新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1120 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

GDAのフィーリングについて・・・・ 親父 04/4/20(火) 23:00
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ 青春指南役 04/4/20(火) 23:05
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ 親父 04/4/20(火) 23:28
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ TOMO 04/4/20(火) 23:57
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ 親父 04/4/21(水) 0:19
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ 青春指南役 04/4/21(水) 0:41
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ kturu 04/4/21(水) 0:48
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ 親父 04/4/21(水) 1:31
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ kturu 04/4/21(水) 2:05
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ 親父 04/4/21(水) 2:17
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ kturu 04/4/21(水) 2:24
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ tata 04/4/21(水) 1:44
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ 親父 04/4/21(水) 1:55
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ kturu 04/4/21(水) 2:09
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ 親父 04/4/21(水) 2:41
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ tata 04/4/21(水) 0:01
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ 親父 04/4/21(水) 0:41
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ Q 04/4/23(金) 2:07
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ 親父 04/4/24(土) 1:16
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ neko 04/4/21(水) 0:51
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ 親父 04/4/21(水) 1:07
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ しげ@GDA−A 04/4/29(木) 9:26
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ しげ@GDA−A 04/4/29(木) 9:28
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ 親父 04/4/29(木) 22:34
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ しげ@GDA−A 04/4/29(木) 23:35
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ neko 04/4/30(金) 1:49
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ 親父 04/4/30(金) 23:09
Re:GDAのフィーリングについて・・・・ 親父 04/4/30(金) 23:13

GDAのフィーリングについて・・・・
 親父  - 04/4/20(火) 23:00 -
  
はじめまして、GDAについて聞きたいのですが、私のGDAは、3700回転辺りまで、吹け上がり方が、かなりかったるい感じがするのですが、GDAは、皆そういう物なんでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 青春指南役  - 04/4/20(火) 23:05 -
  
▼親父さん:
>私のGDAは、3700回転辺りまで、吹け上がり方が、かなりかったるい感じが
>するのですが、

ターボ車はターボが効き始める直前はどうしてもレスポンスが悪くなります。
とはいえ、GDAは他のターボ車(GC8やGDB)に比べ圧縮比は高めの設定なので、
この点は悪いという印象は無いと思いますよ。
案外エアクリーナを新品に交換するだけで直るかもしれませんよ。
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 親父  - 04/4/20(火) 23:28 -
  
▼青春指南役さん:
>▼親父さん:
>>私のGDAは、3700回転辺りまで、吹け上がり方が、かなりかったるい感じが
>>するのですが、
>
>ターボ車はターボが効き始める直前はどうしてもレスポンスが悪くなります。
>とはいえ、GDAは他のターボ車(GC8やGDB)に比べ圧縮比は高めの設定なので、
>この点は悪いという印象は無いと思いますよ。
>案外エアクリーナを新品に交換するだけで直るかもしれませんよ。

早速の御返事、有難うございます。エアクリーナーは、社外のOPENTIPEを装着しています、しかし純正エアクリーナー装着時から、かったるい感じは、変わりません。どうしたもんでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 TOMO WEB  - 04/4/20(火) 23:57 -
  
こんばんは。

▼親父さん:
>▼青春指南役さん:
>>▼親父さん:
>>>私のGDAは、3700回転辺りまで、吹け上がり方が、かなりかったるい感じが
>>>するのですが、
>>
>>ターボ車はターボが効き始める直前はどうしてもレスポンスが悪くなります。
>>とはいえ、GDAは他のターボ車(GC8やGDB)に比べ圧縮比は高めの設定なので、
>>この点は悪いという印象は無いと思いますよ。
>>案外エアクリーナを新品に交換するだけで直るかもしれませんよ。
>
>早速の御返事、有難うございます。エアクリーナーは、社外のOPENTIPEを装着しています、しかし純正エアクリーナー装着時から、かったるい感じは、変わりません。どうしたもんでしょうか?

