新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
84 / 193 ページ ←次へ | 前へ→

センターパイプ(中間マフ...[3]  /  直巻と荒巻[3]  /  GGA-CにHTSダンパー[2]  /  涙目テールの変更について[1]  /  GTウイングについて[2]  /  ステアリング交換[2]  /  GCへGD用のフロント側LSD...[3]  /  フロントの応答[2]  /  GDB丸目のリアスポイラー[5]  /  湾岸製エキマニGDB(A、...[2]  /  

センターパイプ(中間マフラー)について
 オザ  - 05/4/1(金) 8:24 -
  
はじめましてこんにちは。GC8STiVer4乗りのオザと申します。現在純正のリアピースのままでセンターパイプの変更を考えているのですが、ラ・アンスポーツから販売しているものしか見つかりません。車検対応で安いものがあればと思っています。フロントパイプはよくみかけるのですが・・・。どなたかご存じの方、お教え願えないでしょうか。宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:センターパイプ(中間マフラー)について
 kturu  - 05/4/1(金) 8:42 -
  
▼オザさん:
>はじめましてこんにちは。GC8STiVer4乗りのオザと申します。現在純正のリアピースのままでセンターパイプの変更を考えているのですが、ラ・アンスポーツから販売しているものしか見つかりません。車検対応で安いものがあればと思っています。フロントパイプはよくみかけるのですが・・・。どなたかご存じの方、お教え願えないでしょうか。宜しくお願いします。

たぶんそのラ・アンスポーツのものか、あとは競技系ショップのワンオフに近い
オリジナルパーツ、純正をワンオフ加工するのみとなるかと思います。

ただ・・・純正のリアピースに対応させるとなるとパイプ径が純正より太くする
ことは出来ないしので、交換したところで得られる効果は薄いですが・・・
GC8のものの場合、フロントパイプ側フランジ近くについているのは単なる
膨張管ですからね。
引用なし
パスワード

Re:センターパイプ(中間マフラー)について
 KIKUZO E-MAILWEB  - 05/4/1(金) 23:55 -
  
▼オザさん:
こんにちは。
社外品ではないですが純正のセンターパイプ同士ならGC8AからGDBCまで
いくつかの種類があってフィッティングも互換性がありますね。
そもそもリアピースは純正のままでセンターパイプだけ交換する目的は何ですか?
引用なし
パスワード

Re:センターパイプ(中間マフラー)について
 オザ  - 05/4/5(火) 8:38 -
  
kturuさん、KIKUZOさんご回答ありがとう
ございます。
 
>そもそもリアピースは純正のままでセンターパイプだけ交換する目的は何ですか?
特に目的はなく、外見をあくまでノーマルで見せたかっただけです・・・・。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

直巻と荒巻
 ほきいぬ WEB  - 05/4/2(土) 6:59 -
  
おはようございます。
お久しぶりです。
雨の日は意味もなくボロスタッドレスでサイドターンの練習をしているほきいぬです。

「チューニング」の掲示板に書いて良いのか分かりませんが、疑問があります。

以前、直巻バネと荒巻バネについて、同じバネレートなら直巻バネのほうが柔らかく感じる、と書いてあったのをどこかのホームページで見ました。
でも、どこ見たのか覚えていないので、どうしてそうなるのか分かりません。

例えば5kg/mmのバネは、初期から縮みきるまでずっと5kg/mmのレートを保っているわけではないと思いますが、バネの巻き方でなぜ変わるのでしょうか。
もし、詳しい解説などがあるホームページを知っている方がいましたら、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。


PS.
そんなはずない(巻き方によって変わるはずがない)、ということも考えられますので、もし間違ったことを書いてしまったのなら、ゴメンナサイ。
引用なし
パスワード

Re:直巻と荒巻
 kturu  - 05/4/2(土) 18:29 -
  
▼ほきいぬさん:
>おはようございます。
>お久しぶりです。
>雨の日は意味もなくボロスタッドレスでサイドターンの練習をしているほきいぬです。
>
>「チューニング」の掲示板に書いて良いのか分かりませんが、疑問があります。
>
>以前、直巻バネと荒巻バネについて、同じバネレートなら直巻バネのほうが柔らかく感じる、と書いてあったのをどこかのホームページで見ました。
>でも、どこ見たのか覚えていないので、どうしてそうなるのか分かりません。
>
>例えば5kg/mmのバネは、初期から縮みきるまでずっと5kg/mmのレートを保っているわけではないと思いますが、バネの巻き方でなぜ変わるのでしょうか。
>もし、詳しい解説などがあるホームページを知っている方がいましたら、ぜひ教えて下さい。
>よろしくお願いします。
>
>
>PS.
>そんなはずない(巻き方によって変わるはずがない)、ということも考えられますので、もし間違ったことを書いてしまったのなら、ゴメンナサイ。

