新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
954 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

クラッチペダルが途中までしか戻らない Tomy 04/7/28(水) 0:47

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない カッパ 04/9/3(金) 20:46
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない Tomy 04/9/3(金) 22:22

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 カッパ  - 04/9/3(金) 20:46 -
  
 申し訳有りません。シャフトを抜き取る事をアドバイスした張本人です。m(__)m

 何故、抜けてしまったのか作業した状態を見てないので解りませんが。
クラッチの構造を考えると、まず、クラッチカバーにレリーズベアリングがCリングによって固定されてカバーの中心に入り込んでいます。(ベアリングとカバーの中心にはメインドライブシャフトがフライホイルまで貫通しています。)レリーズホークは上から下に向かって、ベアリングの爪に刺さる形で二箇所でベアリングに繋がります。インプレッサのクラッチは、PULL式なので、レリーズホークは、ミッション側にベアリングを引っ張って、クラッチを切る形になるので、ベアリングとカバーからは、Cリングも有りますので簡単には外れないはずなんです。(簡単に外れるとクラッチペダルを踏んだだけで切れなくなってしまいます。)
 外れるとしたら、レリーズホークとベアリングだと思うのです。レリーズシャフトを引き抜いて、レリーズホークを上に引っ張ると、ベアリングの爪から簡単に外せます。

 もし、ホークを引き抜いてしまっても、カバーに刺さっているはずですし、メインドライブにも貫通しているので、ホークは脱落してしまうかも知れませんが、他は、脱落する事は無いんです。ベアリングは、カバーに入り込んでいるはずなので、(外れても、メインドライブが通っているので、メインドライブシャフト上以外、何所かに行ってしまう事は無いので、他の方のレスにも有る様に、長い棒状の物でベアリングの爪を、抑えて、ホークを突き刺せば、何とか復帰出切るかと思うのです。(説明では簡単ですが、実際にやると難易度はかなり難しいです)カバーとアリングは抜けてしまっても、ホークとベアリングの爪は填れば、レリーズシャフトを挿入してからホークでこじれば、カバーとベアリングは「カチ!!」とハマるのです。(ミッションを降ろして作業しても最後はこの作業方法は同じ)ミッションを降ろさなければ成らなくなるのは、レリーズベアリングとホークの爪を合わせる事が出来ない場合です。
 
 ディーラーでの、ゴムのブーツからのスプレーグリスを吹き付けする作業って、その場凌ぎの手抜き作業だと思ってました。スプレーグリスって、長い保持力が無いのが殆どなので、時間が経つと又同じ状態に戻ると思っていますが、こうして、外れてしまって苦労してしまった人が出ているので、ディーラーでのスプレーグリス吹き付け作業も間違いではないのかも知れません。
どちらにしても僕のアドバイスのせいで、無駄な、時間と、お金が掛かってしまってたので、申し訳なく思います。心よりお詫び申し上げます。m(__)m
 

 
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 Tomy  - 04/9/3(金) 22:22 -
  
たくさんのレスを本当にありがとうございます。

▼MOTORA@早乙女さん:
>どういった理由で、外れたと判断されたのですか?
シャフトを入れようとしたところシャフトの穴がホークの上側のばねの力でずれており、位置を合わせるためにほんの少しばねを伸ばす方向に動かそうとしたところ、明らかに下側が宙に浮いておりどこにも繋がっていないということが感触から明らかでした。
初めての作業なので、実はこんなものなんだと自分を言い聞かせ、そのままシャフトを挿入して、クラッチペダルを恐る恐る踏んでみると案の定戻ってきませんでした。

>抜けても、ワイパーに付いてる薄く細い鉄板を曲げ曲げ駆使し、なんとか元に戻しました。
僕もこれができると良かったのですが、整備書の絵を参考に丸1日試行錯誤を繰り返して
いろいろやってみたのですが入れることはできませんでした.

>僕の場合は簡単なトレーニングとして行儀悪いですが、両手で御箸持てるようにすると、結構そういった作業が、難なくできるようになりました。
いいですね〜
実は私も小学生のころに右手を骨折して左手だけで2ヶ月生活して以来、左手でそれなりにはハシもはさみなども使えるんですよね…

>そちらで時々御世話になられてる整備工場さんが、入れられたら良かったんですが、・・・・
>でも入れられるとしても責任持てる作業ではないので、一度降ろされたでしょうね。
本当そうなんですよね。
ディーラーに持っていくと間違いなく降ろされると思ったので、友達が常連客で私も時々お世話になっている融通が利く整備工場へ持っていったんです。
2時間ぐらい一緒にどうにか入れようと試みてくれたのですが、無理でした…
やはり整備に慣れている方とはいえ、イレギュラーな方法は厳しいようでした。


▼カッパさん:
>ミッションを降ろさなければ成らなくなるのは、レリーズベアリングとホークの爪を合わせる事が出来ない場合です。
はい。まさにそれでしたベアリングが回ってしまったようで、どうしてもあわせることができませんでした。
> 
>どちらにしても僕のアドバイスのせいで、無駄な、時間と、お金が掛かってしまってたので、申し訳なく思います。心よりお詫び申し上げます。m(__)m
そんなに気にしないでください。
上手くできなかったのは、私の技術不足のようです。
カッパさんには何度もアドバイスを頂き、本当に感謝しております。
この書き込みにより、カッパさんには嫌な思いをさせてしまったようで、こちらこそ申し訳ありませんでした。
すでに右フロントのブレーキキャリパーからのオイルにじみを発見しており、近いうちにキャリパーOHという私にとってまた初めての作業をしなくてはなりません。
わからないことがあったら、またこちらで勉強させていただこうと思っております。
これに懲りず、今後ともアドバイスよろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
954 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143451
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.