新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
83 / 193 ページ ←次へ | 前へ→

CP書き換え前について[1]  /  GF8用エアロが乗っている...[1]  /  リアLSDについて[6]  /  小型リヤスポイラー[6]  /  ブレーキの沈み込み対策[9]  /  GDB-Eの社外ホイールにつ...[14]  /  一番軽いのは?[3]  /  パワーFC取付後に......[3]  /  ハンドル切れ角アップ[4]  /  GDB(A〜D型)に255/40R1...[6]  /  

CP書き換え前について
 STiLv.5  - 05/4/10(日) 20:46 -
  
CP書き換え前にメンテナンス、交換したほうが良い箇所はどこでしょうか?
話を聞くとエアフロ点検・交換、燃料フィルター交換しとくと良いと聞きました。
ほかに何かありますか?ご指摘、注意点があればよろしくお願いします
引用なし
パスワード

Re:CP書き換え前について
 kturu  - 05/4/11(月) 0:11 -
  
▼STiLv.5さん:
>CP書き換え前にメンテナンス、交換したほうが良い箇所はどこでしょうか?
>話を聞くとエアフロ点検・交換、燃料フィルター交換しとくと良いと聞きました。
>ほかに何かありますか?ご指摘、注意点があればよろしくお願いします

車輌の状態に問題がないことが大前提ですから、可能な限りフルメンテするべきです。
タイミングベルトの交換等も含みます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GF8用エアロが乗っている本やHP教えて
 あとむ  - 05/4/10(日) 19:02 -
  
GF8Eに乗ってます。約一ヶ月前に中古で買ったのですが、1ヶ月も経たないうちに、
傷が何個も・・・(泣)
それはおいといて、Stiワゴンのエアロがほしく、ワゴンのエアロが乗っているHPや、
本があったら教えてほしいです。
今のGF8Eには、ハーフスポイラー?がついてます。
引用なし
パスワード

Re:GF8用エアロが乗っている本やHP教えて
 青春指南役  - 05/4/10(日) 19:34 -
  
▼あとむさん:
>GF8Eに乗ってます。約一ヶ月前に中古で買ったのですが、1ヶ月も経たないうちに、
>傷が何個も・・・(泣)
>それはおいといて、Stiワゴンのエアロがほしく、ワゴンのエアロが乗っているHPや、
>本があったら教えてほしいです。
>今のGF8Eには、ハーフスポイラー?がついてます。

C-WESTがメジャーですね。
http://www.c-west.co.jp/aero/gc/

本ならハイパーレブ#74「GC8特集号」ですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4891071478/249-5582633-8946717
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

リアLSDについて
 esp  - 04/1/26(月) 15:17 -
  
はじめまして。
当方、平成10年式のインプレッサWRX(GC8−E型notSTi)に乗っているものです。
今回、リアに機械式LSDを装着したいと思い、色々考えていたんですが、
前期型Sti-RAのR160の純正機械式LSDは装着可能なんでしょうか?
当方の車はリアにはシュアトラックLSDが純正で付いています。
デフのサイズはR160ですよね?同じサイズなら装着できると安易に考えているのですが…
知識不足のため、確証が得られません…
どなたか詳しい方、教えて下さい。
お願いします。
引用なし
パスワード

Re:リアLSDについて
 esp  - 04/1/26(月) 23:38 -
  
TOMOさん、GC愛好者さん、ありがとうございました。
とりあえず、基本的には装着可能ってことが分かり安心しました。
リングギアやサイドベアリングなど細かい部分は分かりませんので(汗)
取り付けを依頼する店に聞いてみようと思います。

ABSについては、キャンセルをしているので大丈夫だとは思います。
細かい気遣いありがとうございますm(__)m

当初はデフロックにしようかと考えていたのですが、
街乗りにはきついようなので止めました。
純正機械式ぐらいがちょうど良いかなと思っていたので、
装着可能って分かって嬉しいです。
ほんとにありがとうございました!!
引用なし
パスワード