直巻きは初期と密着間際の以外、基本的にはレートが一定であるスプリングですが、
荒巻(純正形状)は実は一定のレートではありません。3.5kとか表示されているのは
平均レートで、実は3段階とか4段階とか、レートが変化します。加えて純正形状は
ほとんどのものでプリロードを掛けて使います。

あとは内径の違い等で受ける印象かと思います。同様に同じ直巻きでも、自由長が
長いスプリングと短いスプリングでは挙動が少し違う印象がありますからね。
ですが、固く「感じる」、柔らかく「感じる」だけで同じ荷重が掛かった際の
ストローク量はやはりレートだと私は思います。
引用なし
パスワード

Re:直巻と荒巻
 Zeke  - 05/4/2(土) 22:20 -
  
▼ほきいぬさん:

詳しいかどうかは、判りませんが、
「アイ・ワークス」さんのWebサイト
http://members.aol.com/SASAMIC46/
の、「ひとこと」に載ってました。

先日、チヂミ塗装を検索中に見つけました。
新車購入数ヶ月で、インマニのチヂミ塗装(赤色)が剥がれだして、
八年も経つと、無惨な姿になったので、、、、
引用なし
パスワード

参考になりました
 ほきいぬ WEB  - 05/4/4(月) 15:13 -
  
kturuさん、Zekeさん、返信ありがとうございました。
紹介して頂いた「ひとこと」も凄く参考になりました。

難しい言葉が多くありましたが、なんとか頭の中でイメージできました。
今回質問したこと以外にも参考になる話しが多く、仕事中にもかかわらず真剣に読み入ってしまいました。
(ネジのピッチの話しは凄く面白かったです。どんなことでも、深い意味があるんですね。)

夏タイヤへの交換と同時にバネも換えてやろうと考えていたんですが、そんな簡単な気持ちでは作業できない気分です。
足回りって難しいですね。。。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GGA-CにHTSダンパー
 ワゴンC型乗り  - 05/3/31(木) 19:59 -
  
こんにちは。みなさんはじめまして。

GGA-Cに乗っているのですが、トキコから発売されているHTSダンパーの
GDA/GDB用は無理なく装着できるのでしょうか?

メーカーに問い合わせたところ「わからない。」と回答され、純正ショックの
ことを調べてみました。

調べた結果、フロントはセダンもワゴンも変わらず品番も同じでしたが、
リヤはロアシート?(スプリング下部を受ける皿の部分?)の位置(高さ)が
違い、セダン用の方が位置が低いのでワゴンに装着すると後ろ下がりになって
しまうようです。

やはりHTSダンパーもセダン(GDA/GGB)用を装着すると純正と同じように
後ろ下がりになってしまうのでしょうか?

どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?

ちなみに過去ログでGGBのことは拝見いたしました。
https://www.impreza-diy.com/diybbs/c-board.cgi?cmd=one;no=15319;id=
GGA-CもGGBと同じように大丈夫なのでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:GGA-CにHTSダンパー
 青春指南役  - 05/4/3(日) 10:06 -
  
▼ワゴンC型乗りさん:
>ちなみに過去ログでGGBのことは拝見いたしました。
>https://www.impreza-diy.com/diybbs/c-board.cgi?cmd=one;no=15319;id=
>GGA-CもGGBと同じように大丈夫なのでしょうか?

自分のGDA-Dに装着しているHTSダンパーは、同年式のGDB用と共用でしたので、
結果的に流用できるんじゃないでしょうか?

