新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
90 / 193 ページ ←次へ | 前へ→

GCにGDのリアスポ流用の件...[2]  /  車高調の全長寸法[4]  /  丸目のインプレッサのトラ...[7]  /  交換後のシートについて[2]  /  お奨めマフラーは?[2]  /  リアのキャンバー角につい...[1]  /  パワーFCのセッテイング[9]  /  ブレーキのサイズダウンに...[4]  /  純正サスの流用について[5]  /  軽量フライホイール[5]  /  

GCにGDのリアスポ流用の件で
 アッキ  - 05/2/25(金) 20:29 -
  
はじめまして。GC8ver.3に乗っているのですが、トランクにGDB(sti)のリアスポのボルトの穴を開ければ付ける事は可能なのでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:GCにGDのリアスポ流用の件で
 青春指南役  - 05/2/26(土) 10:42 -
  
▼アッキさん:
>はじめまして。GC8ver.3に乗っているのですが、トランクにGDB(sti)のリアスポのボルトの穴を開ければ付ける事は可能なのでしょうか?

GDのトランクは左右に凸が有るので、ぴったり密着されません。
素直に社外のWRCタイプを選びましょう。値段も安いですよ。
引用なし
パスワード

Re:GCにGDのリアスポ流用の件で
 アッキ  - 05/2/26(土) 18:36 -
  
そうなんですか。とても参考になりました。GC純正(ver.5,6)か社外品で探してみようと思います。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

車高調の全長寸法
 いしパパ  - 05/2/24(木) 20:52 -
  
皆様、こんばんは。

いしパパ@GBDA乗りです。
先日、念願の車高調(全長式)を購入しました。
今度の土日あたり取り付けようと思うのですがわからないことがあります。
それは全長の寸法をどのくらいすれば良いかです。
車高調が到着し物を確認したところセンターナットは締まっていましたが
ブラケット及びプリロードのナットがゆるゆるでした。
説明書にも何も記載されていませんでしたのでどうしたものかと・・・・。
一発で決めようと思っていませんがせめて純正から−20mm程度に収まれば良いと思っているので
どうすれば良いかご教授願いませんかお願いします。
引用なし
パスワード

Re:車高調の全長寸法
 キヨ  - 05/2/24(木) 22:15 -
  
駄レスになってしまうかもしれませんが…。

車高調を入れた時点でノーマル比−2cmはらくらく下がってしまう車高になると思います…。めいっぱい上げても。物にもよりますが、一般市販されている物は大体ノーマル比−3〜ー4cm位の物が多いです。

基本はバネのプリロード0で全長で車高を調整する物なんですが、使い方やセッティングで人それぞれ違います。
引用なし
パスワード

Re:車高調の全長寸法
 TOMO WEB  - 05/2/25(金) 1:07 -
  
こんばんは。

▼いしパパさん:
>先日、念願の車高調(全長式)を購入しました。
>今度の土日あたり取り付けようと思うのですがわからないことがあります。
>それは全長の寸法をどのくらいすれば良いかです。
>車高調が到着し物を確認したところセンターナットは締まっていましたが
>ブラケット及びプリロードのナットがゆるゆるでした。
>説明書にも何も記載されていませんでしたのでどうしたものかと・・・・。
>一発で決めようと思っていませんがせめて純正から−20mm程度に収まれば良いと思っているので
>どうすれば良いかご教授願いませんかお願いします。

フェンダーアーチから、ホイルのリム下端、またはセンターナットで
計測して車高は合わせます。
全長調整式の場合は、バネのプリロードは基本的にゼロで合わせます。
(有効ストロークを稼ぐため)
全長調整を1回転させると何mm長さが変わるかあらかじめ確認しておいて、
それで何回転回したかで微調整されると良いと思いますよ。
引用なし
パスワード