感覚的なモノなのでなんとも言えないのですが、
(カリカリの良くできた改造車との比較なのかもしれないし、
ノーマルとの比較かもしれないし。あるいは単車とかとの比較?かもしれないし)

細かい仕様がわからないのでなんとも言えませんが、
(マフラーは?とか、タイヤは?とか)
今解ってる範囲ですと社外のむき出しタイプのエアクリをお使いとのことですから、
コレが低回転域でのかったるさを助長してる可能性はあります。
エアフロでの測定誤差が出るのと熱い空気を吸うのでレスポンス悪化します。
他、寿命が大抵は短いので長く使ってると効率は遙かに落ちます。

他、ノーマル外のプラグ使用であったりとか、社外の点火ケーブル使用であったりとか。
オイルも堅いオイルを多量に入れていてもレスポンスは良くないですね。
他、ガソリン外の代替え燃料を使用しているとか。
(過去にレギュラー使って遅いって言う事例がありましたし(汗))

こういった細かい部分の積み重ねで全体的にえ〜?となる場合もありますよ。
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 tata E-MAIL  - 04/4/21(水) 0:01 -
  
 「3700回転辺りまで、吹け上がり方が、かなりかったるい感じがするのですが」ですが、具体的にどの様なのか分からないので、皆さんが答えにくいと思います。
 ポイントとしては、
1.「かったるい」とは、失速するようなものなのでしょうか?
  これでしたら、何だかのトラブルが考えられます。
   確認のために、他のGDA(もしくは現行車)と比較されたらどうでしょうか?
   お近くのディーラーでお願いすれば、車はあると思います。
   もしくは、どうしても気になるようでしたら、GDA乗りの知人の方・もしくはディーラの方に運転して確認してもらうと分かると思います。
2.青春指南役さんも言われているとおり、ターボ車ですので、どうしても過給圧の発生前後の回転では、吹け上がりが異なります。これは、エアクリを替えても(多少は改善はするかもしれませんが)基本メカニズムそのものですので、どうしようもありません。どうしてもイヤでしたら、(厳しいですが)NAに乗り換えるしか無いと思いますヨ。
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 親父  - 04/4/21(水) 0:19 -
  
▼TOMOさん:
>こんばんは。
>
>▼親父さん:
>>▼青春指南役さん:
>>>▼親父さん:
>>>>私のGDAは、3700回転辺りまで、吹け上がり方が、かなりかったるい感じが
>>>>するのですが、
>>>
>>>ターボ車はターボが効き始める直前はどうしてもレスポンスが悪くなります。
>>>とはいえ、GDAは他のターボ車(GC8やGDB)に比べ圧縮比は高めの設定なので、
>>>この点は悪いという印象は無いと思いますよ。
>>>案外エアクリーナを新品に交換するだけで直るかもしれませんよ。
>>
>>早速の御返事、有難うございます。エアクリーナーは、社外のOPENTIPEを装着しています、しかし純正エアクリーナー装着時から、かったるい感じは、変わりません。どうしたもんでしょうか?
>
>感覚的なモノなのでなんとも言えないのですが、
>(カリカリの良くできた改造車との比較なのかもしれないし、
>ノーマルとの比較かもしれないし。あるいは単車とかとの比較?かもしれないし)
>
>細かい仕様がわからないのでなんとも言えませんが、
>(マフラーは?とか、タイヤは?とか)
>今解ってる範囲ですと社外のむき出しタイプのエアクリをお使いとのことですから、
>コレが低回転域でのかったるさを助長してる可能性はあります。
>エアフロでの測定誤差が出るのと熱い空気を吸うのでレスポンス悪化します。
>他、寿命が大抵は短いので長く使ってると効率は遙かに落ちます。
>
>他、ノーマル外のプラグ使用であったりとか、社外の点火ケーブル使用であったりとか。
>オイルも堅いオイルを多量に入れていてもレスポンスは良くないですね。
>他、ガソリン外の代替え燃料を使用しているとか。
>(過去にレギュラー使って遅いって言う事例がありましたし(汗))
>
>こういった細かい部分の積み重ねで全体的にえ〜?となる場合もありますよ。

仕様ですか?マフラー藤壺、フロントパイプは、シムスのストレ−トです、ブーストは、1Kg〜1.1Kgくらいに、ブーストコントローラーで、押さえています。一応燃調は、S-SFCで、誤魔化しているつもりなんでつが・・・
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 青春指南役  - 04/4/21(水) 0:41 -
  
▼親父さん:
>仕様ですか?マフラー藤壺、フロントパイプは、シムスのストレ−トです、
>ブーストは、1Kg〜1.1Kgくらいに、ブーストコントローラーで、押さえています。
>一応燃調は、S-SFCで、誤魔化しているつもりなんでつが・・・