型番:HTS004
車種:GD9/GDA/GDB C&D型 02/11〜 (E型GDAもOK)
定価:\63,000

とりあえず装着してみて、前後の車高の調整はスプリングで対処しましょう。
リアが下がったら、フロントのみノーマルレートに近いダウンサスを入れる
のが良いと思います。
引用なし
パスワード

Re:GGA-CにHTSダンパー
 ワゴンC型乗り  - 05/4/4(月) 10:41 -
  
青春指南役さん返答ありがとうございました。
装着はできる様ですが、リアがどれくらい下がるのか分からないので、
今も色々調べています。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

涙目テールの変更について
 なな  - 05/3/28(月) 20:12 -
  
こんにちは、私はGDB-Cタイプのインプ乗りです。
このたび、テールレンズを変更したいと思っているのですが、涙目用のユーロテール、もしくはLEDなどのテールは、どこかのメーカーで発売されているのでしょうか?
GCや丸目対応のものはあるみたいですが、涙目に関しては情報がありません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、情報をよろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:涙目テールの変更について
 KEI  - 05/4/3(日) 23:02 -
  
▼ななさん:
>こんにちは、私はGDB-Cタイプのインプ乗りです。
>このたび、テールレンズを変更したいと思っているのですが、涙目用のユーロテール、もしくはLEDなどのテールは、どこかのメーカーで発売されているのでしょうか?
>GCや丸目対応のものはあるみたいですが、涙目に関しては情報がありません。
>ご存知の方がいらっしゃいましたら、情報をよろしくお願いします。

私も同じGDB−Cに乗っており、現在ヤフオクで購入した輸出用テールランプを装着しております。純正との違いは、以下の通りです。
1.ウインカーサイドにリフレクタ(反射板)が付いている
2.スモール点灯時は、外側+中央(純正ではリフレクタになっている部分)が点灯します。純正の場合は、スモール点灯時は、内側の丸い部分が点灯します。(なおブレーキ時は、純正と同じく外側+内側が点灯します。)
外見その他は、よく比較しないと、純正品と区別できません。
また、LEDテールランプについては、インプレッサマガジンNo.24のP44に掲載されておりますが、SAB43道意店にて、販売されているようです。ちなみに値段は、19万8000円だそうです。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GTウイングについて
 ジゴロウ  - 05/4/2(土) 7:45 -
  
いつも、参考にさせていただき助かっています。
チューニングとは少しズレてるかもしれませんが、皆さんの意見を聞かせてください。

このたび、GC8に3D形状のカーボンGTウイングを装着しようと考えているのですが、
最近は、ハイマウントだったり、足の幅が広いもの・・・など色々とありますよね?
ずばり、皆さんはGCにはどのタイプが似合うと思いますか?
又は、3D形状のGTウイングを装着されている方で、
を装着写真などを見せていただける方はいませんか?
なにぶん、付けているGCを見たことないので想像つかないのです^^;

個人的には幅1400mm、高さ200mm、足幅500mmくらいが無難なのかなぁと思っています。

これに関してはそれぞれのセンスであったり、好みであり、
意見や考えが違うかとは思いますが
皆さんの意見を参考にさせていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:GTウイングについて
 Nightbreaker  - 05/4/2(土) 11:18 -
  
▼ジゴロウさん:
▼ジゴロウさん:
こんにちは、僕はC-WESTの2枚羽カーボンウィングネオのGTウイングってやつをつけています。

で、ちなみに、車検の話をしますtpGTウイングって車体から160ミリ以内にはいっていないといけないので160+160ミリ+1400=1720ミリで1400ミリのやつはGC8だとアウトになる可能性があります。

ほんとうはもう少し幅が広いのが欲しかったんですがこれが理由であきらめて1300ミリにしましたが、そんなに悪くないと思ってます(親ばか?)ただ、まだこのGTウイングで車検を通した事がないんですけどね(汗)

ちなみに画像が見たい時は色々とあるのでリクエストしてください^^;
参考までに・・・

添付画像
【impsidegtwing.jpg : 57.7KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : impsidegtwing.jpg
・サイズ : 57.7KB

Re:GTウイングについて
 ジゴロウ  - 05/4/3(日) 17:17 -
  
▼Nightbreakerさん:

はじめまして。レスありがとうございました。
GCに2枚タイプって似合いますよね。個人的にも好きなのですが
流行り(?)の3Dにしてみようと思っています。

ちなみに、車検時は外すつもりでした・・・^^;
1300mmだと結構小さくないですか?リヤビューの写真とかも見せていただくことは出来ますか…?
もしお手数でなければよろしくお願いしますm(__)m
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