Re:リアLSDについて
 かつやん  - 05/4/10(日) 2:14 -
  
かつやんと申します。

古いスレッドを引っ張り出してきてすみません。
似たような内容なので・・・

GC8F型STi-5のRrシュアトラックデフが壊れてきたため、
デフを交換しようと思い、某ネットオークションで
STi製機械式LSD(品番:ST3860055000)が出品されているのを見つけました。

STiのパーツカタログによるとGC8A〜E型適応となっているのですが、
同じR160のデフであれば取り付け可能なのでしょうか。
あるいは物理的に装着可能でも、別の理由で不可だったりするのでしょうか。

ちなみに当方の車はABSはすでに壊れABSレス状態ですので
2WAYでの誤作動については問題ありません。
引用なし
パスワード

Re:リアLSDについて
 kturu  - 05/4/10(日) 4:27 -
  
▼かつやんさん:
>GC8F型STi-5のRrシュアトラックデフが壊れてきたため、

壊れるんですか?(汗
ちょっとどんな風になってくるのか興味あります(^^;

>デフを交換しようと思い、某ネットオークションで
>STi製機械式LSD(品番:ST3860055000)が出品されているのを見つけました。
>STiのパーツカタログによるとGC8A〜E型適応となっているのですが、
>同じR160のデフであれば取り付け可能なのでしょうか。
>あるいは物理的に装着可能でも、別の理由で不可だったりするのでしょうか。

確か形状の違いからLSDそのものの移植は不可能だったと思います。
ケース丸ごと移植なら可能なんでしょうけど。
引用なし
パスワード

Re:リアLSDについて
 かつやん  - 05/4/10(日) 10:11 -
  
▼kturuさん:
>▼かつやんさん:
>>GC8F型STi-5のRrシュアトラックデフが壊れてきたため、
>
>壊れるんですか?(汗
>ちょっとどんな風になってくるのか興味あります(^^;

デフロックした状態になってしまいました。

>
>>デフを交換しようと思い、某ネットオークションで
>>STi製機械式LSD(品番:ST3860055000)が出品されているのを見つけました。
>>STiのパーツカタログによるとGC8A〜E型適応となっているのですが、
>>同じR160のデフであれば取り付け可能なのでしょうか。
>>あるいは物理的に装着可能でも、別の理由で不可だったりするのでしょうか。
>
>確か形状の違いからLSDそのものの移植は不可能だったと思います。
>ケース丸ごと移植なら可能なんでしょうけど。

そうですか、残念です。
ご回答ありがとうございました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

小型リヤスポイラー
 かき  - 05/4/7(木) 10:05 -
  
皆さん初めまして。
GC8E型STiに乗っています。
先日GC8で、べた付け小型リヤスポイラーが付いているのを見ました。
大きさは10cm位で、幅はトランク開口部まででした。
何処のメーカーの物か、ご存知の方いらっしゃいますか。
シンプルで私も付けたいと思います。
引用なし
パスワード

Re:小型リヤスポイラー
 tsukasa  - 05/4/8(金) 20:48 -
  
APEXのリヤスポイラ−ではないですか?
引用なし
パスワード

Re:小型リヤスポイラー
 かき  - 05/4/9(土) 9:37 -
  
▼tsukasaさん:
>APEXのリヤスポイラ−ではないですか?

お返事ありがとうございます。
このタイプで、もう少し小さい物です。
引用なし
パスワード

Re:小型リヤスポイラー
 AlephK  - 05/4/9(土) 11:33 -
  
▼かきさん:
>▼tsukasaさん:
>>APEXのリヤスポイラ−ではないですか?
>
>お返事ありがとうございます。
>このタイプで、もう少し小さい物です。

BMWのものを流用されているのを見たことがあります。
(フィッティングが容易かどうかは定かではありません)
引用なし
パスワード

Re:小型リヤスポイラー
 かき  - 05/4/9(土) 15:13 -
  
▼AlephKさん:
なかなか見付からないので流用品だったかもしれません。
ありがとうございました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