Re:車高調の全長寸法
 kturu  - 05/2/25(金) 8:51 -
  
▼いしパパさん:
>皆様、こんばんは。
>
>いしパパ@GBDA乗りです。
>先日、念願の車高調(全長式)を購入しました。
>今度の土日あたり取り付けようと思うのですがわからないことがあります。
>それは全長の寸法をどのくらいすれば良いかです。
>車高調が到着し物を確認したところセンターナットは締まっていましたが
>ブラケット及びプリロードのナットがゆるゆるでした。
>説明書にも何も記載されていませんでしたのでどうしたものかと・・・・。
>一発で決めようと思っていませんがせめて純正から−20mm程度に収まれば良いと思っているので
>どうすれば良いかご教授願いませんかお願いします。

あくまでもおおよその計算方法ですが。

仮に交換しようとする車高調のスプリングレートが純正と同じだとすると、
ダンパー全長が純正と同じ長さでノーマル車高で、ダンパー全長を
短くする分だけ車高が下がることになります。
ですがまず同じレートなんてことはないので(笑)あとは純正のバネレートが
例えば4.0kだったとして、軸重が800kgだったら片輪に400kgかかってますので
100mm縮んでる計算になります。
組もうとする車高調のスプリングレートが8.0kなら、半分の50mmとなりますので
その差の50mm車高が高くなってしまいます。ですからその分ダンパーの長さを
短くして純正と同じ車高、そしてそこから車高を落とす分の20mm分さらに
短くしてやれば、希望の車高に近くなるはずです。

実際は、ダンパー内に封入されたガス圧による反発力が加わるので少し違って
くると思いますけどね。

あと手っ取り早いのはメーカーに問い合わせることです(爆
引用なし
パスワード

Re:車高調の全長寸法
 いしパパ  - 05/2/25(金) 19:02 -
  
キヨさん、TOMOさん、kturuさん
ご教授有り難う御座います。m(__)m
一応、メーカーにも確認したんですがメーカー通りの寸法にすると
車高調素人の私でも分かるくらいに短くなったんです。(+。+)アチャー。
本日、もう一度確認しどうやら指示間違いだったらしく今度は図形での寸法説明だと
行き違いがないと思いメールで添付して貰いとりあえず目安の寸法はわかりました。
そこでも気になることがありました。私の車高調は倒立式で減衰力設定の摘みが下にあります。
メーカー推奨だとその摘みがブラッケト内に収まらずブラケットから約20mm出ちゃってるんです。
メーカーにも確認してダストブーツに干渉しないことなのですが大丈夫かなと・・・・。
ちょっとメーカーに対して不信感を抱いております。
明日、取り付け作業するのでご報告致します。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

丸目のインプレッサのトランク流用
 WRX−NB  - 05/2/17(木) 7:25 -
  
今丸い目をしたインプレッサWRXに乗っているのですが、リアスポイラーを純正の大型リアスポイラーに交換しようと思っています。しかし、リアスポイラー単体を交換した場合、穴あけ加工が必要だと言われました。そこで、もし同じ丸目のインプレッサSTIの大型リアスポイラー付きのトランクごと持ってきたら、取り付けは可能でしょうか?
引用なし
パスワード

Re:丸目のインプレッサのトランク流用
 青春指南役  - 05/2/24(木) 8:05 -
  
▼WRX−NBさん:
>H16年12月登録のWRXのトランク(涙目)は流用出来そうでしょうか?

流用できますよ。
というか、丸目も涙目もトランクの形状は同じです。
引用なし
パスワード

Re:丸目のインプレッサのトランク流用
 WRX−NB  - 05/2/24(木) 18:48 -
  
有難うございました。うちの近くのスバルは「やってみないと分からない」ばっかりなので、ここへ来ると勉強になります。
引用なし
パスワード

保証ができる仕事のみ>Dラー
 青春指南役  - 05/2/24(木) 20:23 -
  
▼WRX−NBさん:
>うちの近くのスバルは「やってみないと分からない」ばっかりなので、

いや、それが普通ですよ。お金を取る以上Dラーは、お客さんに対して
保証ができる仕事のみをするのです。逆に、ここのHPで勉強された情報
には、何も保証はありません。情報を利用するか、しないかは、ご自身
が判断するものなんです。

