新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1427 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

ショート加工 しゅう 03/11/13(木) 6:16

Re:ショート加工 kturu 03/11/13(木) 18:40

Re:ショート加工
 kturu  - 03/11/13(木) 18:40 -
  
▼しゅうさん:
>今度、GDB−Cのショックを交換しようと思っています。
>現在ダウンサスのみでローダウン(F-40,R-25)しています。
>ノーマル時よりショックの底付きが気になるので、ストロークを増やそう考え、エナペタルに純正形状のビルシュタインのケースをショート加工したものを注文しようと思いました。
>そして問い合わせた結果、「ノーマルショックでバネが遊ばないならショート加工は必要ない」や「ショート加工してもバネが線間密着してそれ以上ストロークしないから無駄」と言われました。
>加工しないほうがいいのですかと聞くと、「どうしてもショート加工しろと言うならしますが、ストロークしすぎてタイヤハウス内に接触しますよ」という返事。
>上記の「ショート加工してもバネが線間密着してそれ以上ストロークしないから無駄」と「どうしてもショート加工しろと言うならしますが、ストロークしすぎてタイヤハウス内に接触しますよ」は矛盾しているような気がします。
>
>そこで皆さんにお聞きしたいのですが、
>1.ノーマル形状のバネってショックのストロークを邪魔するくらいすぐに線間密着するものなのでしょうか?

ダウンサスの場合あり得ます。純正を含む車高の落ちないバネであれば
ストロークに対して余裕があることが多いですけどね。

>2.GDB−Cのタイヤハウスってそんなに余裕がないのでしょうか?

少なくともGC8よりは余裕があるように思いますが(^^;

>3.上記のダウン量ならどの程度ショート加工するのがベストでしょうか?

ショート化する意味があまり無いです。
というか、目的の縮みストロークを確保するためには、ダンパーの
ショート化ではなく、「縮みストロークを有効活用できるバネレートの
ダウンサスへ変更する」が正解です。

まず、ダウンサスで注意していただきたいのは、純正スプリングと同等の
運動性能等を確保するためには、車高を下げることで本来受け止められる
はずの荷重を吸収できるだけのスプリングレートが必要になるのですが、
乗り心地や、純正ダンパーとのマッチングを重視するためにレートが
純正とほとんど変わらない場合が多いため、事実上格好だけのものばかり
という点です。-40mm/-25mmも下がるダウンサスということで、本当は
7kとか8kとかのメインレートが必要になるんですけどね。
それだけのレートが無いために、簡単にフルバンプしてしまうんですよ。
#まぁレートを上げたからって今度はダンパーの動く量が少ないので
 やっぱり乗り心地はさほど良くはならないですけどね。
ちなみにフルバンプといっても正確にはバンプラバーに接触しているので
バンプタッチと言ったほうが良いかと思います。
但し、純正ダンパーで4cmも落とすと、事実上1cmか2cm程度ストロークすると
バンプラバーに当たってると思いますが。(笑)

ここでダンパーをショートストローク加工した場合どうなるかというと、
ダンパーのロッドが底突きする前にバンプタッチしているので、
意味がないです。
もし、それ用にバンプラバーをカットしたり短いものに交換している場合は
ストロークすることが出来ますが、そのダウンサスでは純正ストロークの
場合ありえない範囲でアームが動くことになり、フェンダー干渉どころか
アームロック等が起きる可能性もあります。
車高調等でショートストロークの場合、それなりに高いバネレートがある
ためにそこまで動くことは(きちんとセットアップされたものであれば)
ありません。

ということで、突き上げ感が気に入らないのであれば、
・車高がノーマルでよければ、純正バネに戻す。
・車高を下げたままにしたいならば、車高調キット等へ交換する。
のどちらかしか事実上選択肢はありませんよ。

本来は下がった車高を補えるだけのバネレートをもったダウンサスを
使うのが望ましいところなんですが、残念ながら存在しないと思います。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1427 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143469
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.