新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
348 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

ローターの寿命 ボリン 06/8/23(水) 15:47

DIXCELブレーキローター ボリン 06/8/24(木) 13:14
Re:DIXCELブレーキローター kturu 06/8/24(木) 15:58
Re:DIXCELブレーキローター ぬっち 06/8/24(木) 21:24
Re:DIXCELブレーキローター kturu 06/8/24(木) 23:54
Re:DIXCELブレーキローター toshi 06/8/25(金) 1:52 [添付]
Re:DIXCELブレーキローター kturu 06/8/25(金) 3:20
Re:DIXCELブレーキローター ぬっち 06/8/25(金) 12:30
Re:DIXCELブレーキローター たた 06/8/25(金) 22:40
Re:DIXCELブレーキローター>便乗質問 ぬっち 06/8/26(土) 9:39
Re:DIXCELブレーキローター>便乗質問 kturu 06/8/31(木) 0:02
Re:DIXCELブレーキローター>便乗質問 ぬっち 06/9/2(土) 20:26
Re:DIXCELブレーキローター ちゃんりゅう 06/8/25(金) 12:22
便乗質問:DIXCELブレーキローター ねぎ 06/8/26(土) 16:01

DIXCELブレーキローター
 ボリン  - 06/8/24(木) 13:14 -
  
DIXCELのブレーキローターが、フロント2枚で13000円とお安く購入できそうです。
しかも純正より性能がいいと謳っています。2枚で18000円の純正よりかなり安いのですが本当かなぁ?ブレーキパッドもDIXCELのMタイプにしてみるのもいいかなぁと考えています。純正セットかDIXCELセットか悩みますねー。
どなたかDIXCEL試したことある人いませんでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:DIXCELブレーキローター
 kturu  - 06/8/24(木) 15:58 -
  
▼ボリンさん:
>DIXCELのブレーキローターが、フロント2枚で13000円とお安く購入できそうです。
>しかも純正より性能がいいと謳っています。2枚で18000円の純正よりかなり安いのですが本当かなぁ?ブレーキパッドもDIXCELのMタイプにしてみるのもいいかなぁと考えています。純正セットかDIXCELセットか悩みますねー。
>どなたかDIXCEL試したことある人いませんでしょうか?

同等品で先に発売されたロッキードブランドのほうが使用者が多いかも
しれません。いちおう、ほぼ同じ製品か、それ以上のはずなんですけどね。

私もデルファイロッキードのSTDタイプ(※)ならよく使っています。
製造段階での品質はあまり良くはないようですが、使用に問題がないように
バランス取りなどの処理がきちんと管理されているようで、使用にあたって
一切の実害はありません。その他性能面でも純正とほとんど差がありません。
デルファイのものは無塗装なのですが、塗装してしまえばほとんどの人が
まず気が付かないと思います。

細かい点では・・・
・強いて言えばローターの硬度が少し高いのか、ブレーキタッチが少し柔ら
 かくなる気がします。(実はタッチと硬度は逆の関係だそうです。)
・サーキット走行でもクーリング走行を怠らないなど、サーキット走行に
 於いての常識的な点にのみ注意すれば特に問題なく使用できます。
 ちなみに↑のサーキット走行は、某チタン改程度では炭化してボロボロに
 崩れるので選択肢に入らない・・・という要求レベルでの話ですが、
 かといってPFCサーキット用などある意味特殊なブレーキパッド及び
 そういったパッドが必要な条件下において、価格が何倍もする他の製品と
 比較論議する必要はないと思います。
・新品時は錆止め剤?が塗られているので、装着する際にはきちんと
 ブレーキクリーナーなどで洗浄してから装着しましょう。