たとえ情報に間違いが有ったとしても、情報提供者にクレームを付けな
いのが常識です。
引用なし
パスワード

Re:保証ができる仕事のみ>Dラー
 WRX−NB  - 05/2/25(金) 18:34 -
  
そうですよね。ヒントを頂いたうえで、失敗も成功も含めて色んな経験を積んでいきたいと思います。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

交換後のシートについて
 オヤジ  - 05/2/25(金) 9:09 -
  
先日シート交換について質問させていただいた者です。
無事交換できました!
(当方の勘違いでSTIシートではなくWRXシートでしたが)

もう一つ質問させてください。

皆さん交換後の純正シートってどうしてますか?
使い道がないので廃棄するしかないかな〜と思ってるんですが
シート交換して車検って通るのでしょうか?

よろしければ教えてください
引用なし
パスワード

Re:交換後のシートについて
 kturu  - 05/2/25(金) 9:20 -
  
▼オヤジさん:
>皆さん交換後の純正シートってどうしてますか?

倉庫に鎮座しております(苦笑)

>使い道がないので廃棄するしかないかな〜と思ってるんですが

廃棄処分費用かかるなら二束三文でも売却できるほうが良いですよね。
個人売買掲示板へ書き込んでみたり、オークション出品してみては?

>シート交換して車検って通るのでしょうか?

フルバケとか、セミバケでもレールが怪しいものだと少し不安ですが、
同モデル内の流用だとまず問題ないと思いますけどね。(^^;
引用なし
パスワード

Re:交換後のシートについて
 TOMO WEB  - 05/2/25(金) 13:34 -
  
こんにちは。

▼オヤジさん:
>先日シート交換について質問させていただいた者です。
>無事交換できました!
>(当方の勘違いでSTIシートではなくWRXシートでしたが)

良かったですね(^^)
重いですよねぇ。私はぎっくり腰になりそうでしたよ

>皆さん交換後の純正シートってどうしてますか?
>使い道がないので廃棄するしかないかな〜と思ってるんですが
>シート交換して車検って通るのでしょうか?

本当のところは微妙な部分のようです。
(前に知り合いから聞いたのですが、
法規上は純正品であってもなにやら細々とした取り決めがあるようです)
ただまぁ、車検場での解釈や実際の運用では
大抵は純正交換品であればノーチェックだと思いますけどね。
そのあたりは、いつも面倒見て頂いてる業者さんなどで確認されると良いと思います。
(自分の場合もノーチェックでした。他の部分では指摘されましたけど)

ちなみに私の場合はシートは長期レンタルしておりますので、
手元にはありません(^^;
必要になったら返せ! ってとこですね(爆)
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

お奨めマフラーは?
 若葉  - 05/2/24(木) 20:33 -
  
H14年式の丸ライトのインプレッサsti limitedに乗っております

車検も大丈夫な砲弾型で軽く音量は大きめなマフラーを検討してます

つたない知識では5次元ミラクルファイアボールかアペックス隼が候補にあがってます

それらを含めて皆さんおすすめのマフラーはございますか?

参考にさせてくださいませ(^_-)
引用なし
パスワード

Re:お奨めマフラーは?
 kturu  - 05/2/25(金) 6:35 -
  
▼若葉さん:
>H14年式の丸ライトのインプレッサsti limitedに乗っております
>車検も大丈夫な砲弾型で軽く音量は大きめなマフラーを検討してます
>つたない知識では5次元ミラクルファイアボールかアペックス隼が候補にあがってます
>それらを含めて皆さんおすすめのマフラーはございますか?
>参考にさせてくださいませ(^_-)

