新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1145 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

オイル漏れ? S-SILENCE 04/4/13(火) 14:19

Re便乗ですいません 黒ブタ 04/4/14(水) 0:15
Re:Re便乗ですいません カッパ 04/4/14(水) 9:03
Re:Re便乗ですいません MOTORA@早乙女 04/4/14(水) 10:10
オイルストーンについて ・・・ 04/4/14(水) 11:40
Re:オイルストーンについて MOTORA@早乙女 04/4/14(水) 13:02
Re:便乗ですいません 黒ブタ 04/4/14(水) 19:26

Re便乗ですいません
 黒ブタ  - 04/4/14(水) 0:15 -
  
実は自分もオイル漏れで悩んで居ます。
漏れている所はクラッチの裏側のオイルリターンカバー?(通称、琵琶湖型の蓋)から漏れているようです。(ほぼ確認済)
そこで後期型のアルミタイプに変更もしたのですが治りません。
液体シールがダメなようで色々と試しては居るのですが・・・
SUBARUは特別な液体シールを使用しているのでしょうか?
かれこれ5回以上ミッションを脱着しておりますが治りません(涙)
もし同じような経験をされた方や実はそこから漏れているようで別の所では?
等何かお知恵がありましたらお教えください。
お願いします。
ちなみに車はGC8 Ver4セダンで一身上の都合から三菱ディーラー(大型ディーラーではないです)で見てもらって居ます。
引用なし
パスワード

Re:Re便乗ですいません
 カッパ  - 04/4/14(水) 9:03 -
  
クラッチの琵琶湖型の蓋の中って何が有るのですか?開けて見た事がないのですけど、ピストンピンの穴とかなのでしょうか?蓋の中にはオイルを止める部品って存在してますか?有ればまずそこから直さないと駄目な様に思います。それから金属製の蓋に交換してもと有りますが、パッキンとかのガスケットって存在する部分なのでしょうか?外す時に、こじったりして、パッキン面を傷が付くと、その傷の隙間を通って漏れて来ます。今まで何度も修理しているなら、一度、亀裂チェックをして見た方がいいと思います。実際には、メーカーでは、そこの部分は、プラスチック製でも問題無いと言うレベルで、変更したと思うのですけど・・・(初期型がプラスチックからアルミに変更したのなら別ですけど)
引用なし
パスワード

Re:Re便乗ですいません
 MOTORA@早乙女  - 04/4/14(水) 10:10 -
  
▼黒ブタさん:
>実は自分もオイル漏れで悩んで居ます。
>漏れている所はクラッチの裏側のオイルリターンカバー?(通称、琵琶湖型の蓋)から漏れているようです。(ほぼ確認済)
>そこで後期型のアルミタイプに変更もしたのですが治りません。
>液体シールがダメなようで色々と試しては居るのですが・・・
>SUBARUは特別な液体シールを使用しているのでしょうか?
>かれこれ5回以上ミッションを脱着しておりますが治りません(涙)
>もし同じような経験をされた方や実はそこから漏れているようで別の所では?
>等何かお知恵がありましたらお教えください。
>お願いします。
>ちなみに車はGC8 Ver4セダンで一身上の都合から三菱ディーラー(大型ディーラーではないです)で見てもらって居ます。

こんにちは
そうですね、個体によりますが、漏れる個体は、癖になるのかよく漏れます。
特に初期のプラスチック製の物は、対策でアルミ製に変更交換されていってます。
スバルの液体パッキンは、白か赤ですが、結構白使用率が高いです。
このパッキンですが、薄く塗ると渇きが速い上、完全に脱脂していないと、
上記のように何回となく脱着作業をしなくてはなりません。
次作業する場合、
1.完全に脱脂する
2.通称「トヨタブラック」を使用する。
3.以前使用し付着している、パッキンのかすをエンジン側、琵琶湖蓋側とも
完全に除去する。

1.に関して、エンジンが傾きオイルが流れ出てきますので、完全に流れ出なくなるまで
奥の方のオイル溜も綺麗にしておきます。
2.トヨタ共販、街の部品屋さんでもこの名前で、通ります。今まで使った液体パッキンの
中では最強です。知り合いのイギリス人もお土産にあげたら折り紙より喜んでました。
三Mの代替品は、使わないようにしてください。
3.メカニックによっては、「液体パッキンだから隙間に入っていくのでそんなに綺麗に
しなくても・・・・」なんて方も見受けました。

追記、その他注意点として、
琵琶湖の蓋は「星締め」してください。
液体パッキンは、塗った後すぐ組み付け、その後ある程度乾燥させてください。
何回も脱着を繰り返すと、傷が、入ってる可能性が、あります。
入っていれば双方に傷が消えるまでオイルスト(ー)ンを当ててください。
あと、クランクリアシールも交換されていると思いますが、まだされてないようでしたら
交換をお薦めします。

その他
蛇足ですが、ミッションのインプットシャフトのスプライン部のグリスアップもお薦めします。
これは、スバル純正の「黄色」がお薦めです。

以上手短ながら(笑)
引用なし
パスワード

オイルストーンについて
 ・・・  - 04/4/14(水) 11:40 -
  
オイルストーンについてですが、傷が無くなるまで、磨くと、傷の深さまで、全体的に削ってしまいます。傷にもよりますが、ドライバーなどでこじった深い傷だと、逆にオイルストーンで、傷が無くなるまでやってしまうと、平らな面を丸くしてしまう恐れが有ります。使い方によっては、合わせ面を削ってしまい隙間を作って増やしてしまう事もあります。
引用なし
パスワード

Re:オイルストーンについて
 MOTORA@早乙女  - 04/4/14(水) 13:02 -
  
▼・・・さん:
>オイルストーンについてですが、傷が無くなるまで、磨くと、傷の深さまで、全体的に削ってしまいます。傷にもよりますが、ドライバーなどでこじった深い傷だと、逆にオイルストーンで、傷が無くなるまでやってしまうと、平らな面を丸くしてしまう恐れが有ります。使い方によっては、合わせ面を削ってしまい隙間を作って増やしてしまう事もあります。

こんにちは、・・・様誤解を招く表現を指摘していただきありがとうございます。
何回も作業しているとの事と、(これは想像ですが)作業後直ぐに不具合が発生している
と考えた事で
傷でも、山傷になってる傷も発生していると考えてました。(盛り上がってる傷)
谷傷が深く、オイル溝になってしまってる場合交換できる部品は交換するレベルかと思います。
オイルストーンで、修正する場合は、当たり面に対してできるだけ平行になるように
削っていきます。
オイルストーンは棒状で長さ10cmぐらいの物が、好ましいかと思います。
主には、出っ張った傷に有効かと思います。

エンジン側の谷傷の修正ですが、メカニックのレベルにもよりますが、傷の入った部分に
気を取られず
「削れていない部分も放射状にかけていく」が、基本です。
引用なし
パスワード

Re:便乗ですいません
 黒ブタ  - 04/4/14(水) 19:26 -
  
カッパさん、MOTORA@早乙女さん、・・・さん
早速のご返信ありがとうございました。

詳しいご説明大変ありがとうございました。
蓋はプラスチックから新品のアルミに交換しました。
脱脂もかなり丁寧に行いパッキンもかなり丁寧に取り除きました。
始めの頃はアイドリングですぐに漏れたのですが4回目くらいからしばらくすると漏れるようになりました。
今回は液体シールの種類を変えた所、かなりの間漏れなかったのですが2日前に覗くと漏れていました。
次回は「トヨタブラックを使用して見たいと思います。
結果はまた書き込ませていただきます。
今回は誠にありがとうございました。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1145 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143469
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.