新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
327 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

ブレーキパッドの限度厚について ぶーぶーましーん 06/10/5(木) 22:40

Re:ブレーキパッドの限度厚について toshi 06/10/15(日) 22:22
Re:ブレーキパッドの限度厚について ぶーぶーましーん 06/10/16(月) 23:41
Re:ブレーキパッドの限度厚について toshi 06/10/17(火) 23:58
Re:ブレーキパッドの限度厚について toshi 06/10/18(水) 0:00
Re:ブレーキパッドの限度厚について ぶーぶーましーん 06/10/18(水) 22:07
Re:ブレーキパッドの限度厚について toshi 06/10/19(木) 19:35
Re:ブレーキパッドの限度厚について ぶーぶーましーん 06/10/24(火) 23:40

Re:ブレーキパッドの限度厚について
 toshi  - 06/10/15(日) 22:22 -
  
ほとんどカッパさんに言われてしまいました(^_^;)

たぶんブレーキホースのフレアナットを緩めるのに苦労すると思います。専用のフレアナットレンチを使用してください。ホースの固定はクリップのみなのでトルクをかけるとフレアナットと共回りしてしまいます。再使用しないホースならばバイスプライヤーでホース座金部をくわえてしまえばいいでしょう。

キャリパーとホースのユニオンボルトについてはカッパさんのおっしゃる通りです。

ピストンの出し入れは、出すときは、まず車体にキャリパーが付いた状態で捨てパットを入れてローターとパットの隙間にマイナスドライバーを突っ込んでコジり、いったんピストンを戻します。その後ブレーキペダルを踏んでもう一度ピストンを出します。こうすることによって固着を少しでも剥がし抜けやすくしておきます。あとはキャリを外してローターより少し厚い板をキャリのセンターに置いて(片側のみ脱落するのを防ぐ為)フルードの替わりにエアガンで圧をかけると出ます。が、おそらくエアガンやエアコンプレッサーがないでしょうから別の手を・・。
角材や厚めの板を用意します。ダストブーツとブーツ固定のリングを外し、ピストンの動く方向で板にキャリをガンガン叩きつけます。ショックで上側のピストンが外れます。今度は逆にしてガンガンすれば反対側のピストンも外れます。よほどひどい固着でなければこの手でいけると思います。キャリパー内の清掃などはカッパさんのアドバイス通りです。組み付け時はキャリのシリンダー内とピストン側面にラバーグリスをたっぷり付けてまっすぐに押し込んで下さい。すんなり入らないならナナメになっていますから、一度抜いて再度入れなおしてみてください。

あとディーラーでやってもらう場合、引き受けてくれるかどうか解りませんが、キャリパー単体で持ち込めるか聞いてみたら?ホイールやキャリパー脱着とエア抜き分安くあがるかも?です。この方法ならホースのみご自分で作業することも可能ですよね。
引用なし
パスワード

Re:ブレーキパッドの限度厚について
 ぶーぶーましーん WEB  - 06/10/16(月) 23:41 -
  
>たぶんブレーキホースのフレアナットを緩めるのに苦労すると思います。専用のフレアナットレンチを使用してください。ホースの固定はクリップのみなのでトルクをかけるとフレアナットと共回りしてしまいます。再使用しないホースならばバイスプライヤーでホース座金部をくわえてしまえばいいでしょう。

アドバイスありがとうございます。

>おそらくエアガンやエアコンプレッサーがないでしょうから別の手を・・。

おっしゃる通りなのです。

>角材や厚めの板を用意します。ダストブーツとブーツ固定のリングを外し、ピストンの動く方向で板にキャリをガンガン叩きつけます。

圧力をかけなくても、ピストンを外すことができるという説明ですよね? エアコンプレッサーを所有していなけば、空気入れなどの代用品が必ず必要なのかと思ってました。

>あとディーラーでやってもらう場合、引き受けてくれるかどうか解りませんが、キャリパー単体で持ち込めるか聞いてみたら?ホイールやキャリパー脱着とエア抜き分安くあがるかも?です。この方法ならホースのみご自分で作業することも可能ですよね。

その方法も可能という回答をもらいました。なるほどですね。OHの見積りをお願いしたとき、詳細な内訳までは聞きませんでした(聞いておけば良かった)。
引用なし
パスワード

Re:ブレーキパッドの限度厚について
 toshi  - 06/10/17(火) 23:58 -
  
▼ぶーぶーましーんさん:
>>角材や厚めの板を用意します。ダストブーツとブーツ固定のリングを外し、ピストンの動く方向で板にキャリをガンガン叩きつけます。
>
>圧力をかけなくても、ピストンを外すことができるという説明ですよね? エアコンプレッサーを所有していなけば、空気入れなどの代用品が必ず必要なのかと思ってました。


空気入れって手押しのでしょうか?けっこうな圧をかけないとでてこないのでコンプレッサーとエアガンがないとムリでしょう。
エア圧で出す場合、4つのピストンのうち、どれか1つでてしまうと圧が抜けて他が出なくなるので、前回書いた板を挟むなど工夫が必要になります。たいがいの整備工場で板などを挟んでいると思います。叩いて抜く場合はこの問題はありません。アルミのキャリパーだと、あまり強く叩けませんが、スバルのキャリパーは鉄なので叩きつける相手がコンクリートなどでなければ問題ありません。
引用なし
パスワード

Re:ブレーキパッドの限度厚について
 toshi  - 06/10/18(水) 0:00 -
  
すみません。フロントの話です。リヤはアルミ製ですので叩くなら手加減して下さい。
引用なし
パスワード

Re:ブレーキパッドの限度厚について
 ぶーぶーましーん WEB  - 06/10/18(水) 22:07 -
  
アドバイスありがとうございます。自分でOHに挑戦してみようかと思い、工具や部品の調達を始めてました。足踏み式のフットポンプ(大橋産業の1000kPaのやつ)も注文してしまいました^^;
引用なし
パスワード

Re:ブレーキパッドの限度厚について
 toshi  - 06/10/19(木) 19:35 -
  
▼ぶーぶーましーんさん:
>アドバイスありがとうございます。自分でOHに挑戦してみようかと思い、工具や部品の調達を始めてました。足踏み式のフットポンプ(大橋産業の1000kPaのやつ)も注文してしまいました^^;

大変かもしれませんが頑張って下さい。が、失敗は許されないブレーキなんで、不安になったら作業中止してディーラーなり町工場なりに依頼する勇気も必要です。たとえキャリパーのピストンなどがバラバラの状態でもプロなら復元できますから。

後日ぶーぶーましーんさんのHPで作業の様子が見れますね(^.^)
引用なし
パスワード

Re:ブレーキパッドの限度厚について
 ぶーぶーましーん WEB  - 06/10/24(火) 23:40 -
  
レス遅れました。

>大変かもしれませんが頑張って下さい。

がんばります!

>が、失敗は許されないブレーキなんで、不安になったら作業中止してディーラーなり町工場なりに依頼する勇気も必要です。たとえキャリパーのピストンなどがバラバラの状態でもプロなら復元できますから。

おっしゃる通りですね。あらかじめそういった場合を想定して、ディーラーの定休日を確認しようと思ってました。

>後日ぶーぶーましーんさんのHPで作業の様子が見れますね(^.^)

年内中に記事が完成すればと思ってます。作業が無事に終了した際には、もちろんこちらの掲示板でもご報告いたします。気長にお待ち下さい。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
327 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143469
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.