その二つはフルノーマル時でもギリギリの音量とかなり音が大きく、改造度合いが
進むとインナーサイレンサーを装着しても車検に通らなくなる可能性があるほどです。
マフラー以外、将来的にフロントパイプ等の交換も考えているならインナー
サイレンサーなしでも適合するものを選ぶと良いと思います。
引用なし
パスワード

Re:お奨めマフラーは?
 若葉  - 05/2/25(金) 10:45 -
  
▼kturuさん:
>その二つはフルノーマル時でもギリギリの音量とかなり音が大きく、改造度合いが
>進むとインナーサイレンサーを装着しても車検に通らなくなる可能性があるほどです。
>マフラー以外、将来的にフロントパイプ等の交換も考えているならインナー
>サイレンサーなしでも適合するものを選ぶと良いと思います。

kturuさんありがとうございます
♪ドドドドド〜♪なスバルサウンドを強調して楽しみたいのでマフラーだけを変えてみたいんですね(^^ゞ
貴重なご意見ありがとうございます♪
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

リアのキャンバー角について
 うしさん  - 05/2/25(金) 1:58 -
  
私GC8のstiバージョン4に乗ってるのですが、初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
リアのキャンバー角はいくらまでつけれますか??
引用なし
パスワード

Re:リアのキャンバー角について
 青春指南役  - 05/2/25(金) 2:30 -
  
▼うしさんさん:
>私GC8のstiバージョン4に乗ってるのですが、初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
>リアのキャンバー角はいくらまでつけれますか??

足回りはノーマルでしょうか?
ノーマルの場合は、リアはキャンバー調整機構を持たないので調整不可能です。
マジックキャンバー(キャンバー調整用ボルト)を使うしかないです。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

パワーFCのセッテイング
 007  - 05/2/23(水) 12:25 -
  
自分の車はSTiD型セダンです、色々セッティングを変更してしますが、うまい具合にいきません、ノッキングが出たり、加速力が鈍ったりで、あまり使わない頭の中がパンクしそうですw
ですのでパワーFCを使っている方、どのようなセッティングをされているのか参考にさせて頂きたいです、お願いします。
引用なし
パスワード

Re:パワーFCのセッテイング 初心者の質問ですが
 555  - 05/2/24(木) 0:19 -
  
つまりパワーFCはインプレッサと相性悪いのですか?
引用なし
パスワード

Re:パワーFCのセッテイング 初心者の質問ですが
 青春指南役  - 05/2/24(木) 1:17 -
  
▼555さん:
>つまりパワーFCはインプレッサと相性悪いのですか?

しっかりと現車合わせを行えば、ノーマルECUに戻れなくなるでしょう。
パワーFCに限らずフルコン系はノーマルECUが持っているフェールセーフ(いわば
危機管理機能)が有りませんのでエンジンが壊れても自己責任になります。
製品の性格上、壊れたら人のせいにするような方には向きません...。
引用なし
パスワード

Re:パワーFCのセッテイング 初心者の質問ですが
 kturu  - 05/2/24(木) 8:43 -
  
▼555さん:
>つまりパワーFCはインプレッサと相性悪いのですか?

相性の良い悪いではないです。
確実に言えるのは、「ポン付けでパワーアップ、しかも純正と同じレベルで
安心して使用できる状態を期待」されるような方には決して向かないモノだ、
ということです。

パワーFCでもきっちりとセッティングを詰めていけば、ほぼフルノーマルの
GC8前期型で280〜300ps前後、中期以降で320ps前後まで絞りだすことが
出来ます。実際乗ってみると全く別の車?ってほどのレスポンスとスムーズな
パワーで誰もが驚くと思います。
#ただし相当カリカリに詰めた状態なので私はお勧めできませんけど。(^^;
引用なし
パスワード

Re:パワーFCのセッテイング 初心者の質問ですが
 カッパ  - 05/2/24(木) 8:45 -
  
社外品を付ける事によってのトラブルの保証は誰も出来ないって事だと思います。元々メーター純正は、誰が運転しても故障がしないように、作って有るので、それを、変えててしまうのですから、使い方次第って事だと思います。パワーFCも、ある程度、壊れない為の内容にする為に、それなりのセッティング内容になって販売されているので、先にレスを下さった様な評価内容なのだと思います。故障が心配ならノーマルのままが一番安心出来ると思います。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