備考>
元はAPロッキードブランド、AP社と技術提携のあったデルファイ社が
AP社からロッキードブランド名称を買い取りデルファイロッキードへ。
その後AP社とデルファイ社の技術提携は解消されたが販売は継続。
AP社としてはDIXELブランドを立ち上げ、販売を開始した。
という経緯で、もとは同じものを2社から販売されるようになりました。
ただし数年前の話ですので、2社それぞれ独自の商品改良により、
良くも悪くも違うものになりつつある可能性はあります。
引用なし
パスワード

Re:DIXCELブレーキローター
 ぬっち  - 06/8/24(木) 21:24 -
  
▼ボリンさん:

私も、まだロッキードと言われていた時代に、使ったことがあります。
感想としては純正よりも断然安くて、しかも長持ちするのでお勧めです。

というのも前のレスでtoshiさんがおっしゃっておられるように、純正
ローターはあえて柔らかくしてあるのか、減りが早く、ローターとパッド両方
とも削れながらブレーキを効かしているようです。もちろん、他のメーカーの
車も両方削れますが、ローターの摩耗割合がスバルに比べて低い(パッドだけ
減りやすい)と、某整備士さんに聞いたことがあります。両方とも減るのは
一番理想的なブレーキの様ですが…
レガシィとかのローターも、すぐにレコード状の筋が入ったりしてしまう
ことも多いみたいです。(密度が一定ではないと言う噂も…)

反面、ロッキードのローターは硬めなのか、純正よりは全然減りにくかった
です。ですので街乗り主体なら、個人的にはあえて高い純正を選ぶ必要は無いと
思っています。

現在、GDBでは競技規則上仕方なく純正ブレンボローターを使っていますが
規則が無ければ、絶対にDIXCELとか社外を選びます。45000円/枚は犯罪でしょ…
引用なし
パスワード

Re:DIXCELブレーキローター
 kturu  - 06/8/24(木) 23:54 -
  
▼ぬっちさん:
>反面、ロッキードのローターは硬めなのか、純正よりは全然減りにくかったです。

私はほとんど変わらないか、むしろ僅かに減りが早い気もしないでもないです。
CV鋳鉄材や熱処理ものも減りが早くなる気がします。

ま、使っているパッドが純正ではないので、直接比較は出来ませんけどね。(^^;
ちなみに私のローター交換頻度はパッド2回にローター1回で1〜2年毎、
距離では・・・たった1万〜2万キロ程度ですorz
引用なし
パスワード

Re:DIXCELブレーキローター
 toshi  - 06/8/25(金) 1:52 -
  
私もロッキードです。熱処理&スリットのHTSLを使用しています。パットはタイプSA(ストリート用の上級なやつ?)でダストが激減してホイールはピカピカを保てます。パットに対してローターがオーバーグレードですけど、そこは見た目でカバー(^_^;)
制動力に不安はなく、同寸法のローターながらノーマルとは格段の差です。(リヤは対向2ポット15インチ化してますが。。)舗装路であっけなくABS効かせられますしコントロールも良いです。(真冬の朝イチだけはゴゴゴっていうだけで効きません)このローター、購入するときはちと高かったものの、約2年で2万5千キロ走っているのに、大して減ってないです。この分ならあと2年2万5千キロは余裕でいけそうです。

添付画像
【2004.10.28.002.jpg : 73.9KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2004.10.28.002.jpg
・サイズ : 73.9KB

Re:DIXCELブレーキローター
 kturu  - 06/8/25(金) 3:20 -
  
▼toshiさん:
>私もロッキードです。熱処理&スリットのHTSLを使用しています。パットはタイプSA(ストリート用の上級なやつ?)でダストが激減してホイールはピカピカを保てます。パットに対してローターがオーバーグレードですけど、そこは見た目でカバー(^_^;)
>制動力に不安はなく、同寸法のローターながらノーマルとは格段の差です。(リヤは対向2ポット15インチ化してますが。。)舗装路であっけなくABS効かせられますしコントロールも良いです。(真冬の朝イチだけはゴゴゴっていうだけで効きません)このローター、購入するときはちと高かったものの、約2年で2万5千キロ走っているのに、大して減ってないです。この分ならあと2年2万5千キロは余裕でいけそうです。

