新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1205 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

半クラッチ位置について Zil 04/2/19(木) 23:11
Re:半クラッチ位置について 青春指南役 04/2/19(木) 23:42
Re:半クラッチ位置について Zil 04/2/20(金) 0:22
アクシス閉店 かず 04/2/20(金) 0:51
Re:半クラッチ位置について いもる 04/2/20(金) 11:53
Re:半クラッチ位置について MOTORA@早乙女 04/2/20(金) 9:11
Re:半クラッチ位置について TOMO 04/2/20(金) 0:54
Re:半クラッチ位置について 教える君 04/2/20(金) 2:34
Re:半クラッチ位置について マウ 04/2/20(金) 8:10
Re:半クラッチ位置について Zil 04/2/20(金) 21:13
Re:半クラッチ位置について akawagon 04/2/20(金) 18:43
Re:半クラッチ位置について HARI 04/2/20(金) 20:39
Re:半クラッチ位置について BEAR VALLEY 04/2/25(水) 22:15
Re:半クラッチ位置について カッパ 04/2/25(水) 23:20
Re:半クラッチ位置について キヨ 04/2/26(木) 0:04

半クラッチ位置について
 Zil E-MAIL  - 04/2/19(木) 23:11 -
  
1ヶ月前に、GF8B(notSTI,走行距離73000キロ)を購入しました。

乗り始めて気になって仕方がないことがあり、書き込みをして
しまいました。

それは、半クラッチ位置がとんでもなく高いのです。半クラ位置が
完全にクラッチペダルをあげた状態に近いところから1cmちょっと
奥にあります。すなわち、ペダルをちょこっと押した状態で半クラ
になってしまいます。

クラッチ板が滑る前兆なのかと思い、様子をみているのですが、
今のところ、全くそのような感じはありません。
そこで、クラッチの調整がダメになっているためかと悩んでいます。
(油圧のため、調整の仕方がよくわかりません)

どなたか、同じような症状になったという方はいませんでしょうか?
もしくは、クラッチが滑る前にそうなったとかの経験はないでしょう
か?

よろしくおねがいします。
引用なし
パスワード

Re:半クラッチ位置について
 青春指南役  - 04/2/19(木) 23:42 -
  
▼Zilさん:
>それは、半クラッチ位置がとんでもなく高いのです。半クラ位置が
>完全にクラッチペダルをあげた状態に近いところから1cmちょっと
>奥にあります。すなわち、ペダルをちょこっと押した状態で半クラ
>になってしまいます。
>
>クラッチ板が滑る前兆なのかと思い、様子をみているのですが、
>今のところ、全くそのような感じはありません。
>そこで、クラッチの調整がダメになっているためかと悩んでいます。
>(油圧のため、調整の仕方がよくわかりません)
>
>どなたか、同じような症状になったという方はいませんでしょうか?
>もしくは、クラッチが滑る前にそうなったとかの経験はないでしょう
>か?


クラッチ交換時期です。走行96000kmの自分は正にその状態です。
ロケットスタートした日には、回転ばかり上がって前に進みません。

来週クラッチ交換します。(Thanks!>MOTORAさん)
引用なし
パスワード

Re:半クラッチ位置について
 Zil E-MAIL  - 04/2/20(金) 0:22 -
  
>青春指南役 さま
 さっそくのお返事ありがとうございます。
やはり、クラッチ交換時期ということなんですね。

先日、ディーラーで見積もりを取ったところ、
工賃:5.5万
部品:クラッチディスク 13600
   クラッチカバー  13600
   ベアリング     7200
   フライホイール  23300
合計:113000
といただきました。

やはり、工賃は高いですね・・・
しかも、フライホイールは交換が必要なのかが疑問です。。

部品はノーマルのものでいいかなって思っているのですが、
STIパンフレットを見てみると、ノーマルのカバーに
取り付け可能なクラッチディスク(部品番号:ST3011044020)
があるようです、このディスクはノーマルに比べ、
どうなんでしょうか?