ステアリング交換
 りゅうた  - 05/4/1(金) 23:57 -
  
このたびGDA-Eに乗ることになったりゅうたといいます。まずステアリングを変えようと思いボスを検索したのですが、この車両はトルクスレンチがなくてもステア交換が出来るといわれました。本当でしょうか?変な質問ですいません
引用なし
パスワード

Re:ABSユニットについて
 子連れ狼  - 05/4/2(土) 3:22 -
  
▼りゅうたさん:
>このたびGDA-Eに乗ることになったりゅうたといいます。まずステアリングを変えようと思いボスを検索したのですが、この車両はトルクスレンチがなくてもステア交換が出来るといわれました。本当でしょうか?変な質問ですいません

GDA-Eの事は良く知りませんので、あくまで一般論としてお聞きください。

ボスごとの交換をお考えであれば、普通はどんなネジを使ってても無関係ですよ。だって一般に言うトルクスネジは、ボスとステアリングを止めてるだけですから。どのみちボスを外すつもりなら、そのネジには一切触れなくて済みます。

蛇足ながら、エアバッグ付きならDIY交換はお勧めしません。危険が伴うので。
引用なし
パスワード

Re:ステアリング交換
 AUGE  - 05/4/2(土) 22:53 -
  
▼りゅうたさん:
>このたびGDA-Eに乗ることになったりゅうたといいます。まずステアリングを変えようと思いボスを検索したのですが、この車両はトルクスレンチがなくてもステア交換が出来るといわれました。本当でしょうか?変な質問ですいません

自分はGDA-Aでステアリング交換しました。
ボスにトルクスレンチは付属していました。
ボスはワークスベルを使いました。

A型はトルクスネジをはずさないとエアバッグは外れませんでした。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GCへGD用のフロント側LSDの流用について
 キリ  - 05/4/1(金) 11:03 -
  
はじめまして。
GC8/G型TypeR(ABS無し、DCCD、純正R180リア機械式LSD)に乗っているキリと申します。

運転していて上りのタイトな急カーブなどで
多分、インリフトだと思われる現象がたびたび発生しており、
その対策にフロントにLSDを導入したいと考えているのですが
メンテナンスや走行特性の変化を考えると
社外の機械式を入れる勇気がありません(苦笑)

しかし、ほんの少しでもインリフトを抑えたく、
純正のオプションで存在していたヘリカルLSDを入れたいと考えていたのですが
こちらのBookCaseで調べさせていただいたところ、
GC用のヘリカルLSDだと私が求めている効果はあまり得られないようなので
GDBフロント用のシュアトラックLSDであればどうなのか?
と思い質問させていただきました。

もしご存知の方がいらっしゃれば詳しい情報を
教えていただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。
引用なし
パスワード

Re:GCへGD用のフロント側LSDの流用について
 kturu  - 05/4/1(金) 13:53 -
  
▼キリさん:
>はじめまして。
>GC8/G型TypeR(ABS無し、DCCD、純正R180リア機械式LSD)に乗っているキリと申します。
>
>運転していて上りのタイトな急カーブなどで
>多分、インリフトだと思われる現象がたびたび発生しており、
>その対策にフロントにLSDを導入したいと考えているのですが

リアLSDは標準のままですか?
もしそうなら組替えて効きを上げたほうが手っ取り早いかと思いますけど。
ほか、サスペンションのセッティング等で見直したほうが良い場合も
ありますよ。

>メンテナンスや走行特性の変化を考えると
>社外の機械式を入れる勇気がありません(苦笑)

経験的にですが、競技車でもない限り意外に持ってくれるのでオイル管理さえ
注意していれば以外にランニングコストは掛からないんですけどね。
ただ、フロントデフも強めに効かせる場合はそれに比例するように
オーバーホールサイクルも短くなってくるかと思いますが。

特性の変化については、デフが有効に作動すればするほどオープンデフとの
差が出てきます。つまりは、あまり違和感を感じない純正採用のヘリカルや
シュアトラック程度の利きでは、思ったほどの効果は得られないんです。