なんかスレの主題とは違うのでアレですが・・・

実は現在、私もHTSLを使っています。パッドはWinmaxのARMA-SSver。
純正ローターとの組み合わせよりもコントロール性やブレーキの効き自体が
高いようで性能的には満足しています。
ARMA-SSが炭化しても、純正やSTDタイプで起きるローターの熱での歪み
(ベンチ支持されていない所が僅かに凹む)も起きませんし、
某SCR-proのようにローター表面がえぐれるように磨耗することもないですし。

が。
数ヶ月であっという間にローター外周部のパッドが接していない部分に
明らかに段付きが出来てしまい、パッドが交換時期を迎える同時にローターも
磨耗限界に達しそうな雰囲気で、涙モノです。
まだ使用距離では数千キロレベルです。
パッドの(低温時の)攻撃性もwinmaxラインナップの中では相当に高めの
パッドである(気がする)せいだとは思いますが。


ということで、パッドや使用条件でまったく磨耗度合いが変化します。
当人に面識があってどんな使い方、乗り方をしているか把握している場合を
除けば、距離数などで単純比較は出来ないはずです。
引用なし
パスワード

Re:DIXCELブレーキローター
 ちゃんりゅう E-MAIL  - 06/8/25(金) 12:22 -
  
>>真冬の朝イチだけはゴゴゴっていうだけで効きません

 GDB純正の組み合わせでさえ、冬場に融雪装置の水が掛かった後、高速道路でブレーキが冷えている時、などに一瞬ドキッとした経験が有るので、社外品の装着には踏み切れないままでいます。
引用なし
パスワード

Re:DIXCELブレーキローター
 ぬっち  - 06/8/25(金) 12:30 -
  
>ということで、パッドや使用条件でまったく磨耗度合いが変化します。
>当人に面識があってどんな使い方、乗り方をしているか把握している場合を
>除けば、距離数などで単純比較は出来ないはずです。

その通りですね。

主題の「街乗りにDIXCELローター」は、コスト面でも実用性でも
十分満足できるのではないかと私は思います・・・。

ちなみに私のGDBのリアローターは片面1.5ミリくらい段差が付いてます(^^;;
交換なんて…金額を考えるとまだまだ無理っすw
ディスクグラインダーで角を落とそうかな〜と思っている今日この頃…
さすがにメタル(Winmax ZEROS GR-4)は攻撃性が強い!?
GC8のリアローターは嫌になるくらい減らなかったのに…
引用なし
パスワード

Re:DIXCELブレーキローター
 たた  - 06/8/25(金) 22:40 -
  
▼ぬっちさん:
>ちなみに私のGDBのリアローターは片面1.5ミリくらい段差が付いてます(^^;;
>交換なんて…金額を考えるとまだまだ無理っすw

 GC8の整備解説書で確認したら、基準値−使用限度=2mm(at ベンチレーティッド ソリッドは1.5mm) ですので、ブレンボでも大差無いと思います。
 片面1.5mmということですので、両面3mmですと、使用限界を超している可能性が大いにありますヨ。早急に確認された方がよいと思います。
引用なし
パスワード

Re:DIXCELブレーキローター>便乗質問
 ぬっち  - 06/8/26(土) 9:39 -
  
▼たたさん:
> 片面1.5mmということですので、両面3mmですと、使用限界を超している可能性が大いにありますヨ。早急に確認された方がよいと思います。

アドバイスありがとうございます<(_ _)>
既に使用限界ってことですか(-_-;) 大事に至らぬうちに交換を検討したい
と思います!!

ちなみにブレンボローターを縦に見ると、一部に平になっている部分があります
(うまく説明できませんが…)
ローターを研磨して、その部分と同じ高さになってしまった時が使用限界
っていう「サイン」なんでしょうか?