今のところ、滑り出すまで、工賃の安いショップを探してみ
ようかと考えています。
また、ノーマルでも十分なのかどうかをしっかり考えてみたい
のですが、みなさんどのように交換されていますか?
お勧めのパーツとかありますでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないです。
引用なし
パスワード

アクシス閉店
 かず  - 04/2/20(金) 0:51 -
  
▼Zilさん:
こんばんは.
クラッチ交換は高い買い物なので、クラッチレバーのボルトナットを
調整してみてはいかがでしょうか?多少は改善されるかと思います.
僕もクラッチが切れる位置が同じように結構高いですが、特に滑っている
感じはなくてなんだかんだでもう気にしてから3万キロ走ってます.
ジムカーナでロケットスタートまがいもしてますが、特に今のところは
大丈夫そうですので…
都内でしたらアクシス等が良いお店だったんですが、急に閉店してしまいました(泣
引用なし
パスワード

Re:半クラッチ位置について
 TOMO WEB  - 04/2/20(金) 0:54 -
  
こんばんは。

▼Zilさん:
>それは、半クラッチ位置がとんでもなく高いのです。半クラ位置が
>完全にクラッチペダルをあげた状態に近いところから1cmちょっと
>奥にあります。すなわち、ペダルをちょこっと押した状態で半クラ
>になってしまいます。

どのくらいなのかは乗ってないのでなんともですが、
GC、GF型の初期型のクラッチって案外手前でぺたんと繋がる
車両が多かったような気がします。
初期型に乗ってる知り合いはクラッチ交換したけどそれでも繋がる位置はあまり
変わらなかった・・・と言ってたことがあったと思いました。
(そういう意見の人数名聞いたことがあります)

ですので、あきらかに滑ってる症状
(高いギヤでフル加速したときに回転があがるとか)
が出ていないのでしたらとりあえずそのままでも良いのでは?
引用なし
パスワード

Re:半クラッチ位置について
 教える君  - 04/2/20(金) 2:34 -
  
▼TOMOさん:
>こんばんは。
>
>▼Zilさん:
>>それは、半クラッチ位置がとんでもなく高いのです。半クラ位置が
>>完全にクラッチペダルをあげた状態に近いところから1cmちょっと
>>奥にあります。すなわち、ペダルをちょこっと押した状態で半クラ
>>になってしまいます。
>
>どのくらいなのかは乗ってないのでなんともですが、
>GC、GF型の初期型のクラッチって案外手前でぺたんと繋がる
>車両が多かったような気がします。
>初期型に乗ってる知り合いはクラッチ交換したけどそれでも繋がる位置はあまり
>変わらなかった・・・と言ってたことがあったと思いました。
>(そういう意見の人数名聞いたことがあります)

私も同意見、というのも入れ替えたばかりのクラッチがこんな感じなのです。
クラッチの圧着力が高いためにレリーズフォークのてこ比が大きくなって、なおかつストローク量の問題で半クラまでの距離が短いのが原因かと思います。
TOMOさんの言うように実際に滑る症状が出るまでは経過観察で良いと思いますよ。
引用なし
パスワード

Re:半クラッチ位置について
 マウ  - 04/2/20(金) 8:10 -
  
おはようございます。
点検記録簿等の整備記録が残ってないのですか?。それらが無いのでしたら問答無用でクラッチ交換をお薦めします。前オーナーの車の使用用途が不明ですのでご自身で怪しいと思うのでしたら安心を買うつもりで交換した方がよいと思います。
滑りを感じるようになってからではクラッチ板の磨材を固定するリベットがむき出しになってクラッチ板と共に削れて、そのリベットがフライホイールも削れてフライホイールの交換が必要になるからです。そして急発進等した時にクラッチがバーストして自走不可になることもありますし。
ついでにクラッチ板の他に油圧系統のオーバーホールもされるのがよろしいと思います。
引用なし
パスワード