高回転で元気になる仕様ですので、3700回転以下が寂しくなるのは仕方が無いように
思います。ノーマルのセンターパイプを使うタイプのマフラーに交換すれば多少はフィ
ーリングは変わるかもしれません。
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 親父  - 04/4/21(水) 0:41 -
  
▼tataさん:
> 「3700回転辺りまで、吹け上がり方が、かなりかったるい感じがするのですが」ですが、具体的にどの様なのか分からないので、皆さんが答えにくいと思います。
> ポイントとしては、
>1.「かったるい」とは、失速するようなものなのでしょうか?
>  これでしたら、何だかのトラブルが考えられます。
>   確認のために、他のGDA(もしくは現行車)と比較されたらどうでしょうか?
>   お近くのディーラーでお願いすれば、車はあると思います。
>   もしくは、どうしても気になるようでしたら、GDA乗りの知人の方・もしくはディーラの方に運転して確認してもらうと分かると思います。
>2.青春指南役さんも言われているとおり、ターボ車ですので、どうしても過給圧の発生前後の回転では、吹け上がりが異なります。これは、エアクリを替えても(多少は改善はするかもしれませんが)基本メカニズムそのものですので、どうしようもありません。どうしてもイヤでしたら、(厳しいですが)NAに乗り換えるしか無いと思いますヨ。

色々と、アドバイス有難うございます、以前SW20に、乗っていたのですが、上まで 軽く吹け上がっていたと思います。
車によって違うんですかねー?それにしても、ずいぶん重く感じます。
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 kturu  - 04/4/21(水) 0:48 -
  
▼親父さん:
>>>>>私のGDAは、3700回転辺りまで、吹け上がり方が、かなりかったるい感じが
>>>>>するのですが、
>仕様ですか?マフラー藤壺、フロントパイプは、シムスのストレ−トです、ブーストは、1Kg〜1.1Kgくらいに、ブーストコントローラーで、押さえています。一応燃調は、S-SFCで、誤魔化しているつもりなんでつが・・・

クルマの仕様は最初に書いたほうがレスも付けやすいですよ。

マフラーはフジツボの何ですか?レガリスRならばともかく、
スーパーRやRM-01A、パワーゲッターは低速のトルク感が
それぞれで差はあるものの低下します。

シムスのフロントパイプはGD用は何φか知らないのですが、
GC8用のように75φもあるならば高回転と引き替えに低速は落ちます。

S-SFCのセッティングはどのようにされているのでしょう?
本気で使うなら空燃比計は必須ですけどもそこまでするならECUで
やったほうが良いので恐らくフィーリングだけででしょうけど、
該当の回転数を濃くし過ぎているとか、逆に薄いなんてことは?

あと、GDAはもともとさほどスクランブルブーストのような制御は
されてなかったと思うので違うかもしれないですが、
明らかにスクランブルのような制御がなされているGC8やGDBの場合、
ブーストコントローラーで押さえ込んでしまうことで中間域の
トルクとパワーが激減してしまいます。
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 neko  - 04/4/21(水) 0:51 -
  
私のGDA/Aもゼロスタートのモタツキに悩んでいますが、それでも3千まで回せば元気になっていますよ。エアクリをSTi、マフラーをゲノムにしているだけです。
やはり皆様が言われるようにターボラグとして割り切るしかないと思いますよ。

さらにモタツキ対策としてなるべくお金を掛けない軽量化・オイルの粘度・アーシングに、果てはマグネット・コンデンサチューンまでやりましたが効果のほどは、???微妙です(笑)
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 親父  - 04/4/21(水) 1:07 -
  
▼nekoさん:
>私のGDA/Aもゼロスタートのモタツキに悩んでいますが、それでも3千まで回せば元気になっていますよ。エアクリをSTi、マフラーをゲノムにしているだけです。
>やはり皆様が言われるようにターボラグとして割り切るしかないと思いますよ。
>
>さらにモタツキ対策としてなるべくお金を掛けない軽量化・オイルの粘度・アーシングに、果てはマグネット・コンデンサチューンまでやりましたが効果のほどは、???微妙です(笑)

そ-なんですか、何かほっとしました(笑)私のだけかと思っていたので。ちなみにオイルの粘度は、いくつなんですか?
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 親父  - 04/4/21(水) 1:31 -
  
