新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
182 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

吸気温の表示についてですが ZERO 07/12/2(日) 20:28
Re:吸気温の表示についてですが カッパ 07/12/3(月) 12:40
Re:吸気温の表示についてですが イヅハル 07/12/3(月) 19:07
ありがとうございました ZERO 07/12/3(月) 21:57

吸気温の表示についてですが
 ZERO  - 07/12/2(日) 20:28 -
  
ちょっと分からないので教えてください。OBD端子にダイアグモニターをつなぎ、ダイアグコードをチェックした際についでにとエンジンデータを表示させて色々と眺めていたのですが吸気温がなんと−40℃と表示されていました。(ちなみにそれまで自分の車はデータチェックしたことはありませんでした。)−40℃は表示下限値では?と思うのですがこれってやっぱり異常ですかね?当方車両はGC8アプライドG、エンジンはEJ207なのですがSTiでは無いのでダクトにはセンサ付いてません。分かる方ご教授願います。
引用なし
パスワード

Re:吸気温の表示についてですが
 カッパ  - 07/12/3(月) 12:40 -
  
吸気温度センサーが実際に付いて居ないタイプの車種なら、センサーから送られて来る電圧か抵抗が来ないので、どちらかに数値は、振り切っていても正常なのではないですかね?
取り付けた、計測機器に、センサーからの数値が、来なければ、計測機器の表示もそのありのままの表示を出すと思いますょ。
吸気温度センサーが有る車種無い車種が詳しく解らないので、正常なのか異常なのかの判断は出来ませんがセンサーがもしも、付いて居る車種なら、センサーの故障も考えられますけど、無い車種は、計測機器の表示は、V数や、アンペアなどを表示をさせる訳では無くて、センサーから送られて来た電圧から、何ボルトなら何度と換算して表示していますので電圧や抵抗を検知しなければ、それに従った表示をしているだけだと思いますょ。
引用なし
パスワード

Re:吸気温の表示についてですが
 イヅハル  - 07/12/3(月) 19:07 -
  
カッパさんの仰る通り、元々センサーが存在しない場合、表示はそんな状態になるかと思います。
私は産業機器の製造メーカーに勤務しておりますが、温度を測るセンサーは大体の場合が「熱電対」です。当方の水温センサー・油温センサーもそうです。
ご存知の通り、熱電対に繋がった表示器は温度変化を電圧の変化で受け取っています。入力が無い場合、そのような現象が起こります。
以前、職場で「断線しかかった熱電対」が原因で30度前後であるはずの水温が350度位の表示をした経験があります。受け取る方の仕様でプラスに振り切るかマイナスに振り切るかの違いはあると思います。
ちなみに油温計や水温計などのセンサー(熱電対)はセンサーの根元で断線しやすいですが、丁寧に半田付けしてあげるとあまり狂う事無く復活します。絶対的な指針にはなりませんが、傾向判断位には十分使えるので、私は断線位じゃセンサー買いません(笑)。
引用なし
パスワード

ありがとうございました
 ZERO  - 07/12/3(月) 21:57 -
  
なるほど、よく分りました。私のインプレッサはWRX RAがベースとなっているのでどうやらセンサ自体が存在しないようです。皆さんの意見が正しいようですね。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
182 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143469
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.