新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
279 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

ラテラルリンクが逆ハの字 hakata jils 07/1/28(日) 23:16
Re:ラテラルリンクが逆ハの字 toshi 07/1/29(月) 0:51
Re:ラテラルリンクが逆ハの字 kturu 07/1/29(月) 1:05
Re:ラテラルリンクが逆ハの字 ちゃんりゅう 07/1/29(月) 12:18
Re:ラテラルリンクが逆ハの字 hakata jils 07/2/4(日) 13:07
Re:ラテラルリンクが逆ハの字 toshi 07/2/4(日) 23:50
Re:ラテラルリンクが逆ハの字 hakata jils 07/2/7(水) 18:39
Re:ラテラルリンクが逆ハの字 toshi 07/2/7(水) 19:36
Re:ラテラルリンクが逆ハの字 kturu 07/2/7(水) 22:24

ラテラルリンクが逆ハの字
 hakata jils  - 07/1/28(日) 23:16 -
  
いつも、勉強させていただいております。
当方、gc8D型sti にのっております。
先日後ろから自分の車を見た時にラテラルリンクが逆ハの字、(両手を万歳した状態になってる)になっておりました。そこで、他のスバル車の姿を見ているのですが、そのような車を見かけることはありませんでした。 この状態では、リアの動きに悪影響をあたえてしまうのでしょうか?
また、車高の落としすぎによる影響により、ラテラルリンクがこのような状態になってるのでしょうか?
 どうか、皆様、ご教授いただきますよう、宜しくお願い致します。
引用なし
パスワード

Re:ラテラルリンクが逆ハの字
 toshi  - 07/1/29(月) 0:51 -
  
こんばんは。
ご察しのとおり車高を下げるとアームが上向きになってしまいます。
非常に簡略的ですが、インプレッサのようなストラット形式のラテラルリンク(ロアアーム相当)は円軌道で動くので、リンクされているハブと共にタイヤも位置を変えます。元来の下向きアームですとロールしてサスが縮むとアームは上方向(ハブ側が)に移動します。アッパー側は固定位置なので、アーム付け根からタイヤ中心線の距離でみるとアーム水平が一番タイヤ中心線までの距離が遠く、アームの支持されるハブ下側が外に押されタイヤにキャンバーがつきます。水平を過ぎて上側に移動すると、こんどは逆にタイヤ下側が引っ張られるような形になりキャンバーが減少します。
ですので、最初から上向きアームになっているとキャンバー変化はネガ方向にしか移行せず、ロールが深くなるにつれタイヤは逃げるようになり踏ん張りが効かなくなります。これを少しでも解消しようとキャンバーを強くしたりもするようですが、同時にタイヤの偏磨耗を招きます。
つまりは悪影響かと。
フロント側も同じです。フロントはロールセンターアジャスターなど矯正するアイテムがあります。が、リヤはアイテムとしてはイケヤフォーミュラのロアアームなどがありますが、見ればわかりますがセッティングの問題もあるし価格も高く手が出ません。GDB用メンバーを流用すると車体側取り付け位置が若干上がり、多少は補正されますが、元の位置までは下がりません。サスペンションが設計通りの性能を発揮するためにはノーマル車高が良い・・・んでしょうけど、スタイル考えると下げたいですよね(^_^;) ジレンマです。
引用なし
パスワード

Re:ラテラルリンクが逆ハの字
 kturu  - 07/1/29(月) 1:05 -
  
▼hakata jilsさん:
>いつも、勉強させていただいております。
>当方、gc8D型sti にのっております。
>先日後ろから自分の車を見た時にラテラルリンクが逆ハの字、(両手を万歳した状態になってる)になっておりました。そこで、他のスバル車の姿を見ているのですが、そのような車を見かけることはありませんでした。 この状態では、リアの動きに悪影響をあたえてしまうのでしょうか?
>また、車高の落としすぎによる影響により、ラテラルリンクがこのような状態になってるのでしょうか?
> どうか、皆様、ご教授いただきますよう、宜しくお願い致します。

車高の下げすぎです。(^^;

タイヤの偏磨耗を招き易いなど理屈から言えばあまり良いとは言えませんが、
それを引換えにしても本人が乗りやすいと感じるならば、それでも良いかと
思いますよ。
#つまりは旋回時にフルバンプに近い状態になるとキャンバーが立ち、
 踏ん張らなくなるのを利用してテールスライドさせて向きを変えるなどです。

