このページは青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス
掲示板から生成されたログです。
希望の情報が見つからない場合はBookCaseから検索をお願いします。

                                Page     206
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼O2センサーについて  親方 01/5/30(水) 22:33
   ┣Re:O2センサーについて  TOMO 01/5/31(木) 9:55
   ┃  ┗Re:O2センサーについて  親方 01/5/31(木) 12:28
   ┃     ┗Re:O2センサーについて  nori@Sonic411 01/5/31(木) 22:19
   ┃        ┗Re:O2センサーについて  22B 01/6/1(金) 6:45
   ┃           ┗Re:O2センサーについて  nori@Sonic411 01/6/1(金) 18:43
   ┗Re:O2センサーについて  親方 01/6/2(土) 21:49

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : O2センサーについて
 ■名前 : 親方
 ■日付 : 01/5/30(水) 22:33
 -------------------------------------------------------------------------
   どうも、こんばんわ。
最近、特にエンジンが冷えているときに少しのアクセルオンの時にエンジンの反応が
鈍い時があります。私はO2センサーを疑っているのですが
センサーのコネクターは、ラジエタータンクの下のほうについている奴でいいのでしょうか?
コネクターを外して正常に動けばO2センサーが悪いということですよね?
また、コネクターを外したまま走るのはあまりよくないのでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:O2センサーについて  ■名前 : TOMO  ■日付 : 01/5/31(木) 9:55  -------------------------------------------------------------------------
   おはようございます。

▼親方さん:
>最近、特にエンジンが冷えているときに少しのアクセルオンの時にエンジンの反応が
>鈍い時があります。私はO2センサーを疑っているのですが
>センサーのコネクターは、ラジエタータンクの下のほうについている奴でいいのでしょうか?
年式によっても違うのですが、E型?以降であればタービン後ろのフロントパイプの部分
それ以前の型であればエキマニ部分に筒型のものがあるはずです。

>コネクターを外して正常に動けばO2センサーが悪いということですよね?
多分・・・冷寒時であれば水温センサーの不良とかも考えられますが・・・

>また、コネクターを外したまま走るのはあまりよくないのでしょうか?
O2センサーは空燃比を感知しています。
今のエンジンでは負荷が少ない時には燃費、排ガスをできるだけ良くするために
できるだけ燃え残しがないようにECUが燃料噴射を制御するのでそれの検知用に
このセンサーがついています。
(世の中にはどうしても燃料を濃く吹きたいって人もいますけど・・・(笑))
取り外せばECUがフェールセーフに入って本来の性能は発揮できないのは勿論ですが
車検も多分通らないし、いつまでもそのまま使っていると触媒が熱で壊れる可能性も
考えられます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:O2センサーについて  ■名前 : 親方  ■日付 : 01/5/31(木) 12:28  -------------------------------------------------------------------------
   ごめんなさい。説明不足でしたね。私の車はC型のノーマルセダンです。先ほど、ラジエタータンクの下のカプラーを外してみて走ったところ症状のほうはあまり変わらないものの、チックエンジンの警告灯がつきませんでした。カプラーを外しただけでは、警告灯は着かないものなのなのでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:O2センサーについて  ■名前 : nori@Sonic411  ■日付 : 01/5/31(木) 22:19  -------------------------------------------------------------------------
   はじめまして ノリと言います

まず…インプレッサのO2センサーは
タコ足集合部(前期型)及びFパイ(後期型)ですよ。

ラジエターサブタンク下(オルタネーター下ですか?)
と言うのであれば オイルプレッシャーのセンサーです。

O2センサーが壊れると アイドリングが非常に濃くなります
コンピューターのマップ及び演算を見ると
3000回転まではO2センサーで燃料を決めています
3000回転以降はエアフロで燃料計算してます。

高回転でもアクセルのツキが悪ければ他の部分を疑った方が良いと思います

ディーラーでセンサー類のチェックしてもらえますので
一度ディーラーに行かれて見てはどうでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:O2センサーについて  ■名前 : 22B  ■日付 : 01/6/1(金) 6:45  -------------------------------------------------------------------------
   >コンピューターのマップ及び演算を見ると
>3000回転まではO2センサーで燃料を決めています
>3000回転以降はエアフロで燃料計算してます。
違いますよ! 
燃料噴射時間は燃調マップの回転軸、負荷軸から読み出した数値に
各補正値を掛け合わせて算出されます。
O2センサーのフィードバックは低負荷領域で理論空燃比に近づける為の
補正値の一部であって直接、燃料噴射時間を決定するものではないです。
それと3000回転を境に制御が変わるなんて聞いた事ありません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:O2センサーについて  ■名前 : nori@Sonic411  ■日付 : 01/6/1(金) 18:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼22Bさん:
>違いますよ! 
>燃料噴射時間は燃調マップの回転軸、負荷軸から読み出した数値に
>各補正値を掛け合わせて算出されます。
>O2センサーのフィードバックは低負荷領域で理論空燃比に近づける為の
>補正値の一部であって直接、燃料噴射時間を決定するものではないです。
>それと3000回転を境に制御が変わるなんて聞いた事ありません。

言い方が荒くてお手数かけました。
22Bさんのおっしゃってる事で合ってます

実は私O2センサー殺してるんですよ。
O2フィードバックで燃料補正されるとアイドルが乱れるんです
そんで3000回転以前と以後でエアフロの演算設定変更してます
3000回転まではエアフロ電圧を固定してます
3000回転以降は計算させてます
もちろん空燃比は計測してます
その計測結果で3000回転と言う荒い話をしてしましました。 すみません

3000回転辺りからO2フィードバック無しでもだいたい適正な空燃費が得られました
3000回転以前はめちゃめちゃ濃くてひどい状態でした
そこでエアフロ電圧を固定して低付加域を安定させてます。

あくまで CPをロギングしてマップトレースして私が感じたことなんですが
3000回転付近からO2センサーってあまり燃調と関係無いかも?と思ってます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:O2センサーについて  ■名前 : 親方  ■日付 : 01/6/2(土) 21:49  -------------------------------------------------------------------------
   みなさま、貴重なご意見ありがとうございます。
来週にDらーで点検してもらおうと思います
どうも、お手数おかけしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 206