ところで、リアメタルを装着されている皆様は、街乗りではブレーキ
パッドを換えたりしているんですかね〜?街乗りでキーキー音がしたり
して不快なんですが…
でも普通に考えて、パッドを換えてしまうとアタリが変わるので、頻繁
に交換するのは現実的ではないですよね!?
引用なし
パスワード

便乗質問:DIXCELブレーキローター
 ねぎ  - 06/8/26(土) 16:01 -
  
便乗で申し訳ありません。
DIXCELロータの話題が出ていたので以前から
気になっていたスバル専用 DAVロータ(逆ベンチ)
http://www.apbrake.com/products/dav_r.html
冷却性能UP・低ジャダーとのうたい文句で次回使用してみようと思っているのですが
専用設計のわりに低価格なので少し不安を感じています。

どなたか使用経験・情報等ご存知でしたら教えてください。
引用なし
パスワード

Re:DIXCELブレーキローター>便乗質問
 kturu  - 06/8/31(木) 0:02 -
  
▼ぬっちさん:

レスが付かないようなので。

>ちなみにブレンボローターを縦に見ると、一部に平になっている部分があります
>(うまく説明できませんが…)
>ローターを研磨して、その部分と同じ高さになってしまった時が使用限界
>っていう「サイン」なんでしょうか?

こっちはブレンボ装着車じゃないので知りませんが。

ちなみに他のローターだと特にインジケータ的なものは無いはずです。
特に指定がない限り、ほぼ片面1mm/両面で2mmの磨耗で交換となります。
強いて言えばスリット入りの多くは、スリットが消えるとほぼ磨耗限界です。
熱的な容量や強度のほか、パッドの磨耗とあわせてキャリパーからピストンの
突き出し量も増えてあまり良くないからでしょうね。

>ところで、リアメタルを装着されている皆様は、街乗りではブレーキ
>パッドを換えたりしているんですかね〜?街乗りでキーキー音がしたり
>して不快なんですが…

私や私の友人関係で効きの強めのパッドへ交換している人は「鳴くのが普通」
と思っていますね。(笑) 下手すると鳴かないのは不安ってなくらい。
メタルパッドでもキーキーなんて可愛いものじゃなく、「ゴリゴリゴリ」
「ギーガー」「グォー」と下手すると100m先で聞こえるくらいの音が出る
ものもありますし。

>でも普通に考えて、パッドを換えてしまうとアタリが変わるので、頻繁
>に交換するのは現実的ではないですよね!?

ローターとセットで交換すれば余り問題ありません。
サーキット用などのパッドの多くは低温時、パッド自体の減りも早いですし
ローター攻撃性も高いですから、普段は使わずサーキット専用などにする
ほうが長持ちします。
一般的ではないかもしれませんが、サーキット走行などを趣味としている
人間にとってローターは当たり前に消耗品ですので、むしろランニング
コストを抑えることが出来ます。
引用なし
パスワード

Re:DIXCELブレーキローター>便乗質問
 ぬっち  - 06/9/2(土) 20:26 -
  
▼kturuさん:

レスありがとうございました。問題の部分はインジケーター的な
役割以外、特に利用価値が無さそうなので、、、
ちなみに前後ともに平らな部分がありました。

>>でも普通に考えて、パッドを換えてしまうとアタリが変わるので、頻繁
>>に交換するのは現実的ではないですよね!?
>
>ローターとセットで交換すれば余り問題ありません。
>サーキット用などのパッドの多くは低温時、パッド自体の減りも早いですし
>ローター攻撃性も高いですから、普段は使わずサーキット専用などにする
>ほうが長持ちします。
>一般的ではないかもしれませんが、サーキット走行などを趣味としている
>人間にとってローターは当たり前に消耗品ですので、むしろランニング
>コストを抑えることが出来ます。

なるほど。特にサーキット用では低温域での制動力が低そうなので
安全面からもそのような対策が必要かもしれませんね。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
348 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143469
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.