そういった意図的なものでないならば、少なくともラテラルリンクが水平に
なる程度まで車高を上げることをお勧めしますけど。
引用なし
パスワード

Re:ラテラルリンクが逆ハの字
 ちゃんりゅう  - 07/1/29(月) 12:18 -
  
 車高を下げる→ラテリンがばんざいでロールセンターが下がって、ロール剛性が落ちる→スプリング、ショック、スタビでロール剛性を上げるしかない→トラクションが掛からない。と言う結果になります。
 ミニサーキット向けに極端にテールハッピーにしたい時以外はお勧めしません。
引用なし
パスワード

Re:ラテラルリンクが逆ハの字
 hakata jils  - 07/2/4(日) 13:07 -
  
こんにちわ。お返事がおそくなり、申し訳ありません。toshiさん、kturuさん、ちゃんりゅうさん、有難うございます。やはり、車高が低すぎなんですねー 汗 。。。今後は、純正に戻そうと考えております。ご教授有難うございました。今後ともよろしくお願い致します。
引用なし
パスワード

Re:ラテラルリンクが逆ハの字
 toshi  - 07/2/4(日) 23:50 -
  
現在の車高で、なにか不都合があるのでしょうか?特にないならノーマルに戻す必要もないと思いますけど。
私のGFは、けっこう良い万歳してますよ。別に乗りにくいわけでもないので気にしてません。アライメントは合わせてありますが、タイヤの偏磨耗はお財布直撃して爆シしますのでローテーションはマメにしてますけど。アーム類のブッシュは1G締めしておいたほうが良いですね。ヘタするとちぎれて、こちらもお財布直撃です(笑
引用なし
パスワード

Re:ラテラルリンクが逆ハの字
 hakata jils  - 07/2/7(水) 18:39 -
  
▼toshiさん: 有難うございます
>現在の車高で、なにか不都合があるのでしょうか?特にないならノーマルに戻す必要もないと思いますけど。            
以前、gc8c型に乗っていたのですが、今の車(gc8d型は、納得がいっておりません。ハンドルはがたつく感じがしてますし、何が原因かも分かっていない状態でして。。。素人目でわかるところから、原因を探っている状態です。その結果、このような質問をさせていただきました。素人の感覚で、質問しておりますので、わかりづらいところが、あるかもしれませんが、乗っていて まず楽しくありません。リアが接地している感じがなく、車が スピードを出すと飛んでいきそうになります。接地感がなく、とても怖く感じます。
>アーム類のブッシュは1G締めしておいたほうが良いですね。ヘタするとちぎれて、こちらもお財布直撃です(笑
1G締めとは どのような事をさすのでしょうか? すみません長文、しかも、わかりにくい、まとまりのない文章 お許しください。
引用なし
パスワード

Re:ラテラルリンクが逆ハの字
 toshi  - 07/2/7(水) 19:36 -
  
1G締めは、サスに車体の自重をかけた状態でアームのブッシュ類を締め付ける事を言います。
たとえばリフトアップしてサスが伸びきった状態と接地している状態ではサスアームの角度が違います。この角度はブッシュがねじれることで実現します。もしブッシュが無く完全固定だとしたらサスアームは動きませんよね?
車高をげ下げると、ストロークする以前にブッシュはねじれてます。ねじれた状態がストロークのスタートになっているので、スタート位置の1Gがかかった状態までねじれを戻してやるのが1G締めというわけです。
引用なし
パスワード

Re:ラテラルリンクが逆ハの字
 kturu  - 07/2/7(水) 22:24 -
  
▼hakata jilsさん:
>以前、gc8c型に乗っていたのですが、今の車(gc8d型は、納得がいっておりません。ハンドルはがたつく感じがしてますし、何が原因かも分かっていない状態でして。。。素人目でわかるところから、原因を探っている状態です。その結果、このような質問をさせていただきました。素人の感覚で、質問しておりますので、わかりづらいところが、あるかもしれませんが、乗っていて まず楽しくありません。リアが接地している感じがなく、車が スピードを出すと飛んでいきそうになります。接地感がなく、とても怖く感じます。

とりあえずは車高調なら多少なりとも調整幅はある筈で、試してみたほうが
良いかと思いますよ。
感覚での話なので一概には言えませんが、車高を下げすぎたときも接地感が
乏しくなるという意見も多いように思います。
あとはダンパーによって接地感が妙に乏しいのもありますが・・・
これはダンパーを交換しなきゃなりませんからねぇ。

ほか、ブッシュ類がヘタってたりちぎれたりしてる可能性もあるでしょうし、
確認してみては?

ただ、ステアリングラックのギア比が不等ピッチ化されたとかマウント
ブッシュのゴム硬度が変ったとかの詳しいことは一切不明なのですが、
A〜Cの前期とD〜Gの中後期で比較すると、何か問題がなくとも中後期の
ほうがセンター付近に僅かに遊び感、ダルさを感じます。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
279 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143469
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.