このページは青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス
掲示板から生成されたログです。
希望の情報が見つからない場合はBookCaseから検索をお願いします。

                                Page     439
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼車高調のリヤ減衰力調整の方法  barizo 01/12/9(日) 2:33
   ┣Re:車高調のリヤ減衰力調整の方法  kturu 01/12/9(日) 6:18
   ┃  ┣Re:車高調のリヤ減衰力調整の方法  barizo 01/12/9(日) 10:04
   ┃  ┗Re:便乗質問  imp6 01/12/9(日) 12:13
   ┃     ┣Re:便乗質問  kturu 01/12/9(日) 14:44
   ┃     ┗Re:便乗質問  barizo 01/12/9(日) 18:08
   ┃        ┗Re:便乗質問  imp6 01/12/9(日) 18:50
   ┗Re:車高調のリヤ減衰力調整の方法  けろっぴ 01/12/14(金) 22:40
      ┗Re:車高調のリヤ減衰力調整の方法  barizo 01/12/16(日) 1:38

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 車高調のリヤ減衰力調整の方法
 ■名前 : barizo <bari@lares.dti.ne.jp>
 ■日付 : 01/12/9(日) 2:33
 -------------------------------------------------------------------------
   ちょっと前に「ステアリングの異音」で書き込みさせていただいたbarizoです。
原因はステアリングラックからのオイル漏れで、
結構、すごかったですよ。ポタポタと・・・
現在は、中古部品で安く修理しました。
みなさんその節はありがとうございました。
たぶん見てくれていますよね。(^-^;
ところで、今回は車高調の減衰力調整についてお聞きしたいのですが?
私の車はWRX C1型で、車高調にCUSCOのコンプzero2を装着しております。
常々、リヤの減衰力調整がもっと手軽にできないかなと思っております。
ツマミはストラット上部にあり、リヤシートをはずしてチビドライバーで調整するタイプです。
同タイプ他社品ではフレキのホースで延長してあるものもありますが・・・
調整用ツマミを延長させる良い方法はないでしょうか?
なんかできそうな気はするのですけど、良いアイデアが浮かびません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車高調のリヤ減衰力調整の方法  ■名前 : kturu  ■日付 : 01/12/9(日) 6:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼barizoさん:

>ツマミはストラット上部にあり、リヤシートをはずしてチビドライバーで調整するタイプです。
>同タイプ他社品ではフレキのホースで延長してあるものもありますが・・・
>調整用ツマミを延長させる良い方法はないでしょうか?

延長方法ではなくて申し訳ないのですが・・・
うちの後輩はスピーカーボード(でいいのかな?)を切断し上のシートだけに
して、手でめくって調整出来る様にしていました。

私は現在倒立式のショックなのでストラット下部なんですけど・・・
リアシートをちゃんと固定してないのでいつでも工具ナシで外れます(おぃ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車高調のリヤ減衰力調整の方法  ■名前 : barizo <bari@lares.dti.ne.jp>  ■日付 : 01/12/9(日) 10:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kturuさん:
kturuさんレスありがとうございます。

>延長方法ではなくて申し訳ないのですが・・・
>うちの後輩はスピーカーボード(でいいのかな?)を切断し上のシートだけに
>して、手でめくって調整出来る様にしていました。

なるほどそれでもいんですね!!
結構、目からウロコです。(+_+)
だめですね、延長することばかり考えて、
頭がかたくなっていて・・・
さっそく見てみます。

>私は現在倒立式のショックなのでストラット下部なんですけど・・・
>リアシートをちゃんと固定してないのでいつでも工具ナシで外れます(おぃ

私も装着したばっかりの時は、町乗り or ハード走行で、
ちょっどいい所を捜すのにやってました。
ブレーキ時にシートがずれると、家族に不評でそのうちやめてしまいました。(;o;)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便乗質問  ■名前 : imp6  ■日付 : 01/12/9(日) 12:13  -------------------------------------------------------------------------
   barizoさんの問題が解決したみたいなので、便乗質問です。

▼kturuさん:
>私は現在倒立式のショックなのでストラット下部なんですけど・・・
ストラット下部にある調整用のつまみは何か簡単に調整する方法はありますか?
フロントはステアを切れば可能でしょうか、リヤはどうしてますか?

まだ装着していないのですが、どうしてるのかな〜と思いまして。
オーリンズです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便乗質問  ■名前 : kturu  ■日付 : 01/12/9(日) 14:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼imp6さん:
>ストラット下部にある調整用のつまみは何か簡単に調整する方法はありますか?
>フロントはステアを切れば可能でしょうか、リヤはどうしてますか?