ブレーキの沈み込み対策
 サイレンス  - 05/4/7(木) 18:25 -
  
お世話になっています。
最近ブレーキパッドを新品に換えてもパッドの減りが早くブレーキペダルの遊びが多くなりその為か結果ペダルが「フカフカ」の状態になっています。以前はタッチがもっとしっかりしていたし遊びも少なくパッドの減り方も少なかったのです。
厳密に言えばパッドが新品の状態でも若干フカフカしています。

マスターシリンダーやホース類も可能性としてはあるとは思うのですが原因としてはフロントのハブのガタを一番に疑っているのですがどうでしょうか?異音などはまだ特に出ていません。パッド自体は残量がまだ8mmくらいはあるのですがスポーツ走行の場面に持ち込むとブレーキがモロに沈み込むような症状になり非常に不快です。
車はGC8F型です。

又ハブが原因だとすると交換時は純正以外でお勧めの強化品などがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:ブレーキの沈み込み対策
 おれ  - 05/4/8(金) 21:11 -
  
あの、新品の状態ではあたりがついてないためフカフカデス。
それと、車種問わず、ある程度スポーツ走行するとふかふかになるものです。
だってある程度はハブの遊びでコーナーリング中ローターでピストンをおしもどしますからね。だから、僕はいつも直線の手前でアクセルふみながらポンピングします。
そうすればブレーキペダル戻ります。
プロだってやってますよ。
引用なし
パスワード

Re:ブレーキの沈み込み対策
 kturu  - 05/4/8(金) 21:20 -
  
▼サイレンスさん:
>▼kturuさん:
>>ハブのがたつきが原因で”ノックバック”が出ているなら、ステアリングを
>>切り込んだり左右どちらかの旋回Gを掛けたあとに特にひどくなり、
>>一度ペダルが奥まで入ってももう一度踏み込めば正常に利くような状態に
>>なるかと思います。いかがでしょう?
>
>まさにそんな感じです。
>>一度ペダルが奥まで入ってももう一度踏み込めば正常に利くような状態に
>>なるかと思います。
>最初はこの症状だったのですが現在では踏み込んでも何をしても変わらない状態です。

もし本当に常にノックバック症状が出ているような感じだったら、
市街地での低速走行ですら非常に危険だと思うんですが(^^;
ディーラー等できちんと原因を追求して修理されたほうがよろしいかと。
引用なし
パスワード

Re:ブレーキの沈み込み対策
 土系バージョン3  - 05/4/9(土) 0:13 -
  
ダート走行でのポンピングは常識ですが、
コーナーでの恐怖を削減する為に、
まめなハブベアリングのチェック、
ブレーキピストンのシール交換で
ダート全開でもノックバックは防げていますよ。
引用なし
パスワード

Re:ブレーキの沈み込み対策
 サイレンス  - 05/4/9(土) 3:06 -
  
▼おれさん:
そのフカフカの量が尋常じゃないんですよ。明かに普通の範囲じゃない。
走行中のポンピングというのはブレーキングの前に左足で触るやつですね。フルブレーキングの前などにやりますが無駄です。以前はそれで多少戻ったのですが現在はほとんど変わりありません。ベアリングが駄目になっているのか根本的な部分が駄目になっているのか分かりませんが半年前と比べるとかなりダルくなっています。街中はまだ問題なく走れるレベルです。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GDB-Eの社外ホイールについて・・。
 はったりSTi  - 04/9/14(火) 21:50 -
  
皆さん、こんばんは。
この度、GC8D型からGDB-Eに乗り換えることになりました。
ドライブにサーキットに沢山の思い出があったGC-8だったので最後の
後ろ姿を見たとき思わず涙ぐんでしまいました。
GDB-Eは再来週に納車が決まりました。
なんでもGDB(丸目後期)〜E型までに公式発表はされてませんが
来週リコールの届出があるみたいなので納車が少しずれ込みました。

本題ですが、GDB-Eに装備されているタイヤBS RE070を
サーキット専用にしたく、慣らし〜町乗り用にホイール、タイヤセットの
購入を考えてます。今回からPCD、タイヤサイズが変わり社外ホイールの
マッチングに困っています。
GDB-Eオーナーの方ぜひ、俺はこのホイール使ってるよ!
と言う情報をお願いします。
まだ、情報が少ないと思いますがよろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:GDB-Eの社外ホイールについて・・。
 トイボネン  - 04/9/17(金) 13:06 -
  
