新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
156 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

ウマの使用方法 クリキントン 08/3/30(日) 5:06

Re:ウマの使用方法 ホロ 08/3/30(日) 21:11
Re:ウマの使用方法 クリキントン 08/3/31(月) 6:51
Re:ウマの使用方法 ワンダフル 08/3/31(月) 18:53
Re:ウマの使用方法 ホロ 08/3/31(月) 21:14 [添付]
Re:ウマの使用方法 TOMO 08/3/31(月) 21:59 [添付]
Re:ウマの使用方法 ワンダフル 08/3/31(月) 22:36

Re:ウマの使用方法
 ホロ  - 08/3/30(日) 21:11 -
  
▼クリキントンさん:
>とても初歩的な質問で恥ずかしいのですが、
>ウマをかけるときの手順として、
>
>1.フロアジャッキでフロントを上げる
>2.ジャッキポイント前側左右にウマをかける
>3.ジャッキをはずし、次はリアを上げる
>4.4後方左右にウマをかける
>
>といった順序で間違いないのでしょうか??
>2.〜3.の間、フロントだけがウマがかかった状態に
>なるのが心配なのですが・・・

間違い無いかと言われると不安ですが、
私はその方法手順です。
何度もやってますが大丈夫です。

高く上げたい時は
まず、馬を前後かけた後で更にフロアジャッキで、
馬の調整できる限界まで上げています。
ジャッキの掛ける場所はアームの付け根でも大丈夫です。
しっかり支えているか確認は必要ですが。

平らでしっかりした所で作業するとより良いです。
タイヤ止めも準備してくださいね。
引用なし
パスワード

Re:ウマの使用方法
 クリキントン  - 08/3/31(月) 6:51 -
  
▼ホロさん:
回答ありがとうございました。
あまりに初歩的なことで、どこにも載ってませんでしたので
助かりました。
引用なし
パスワード

Re:ウマの使用方法
 ワンダフル  - 08/3/31(月) 18:53 -
  
すみません。便乗質問させて下さい。

ウマをサイドシルにかける場合は、シルのエッジ自体に荷重がかかるように
セットしても問題ないものでしょうか?
どうも、ゴム付きウマでもシルが変形しそうで躊躇していまいます。
足回りの整備を行う場合、アームの付け根以外に良いと思われる個所が
ありますでしょうか?

もちろん自己責任ということは理解しておりますので、ご教授願います。
引用なし
パスワード

Re:ウマの使用方法
 ホロ  - 08/3/31(月) 21:14 -
  
▼ワンダフルさん:
>すみません。便乗質問させて下さい。
>
>ウマをサイドシルにかける場合は、シルのエッジ自体に荷重がかかるように
>セットしても問題ないものでしょうか?
>どうも、ゴム付きウマでもシルが変形しそうで躊躇していまいます。
>足回りの整備を行う場合、アームの付け根以外に良いと思われる個所が
>ありますでしょうか?
>
>もちろん自己責任ということは理解しておりますので、ご教授願います。

ゴムの溝が浅いと変形します。(^_^;)
変形したからと言って弊害は無いと私は思ってますが、
エッジのすぐ内側のフレームに掛けると良いと思います。
そこでも数回では気付かないですが、
何十回も掛けると若干フレームが歪んでいるようです。
気付いた後は、出来るだけアームの付け根にしています。

馬に車両を載せるとき、
馬の頭が小さいとアンダーコートを
傷つける可能性がありますので注意してください。
ゴムのシートなんかを挟むほうが丁寧かもしれません。
私は気にしないので、傷が付いたらタッチアップペンですが。(^_^;)

ロアアーム交換した時、私はそうしていました。
ちなみにその時の画像です。

添付画像
【P1.jpg : 103.9KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1.jpg
・サイズ : 103.9KB

Re:ウマの使用方法
 TOMO WEB  - 08/3/31(月) 21:59 -
  
こんばんは。

▼ホロさん:
>▼ワンダフルさん:

画像転用で恐縮ですが・・・
私のまわりでは、フロント側はサスアームのリヤ側のメインフレームの
取り付けボルトのところにウマをかけている人が多いです。
(写真の黄色い○のボルト部分)
ここだと堅いので潰れませんし。

他の車でも同じですが、シャシ下面のうち、前後・左右にに走っている骨格の部分
であれば基本的にはどこにかけても大丈夫だとは思います。

整備解説書では前後ともサイドシルのジャッキポイントにミミを養生するように
当て物をしてウマをかけるように指示されています。

この場合ですが、
切り込みのある硬質ゴム等で受ければミミの部分は守られますが
今度はゴムが重みで潰れると危険なので注意です。

また、GC系の場合後ろのジャッキポイントはわかりにくい上に
少しずらすと重みで簡単に潰れてしまうので注意が必要です。

後ろは後部座席下のデフのTマウントの左右のボルトの頭に
かけている人が多いですね。
(ボルトから外れると黒い板が潰れて異音が出ますので注意)

どちらにしてもウマで固定すれば絶対安全というわけではないので
(ウマも壊れる場合がありますし、砂利とかでやってしまうと転倒もありますから)
外したホイル等を車体下部に入れて生存空間の確保は必ずしておきましょう。

添付画像
【P1(2).jpg : 98.5KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1(2).jpg
・サイズ : 98.5KB

Re:ウマの使用方法
 ワンダフル  - 08/3/31(月) 22:36 -
  
ホロさん、TOMOさん
長年の疑問が解けました。
ありがとうございます。
以前はホンダ車に乗っていまして、ウマをかけるサイドのポイントには
厚い鉄板で、そう心配したことがなかったもので…
とても参考になりました。
また、お願い致します!
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
156 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143469
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.