Re:半クラッチ位置について
 MOTORA@早乙女  - 04/2/20(金) 9:11 -
  
▼青春指南役さん:
まいどです。
>▼Zilさん:
>>それは、半クラッチ位置がとんでもなく高いのです。半クラ位置が
>>完全にクラッチペダルをあげた状態に近いところから1cmちょっと
>>奥にあります。すなわち、ペダルをちょこっと押した状態で半クラ
>>になってしまいます。
>>
>>クラッチ板が滑る前兆なのかと思い、様子をみているのですが、
>>今のところ、全くそのような感じはありません。
>>そこで、クラッチの調整がダメになっているためかと悩んでいます。
>>(油圧のため、調整の仕方がよくわかりません)
>>
>>どなたか、同じような症状になったという方はいませんでしょうか?
>>もしくは、クラッチが滑る前にそうなったとかの経験はないでしょう
>>か?
>
>
>クラッチ交換時期です。走行96000kmの自分は正にその状態です。
>ロケットスタートした日には、回転ばかり上がって前に進みません。
>
>来週クラッチ交換します。(Thanks!>MOTORAさん)

まだだったんですね(笑)or(汗)
付属品のインプレも期待しております。
点検し過ぎはないので、ネジの締め忘れには十分注意してください。

僕もこの日曜日の午前中は友人のミッション交換です。(笑)
引用なし
パスワード

Re:半クラッチ位置について
 いもる  - 04/2/20(金) 11:53 -
  
こんにちは

▼Zilさん:
>部品はノーマルのものでいいかなって思っているのですが、
>STIパンフレットを見てみると、ノーマルのカバーに
>取り付け可能なクラッチディスク(部品番号:ST3011044020)
>があるようです、このディスクはノーマルに比べ、
>どうなんでしょうか?

先日までそのディスク使っていました。
ジャダーが多く町乗りや渋滞では辛かったです。
スポーツ走行するとすぐに臭くなりますし。。。
町乗りメインなら手を出さない方が無難かと・・・
個人的なお薦めはカーボンディスクです。
引用なし
パスワード

Re:半クラッチ位置について
 akawagon E-MAIL  - 04/2/20(金) 18:43 -
  
▼Zilさん:
>1ヶ月前に、GF8B(notSTI,走行距離73000キロ)を購入しました。

私も半年前にGF8BnotSTi(走行62000キロ)を購入しました。
購入した当初から同じくクラッチの繋がりがえらく遠いなあと感じてましたけど、
気にしない事にして、その後7000キロ走りました。未だに滑る様子は無いので
そのままにしてます。メカニックの人からはもうじき滑り出すかも知れない
と言われましたけどね。
他の方が言われている様に交換するのは滑る症状が出てからでも良いと思いますよ。

余談ながら先日、クラッチ+タイミングベルト+シャフトブーツの交換の見積もり
取りに行ったら、ロッカーカバーからオイル漏れが見つかりこの分も含めると
総額約23万円の見積書が出来上がりました。(予算が足りない・・・ToT)
引用なし
パスワード

Re:半クラッチ位置について
 HARI  - 04/2/20(金) 20:39 -
  
>クラッチ板が滑る前兆なのかと思い、様子をみているのですが、
>今のところ、全くそのような感じはありません。
>そこで、クラッチの調整がダメになっているためかと悩んでいます。
>(油圧のため、調整の仕方がよくわかりません)

半クラの位置なら、とりあえずペダルの部分でボルト緩めて、先の細いプライヤで回せば簡単に調節できると思いますが・・
引用なし
パスワード

Re:半クラッチ位置について
 Zil E-MAIL  - 04/2/20(金) 21:13 -
  
みなさんのご意見・体験談ありがとうございます。

同じような症状を体験された方がこれほどまでおられて
安心(?)してしまいました。

まずはペダルの位置調整してみて誤魔化してみます。
しかし、自分でも不安・葛藤があるのは否めません。
そこで滑る症状がでたら、即交換できるようにショップ選び
などの準備(お金?)をしっかりしておきます。

インプレッサに乗ってみて、4WDターボの素晴らしさを
感じています。長く乗りつづけたい車です。
これからも、よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:半クラッチ位置について
 BEAR VALLEY E-MAIL  - 04/2/25(水) 22:15 -
  