▼kturuさん:
>▼親父さん:
>>>>>>私のGDAは、3700回転辺りまで、吹け上がり方が、かなりかったるい感じが
>>>>>>するのですが、
>>仕様ですか?マフラー藤壺、フロントパイプは、シムスのストレ−トです、ブーストは、1Kg〜1.1Kgくらいに、ブーストコントローラーで、押さえています。一応燃調は、S-SFCで、誤魔化しているつもりなんでつが・・・
>
>クルマの仕様は最初に書いたほうがレスも付けやすいですよ。
>
>マフラーはフジツボの何ですか?レガリスRならばともかく、
>スーパーRやRM-01A、パワーゲッターは低速のトルク感が
>それぞれで差はあるものの低下します。
>
>シムスのフロントパイプはGD用は何φか知らないのですが、
>GC8用のように75φもあるならば高回転と引き替えに低速は落ちます。
>
>S-SFCのセッティングはどのようにされているのでしょう?
>本気で使うなら空燃比計は必須ですけどもそこまでするならECUで
>やったほうが良いので恐らくフィーリングだけででしょうけど、
>該当の回転数を濃くし過ぎているとか、逆に薄いなんてことは?
>
>あと、GDAはもともとさほどスクランブルブーストのような制御は
>されてなかったと思うので違うかもしれないですが、
>明らかにスクランブルのような制御がなされているGC8やGDBの場合、
>ブーストコントローラーで押さえ込んでしまうことで中間域の
>トルクとパワーが激減してしまいます。

御意見有難うございます。マフラーは、パワーゲッターです、取り付けた時は、気にはならなかったですね-。フロントパイプは、75です、取り付けたとき、は、変ったように思いましたが、下は、変っていないように思えました。ECUもやりたいのですが、なんせ3人の子持ちなので・・・
何か、下から元気になる方法は、ないですか?
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 tata E-MAIL  - 04/4/21(水) 1:44 -
  
ちなみに、ストレートと言うことは、触媒無しでしょうか?

SymsのHPで確認しますと、競技用(触媒無し)とMキャタ(触媒有り)の2種類あります。競技用(触媒無し)では、公道走行は不可ですので、御注意を。
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 親父  - 04/4/21(水) 1:55 -
  
▼tataさん:
>ちなみに、ストレートと言うことは、触媒無しでしょうか?
>
>SymsのHPで確認しますと、競技用(触媒無し)とMキャタ(触媒有り)の2種類あります。競技用(触媒無し)では、公道走行は不可ですので、御注意を。

忠告有難うございます。もちろん、触媒なしです。
Mキャタ入れるなら、ノーマルでもいいかなと、ま-触媒無しのほうが、安いですから。
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 kturu  - 04/4/21(水) 2:05 -
  
▼親父さん:
>御意見有難うございます。マフラーは、パワーゲッターです、
>取り付けた時は、気にはならなかったですね-。
>フロントパイプは、75です、取り付けたとき、は、変ったように
>思いましたが、下は、変っていないように思えました。

取り付けた直後は交換した嬉しさもあって、悪いところには
気が付きにくいものですよね。(^^;
あとは他の仕様と相まって、結果的に悪いところが目立つように
なった可能性もありますし、改造内容がちょっと激しいですから
純正ECUが学習して保護方向に押さえ込んでしまっている可能性も
ありますし。

>ECUもやりたいのですが、なんせ3人の子持ちなので・・・
>何か、下から元気になる方法は、ないですか?

ホントはECUもキッチリセッティングしたほうが安全かと思いますが。
一番お金が掛からない方法としては・・・
純正マフラーを残してあるのでしたら、純正マフラーに戻してみては?
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 kturu  - 04/4/21(水) 2:09 -
  
▼親父さん:
>Mキャタ入れるなら、ノーマルでもいいかなと、ま-触媒無しのほうが、安いですから。

ワタシはメタキャタ付きを使用していますが、それでもノーマル触媒と
較べると雲泥の差ですよ。
過去に触媒レスのときもありましたが、むしろその時との差のほうが
少ないかと。
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 親父  - 04/4/21(水) 2:17 -
  
▼kturuさん:
>▼親父さん:
>>御意見有難うございます。マフラーは、パワーゲッターです、
>>取り付けた時は、気にはならなかったですね-。
>>フロントパイプは、75です、取り付けたとき、は、変ったように
>>思いましたが、下は、変っていないように思えました。
>
>取り付けた直後は交換した嬉しさもあって、悪いところには
>気が付きにくいものですよね。(^^;
>あとは他の仕様と相まって、結果的に悪いところが目立つように
>なった可能性もありますし、改造内容がちょっと激しいですから
>純正ECUが学習して保護方向に押さえ込んでしまっている可能性も
>ありますし。
>
>>ECUもやりたいのですが、なんせ3人の子持ちなので・・・
>>何か、下から元気になる方法は、ないですか?
>
>ホントはECUもキッチリセッティングしたほうが安全かと思いますが。
>一番お金が掛からない方法としては・・・
>純正マフラーを残してあるのでしたら、純正マフラーに戻してみては?

