新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1144 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

ブースト圧の設定 S-SILENCE 04/4/9(金) 21:17

Re:ブースト圧の設定 S-SILENCE 04/4/10(土) 9:08
Re:ブースト圧の設定 tata 04/4/10(土) 10:14
Re:ブースト圧の設定 S-SILENCE 04/4/10(土) 13:10
Re:ブースト圧の設定 教える君 04/4/10(土) 11:03
Re:ブースト圧の設定 S-SILENCE 04/4/10(土) 13:15
Re:ブースト圧の設定 kturu 04/4/10(土) 15:36
Re:ブースト圧の設定 S-SILENCE 04/4/10(土) 23:45

Re:ブースト圧の設定
 S-SILENCE  - 04/4/10(土) 9:08 -
  
▼kturuさん:
度々すみません。先ほど書き忘れた事が一つあったので追加でお伺いできればと思います。自分はてっきりブースト圧を単純に上げれば速くなると誤認しておりました。
特にインプレッサの場合ですと、むやみにブースト圧を上げるよりは、安定値(GDAだと0.7前後でしょうか?)プラスオーバーシュート分0.1にすることでより結果的に立ち上がりが早くなり、しかもその水準でブーストが安定することになるのでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:ブースト圧の設定
 tata E-MAIL  - 04/4/10(土) 10:14 -
  
ブーストの立ち上がりは、排気系で決まってくるので、いくら設定値を
替えても、変わりませんよ。
引用なし
パスワード

Re:ブースト圧の設定
 教える君  - 04/4/10(土) 11:03 -
  
▼S-SILENCEさん:
>▼kturuさん:
>度々すみません。先ほど書き忘れた事が一つあったので追加でお伺いできればと思います。自分はてっきりブースト圧を単純に上げれば速くなると誤認しておりました。
>特にインプレッサの場合ですと、むやみにブースト圧を上げるよりは、安定値(GDAだと0.7前後でしょうか?)プラスオーバーシュート分0.1にすることでより結果的に立ち上がりが早くなり、しかもその水準でブーストが安定することになるのでしょうか?

あくまでもノーマルECUをベースとするのであればその方が制御に合っていると思います。
ただブーストの立ち上がりはある程度(ってか社外ブーコンってそのためにあるようなもの)ブーコンで制御されていますから中間でわざとオーバーシュートさせて最終的には安全域まで下げるような制御にすると良いと思います。
ただ気をつけねばならないのは吸排気系の変更によっては同じ加給圧でも実際の送気量に差が出ることが多々あるので設定値には注意が必要です。 
引用なし
パスワード

Re:ブースト圧の設定
 S-SILENCE  - 04/4/10(土) 13:10 -
  
▼tataさん:
>ブーストの立ち上がりは、排気系で決まってくるので、いくら設定値を
>替えても、変わりませんよ。

ありがとうございます。
取説にブースト目標値とオフセット値を伴に上げると最大ブースト値が下がる代わりに立ち上がりが早くなると書かれてたんで、ついつい信じ込んでしまいました(笑)
引用なし
パスワード

Re:ブースト圧の設定
 S-SILENCE  - 04/4/10(土) 13:15 -
  
▼教える君さん:
>▼S-SILENCEさん:
>>▼kturuさん:
>>度々すみません。先ほど書き忘れた事が一つあったので追加でお伺いできればと思います。自分はてっきりブースト圧を単純に上げれば速くなると誤認しておりました。
>>特にインプレッサの場合ですと、むやみにブースト圧を上げるよりは、安定値(GDAだと0.7前後でしょうか?)プラスオーバーシュート分0.1にすることでより結果的に立ち上がりが早くなり、しかもその水準でブーストが安定することになるのでしょうか?
>
>あくまでもノーマルECUをベースとするのであればその方が制御に合っていると思います。
>ただブーストの立ち上がりはある程度(ってか社外ブーコンってそのためにあるようなもの)ブーコンで制御されていますから中間でわざとオーバーシュートさせて最終的には安全域まで下げるような制御にすると良いと思います。
>ただ気をつけねばならないのは吸排気系の変更によっては同じ加給圧でも実際の送気量に差が出ることが多々あるので設定値には注意が必要です。 

アドバイスどうもありがとうございます。
追加でアドバイスいただけると幸いなのですが、仮にブースト0.7&オーバーシュート分0.1にした場合と同0.7&0.3(1.0でリミッター作動)では全く特性が変わってしまうものなのでしょうか? ちなみに後者はまだ試してませんが・・・
引用なし
パスワード

Re:ブースト圧の設定
 kturu WEB  - 04/4/10(土) 15:36 -
  
▼S-SILENCEさん:
>▼kturuさん:
>度々すみません。先ほど書き忘れた事が一つあったので追加でお伺いできればと思います。自分はてっきりブースト圧を単純に上げれば速くなると誤認しておりました。

単に過給圧を上げたからってさほど速くなるわけでもないですよ。
純正の過給圧センサーを殺してない限り、ある程度はそのブースト圧に応じた
燃調と点火時期制御が行われるので、即エンジンブローになるわけではない
ですが、特にGDAのは元々ハイコンプ・ローブーストのエンジンですので、
あまり過給圧を上げるとエンジンブローの原因となります。
#高回転でのピークパワーよりも中低速の使いやすさを狙った設計。

また、単に”ブーストアップ”という表現されることが多いですが、
それはアクチュエータの開放圧でのみ機械的に制御されている車種の場合で、
もともと厳密にECUにて制御されている車種では単に過給圧を
上げるという、そのままの意味ではありません。