油圧式のクラッチの場合、クラッチマスターに繋がるプッシュロッド
の長さ調整で半クラの位置を変えてもエア抜きをすると構造的に
半クラの位置が決まった位置に変わって(戻って?)しまう気がする
のですが間違っているでしょうか?
話はちょっとずれますが私の車(GC8F)の場合クラッチの繋がる位置に
不満はないのですが、プッシュロッドの長さを調整すると
シフトフィーリングが激変します。ほんのちょっと(30度ぐらい)
回しただけでもギヤの感触がガリッってなったりします。
日によって感触も変わりますし、エア抜きしてもまたフィーリングの
良い位置が変わります(悩)
以前、クラッチの切れが悪いのだと思いどんどんロッドを長くして
しまったのですが長くすれば良いというものでもないらしく(あたりまえですが)
フィーリングは改善されないどころか元の位置も判らなくなって
しまいました。(ばか!)
ロッドの長さ調整って基準寸法とかあるのでしょうか?
ちらっとディーラーで見せて貰った整備書では見当たらなかったのですが、
ご存知の方いましたら教えて下さい。
引用なし
パスワード

Re:半クラッチ位置について
 カッパ E-MAIL  - 04/2/25(水) 23:20 -
  
整備書を見た訳では無いですが、マスターシリンダーロットの調整って、ほんの僅かに
遊びが出る位ではないでしょうか?
マスターシリンダーのピストンが、マスターシリンダーの中のスプリングで、一番手前に押し戻された状態(ピストンクリップが当たる位置)で、ロットの先端が、ほんの少し遊びが出る位置かと思います。遊びが無いと、その分パーツに負担を掛けた状態のままになってしまうと思います。ロットを伸ばして、マスターピストンの位置を奥にしたままだと
油圧を通して、レリーズベアリングに常に力が掛った状態になってベアリングの寿命が早くなると思うし、マスターシリンダー、オペレーションシリンダーのカップ?(ゴムパーツ)が油圧を受け続けるので、これも、寿命が早くなると思うのです。
 
 あと、クラッチオイルも、フロントパイプの熱の影響も有るかも知れませんよ。
クラッチオイルって熱とは無縁と思って、普通のグレードのフルードを入れておけば、
長持ちするかと思って入れたことが有るのですが、通勤とかでも、エンジンルームの温度が上がって来る頃には、マスターシリンダーに遊びを付けたはずなのに、遊びが無くなったりの変化を感じた事が有ります。ワンランク上のフルードに交換してからは殆どの変化を感じなく成ったのですが、マスターとオぺレーションとオーバーホールをしたりしているので、実際に、フルードの影響なのかは解らないのですが、フルードの色が変わっているなら交換した方がいいと思います。酷いと、タンクの周りに汚れが付着して交換する位では綺麗に成らないので、それが溜まっていると思うと、マスターの動きも良くならないいとおもちゃいます。(^_^;)
引用なし
パスワード

Re:半クラッチ位置について
 キヨ  - 04/2/26(木) 0:04 -
  
クラッチの遊びの項目で出てると思いますが…。ロッドの長さでは出てません<整備書
あくまでも標準値なので、これから自分の好みで合わせても問題ないですが、あまり遊びが無いとクラッチを早く消耗させる原因になります。しょっちゅう調整しているなら遊びが少なくても大丈夫でしょうけれど。遊び0だと、レリーズベアリングがすぐ駄目になります。
クラッチの遊び調整でシフトフィーリングが変わるのであれば、クラッチディスクのスプライン部の動きが悪い証拠です。これは基本的にクラッチO/Hしかありません。外部からのグリスアップはよほど腕がなければできないでしょうし、失敗したらクラッチが滑ります。
クラッチオイルは車検毎に変えてれば問題ないです。エア咬みするなら、クラッチマスターや、レリーズシリンダーのカップの磨耗も考えられます。クラッチフルードがベーパーロックするって事は聞いたことありませんよ。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1205 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143469
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.