新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
757 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

リアデフのチャタリング音のについて ふくすけ 05/1/23(日) 20:56

Re:リアデフのチャタリング音のについて ふくすけ 05/1/29(土) 21:47
Re:リアデフのチャタリング音のについて TOMO 05/1/30(日) 2:12
Re:リアデフのチャタリング音のについて kturu 05/1/30(日) 4:43
Re:リアデフのチャタリング音のについて ふくすけ 05/2/6(日) 22:21

Re:リアデフのチャタリング音のについて
 ふくすけ  - 05/1/29(土) 21:47 -
  
▼TOMOさん:
早速のご意見ありがとうございます。

>>「バキバキ」と言うより車体全体がゆれるような「ガッコンガッコン」という感じで機械・走りにも精神衛生にも悪いし、冠婚葬祭には使えません。
>
>それでしたら機械式デフを入れてしかもロック率が高くなっている
>車だと仕方ないんじゃないですかね?

そうかもしれませんが、最初の質問に記載のように装着時から最近までは音はでていなかったので、何かの異常か?オイルに問題があるのか?と思った次第です。
経年変化と考え、あきらめるべきものなのでしょうか?


>街乗りなどの交差点を曲がってるときにアクセル踏んだりとか、
>サーキットでも立ち上がりでまだハンドルを切ってる状態で踏むと
>車が”うんうんうん・・・”と言う感じで揺れながら加速するんですよね?
>(勿論直進時には出ないと思いますけど)
>
>自分のもそれはなりますよ。
>ノーマルの機械式デフの組み方だとロック率が弱いのでならないですけどね。
>(多分こういうことまで考えての設定なのだと思います。
>いいもの入れといたから本気で走る人は組み直してねという
>メーカーの思いなんじゃないかと?(^^;)

「”うんうんうん・・・”と言う感じで揺れながら加速するんですよね?」
というより先日書きこんだようにデフのロック&アンロックを繰り返す(=クラッチが急激に滑ったり滑らなかったり)とき、その衝撃がボデーというか車体全体に伝わってくると言った感じでしょうか。
まあメーカー純正装着品がそんなだったら大変な騒ぎになるでしょうが、今回のは自己責任による改造なので異音を気にすること自体がナンセンスなのかもしれまん。(メーカーのうたい文句は競技用部品だし)


>>競技車両を見たり乗らしてもらったりしたときに今回のような音がしていたと思い出すのですが「この音はチャタリング音だよ」と具体的に教えてもらったわけではないので、「チャタリング音」と皆さんに御話してよいかは今一つとも思いますが、ご指摘頂いた各部のガタは目視・手などで確認しましたが異常が無く、デフ本体をばらしましたがプレッシャプレート・スプリングに偏磨耗・傷・割れなどはありませんでした。
>
>チャタリング音はどっちかというとこういうものよりも
>曲がってるときに”カラカラカラ〜”と言う音とか、
>”バキンバキン”と金属がすれるような音だと思います。

まさにそんな音です。
緩いカーブでは”カラカラカラ〜”交差点では”バキンバキン”ですね。


>(個人的に思うにレッドラインのNSシリーズは音が出て短期使用するぶんには
>滑らないから良いのだろうけど、ホントはあまり良くないのではないかと思うんですが)
>
>デフそのものはバラしても実際はオイル管理がしっかり出来ていれば
>プレートそのものはあまり摩耗はしないんですよね。

う−ん、そんなものですかね?


>と、いうことですのでロック率が高いデフを入れてしまったのでしたら
>そういう部分に関しては我慢するしかないのではないかと?
>足回りもそうですが、本気走りと普段走りでは両立は正直なところ難しいと思います。
>
上段でも書きましたが経年変化とあきらめて、kturuさんのように新品へ交換かな?


>軽減策としては・・・
>・リヤタイヤを根性無しタイヤにして空気圧を上げて滑りやすくする
> (危ないと言えば危ないですが・・・)
>・1wayでしたらアクセルを踏まなかったらロックしないわけですから
> 曲がってるときは極力アクセルは踏まない。
>
>端的に出来る手法だとこのくらいしかないんじゃないかと?

夏タイヤはメーカー純正→Gグリッド→B500Siで練習会もこのままでした。毎冬はスタッドレスタイヤを履いていたので、車格から考えれば根性無しタイヤでしょう。
今日運転時「曲がってるときは極力アクセルは踏まない。」を試してみましたがあまり変わった気がしません。


>どうしても我慢ならないのでしたら、デフの組み替えでロック率を落とすしか
>ないですかねぇ・・・(勿体ないと思うけど、好みに合わないのでは仕方ないし)

ショップにも「コイルスプリングをぬく?」「新品にする?」(親しい先輩なので半分冗談・半分本気ですが)と言われてはいます。

自分ではオイル交換で様子を診てから考えようと思ってます。
また良き情報・アドバイスなどありましたら宜しくお願い致します。
引用なし
パスワード

Re:リアデフのチャタリング音のについて
 TOMO WEB  - 05/1/30(日) 2:12 -
  
こんばんは

▼ふくすけさん:
>>>「バキバキ」と言うより車体全体がゆれるような「ガッコンガッコン」という感じで機械・走りにも精神衛生にも悪いし、冠婚葬祭には使えません。
>>
>>それでしたら機械式デフを入れてしかもロック率が高くなっている
>>車だと仕方ないんじゃないですかね?
>
>そうかもしれませんが、最初の質問に記載のように装着時から最近までは音はでていなかったので、何かの異常か?オイルに問題があるのか?と思った次第です。
>経年変化と考え、あきらめるべきものなのでしょうか?