>しかし、ほんの少しでもインリフトを抑えたく、
>純正のオプションで存在していたヘリカルLSDを入れたいと考えていたのですが
>こちらのBookCaseで調べさせていただいたところ、
>GC用のヘリカルLSDだと私が求めている効果はあまり得られないようなので
>GDBフロント用のシュアトラックLSDであればどうなのか?
>と思い質問させていただきました。

残念ながら私個人の印象としては、ヘリカルとほとんど変わらない、という
ところです。(実際はわずかにシュアトラックのほうが強いそうですが)

>もしご存知の方がいらっしゃれば詳しい情報を
>教えていただけないでしょうか?
>よろしくおねがいします。

もっと重要な問題として、6速ミッション用フロントデフと5速用とでは
互換性がありません。(具体的にどう違うのかは確認してませんが)

ですから、フロント用シュアトラックについては悩む必要もないかと思います(^^;
引用なし
パスワード

Re:GCへGD用のフロント側LSDの流用について
 キリ  - 05/4/2(土) 5:58 -
  
▼kturuさん:
>リアLSDは標準のままですか?
>もしそうなら組替えて効きを上げたほうが手っ取り早いかと思いますけど。
>ほか、サスペンションのセッティング等で見直したほうが良い場合も
>ありますよ。

回答、ありがとうございます。
リアLSDは多分、標準のままだと思います。
車体を中古で購入したのですが、納車されてすぐにLSDが駄目になり
ディーラーでクレーム扱いで修理(交換かもしれません)してくれたので・・・

kturuさんのHPを拝見させていただき、
純正LSDの組替えを私もやってみたいとは思ったのですが
自分で作業を行えるほどの技術・場所・時間が無いため
どこかへ作業を依頼しなければいけないとは思うのですが
いかんせん、その手ショップが付近にありません。

さすがにディーラーでは引き受けてくれないですよね???

足回りはCUSCOのCOMPS-ZERO1を入れている位で他は全てノーマルです。
スタビも前後ノーマルですし、車高もそんなに落としていないません。
(フェンダーとタイヤの隙間が2〜3センチ位です)
現状で極端に撥ねる事も無く適度にロールしながら路面を取らえている感じです。

インリフトを抑制するには足を固めてロールを少なくする方向に
持っていくといいのでしょうか?

>経験的にですが、競技車でもない限り意外に持ってくれるのでオイル管理さえ
>注意していれば以外にランニングコストは掛からないんですけどね。
>ただ、フロントデフも強めに効かせる場合はそれに比例するように
>オーバーホールサイクルも短くなってくるかと思いますが。
>
>特性の変化については、デフが有効に作動すればするほどオープンデフとの
>差が出てきます。つまりは、あまり違和感を感じない純正採用のヘリカルや
>シュアトラック程度の利きでは、思ったほどの効果は得られないんです。

インリフトが発生すると完全に前に進まなくなるため(当然なんでしょうが)
ほんの少しでも改善できればと考えていたので
純正で十分かなと思っておりました。

>残念ながら私個人の印象としては、ヘリカルとほとんど変わらない、という
>ところです。(実際はわずかにシュアトラックのほうが強いそうですが)
>
>もっと重要な問題として、6速ミッション用フロントデフと5速用とでは
>互換性がありません。(具体的にどう違うのかは確認してませんが)
>
>ですから、フロント用シュアトラックについては悩む必要もないかと思います(^^;

そうでしたか・・・
純正LSDを装着しようとした場合の選択肢はGC用ヘリカルしか無いのですね。

どうやら、純正ヘリカルを購入して装着する資金を
リアのLSDや足回りのリセッティングに回したほうがよさそうですね・・・
別の方向から悩んでみようと思います。

どうも、ありがとうございました。
引用なし
パスワード

Re:GCへGD用のフロント側LSDの流用について
 TOMO WEB  - 05/4/2(土) 7:15 -
  
おはようございます。

▼キリさん:
>▼kturuさん:
>>リアLSDは標準のままですか?
>>もしそうなら組替えて効きを上げたほうが手っ取り早いかと思いますけど。
>>ほか、サスペンションのセッティング等で見直したほうが良い場合も
>>ありますよ。
>
>回答、ありがとうございます。
>リアLSDは多分、標準のままだと思います。
>車体を中古で購入したのですが、納車されてすぐにLSDが駄目になり
>ディーラーでクレーム扱いで修理(交換かもしれません)してくれたので・・・
>
>kturuさんのHPを拝見させていただき、
>純正LSDの組替えを私もやってみたいとは思ったのですが
>自分で作業を行えるほどの技術・場所・時間が無いため
>どこかへ作業を依頼しなければいけないとは思うのですが
>いかんせん、その手ショップが付近にありません。
>
>さすがにディーラーでは引き受けてくれないですよね???