▼はったりSTiさん:
近所にアップガレージ、あります??
ウチの近所のトコは無料で現車合わせ、してもらえますが。
ただ、FDの純正は見ないなぁ・・・
引用なし
パスワード

Re:GDB-Eの社外ホイールについて・・。
 はったりSTi  - 04/9/18(土) 10:43 -
  
▼トイボネンさん:
こんにちは。
アップガレージではありませんが、近所に現車合わせしてくれる所はありますが
さすがに、タイヤまで(245/40など)付けて現車合わせはしてくれません。
タイヤが組んである中古でも条件に合う物に遭遇するのは、難しい?かな
と思っています。(実際探したわけではありませんが)
何より、来週納車なのでその現車がありません(笑)
販売されて間もないですが、ホイールを換えている方はどのような選択を
されているのか知りたく、レスを立てました。
引用なし
パスワード

格安のGDB-E対応社外ホイール
 青春指南役  - 05/4/7(木) 1:35 -
  
▼はったりSTiさん:
最近になってGDB-E対応のホイールが出回ってきましたね。
こちらの店で格安のホイールが販売されてます。
スタッドレスやサーキット用にいかがですか?

格安ホイール(1本16400円です)
http://www.halfmile.co.jp/products/gear-r/gearr.html

お店のトップページ
http://www.halfmile.co.jp/
引用なし
パスワード

Re:格安のGDB-E対応社外ホイール
 はったりSTi  - 05/4/8(金) 21:20 -
  
▼青春指南役さん:

こんばんは。
情報ありがとうございます。いろいろ検討した結果、去年の12月に
実はホイールを購入しました!
定番?ですが結局プロドライブGC−010Eにしました。
高かった(笑)ですが、カッコいいので気に入ってます。
純正ホイール(RE−070)、GC−010E(RE−01R)の
ハイグリップ2本立てで、楽しんでます!
そろそろ、GDB−Eオーナーが増えてる頃ですし、皆さんどんな
社外ホイールを履いてるのか気になります!
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

一番軽いのは?
 はこふぐ E-MAIL  - 05/4/7(木) 14:58 -
  
初めまして、いつも大変参考にさせていただいております。

ホイールを新たに購入しようと思っているのですが、この中で軽い順番は
どんなものでしょうか?

1.エンケイ RPF1
2.エンケイES−TARMAC
3.エンケイES−GRAVEL
4.スプリントハートCP 
5.RAYS TE37

皆さんの経験でアドバイスいただければ助かります。

車両はGC8Dです。 当面は峠オンリーですが、ダートらにも興味有りです。
宜しくお願い致します。
引用なし
パスワード

Re:一番軽いのは?
 metaka  - 05/4/7(木) 17:06 -
  
こんにちは。

▼はこふぐさん:
装着するサイズにもよると思いますが
軽い順は、4→5→1→2・3
(グラベルはわかりません。ハートはCP035とする)
という所ではないでしょうか?

エンケイの3つは鋳造だったはずです。
ハートとte37は鍛造と思います。

しっかりとした重量が知りたい場合は、メーカーさんに電話してください。
すぐ教えてくれます。
引用なし
パスワード

Re:一番軽いのは?
 kturu  - 05/4/7(木) 20:07 -
  
▼はこふぐさん:
>初めまして、いつも大変参考にさせていただいております。
>
>ホイールを新たに購入しようと思っているのですが、この中で軽い順番は
>どんなものでしょうか?
>
>1.エンケイ RPF1
>2.エンケイES−TARMAC
>3.エンケイES−GRAVEL
>4.スプリントハートCP 
>5.RAYS TE37
>
>皆さんの経験でアドバイスいただければ助かります。
>
>車両はGC8Dです。 当面は峠オンリーですが、ダートらにも興味有りです。
>宜しくお願い致します。

