新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
800 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

ホルツのサビチェンジャーについて ターキー 05/1/2(日) 21:25
Re:ホルツのサビチェンジャーについて amp 05/1/2(日) 23:08
Re:ホルツのサビチェンジャーについて PP1とGF8 05/1/3(月) 2:27
Re:お返事有難う御座います ターキー 05/1/3(月) 11:11

ホルツのサビチェンジャーについて
 ターキー  - 05/1/2(日) 21:25 -
  
皆様、明けまして、おめでとうございます。
いつも勉強させて頂いております。

私事ではありますが今年の春に現在住の新潟から、約5年程東京へ転勤となりました。
そこで車を新潟へ長期間置いていく事に伴い少しづつメンテを行いたいと思い
手始めに錆びの処置から手掛ける事としました。
特に酷い場所はトランクの応急タイヤの場所、ボウル状の所とボンネットのバッテリー下でした。程度については下の鉄板は生きてますが、赤錆が少し膨らんでいる
程度です。
そこでサビチェンジャーを使用して処置を行いたいのですが、
説明書(錆びを落とした後、油、水分を除去後に塗布)の他に良い方法がありましたらご教授願いたいと投稿させて頂きました。
識者の皆様宜しくお願いします。

車はGC8D2DD、9年式STI-Rです。
引用なし
パスワード

Re:ホルツのサビチェンジャーについて
 amp  - 05/1/2(日) 23:08 -
  
これ、バイクに車に、死ぬほど愛用しています。(^^;)
車をGDAに乗り換えてからは活躍の場が無いと思ってましたが、昨日ある部分にべた塗りするハメになっていました。(滝汗

このホルツのサビチェンジャーに限った使い方ですが、ペーパーなどでおおまかにサビを落としたら、ある程度のサビは残した状態で、サビの浮いている場所全てとその周辺にべた塗りします。サビに良く沁み込むように出来るだけ1回でドブドブ塗ります。ただ、それだけです。塗って乾いた後は赤サビが艶のある青黒い色に変わっていて、結構感動します。
注意点はその後で安心して放っておくと、忘れた頃にそのサビチェンジャーを塗った部分が下手な塗装よろしくボロッと取れます。そうなるとその部分は生身の鉄ちゃんです。よって、自分では青黒くなって乾いた後に再塗装しています。仕上りの見た目は無視してますが。
ただ、あまり深いサビに対しては液が沁み切らないので有効ではないと思います。

車種別、場所別の留意点は諸先輩方、よろしくお願い致します。m(_ _)m
引用なし
パスワード

Re:ホルツのサビチェンジャーについて
 PP1とGF8  - 05/1/3(月) 2:27 -
  
▼ターキーさん:
私はペンキ屋なんですが、ソレに似た品物を使った作業を何度かした経験があります。
車と建築物とは条件は違うと思いますが、「持ち」から言うとそのサビチェンジャー塗布後24時間以上乾かせて(今の時期なら2日ぐらい)から錆び止め塗料を塗ってから上塗りした方がかなり「持ち」は良いです。
あと、バッテリー下は、その上塗りの上に量販店で売ってる缶スプレー式のアンダーコートを塗ると良いですよ。
引用なし
パスワード

Re:お返事有難う御座います
 ターキー  - 05/1/3(月) 11:11 -
  
両名様、有難う御座います。
早速必要な品をホームセンターで購入してきました。
軽くペーパーでなぞってから液を塗布しようと思っていましたが、しっかり膨らんだ錆び落としてから処置をしようと思います。
酷い所ではampさんのおっしゃる通りとても中まで液が入りそうにもありません。
バッテリー下にはアンダーコートが良いとは勉強になりました。当分の間車に触われそうにないのでしっかりメンテしようと思います。
しかし、さすがに8年も経つと色々やれていて驚いています。又、現在は通勤で車に乗る事が趣味も兼ねているので寂しい思いでいっぱいです。8年分の感謝の気持ちも込め手入れしようと思います。

両名様、本当に有難うございました。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
800 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143469
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.