ブレーキのサイズダウンについて
 あっくんMVS E-MAIL  - 05/2/4(金) 10:47 -
  
いつも参考にさせて頂いております。
当方降雪地域に在住で、冬はGDBC型スペックC17インチの車輌ですが、15インチのタイヤ(スパイクやラリースタッドレス)を履きたいと思っております。DIYナビを参照していて、STIよりブレンボ→15インチ化するキットがあるようですが、実際にこれをやるとしたら・・フロントはローター、キャリパーのポン付け?リアはバックプレートを交換してから、キャリパー、ローターの交換?あと、金額的にどれくらいどれくらいになるものか?ご教授頂けたらと思います。 実際にやられた方いらっしゃいましたら、ご意見よろしくお願い致します。
引用なし
パスワード

Re:ブレーキのサイズダウンについて
 TOMO WEB  - 05/2/4(金) 12:16 -
  
こんにちは。


▼あっくんMVSさん:
>いつも参考にさせて頂いております。
>当方降雪地域に在住で、冬はGDBC型スペックC17インチの車輌ですが、15インチのタイヤ(スパイクやラリースタッドレス)を履きたいと思っております。DIYナビを参照していて、STIよりブレンボ→15インチ化するキットがあるようですが、実際にこれをやるとしたら・・フロントはローター、キャリパーのポン付け?リアはバックプレートを交換してから、キャリパー、ローターの交換?あと、金額的にどれくらいどれくらいになるものか?ご教授頂けたらと思います。 実際にやられた方いらっしゃいましたら、ご意見よろしくお願い致します。

試したわけではないのですが、GC8のSTi-RA系(前:対抗4pod、後:対抗2podょ
ですとブレンボのブレーキ周りはポン付けであると聞いています。
ですので、逆に言えばGD系でもGC系で使われている
フロント対抗4pod、リヤ対抗2podがポン付けできるはずです。
確かSTiでもこのようにアナウンスしているはずです。

私はGC乗りなのでブレンボのブレーキは見た目もカッコイイし、
ローター径が大きいのでブレーキのキャパも増えていいなぁと思いますけどねぇ。

値段はブレンボのキャリパ、ローターをオークションなどで売却すれば
トントンかもしかするとちょっとお釣りが来るくらいじゃないのかな?
と思います。
でもラリーするならともかく、普通に使ってるなら勿体ないと思いますよ。
引用なし
パスワード

Re:ブレーキのサイズダウンについて
 あっくんMVS E-MAIL  - 05/2/5(土) 18:29 -
  
▼TOMOさん:
こんにちは。
ご意見どうもです〜
>試したわけではないのですが、GC8のSTi-RA系(前:対抗4pod、後:対抗2podょ
>ですとブレンボのブレーキ周りはポン付けであると聞いています。
>ですので、逆に言えばGD系でもGC系で使われている
>フロント対抗4pod、リヤ対抗2podがポン付けできるはずです。
>確かSTiでもこのようにアナウンスしているはずです。
なるほど!参考になります〜
>私はGC乗りなのでブレンボのブレーキは見た目もカッコイイし、
>ローター径が大きいのでブレーキのキャパも増えていいなぁと思いますけどねぇ。
確かに、夏場ではブレンボ重宝してますね。ノーマルパッドだとキャパ不足だけど・・
>値段はブレンボのキャリパ、ローターをオークションなどで売却すれば
>トントンかもしかするとちょっとお釣りが来るくらいじゃないのかな?
>と思います。
>でもラリーするならともかく、普通に使ってるなら勿体ないと思いますよ。
ブレンボの売却は考えてないですね〜、ただ氷上路面でのスパイクタイヤは楽しすぎて・・冬だけ限定でフロント2POT、リア1POTで行きたくて・・タイヤだけ有れば、ラリーチックな走りも出来るのですごい楽しいんですよね〜
引用なし
パスワード