案外これを知らない人って多いです。
分解したことがある人ならばどうすればどうなるかは解ると思うのですが、
そういうことを経験していない場合、assy交換となってしまう人が多いみたいですね。
(街のチューニング?ショップでも知らない人いますから・・・)

>足回りはCUSCOのCOMPS-ZERO1を入れている位で他は全てノーマルです。
>スタビも前後ノーマルですし、車高もそんなに落としていないません。
>(フェンダーとタイヤの隙間が2〜3センチ位です)
>現状で極端に撥ねる事も無く適度にロールしながら路面を取らえている感じです。
>
>インリフトを抑制するには足を固めてロールを少なくする方向に
>持っていくといいのでしょうか?

ショートストロークサスだと伸び側がないのである面仕方ない部分もあります。
バネのマッチングが取れていないケースもありますが、
正直公道のようなシチュエーションではたまに浮いてしまうのは仕方がないのでは?
バネを堅くすればするほど沈むストロークがなくなりますし。

>インリフトが発生すると完全に前に進まなくなるため(当然なんでしょうが)
>ほんの少しでも改善できればと考えていたので
>純正で十分かなと思っておりました。

機械式デフ
(シュアトラックも機械式デフですがこの場合、プレート式のデフを指します)
でも所詮リミテッドスリップデフは”作動制限デフ”です。
タイヤが接地していない場合はやはりそこから駆動が逃げてしまいます。

基本はやはりインリフトしない足となりますね。
イニシャルトルクを高くしたデフでもやはり滑ることは滑ります。
どうしてもそうしたいのであれば、デフを捨ててデフロックにしてしまうほうが
まだマシですが、普段乗りで到底使えるシロモノではなくなります。

車高がタイヤとフェンダー間で2〜3cmって言うとちょっと低めですね。
このあたりを色々と調整するだけでもだいぶ違ってくると思いますよ。
折角のフルタップ式の足回りなのですし・・・
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

フロントの応答
 かーくん  - 05/3/31(木) 12:26 -
  
GC8STI3に乗っています。
最近、林道を走り始めたのですが、フロントの入り(初期レスポンスが)
が良くないのです。足はZERO2でフロント4CMリア3CMほど下げています。
(低すぎなのかな?)
サーキットでは、そこまで気にしなかったのですが、林道のS字などでは、
ハンドルきってもなかなか車がついてきません。
足もラリー用にしようか?とも悩んでいますが。
アライメントや別の方法で、解決できればと思い。
私、昔ミラージュでラリーをしていましたが、インプレッサで
林道等走られている方、いい方法ありませんか?
引用なし
パスワード

Re:フロントの応答
 kturu  - 05/3/31(木) 21:50 -
  
▼かーくんさん:
>GC8STI3に乗っています。
>最近、林道を走り始めたのですが、フロントの入り(初期レスポンスが)
>が良くないのです。足はZERO2でフロント4CMリア3CMほど下げています。
>(低すぎなのかな?)
>サーキットでは、そこまで気にしなかったのですが、林道のS字などでは、
>ハンドルきってもなかなか車がついてきません。
>足もラリー用にしようか?とも悩んでいますが。
>アライメントや別の方法で、解決できればと思い。
>私、昔ミラージュでラリーをしていましたが、インプレッサで
>林道等走られている方、いい方法ありませんか?