純正マフラーですか-・・・少ない小遣いで集めたパーツ達なので、なるべく外したくは、ないのですが・・・それしかないですかねー?
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 kturu  - 04/4/21(水) 2:24 -
  
▼親父さん:
>>一番お金が掛からない方法としては・・・
>>純正マフラーを残してあるのでしたら、純正マフラーに戻してみては?
>
>純正マフラーですか-・・・少ない小遣いで集めたパーツ達なので、
>なるべく外したくは、ないのですが・・・それしかないですかねー?

試しに戻してみて、それで改善されちゃったら違う方向を考えるって
トコでしょうかね。
マフラー交換なんて慣れれば30分掛かりませんから(笑)

さらに改造を押し進める方向で考えるならば、エキマニとやはりECUで
しょうか。
ちなみにECUは現状の改造内容からいって、ちゃんと現車セッティングの
ほうが良いかと思います。
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 親父  - 04/4/21(水) 2:41 -
  
▼kturuさん:
>▼親父さん:
>>Mキャタ入れるなら、ノーマルでもいいかなと、ま-触媒無しのほうが、安いですから。
>
>ワタシはメタキャタ付きを使用していますが、それでもノーマル触媒と
>較べると雲泥の差ですよ。
>過去に触媒レスのときもありましたが、むしろその時との差のほうが
>少ないかと。

メタキャタ付き高いですよねー。
 ECUできっちりセッティングしてもらおうかと思います、それでも変らなければ、諦めます。
 皆さん色々な、アドバイス本当に有賀とうございました。
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 Q E-MAIL  - 04/4/23(金) 2:07 -
  
>色々と、アドバイス有難うございます、以前SW20に、乗っていたのですが、上まで 軽く吹け上がっていたと思います。
>車によって違うんですかねー?それにしても、ずいぶん重く感じます。

私も以前SW20(NA)に乗っていて、GGAに乗り換えました。
乗り換えの第一印象は、3000rpmまで、おそっ。
でも、ターボがかかるとはえっ!
でした。
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 親父  - 04/4/24(土) 1:16 -
  
▼Qさん:
>>色々と、アドバイス有難うございます、以前SW20に、乗っていたのですが、上まで 軽く吹け上がっていたと思います。
>>車によって違うんですかねー?それにしても、ずいぶん重く感じます。
>
>私も以前SW20(NA)に乗っていて、GGAに乗り換えました。
>乗り換えの第一印象は、3000rpmまで、おそっ。
>でも、ターボがかかるとはえっ!
>でした。

そうですか。私は、SW20GTだったんですが、一緒みたいですね。
 趣味が合いますね(笑)
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 しげ@GDA−A  - 04/4/29(木) 9:26 -
  
▼nekoさん:
>私のGDA/Aもゼロスタートのモタツキに悩んでいますが、それでも3千まで回せば元気になっていますよ。エアクリをSTi、マフラーをゲノムにしているだけです。
>やはり皆様が言われるようにターボラグとして割り切るしかないと思いますよ。
>
>さらにモタツキ対策としてなるべくお金を掛けない軽量化・オイルの粘度・アーシングに、果てはマグネット・コンデンサチューンまでやりましたが効果のほどは、???微妙です(笑)
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 しげ@GDA−A WEB  - 04/4/29(木) 9:28 -
  
▼nekoさん:
>私のGDA/Aもゼロスタートのモタツキに悩んでいますが、それでも3千まで回せば元気になっていますよ。エアクリをSTi、マフラーをゲノムにしているだけです。
>やはり皆様が言われるようにターボラグとして割り切るしかないと思いますよ。
>
>さらにモタツキ対策としてなるべくお金を掛けない軽量化・オイルの粘度・アーシングに、果てはマグネット・コンデンサチューンまでやりましたが効果のほどは、???微妙です(笑)


すみません。間違えて投稿してしまいました。

ゼロスタートがもたつくのはTGVがあるからだと思います。
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 親父  - 04/4/29(木) 22:34 -
  
