください。
GDBのD型spec-Cの16インチ仕様に乗っています。

街乗りでのタイヤサイズ235/40R17としているのですがジムカーナではフェンダーに若干当たるのですが245/40R17を履いています。

N車両をあきらめたので、フェンダーの爪を折ってしまおうと考えているのですが、どうせなら純正で既に爪折されているE型のリヤフェンダーアーチとバンパーを付けれないかと考えています。

リヤのフェンダーアーチがどの様に取り付いているのか判らず、リヤバンパーも互換性があるのか判りません。

何方か、このようにフェンダー、バンパーを交換された方がいらっしゃれば、注意点など教えてください。
また、アーチとバンパーの純正部品価格をご存知であれば教えてください。
引用なし
パスワード

Re:GDBのD型へE型のリアフェンダー&リアバンパー...
 たっぴ〜 WEB  - 05/8/2(火) 22:51 -
  
ちわ〜。たっぴ〜と申します。
GDB-CにE型バンパーとフェンダーモールを付けて、245/40R17タイヤを入れてます。

>どうせなら純正で既に爪折されているE型のリヤフェンダーアーチとバンパーを付けれないかと考えています。
まず、実際のE型を見て頂ければわかりますが、C、D型と比べると、E型はフェンダーのツメが元々半分ぐらいの幅しかありません。
従って、C、D型にE型フェンダーモールを付けても、相変わらずツメ折りは必要になります。
(ご理解の上であったならば失礼しました)

>リヤのフェンダーアーチがどの様に取り付いているのか判らず、リヤバンパーも互換性があるのか判りません
フェンダーモールには位置決め用の突起が2ヶ所ずつ付いており、E型純正と全く同じように付けるならドアとフェンダーアーチが狭くなっているところぐらいに穴を開ける必要があります。
それから強力両面テープで接着固定です。
僕は板金ついでだったので、穴を開けてもらってます。
モールのツメを削って付ける事は可能かと思います。

リアバンパーもC、D型用とE型用は別形状です。
フェンダーモールからバンパーにかけて連続性のある形になっており、よく見れば泥よけ部分の折り返し形状も異なります。
確認はしませんでしたが、モールの分、幅も異なると思います。

値段は・・・?
後ろからぶつけられた機会に「なんちゃってE型」にしたんですけど、その板金修理とかを含んだ諸々の値段しか覚えてません(^^;)
たしか、バンパー4〜5万、モールが1.4万だったかと・・・。
この辺はディーラーで確認してください。

モールだけ、E型がでてすぐぐらいに注文したんですけど、納期が2ヶ月ぐらいかかりました。
今は改善されてるんですかね〜。
引用なし
パスワード

Re:GDBのD型へE型のリアフェンダー&リアバンパー...
 miya  - 05/8/2(火) 23:50 -
  
たっぴ〜さん、レス有難うございます。

ツメ折は予定しておりましたが、幅が半分なんですね〜。
位置決め用の穴あけは加工は考え物ですが、バンパーの
取り付け部も問題なく合うようですので検討してみます。

有難うございました。
引用なし
パスワード

Re:GDBのD型へE型のリアフェンダー&リアバンパー...
 たっぴ〜 WEB  - 05/8/3(水) 23:09 -
  
>miyaさん
>バンパーの取り付け部も問題なく合うようですので検討してみます。

あ、すいません。
C、D型にE型用のバンパーが入るかどうかというお話だったんですね。
勘違いしてました(^^;)

厳密にはホイールハウスの内側、下の方のネジ穴で、穴の合わないところがあったと思います。
はっきり覚えていない程度なので、遊ばせていても問題ないところですけど。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
69 / 193 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848047
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.