ESグラベルを含むとなると15インチですかね。(^^;
スプリントハートがCP035だとすると4→5→2→1.3じゃないかなぁ。
正確な重量はわかりませんが。

ダートラに使うことも考えるならばその中ではESグラベルだけしか
選択肢はないように思いますが。
#4と5のグラベル専用品を除けば。
引用なし
パスワード

Re:一番軽いのは?
 はこふぐ E-MAIL  - 05/4/7(木) 20:17 -
  
ありがとうございます。

確かにダートラまで視野に入れると答えはひとつのようですね。

もういちど良く方向性を考えることにします。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

パワーFC取付後に......
 555  - 05/4/4(月) 19:35 -
  
アイドリングを学習させ少し走らせて見ました。すると2速の5500回転くらいで「がくっ!」っと車がゆれます。これはノッキングというものでしょうか?心配です。エアクリ交換予定なのですが、交換後パワーエクセルに行ったほうが良いのでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:パワーFC取付後に......
 kturu  - 05/4/4(月) 22:05 -
  
▼555さん:
>アイドリングを学習させ少し走らせて見ました。すると2速の5500回転くらいで「がくっ!」っと車がゆれます。これはノッキングというものでしょうか?心配です。エアクリ交換予定なのですが、交換後パワーエクセルに行ったほうが良いのでしょうか?

インジェクター開弁率が100%に達してませんか?
もしくはエアフロ後スロットルまでの配管に抜け、緩み、亀裂等がある場合で
しょうか。

なお、ノッキングは「カリカリ・・・」とか「キンキン・・」といった金属音で、
エンジンに損傷を起こすような強烈なノッキングでもなければ車体に振動等は
発生しません。
こちらもコマンダーでノックレベルとして見ることが出来ますが、まずはそこから
確認しましょう。

どちらにせよパワーFCのツルシデータは”とりあえず動かせるからセッティングに
入れるレベル”のデータで安全ではありませんし、純正ECUよりもパワーダウン
する上に純正ECUとは違って保護機能なんて一切ありません。
自力でセッティングするにも全領域A/F計、排気温度計くらいはないと無理ですし
知識と経験も、ある程度以上のドラテクも必要なので、プロにセッティング依頼する
ことを強くお勧めします。
引用なし
パスワード

Re:パワーFC取付後に......
 555  - 05/4/5(火) 3:49 -
  
ノッキングではなさそうです。
配管に抜け、緩み、亀裂があるのは考えにくいです。一応確認してみます。
だとするとインジェクター開弁率でしょうか...?P-FCで直せますか?

パワーが落ちることは聞いていたんですが走っててあまり実感が無いです^^;
パワーエクセルでセッティングしてもらったらパワーは戻る,それまで以上に上がりますか?でないと変えた意味って...無いのかなと...心配です。
このサイトのリンク先の「upcのページ」を参考にすると馬力が上がってるみたいですが。
引用なし
パスワード

Re:パワーFC取付後に......
 kturu  - 05/4/7(木) 19:12 -
  
▼555さん:
>ノッキングではなさそうです。
>配管に抜け、緩み、亀裂があるのは考えにくいです。一応確認してみます。
>だとするとインジェクター開弁率でしょうか...?

ただ、デフォルトのマップなら5500rpm程度で100%に達するのは少しおかしい
ような気がします。(手元に前中後期用それぞれのツルシマップはありますが)
ですから”考えにくい”ではなく、きちんと確認されたほうが良いかと。
もし車検通したばかりということがその根拠のつもりだったとしても、車検に
通すだけじゃ高負荷状態での確認なんて一切しませんから根拠にはなりません。

肝心などのモデルに乗っているかが書かれてないので(でもパワーFCの適合が
GC/GF8/SF5のみ、しかもデフォルトマップはGC8対象なのでGC8かと思いますが)
わかりませんが、もし最終型のG型であってもすでに5年目の車検を迎えたか
まもなく、のどちらかです。
メンテ状況や扱い方によっては亀裂等があってもぜんぜんおかしくは
ありませんよ。チューニング云々の前に、まずあらゆる面でのメンテナンスや
リフレッシュからはじめるのが本当の基本です。

ほか、プラグ劣化で失火を起こしている場合にも失速感が出ますので、プラグや
プラグケーブル(前期型ならイグニッションコイル)の確認もしておきましょう。

>P-FCで直せますか?