Re:ブレーキのサイズダウンについて
 cue E-MAIL  - 05/2/4(金) 22:32 -
  
▼あっくんMVSさん:
>いつも参考にさせて頂いております。
>当方降雪地域に在住で、冬はGDBC型スペックC17インチの車輌ですが、15インチのタイヤ(スパイクやラリースタッドレス)を履きたいと思っております。DIYナビを参照していて、STIよりブレンボ→15インチ化するキットがあるようですが、実際にこれをやるとしたら・・フロントはローター、キャリパーのポン付け?リアはバックプレートを交換してから、キャリパー、ローターの交換?あと、金額的にどれくらいどれくらいになるものか?ご教授頂けたらと思います。 実際にやられた方いらっしゃいましたら、ご意見よろしくお願い致します。

STIのHPにブレンボから住友への変更部品一覧乗っています。

直リン失礼
http://www.subaru-sti.co.jp/GRN/tec_info/1.html

参考です。
引用なし
パスワード

Re:ブレーキのサイズダウンについて
 あっくんMVS E-MAIL  - 05/2/5(土) 18:31 -
  
▼cueさん:
>STIのHPにブレンボから住友への変更部品一覧乗っています。
>
>直リン失礼
>http://www.subaru-sti.co.jp/GRN/tec_info/1.html
>
>参考です。

まさに、これを参照してました。ただ部品のリストだけだったので今一内容が見えてこなかったもので・・情報有難うございます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

純正サスの流用について
 miz E-MAIL  - 05/2/20(日) 23:26 -
  
初めまして、GC8Dのstiに乗ってるものです。
走行距離が130,000キロ弱になり、リヤのショックが完全に抜けてしまったので、
交換しようと思ってますが、GD系の純正サスを流用することはできるのでしょうか?  
 どなたか、試された方がおられましたら教えていただけませんでしょうか?
お願いします。
引用なし
パスワード

Re:純正サスの流用について
 miz E-MAIL  - 05/2/21(月) 9:13 -
  
青春指南役様、
情報をありがとうございます。
地道にsti5,6あたりのを探します。
引用なし
パスワード

Re:純正サスの流用について
 miz E-MAIL  - 05/2/23(水) 11:14 -
  
もう一点教えてください。
GC8DのstiにBG5の足回りは装着できるのでしょうか?
何か加工が必要なのでしょうか?
装着された方のインプレッションもお聞きしたいです。
宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:純正サスの流用について
 青春指南役  - 05/2/23(水) 12:15 -
  
▼mizさん:
>もう一点教えてください。
>GC8DのstiにBG5の足回りは装着できるのでしょうか?
>何か加工が必要なのでしょうか?
>装着された方のインプレッションもお聞きしたいです。
>宜しくお願いします。

BC5用であればポン付けOKです。BG5用はストラットの皿の位置が違い
ますので、そのまま付けるとアンバランスな車高変化が発生します。
引用なし
パスワード

Re:純正サスの流用について
 kturu  - 05/2/23(水) 12:22 -
  
▼mizさん:
>もう一点教えてください。
>GC8DのstiにBG5の足回りは装着できるのでしょうか?
>何か加工が必要なのでしょうか?
>装着された方のインプレッションもお聞きしたいです。
>宜しくお願いします。

過去ログにもあるかとは思いますが・・・
形状はほぼ一緒です。(アッパーマウント形状に注意)
純正で比較するとBG5のほうがストロークが長く、また車重もありますので
そのままポン付けで大丈夫かどうかは、判断基準次第というところです。
ダメだったら自分ですぐ戻せるからいいや、という人でなければ満足や
安心は得られません。

ただし、社外品の一部で共通品番の場合がありますので、その場合は
問題ないでしょう。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

