新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
348 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

ローターの寿命 ボリン 06/8/23(水) 15:47

Re:DIXCELブレーキローター>便乗質問 kturu 06/8/31(木) 0:02
Re:DIXCELブレーキローター>便乗質問 ぬっち 06/9/2(土) 20:26

Re:DIXCELブレーキローター>便乗質問
 kturu  - 06/8/31(木) 0:02 -
  
▼ぬっちさん:

レスが付かないようなので。

>ちなみにブレンボローターを縦に見ると、一部に平になっている部分があります
>(うまく説明できませんが…)
>ローターを研磨して、その部分と同じ高さになってしまった時が使用限界
>っていう「サイン」なんでしょうか?

こっちはブレンボ装着車じゃないので知りませんが。

ちなみに他のローターだと特にインジケータ的なものは無いはずです。
特に指定がない限り、ほぼ片面1mm/両面で2mmの磨耗で交換となります。
強いて言えばスリット入りの多くは、スリットが消えるとほぼ磨耗限界です。
熱的な容量や強度のほか、パッドの磨耗とあわせてキャリパーからピストンの
突き出し量も増えてあまり良くないからでしょうね。

>ところで、リアメタルを装着されている皆様は、街乗りではブレーキ
>パッドを換えたりしているんですかね〜?街乗りでキーキー音がしたり
>して不快なんですが…

私や私の友人関係で効きの強めのパッドへ交換している人は「鳴くのが普通」
と思っていますね。(笑) 下手すると鳴かないのは不安ってなくらい。
メタルパッドでもキーキーなんて可愛いものじゃなく、「ゴリゴリゴリ」
「ギーガー」「グォー」と下手すると100m先で聞こえるくらいの音が出る
ものもありますし。

>でも普通に考えて、パッドを換えてしまうとアタリが変わるので、頻繁
>に交換するのは現実的ではないですよね!?

ローターとセットで交換すれば余り問題ありません。
サーキット用などのパッドの多くは低温時、パッド自体の減りも早いですし
ローター攻撃性も高いですから、普段は使わずサーキット専用などにする
ほうが長持ちします。
一般的ではないかもしれませんが、サーキット走行などを趣味としている
人間にとってローターは当たり前に消耗品ですので、むしろランニング
コストを抑えることが出来ます。
引用なし
パスワード

Re:DIXCELブレーキローター>便乗質問
 ぬっち  - 06/9/2(土) 20:26 -
  
▼kturuさん:

レスありがとうございました。問題の部分はインジケーター的な
役割以外、特に利用価値が無さそうなので、、、
ちなみに前後ともに平らな部分がありました。

>>でも普通に考えて、パッドを換えてしまうとアタリが変わるので、頻繁
>>に交換するのは現実的ではないですよね!?
>
>ローターとセットで交換すれば余り問題ありません。
>サーキット用などのパッドの多くは低温時、パッド自体の減りも早いですし
>ローター攻撃性も高いですから、普段は使わずサーキット専用などにする
>ほうが長持ちします。
>一般的ではないかもしれませんが、サーキット走行などを趣味としている
>人間にとってローターは当たり前に消耗品ですので、むしろランニング
>コストを抑えることが出来ます。

なるほど。特にサーキット用では低温域での制動力が低そうなので
安全面からもそのような対策が必要かもしれませんね。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
348 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143469
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.