もちろん直せる・・・というかデータ変更で100%に達しないようにすることは
当然可能です。ですが、エンジンにとって適正な状態で100%に達しないように
なっていることが重要で、場合によっては最大の燃料噴射量自体を増やすことで
対応しなくてはならないのです。
闇雲に吹けきっちゃうから絞ったなんてのは・・・まぁそれで壊しても当然
自己責任ですから、他人がとやかく言うことではないんですが。

>パワーが落ちることは聞いていたんですが走っててあまり実感が無いです^^;

純正は軽負荷域から比較的広い範囲で、パワーよりも燃費や排ガス対策を
重視したマップになっています。ですがパワーFCのデフォルトマップでは
その領域の燃調が濃い目、点火時期も遅めになっているため、むしろトルク感が
向上したと感じる場合もあるかと思います。
好みや使い方、乗り方によっては逆に回転が重くなった印象のほうが強い人も
いるかと。
同様に、純正ECUでのフルパワーを使った走行に慣れていない方や、純正よりも
数10psって桁でパワーのある車に乗りなれてない方だとパワーダウンに気が
つかないでしょう。

>パワーエクセルでセッティングしてもらったらパワーは戻る,それまで以上に上がりますか?でないと変えた意味って...無いのかなと...心配です。

純正+αに引き上げることは当然可能ですが、そのエンジンと給排気、補器類での
仕様の最大値以上に引き上げることは不可能です。
ですが、この「+α」も純正よりも安全マージンを削っての結果ですので注意が
必要です。
ECUセッティングはあくまでもチューニング(本来の調律等の意味)であって、
タービン交換やエンジン本体の改造のように基本能力を引き上げる改造では
ありませんから。

>このサイトのリンク先の「upcのページ」を参考にすると馬力が上がってるみたいですが。

STiver4なら、マフラー/エキマニ/フロントパイプ/エアクリーナー、大容量
燃料ポンプ/調整式燃圧レギュレータ等の仕様で320ps強が目安ですかねぇ。
ここらへんからインジェクター噴射量不足がカバーできなくなるので大容量
インジェクターへの交換が必要になりますが。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

ハンドル切れ角アップ
 あきら  - 05/3/30(水) 0:03 -
  
D型のGC8に乗っています。
最近ハンドルの切れ角がもっと欲しいようになってきました。
インプレッサ用の切れ角アップスペーサーとか、
販売されている所をご存知の方、
また、他車種のを流用出来る情報をお持ちの方、
俺のインプは切れ角アップしてるよっていう方、
是非教えてください。
引用なし
パスワード

Re:ハンドル切れ角アップ
 キヨ  - 05/3/30(水) 21:58 -
  
基本的にはワッシャーをかませば、ラック&ピニオン式の車ならどんな車でも切れ角アップは出来ます。切れ角はワッシャーの枚数で調整できます。
ただし、やりすぎは禁物。ぜいぜい5ミリぐらいまでが限度でしょう。
他にも、タイロッド加工で切れ角アップできます。

が、インプレッサには正直お勧めしません。元々パワステ関係が弱い上に、それに負荷をかける形になりますから。おまけ4WDですので、フロントドライブシャフトにも良くありません。
私ならこれをやるのであれば、まずパワステオイルクーラーを先に付けます。
引用なし
パスワード

Re:ハンドル切れ角アップ
 あきら  - 05/3/31(木) 0:26 -
  
▼キヨさん:
>基本的にはワッシャーをかませば、ラック&ピニオン式の車ならどんな車でも切れ角アップは出来ます。切れ角はワッシャーの枚数で調整できます。
>ただし、やりすぎは禁物。ぜいぜい5ミリぐらいまでが限度でしょう。
>他にも、タイロッド加工で切れ角アップできます。
>
>が、インプレッサには正直お勧めしません。元々パワステ関係が弱い上に、それに負荷をかける形になりますから。おまけ4WDですので、フロントドライブシャフトにも良くありません。
>私ならこれをやるのであれば、まずパワステオイルクーラーを先に付けます。