元々は新品をお使いだったのですよね?
新品のプレートってアタリが着いてないのでロック率としては低めです。
それが使ってるうちに摩擦面がアタリがついて密着度が高くなったのではないかと?
それで、先の車体が揺れるような状態になったんじゃないかと思うんですが。
(実際に貴殿の車を見て書いてるわけではないので間違ってるかもしれませんが)

>>チャタリング音はどっちかというとこういうものよりも
>>曲がってるときに”カラカラカラ〜”と言う音とか、
>>”バキンバキン”と金属がすれるような音だと思います。

>まさにそんな音です。
>緩いカーブでは”カラカラカラ〜”交差点では”バキンバキン”ですね。

このテの音だとするとデフオイルの相性がイマイチと言う感じでしょうか?
そうなると色々と試されるしかないとは思いますが・・・

>>デフそのものはバラしても実際はオイル管理がしっかり出来ていれば
>>プレートそのものはあまり摩耗はしないんですよね。
>
>う−ん、そんなものですかね?

はい。
友達数台の車のデフをバラシたりとか、
知り合いの業者様等々の人達に色々と聞いた限りでは、
アタリが着くまでは減りますが、
そこから先はほとんどプレートそのものはどうも減らないようです。
コーンスプリングなどは経年変化でヘタったりしますけど。
オイル管理が悪かったりすると、
プレート表面に焼き付いたような跡はでるみたいですが。

>ショップにも「コイルスプリングをぬく?」「新品にする?」(親しい先輩なので半分冗談・半分本気ですが)と言われてはいます。

イニシャルトルクを落とすのでしたらクスコのデフの場合は、
コイルスプリングを何本か抜けば良いと思います。
ロック率はプレートの組み方で決まっているので、
アクセルを軽く踏んだ程度では効きが鈍いけど本気走りでしっかり踏んだ時には
ガンガンにいけるデフになるんじゃないかと?
(競技で使う場合は効くまでが遅いので嫌われるみたいですが・・・)

どっちかと言うとストリートまで含めて考えると案外そっちのほうが
良いかもしれないですね。
あまりお金がかからないんでしたら、一度コイルスプリングを外して
イニシャルトルクを落としたデフで走ってみると良いかもしれないです。
(ちなみに自分はそういうデフのほうが運転しやすくて好きです)
引用なし
パスワード

Re:リアデフのチャタリング音のについて
 kturu  - 05/1/30(日) 4:43 -
  
▼TOMOさん:
>イニシャルトルクを落とすのでしたらクスコのデフの場合は、
>コイルスプリングを何本か抜けば良いと思います。
>ロック率はプレートの組み方で決まっているので、
>アクセルを軽く踏んだ程度では効きが鈍いけど本気走りでしっかり踏んだ時には
>ガンガンにいけるデフになるんじゃないかと?
>(競技で使う場合は効くまでが遅いので嫌われるみたいですが・・・)

RSの競技用はプレッシャーリングのカム角が変更できない(1箇所しかない)
かわりに、イニシャルトルク用のスプリングを装着できる箇所が、通常モデルの
16箇所から倍の32箇所もあり、ツルシの状態でフルの32本入っています。

>どっちかと言うとストリートまで含めて考えると案外そっちのほうが
>良いかもしれないですね。
>あまりお金がかからないんでしたら、一度コイルスプリングを外して
>イニシャルトルクを落としたデフで走ってみると良いかもしれないです。
>(ちなみに自分はそういうデフのほうが運転しやすくて好きです)

まぁ好みの問題なので他人がとやかく言うことでもないんですが・・・

足回りの仕様にもよりますが、ジムカーナでの効きを優先すると標準状態の
32本入った状態でも良いんですが、この状態だと1wayなのに路面がうねって
いたりするとバックでもデフが効いちゃうくらいで、普段の使用ではむしろ
邪魔に感じますよね。
また、ジムカーナでは良くてもサーキット走行ではここまでイニシャルが高い
必要はない・・・というよりむしろ邪魔です(爆)

そんなわけで、イニシャルトルクを落とすことを考えてみても良いかもしれ
ませんよ?あまりイニシャルトルクが高い状態ではデフ本体の寿命も短いのは
実証されてしまっているわけですし。

あと、チャタリング音を抑える意味では、別のオイルも試してみることも
お勧めします。
自分が同じデフを使っていた上で試したオイルのなかではSUNOCOのRacingGEAR
#140がもっとも相性が良かったです。
このオイル、バカの一つ覚え状態でよく勧めていますが(^^; 知り合いのCUSCO製
デフ使用者の中では共通して評判が良いです。デフから陽炎が立つくらいまで
温度があがらなきゃ一切バキバキ音は出ませんし、冷えれば復活します。
そこらの量販店等でもレッドライン等よりは安い筈なので、一度試されてみては?
引用なし
パスワード

Re:リアデフのチャタリング音のについて
 ふくすけ  - 05/2/6(日) 22:21 -
  
▼TOMOさん:kturuさん:トイボネンさん
御無沙汰しておりました。

今回のデフの異音についてショップとも再度話し合った結果「オーバーホール後の当たりがまだついてないかも」ということで、異音は気になりますがしばらくこのまま乗って様子を見ることにしました。
この数日、異音が少なく小さくなったような気がするので。

皆さんからお勧め頂いたオイルの中でスノコはとりあえず仕入れたので、様子を見ながら交換等してみようと思います。

結果・顛末など改めてご報告したいと思います。
ありがとうございました。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
757 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143469
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.