実際、単にブースコントローラーで過給圧を強引に上げるよりも、
過給圧設定はそのままで、純正がマージンをもって結構濃い目になっている
(燃料冷却)燃調を少し絞ってパワー空燃比に近づけるほうが
パワーもレスポンスも上がります。
#パワーが出るかわりに安全マージンが大幅に削られます。

そんなわけで、インプレッサでブーストコントローラーを装着するのは
基本的には、触媒レスで太いフロントパイプに交換した場合等、”吸排気効率が
大幅に変わって純正ECUの設定値を変更しないと過給圧制御が仕切れなくなった
場合に、比較的安価な方法として”の装着、または”フルコンなどの装着に
より緻密な一定圧制御が必要になった場合に”というところです。

実際はブーストコントローラーの装着によって立ち上がりがほんの少しだけ
早くなりますけどね。でも設定圧に達した後、純正ECUでの制御の場合は
場合によってさらに過給圧を上げるのすが、ブーストコントローラー装着の
場合はそのまま安定させてしまうので、乗り較べると明らかに純正ECUでの
制御のほうが中間域でパワーがあります。
また、過給圧の立ち上がりを早くするのならば、特にフロントパイプの変更で
タービンの背圧を下げたほうが大幅に立ち上がりがよくなりますけど。

>特にインプレッサの場合ですと、むやみにブースト圧を上げるよりは、安定値(GDAだと0.7前後でしょうか?)プラスオーバーシュート分0.1にすることでより結果的に立ち上がりが早くなり、しかもその水準でブーストが安定することになるのでしょうか?

基本的にブーストコントローラーは”如何に立ち上がりを早くさせて、
きっちり設定値で安定させるか”を目的としたものですので、
立ち上がりでのみ過給圧を上げるといった制御の場合は純正での制御のほうが
高度な制御です。上級モデルのブーストコントローラーならば回転数で設定値を
変えるものもありますが、純正ならばスロットルの開度等でも制御していますから。
引用なし
パスワード

Re:ブースト圧の設定
 S-SILENCE  - 04/4/10(土) 23:45 -
  
▼kturuさん:
>▼S-SILENCEさん:
>>▼kturuさん:
>>度々すみません。先ほど書き忘れた事が一つあったので追加でお伺いできればと思います。自分はてっきりブースト圧を単純に上げれば速くなると誤認しておりました。
>
>単に過給圧を上げたからってさほど速くなるわけでもないですよ。
>純正の過給圧センサーを殺してない限り、ある程度はそのブースト圧に応じた
>燃調と点火時期制御が行われるので、即エンジンブローになるわけではない
>ですが、特にGDAのは元々ハイコンプ・ローブーストのエンジンですので、
>あまり過給圧を上げるとエンジンブローの原因となります。
>#高回転でのピークパワーよりも中低速の使いやすさを狙った設計。
>
>また、単に”ブーストアップ”という表現されることが多いですが、
>それはアクチュエータの開放圧でのみ機械的に制御されている車種の場合で、
>もともと厳密にECUにて制御されている車種では単に過給圧を
>上げるという、そのままの意味ではありません。
>
>実際、単にブースコントローラーで過給圧を強引に上げるよりも、
>過給圧設定はそのままで、純正がマージンをもって結構濃い目になっている
>(燃料冷却)燃調を少し絞ってパワー空燃比に近づけるほうが
>パワーもレスポンスも上がります。
>#パワーが出るかわりに安全マージンが大幅に削られます。
>
>そんなわけで、インプレッサでブーストコントローラーを装着するのは
>基本的には、触媒レスで太いフロントパイプに交換した場合等、”吸排気効率が
>大幅に変わって純正ECUの設定値を変更しないと過給圧制御が仕切れなくなった
>場合に、比較的安価な方法として”の装着、または”フルコンなどの装着に
>より緻密な一定圧制御が必要になった場合に”というところです。
>
>実際はブーストコントローラーの装着によって立ち上がりがほんの少しだけ
>早くなりますけどね。でも設定圧に達した後、純正ECUでの制御の場合は
>場合によってさらに過給圧を上げるのすが、ブーストコントローラー装着の
>場合はそのまま安定させてしまうので、乗り較べると明らかに純正ECUでの
>制御のほうが中間域でパワーがあります。
>また、過給圧の立ち上がりを早くするのならば、特にフロントパイプの変更で
>タービンの背圧を下げたほうが大幅に立ち上がりがよくなりますけど。
>
>>特にインプレッサの場合ですと、むやみにブースト圧を上げるよりは、安定値(GDAだと0.7前後でしょうか?)プラスオーバーシュート分0.1にすることでより結果的に立ち上がりが早くなり、しかもその水準でブーストが安定することになるのでしょうか?
>
>基本的にブーストコントローラーは”如何に立ち上がりを早くさせて、
>きっちり設定値で安定させるか”を目的としたものですので、
>立ち上がりでのみ過給圧を上げるといった制御の場合は純正での制御のほうが
>高度な制御です。上級モデルのブーストコントローラーならば回転数で設定値を
>変えるものもありますが、純正ならばスロットルの開度等でも制御していますから。

いつもご丁寧なご回答どうもありがとうございます。
とりあえずは安全マージンを十分にとった上でセッティングを煮詰めていきます。
明日は待ちに待ったフロントパイプ取り付けの日なので、より一層慎重なセッティング並びに管理を心掛けます。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1144 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143469
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.