返信ありがとうございます☆そもそも切れ角アップしようと思ったのは、
ドリフトのスピン対策と角度アップの為です。ですので、Fドラシャは問題ありません♪
やはり切れ角アップは皆さんやってる方いないんですね〜↓
ワッシャーを探すのも面倒なのでキットを付けてしまえと思ったのですが、
自分で探すしか無い様ですね…。
タイロッド加工とは具体的にどういう加工をするのですか?
引用なし
パスワード

Re:ハンドル切れ角アップ
 キヨ  - 05/4/2(土) 0:49 -
  
やはり、そっち系の人でしたかw

タイロッド加工は、タイロッドをラックに付ける際に使用するレンチをかける部分をラックの外形まで削る方法です。
正直大変です。
ワッシャー加工したとしても、ワッシャーをかませる方が数倍楽です。(ワッシャー探すのがそんなに面倒ですか????)

PS、インプドリは目立って気持ちいいですが、シルビア等と同じ気持ちでクラッチを蹴らない方がいいですよぉ。即、ミッション逝きますから…。
以前やっていた者からの忠告です(爆)。
引用なし
パスワード

Re:ハンドル切れ角アップ
 あきら  - 05/4/6(水) 17:59 -
  
▼キヨさん:
>やはり、そっち系の人でしたかw
>
>タイロッド加工は、タイロッドをラックに付ける際に使用するレンチをかける部分をラックの外形まで削る方法です。
>正直大変です。
>ワッシャー加工したとしても、ワッシャーをかませる方が数倍楽です。(ワッシャー探すのがそんなに面倒ですか????)
>
>PS、インプドリは目立って気持ちいいですが、シルビア等と同じ気持ちでクラッチを蹴らない方がいいですよぉ。即、ミッション逝きますから…。
>以前やっていた者からの忠告です(爆)。

レスありがとうございます♪
あ、なるほど、発送の転換ってやつですね。ワッシャが駄目ならもとを削ろうって感じですか…。
実は、どこサイズまでワッシャを入れれるか、
GC8のA〜C型前期のWRXタイプのステアリングギアBOXを分解したのですが、
片方は約2.5mmが限度で反対側は純正切れ角そのままでもメタルシールがギリギリの状態でした。
その結果、片側だけスペーサーかましてタイロッドで調整すれば、切れ角アップできない事もありませんが、何か納得できないですね〜〜。
あーやっぱり切れ角アップは断念かな〜。イキナリスペーサーかましてフルテンダする勇気も無いですし…。
PS,最近蹴り進入始めました♪爆
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GDB(A〜D型)に255/40R17のタイヤ
 gdbbsti  - 05/3/30(水) 17:34 -
  
こんにちは。
題名通りですが、ここをご覧になっているオーナーさんで
GDBに255/40R17を履かれている方いらっしゃれば、
ホイールサイズや、脚廻り、タイヤ銘柄は何?ってのを
教えていただけませんか?
まぁ、サイズ的には、街乗りで使う方はいないと思います(汗)
もちろん、モータースポーツユースで。

誠に失礼ではありますが、「あまりオススメできないよ」的な
アドバイスは不要です。あくまで皆さんの現状の使用を聞かせてください。

宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:GDB(A〜D型)に255/40R17のタイヤ
 gdbbsti  - 05/4/4(月) 1:00 -
  
▼GDBEスペCさん:
>現在前後そのサイズ入っています。町乗りしちゃってますがw
>AD07でホイールは前:9J-+50 後:8.5J-+50
>です。フロントは2.5度キャンバー付けてストラットと2mmくらい、リアはE型なのですがストラットと1mmも隙間ありません(笑)A−D型ならばリアフェンダーに何らかの加工が必要かと思います。一言でいうならばタイヤが重いし怒アンダーで先日JMRC戦のNTクラスで「しまった」と思いました。

ご返答ありがとうございました!
また、返事が遅くなってしまってもうしわけありません。

今回質問させて頂いた経緯としては、本当なら245が良かったのですが、
たまたま255が手に入った(中古)
ただ、クリアランスがどうなのか??特に前後内側ですね・・・。
色々情報を集めていますが、当たると言う意見もあれば、逃げる・・・とも
あったので、まぁ、いろいろ足回りの形状による所もあるのですが・・・。

街乗りされているということですが、前キャンバーが2度半だったら
それほど影響はなさそう!?ですね!