とりあえず車高上げてみては?
引用なし
パスワード

Re:フロントの応答
 かーくん  - 05/4/1(金) 19:42 -
  
>とりあえず車高上げてみては?
明日、上げてみます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GDB丸目のリアスポイラー
 GDB○目  - 05/3/29(火) 17:19 -
  
先日、インプGDB丸目の標準リアスポを壊されてしまい割れてしまいました
直すことやGTウイングへの換装も考えましたが、逆にリアスポレスも考えております
そこで質問なのですが・・
ノーマルタイプのリアスポイラーでも有ると無いでは、アンダーになったりしますかね?
街中では関係無いのは分かっていますが、高速やミニサーキットではどうでしょうか
ご存知の方が居ましたら、お教え下さい
引用なし
パスワード

Re:GDB丸目のリアスポイラー
 GDB○目  - 05/3/31(木) 11:30 -
  
kturuさん

レス有難う御座います
そうですよね、通常時では体感無いですよねw
純正のスポイラーも重そうなんで、この際外す方向で検討してみます
いっそのこと、トランク自体をカーボンに替えようかとも(爆
引用なし
パスワード

Re:GDB丸目のリアスポイラー
 てんちょ  - 05/3/31(木) 14:59 -
  
私、リアスポレス仕様のGDB(B)に乗っております。
後方視界が広くなるのと、レススタイルが気に入っての仕様ですが(w
車両自体、中古で購入後に即、レス仕様にしたものですから
ノーマル(ノーマルリアスポ装着)時の高速域体験は無いのですが、リアスポレスで高速を「ふあおkm/h」
で走行したことがありますが、路面のギャップ等でフワつき感はあり、危険と感じたことも。
私、公私で高速を良く利用する方ですので、安全のためにも?社外の3DタイプのGTウィングの
装着(ノーマルはデザインが・・・)も考えましたが、レススタイルが
気に入っているのもあり、躊躇しておりました。
そこで、先日グランドエフェクターを装着してみましたが、確かに高速走行時には
ダウンフォースの増加を感じられ、以前よりも安心してアクセルを踏めるようになりましたよ。

何だか取り止めのないゴミレスのような文章ですいません。
個人的にはGDのリアスポレス車が少ないものですから、お仲間が増えればと・・・。
引用なし
パスワード

Re:GDB丸目のリアスポイラー
 GDB○目  - 05/3/31(木) 17:50 -
  
てんちょさん

レス有難う御座います
やはり「ふあわkm」を超えると不安定ですかw
私は既にオサーンなので「ぬゆわkm」以上は出さないんで大丈夫かも・・
急にレスの方に気持ちが傾いてるので、次の天気の良い休日に決行すると思います
ただ、穴をどうふさぐかで決めかねてる状態ですw
引用なし
パスワード

Re:GDB丸目のリアスポイラー
 てんちょ  - 05/3/31(木) 21:12 -
  
純スポ、思いのほか穴が開いてますんで大変ですよ。
私は、某オークションでレストランクを安価で落札して
知り合いの板金屋で、穴埋め&塗装して30kくらい(落札トランク込み)でした。
2つのトランクASSYあれば、いつでも純正に戻せますし、で持っとけば何かと便利…ですよ
レス組へ、いらっしゃいませ。お待ちしております(笑)
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

湾岸製エキマニGDB(A、B)用→GDA(A、...
 peco  - 05/3/29(火) 13:01 -
  
はじめまして、いつも見てるだけですが為になるのでお世話になってます。
過去ログを探したのですが、載っていなかったので質問なんですが、
この度今自分の車のに付けてる湾岸製のエキマニを売ることにしたのですが、
題名のとおりGDB(A、B)用→GDA(A、B)
に流用は出来ますでしょうか?
誰がご存知の方おらっしゃいましたら教えていただけると
助かります。宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:湾岸製エキマニGDB(A、B)用→GDA(A...
 青春指南役  - 05/3/29(火) 20:03 -
  
▼pecoさん:
>題名のとおりGDB(A、B)用→GDA(A、B)
>に流用は出来ますでしょうか?

タービンサポートパイプは純正品を使う仕様みたいですので、
フィッティングの点では問題が無いと思います。
心配でしたらリンクから湾岸のHPへ飛べますので、掲示板
で質問してみて下さいね。
引用なし
パスワード

Re:湾岸製エキマニGDB(A、B)用→GDA(A...
 peco  - 05/3/29(火) 22:57 -
  
>タービンサポートパイプは純正品を使う仕様みたいですので、
>フィッティングの点では問題が無いと思います。
>心配でしたらリンクから湾岸のHPへ飛べますので、掲示板
>で質問してみて下さいね。

レスありがとうございます。
問題無さそうなら流用できそうな可能性が出てきたので、
湾岸さんの掲示板で聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
84 / 193 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848047
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.