軽量フライホイール
 TakaWRC  - 05/2/20(日) 12:34 -
  
こんにちは。
いつも参考にさせていただいております。
過去ログになかったので,質問させていただきます。

 先日,クラッチ一式をクスコ製に交換しました。
その際,フライホイールを4.6キロのモノにしたところ,アイドリングが安定しなくなりました。軽量化によって慣性が減ることは分かっていたのですが,回転数が600〜1200の間で振れたり,油圧も2〜4キロの間でいったりきたりしています。交換前は,ORCのモノを付けていましたが,このようなことはありませんでした。
 クスコ製(もしくは,他の軽量フライホイール)に変えられて,同じような症状が出た方はいますか?そして,どのようにアイドリング調整すればよろしいですか?
 当方,GC8D-RA Sti ver3です。よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:軽量フライホイール
 マウ  - 05/2/20(日) 18:19 -
  
こんばんわ。
クラッチ交換後のアイドリング不調との事なのでクラッチ交換時にはスターターモーターを外すのでバッテリーを外してアイドリングの学習機能がリセットされたのだと思います。スターターの電源はバッテリーと直結しているのでその配線を外したままにしておいて金属部分に触れるとショートして危険ですので普通スターターモーターを脱着するときはバッテリーを外します。ですのでフライホイールの影響というより学習機能のリセットによるアイドリング不調だと思います。
アイドリング学習させるには完全暖気終了後に10分位アイドリングさせるだけです。10分というのはあくまで最大の目安で車によっては2、3分で学習終了ものもあります
インプレッサはエンジン制御部品を交換、脱着等しなければ基本的に手動でエンジン調整する必要が無いので自己学習しても症状が改善されないならアイドリング制御する部品が故障していると考えられます。
引用なし
パスワード

Re:軽量フライホイール
 TakaWRC  - 05/2/20(日) 23:03 -
  
 こんばんわ。

 bicroad impさん,マウさん,早速の返答ありがとうございます。
 
 まず,ISCですが,一度調整を試みました。本当に微妙な調整で,100〜200回転ぐらいあげたのですが,走り出してから信号待ちで止まったところ,アイドリングが2000回転に上がり,そこで安定してしまいました(笑)。なので,すぐ元に戻しました。
 ECUのリセットもしてみたのですが,ダメでした。完全暖気しても,アイドリングは安定せず,油圧も補正が入って暴れまくってます。こうなると,やっぱりどこか壊れているんですかね?ECUも社外品に変わってますし,前オーナーがジムカA車輌として,かなり手を入れていたみたいなので。
 ありがとうございました。
引用なし
パスワード

Re:軽量フライホイール
 佐和  - 05/2/21(月) 21:36 -
  
私の車もアイドリングが不安定なので仕様を父に確認したところ
かなりの軽量フラホ(4キロ強)に変更してあるとのことでした。
冷間時は、500以下〜1200位、暖気後も600〜1000
位のところです。
油圧もTakaWRCさんと同じように安定していません。
アイドリングが不安定になるのは軽量フラホの宿命のようです。
バランスと軽量化したときのメリットを父親は選んでいるようで
す。
私は、子供の頃からこんな車ばかり乗っていましたので特に気に
したことはなかったですし、それが基で車が壊れた事もないので
気にしないようにしています。
答えになっていませんが、こんな車でも15万キロくらいは不調
なく走っています。
引用なし
パスワード

Re:軽量フライホイール
 TakaWRC  - 05/2/21(月) 23:54 -
  
 佐和さん,ありがとうございます。

 インプレッサ乗り始めて9年(GC8C→D)になりますが,今までこんな経験がなかったので,少々不安になりまして(マイナートラブルはいろいろ経験しましたが)。
 軽量フラホが,こういうものだと分かれば問題はないです。低速トルクも,言われているほどなくなってないし,蒸け上がりは格段にいいですからね。
 
 ありがとうございました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
90 / 193 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848047
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.