ありがとうございました。
引用なし
パスワード

Re:GDB(A〜D型)に255/40R17のタイヤ
 gdbbsti  - 05/4/4(月) 1:04 -
  
▼あんどれさん:
>ホイールサイズは8.5J off50 タイヤはA048です。
>本当は9Jがベストなんでしょうけど、合うホイールは少ないです。
>キャンバーはフロント4°リア2.5°だったはずです。 
>フロントに20mm,リアに10mmスペーサーをかましています。
>リアは爪折り済みです。
>フロントは握力でビミョーに内側に入れています。

ご返答ありがとうございました。
また、返事が遅くなってしまってもうしわけございません。
↑でも返信で投稿させていただいたのですが、自分なりに色々なデータを
取りたくて今回質問させていただいた訳です。
色々調べた結果、GDはリア爪折りを施せば9J×255は
(条件にもよりますが)入るようですね。

このたびはありがとうございました。
参考にさせていただきます。
引用なし
パスワード

Re:GDB(A〜D型)に255/40R17のタイヤ
 みぃくん@黒撃総長2  - 05/4/4(月) 14:16 -
  
▼gdbbstiさん:
こんにちは。
おいらもGDB−Aで255/40R17を入れてるので参考になればと。

おいらはネオバ(AD07)にCE28N、F:9J+43、R:8.5J+52を履いてます。
足はTEIN FLEXでバネはSwiftです。
某ジムカーナショップのお勧めサイズなのですが、RAYSのサイズ表を見られたら分かると思うのですが8.5J+53はマッチング対象外です。
ですので足とのクリアランスは1〜2mm程度かと。
ボディは、フロントはないる屋のワイドフェンダーを入れ、リアは爪折りに少し叩き出しもしてもらってます。

今のとこトラブルはないですが、ホイールのローテーションが出来ないのでタイヤのローテは填め換えで行ってます。
少々金額ははりますが内減り外減りが解消出来るので自分的には納得しています。

用途は街乗り+αでジムカーナ(練習会)やミニサーキット走行をしてます。
引用なし
パスワード

Re:GDB(A〜D型)に255/40R17のタイヤ
 gdbbsti  - 05/4/5(火) 22:05 -
  
▼みぃくん@黒撃総長2さん:

>こんにちは。
>おいらもGDB−Aで255/40R17を入れてるので参考になればと。
>おいらはネオバ(AD07)にCE28N、F:9J+43、R:8.5J+52を履いてます。
>足はTEIN FLEXでバネはSwiftです。
>某ジムカーナショップのお勧めサイズなのですが、RAYSのサイズ表を見られたら分かると思うのですが8.5J+53はマッチング対象外です。
>ですので足とのクリアランスは1〜2mm程度かと。
>ボディは、フロントはないる屋のワイドフェンダーを入れ、リアは爪折りに少し叩き出しもしてもらってます。
>今のとこトラブルはないですが、ホイールのローテーションが出来ないのでタイヤのローテは填め換えで行ってます。
>少々金額ははりますが内減り外減りが解消出来るので自分的には納得しています。
>用途は街乗り+αでジムカーナ(練習会)やミニサーキット走行をしてます。

ご協力ありがとうございます!!
FLEXで8,5+52・・・干渉無しでしたら、リア内側はかなり余裕が
ありそうですね。自分の考えでは装着されているサイズでは65パイのバネでも
あたると思っていました。でも、一般的なクスコやオーリンズより
FLEXの方がやはりシェル径が細いのでしょうね。

参考になりました、ありがとうございます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
83 / 193 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848047
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.