▼しげ@GDA−Aさん:
>▼nekoさん:
>>私のGDA/Aもゼロスタートのモタツキに悩んでいますが、それでも3千まで回せば元気になっていますよ。エアクリをSTi、マフラーをゲノムにしているだけです。
>>やはり皆様が言われるようにターボラグとして割り切るしかないと思いますよ。
>>
>>さらにモタツキ対策としてなるべくお金を掛けない軽量化・オイルの粘度・アーシングに、果てはマグネット・コンデンサチューンまでやりましたが効果のほどは、???微妙です(笑)
>
>
>すみません。間違えて投稿してしまいました。
>
>ゼロスタートがもたつくのはTGVがあるからだと思います。
TGV?すいません、なんのことですか?
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 しげ@GDA−A WEB  - 04/4/29(木) 23:35 -
  
>TGV?すいません、なんのことですか?

タンブルジェネレーションバルブです。
HC対策で、エンジンスタート直後のアイドリング時にシリンダー内に縦の渦を起こして希薄な燃焼でもうまく燃えるようにしたものですよ。
それが付いている車と付いてない車では発進トルクがだいぶ違うと思うのですが。。。

私の感覚ですけど。

パワーをあげていく上で邪魔な物はGDAにとっては、プリ触媒とTGVと認識しています。
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 neko  - 04/4/30(金) 1:49 -
  
▼しげ@GDA−Aさん:
>>TGV?すいません、なんのことですか?
>
>タンブルジェネレーションバルブです。
>HC対策で、エンジンスタート直後のアイドリング時にシリンダー内に縦の渦を起こして希薄な燃焼でもうまく燃えるようにしたものですよ。
>それが付いている車と付いてない車では発進トルクがだいぶ違うと思うのですが。。。
>
>私の感覚ですけど。
>
>パワーをあげていく上で邪魔な物はGDAにとっては、プリ触媒とTGVと認識しています。
そう言えばそんな事を見た(聞いた?)ことありますが、私が悩んでるのは暖気運転後、交差点とかで止まっている状態から発進する時のことなのですが、TGVとやらは常時作動しているものでしょうか?

あと親父さんへ、なかなか返事できなくて申し訳ありませんでしたが、オイルはいろいろ試しましたが私の走りでは純正が一番スムーズでイイ感じでした。
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 親父  - 04/4/30(金) 23:09 -
  
▼nekoさん:
>▼しげ@GDA−Aさん:
>>>TGV?すいません、なんのことですか?
>>
>>タンブルジェネレーションバルブです。
>>HC対策で、エンジンスタート直後のアイドリング時にシリンダー内に縦の渦を起こして希薄な燃焼でもうまく燃えるようにしたものですよ。
>>それが付いている車と付いてない車では発進トルクがだいぶ違うと思うのですが。。。
>>
>>私の感覚ですけど。
>>
>>パワーをあげていく上で邪魔な物はGDAにとっては、プリ触媒とTGVと認識しています。
>そう言えばそんな事を見た(聞いた?)ことありますが、私が悩んでるのは暖気運転後、交差点とかで止まっている状態から発進する時のことなのですが、TGVとやらは常時作動しているものでしょうか?
>
>あと親父さんへ、なかなか返事できなくて申し訳ありませんでしたが、オイルはいろいろ試しましたが私の走りでは純正が一番スムーズでイイ感じでした。

ダブルジェネレーションバルブですか?勉強になります。
 オイルは、純正ですか、私は、ためしにトラストのオイルを入れてみたのですが、スムーズさが、無くなったような気がします。
引用なし
パスワード

Re:GDAのフィーリングについて・・・・
 親父  - 04/4/30(金) 23:13 -
  
▼しげ@GDA−Aさん:
>>TGV?すいません、なんのことですか?
>
>タンブルジェネレーションバルブです。
>HC対策で、エンジンスタート直後のアイドリング時にシリンダー内に縦の渦を起こして希薄な燃焼でもうまく燃えるようにしたものですよ。
>それが付いている車と付いてない車では発進トルクがだいぶ違うと思うのですが。。。
>
>私の感覚ですけど。
>
>パワーをあげていく上で邪魔な物はGDAにとっては、プリ触媒とTGVと認識しています。
しげさんは、Hlat Lineの、しげさんですよねー?
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
1120 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143469
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.