地面に寝そべってリアタイヤの前側から手を突っ込むと調整できます。
(リアショックはキャスター角が付いてますので、前からのほうが手が届きます。)
ジャッキアップして調整するのが一番確実ですが、ダイヤルのクリック感に
慣れると手探りでも調整できるようになりますよ。

>まだ装着していないのですが、どうしてるのかな〜と思いまして。
>オーリンズです。

純正形状のオーリンズでもやってましたので大丈夫だと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便乗質問  ■名前 : barizo <bari@lares.dti.ne.jp>  ■日付 : 01/12/9(日) 18:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼imp6さん:
>私は現在倒立式のショックなのでストラット下部なんですけど・・・
>ストラット下部にある調整用のつまみは何か簡単に調整する方法はありますか?
>フロントはステアを切れば可能でしょうか、リヤはどうしてますか?

imp6さんのホイール形状はどんなタイプですか?
私は以前HKSハイパーダンパーを装着しておりまして、
そのときはホイールのスポークの間から腕を入れて調整してました。
ただし、常に雑巾か、ウエットティッシュが必要でしたけど・・・(^o^)
ちなみにその時のホイールはスピードラインのPREO-R、6本スポークのやつでした。
imp6さんのホイール形状が、腕がはいらないものであれば、ゴミレスですね(笑)

>まだ装着していないのですが、どうしてるのかな〜と思いまして。
>オーリンズです。

いいですね〜。
私も一度はつけてみたい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便乗質問  ■名前 : imp6  ■日付 : 01/12/9(日) 18:50  -------------------------------------------------------------------------
   マルチレスにて。

▼kturuさん:
>地面に寝そべってリアタイヤの前側から手を突っ込むと調整できます。
今度試してみます。

▼barizoさん:
>imp6さんのホイール形状はどんなタイプですか?
>私は以前HKSハイパーダンパーを装着しておりまして、
>そのときはホイールのスポークの間から腕を入れて調整してました。
>ただし、常に雑巾か、ウエットティッシュが必要でしたけど・・・(^o^)
>ちなみにその時のホイールはスピードラインのPREO-R、6本スポークのやつでした。
>imp6さんのホイール形状が、腕がはいらないものであれば、ゴミレスですね(笑)
現在装着中のものは16本スポークの15インチ...4ポッド&2ポッドなので
手の入る隙間なしです、キャリパの掃除も大変です。

>>オーリンズです。
>いいですね〜。
>私も一度はつけてみたい。
私もそう思い、思い切りました。
kturuさん、barizoさんお返事ありがとうございました、参考になります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車高調のリヤ減衰力調整の方法  ■名前 : けろっぴ <inthesky@f5.dion.ne.jp>  ■日付 : 01/12/14(金) 22:40  -------------------------------------------------------------------------
   私はTEINを使用しています。
同じくリヤシートを外して、6角で調整するタイプです。
実際そんなめんどくさい事はやってられませんよね。
で、ホームセンターで直径5mm程度、長さ1mのアルミ棒(数百円)を買ってきました。
それをうまく6角に削りだし、車高調に固定(特に接着剤などは使わず、ガッツリはまるように削りだす)。
そして、スピーカーボードにキリで穴を開けて、ちょうどいい長さで上まで出るように貫通し、先端を回しやすいようにパソコンの下に付いてるようなゴムを買って取り付けました。
これがものの見事に大成功!
何の違和感もなく、当然リヤシートは固定したままで、いつでもどこでも数秒で調整可能です。
今のところ、どんな悪路のショックにも耐えて、外れません。
こんな説明でわかります?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車高調のリヤ減衰力調整の方法  ■名前 : barizo <bari@lares.dti.ne.jp>  ■日付 : 01/12/16(日) 1:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼けろっぴさん:
レスありがとうございます。

>同じくリヤシートを外して、6角で調整するタイプです。
>で、ホームセンターで直径5mm程度、長さ1mのアルミ棒(数百円)を買ってきました。
>それをうまく6角に削りだし、車高調に固定(特に接着剤などは使わず、ガッツリはまるように削りだす)。
>そして、スピーカーボードにキリで穴を開けて、ちょうどいい長さで上まで出るように貫通し、先端を回しやすいようにパソコンの下に付いてるようなゴムを買って取り付けました。
>これがものの見事に大成功!

なるほど、そういう手もありですね。
ただ、私の車高調の調整部は六角ではなく円柱形です。
その調整部に溝があり、そこを小さなマイナスドライバーで回して調整するタイプです。
けろっぴさんの方法を採用するには、
ここにガッチりはままり、かつ抜けないようにしなければいけないんですね・・・
何かいい部材ありますかね?

>実際そんなめんどくさい事はやってられませんよね。

そうですよね!
走るステージ、あるいは同乗者によっては結構気を使うことってないですか?
手軽に減衰力を調整できると非常に助かるのですが・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 439