新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
954 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

クラッチペダルが途中までしか戻らない Tomy 04/7/28(水) 0:47
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない カッパ 04/7/28(水) 7:20
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない Tomy 04/7/28(水) 21:05
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない カッパ 04/7/28(水) 23:36
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない Tomy 04/7/29(木) 0:14
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない けん 04/7/28(水) 22:10
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない Tomy 04/7/28(水) 23:31
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない キヨ 04/7/29(木) 21:43
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない Tomy 04/7/30(金) 23:40
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない キヨ 04/7/31(土) 22:41
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない Tomy 04/8/1(日) 0:10
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない カッパ 04/8/1(日) 7:30
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない BB 04/8/1(日) 13:34
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない キヨ 04/8/1(日) 20:36
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない Tomy 04/8/2(月) 0:39
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない Tomy 04/9/3(金) 9:42
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない ken 04/9/3(金) 14:28 [添付]
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない TOMO 04/9/3(金) 15:00
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない BB 04/9/3(金) 20:47
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない MOTORA@早乙女 04/9/3(金) 17:02
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない カッパ 04/9/3(金) 20:46
Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない Tomy 04/9/3(金) 22:22

クラッチペダルが途中までしか戻らない
 Tomy  - 04/7/28(水) 0:47 -
  
いつもお世話になっております。
GC8A型(走行距離約86000キロ)に乗っているTomyです。
5月頃、峠道をハイペースで走っていたら、クラッチペダルが途中までしか戻らなくなってしまいました。このときはこの掲示板を参考にさせていただき、クラッチフルードのエア抜きついでにDOT4に全量交換して治りました。ついでに断熱テープも巻きました。
7月始めには、昨年12月にクラッチ交換したにも関わらず、レリーズベアリングが駄目になり、7月中旬にディーラーにてレリーズベアリングを交換しました。
そして最近、普通に走っているだけで、ほとんど毎回、クラッチペダルが途中までしか戻ってこなくなってしまいました。戻ってきたときにも、ひっかかるような感触があり、かろうじて戻っているという感じです。
原因として考えられることは何でしょうか?
現在、マスターシリンダーの交換なども検討しているのですが、これで治りますでしょうか?
また、もしマスターシリンダーを交換する場合(DIYで)、いくらぐらいかかりますでしょうか?
長文失礼致しました。
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 カッパ  - 04/7/28(水) 7:20 -
  
レリーズシリンダーの所の、レリーズホークシャフトの、グリス不良かと思います。
インタークーラーとセルモーターを外せば、シャフトを抜く事が出来ますので、
古いグリスの洗浄とちゃんとした、指定のグリスを付ければ、直ると思います。
シャフトを抜いた時にレリーズホークをクラッチ内に落とさない様にと、レリーズ
ベアリングから外さない様に注意して作業して下さい。
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 Tomy  - 04/7/28(水) 21:05 -
  
▼カッパさん:
>レリーズシリンダーの所の、レリーズホークシャフトの、グリス不良かと思います。
>インタークーラーとセルモーターを外せば、シャフトを抜く事が出来ますので、
>古いグリスの洗浄とちゃんとした、指定のグリスを付ければ、直ると思います。
>シャフトを抜いた時にレリーズホークをクラッチ内に落とさない様にと、レリーズ
>ベアリングから外さない様に注意して作業して下さい。

お返事ありがとうございます。
レリーズフォークのグリスが原因である可能性は、過去ログで知っていましたが、私の場合、ディーラーにて、半年前にレリーズベアリングも含むクラッチ一式を交換、そして2週間前にもレリーズベアリング交換をしているので、その際に1度外すことになるレリーズフォークも組み直す際にグリスアップされているものだと思っていたのですが、そうでもないのでしょうか?
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 けん  - 04/7/28(水) 22:10 -
  
自分のGC8も同じくクラッチペダルがひっかかてる感じがあったんですが
自分のはペダルとクラッチマスターをつないでる?トコのピンとペダル側の
ブッシュの磨耗でした
とくにブッシュが削れてました

わかりずらいいかな(^_^;)
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 Tomy  - 04/7/28(水) 23:31 -
  
▼けんさん:
>自分のGC8も同じくクラッチペダルがひっかかてる感じがあったんですが
>自分のはペダルとクラッチマスターをつないでる?トコのピンとペダル側の
>ブッシュの磨耗でした
>とくにブッシュが削れてました
>
>わかりずらいいかな(^_^;)

お返事ありがとうございます。
そんなところが原因になる可能性もあるんですね…
早速、明日にでももぐりこんで確認してみます。
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 カッパ  - 04/7/28(水) 23:36 -
  
 作業した人によりますよ。(-_-;)
僕の場合は自分でやって、ついでに、適当なグリスを付けてオーバーホール
しましたが、そのグリスの硬さが悪くて、クラッチオーバーホールをしたにも
関わらず、ペダルの戻りが悪かったです。

 純正の指定グリスを塗ったらペダルの戻りがスムーズに成りました。
状態として、ペダルが途中まで戻って、足て「チョン!」と引っ張ると「ポコン!」
と戻る感じでした。他の方のレスも有りますけど、まずは、お金の掛からない所
から診て見ては如何でしょうか?

  ディラーで作業されているなら、見てもらってはどうでしょうか?
レリーズベアリングが駄目と書いて有りますが、クラッチオーバーホールの時に、
3点(又は、5点)セット交換しなかったのでしょうか?
仮に、クラッチの時に交換したら何故直ぐに駄目になった原因って何故なんでしょう?
本当にベアリングが本当の原因だったのでしょうか?
 
 こんな事を書くと怒られそうですが、以外に、レリーズホークシャフトが渋い事に
気が付かないメカニックって存在すると思います。
更に、ちゃんと完璧な状態で組み付けるれるかは人によって・・・かと?
修理書などに、その部分のグリス必要性とか、事細かに書いて有る訳でも無いし、
メーカーできちんと、グリス指定が有るのに、他のグリスで代用してしまうなんて事も
考えられるし。(←これで僕は失敗しています笑)
言い方次第では、ディラーでの作業自体の不手際を認める事になるので、マスター
シリンダーとか、レリーズシリンダーとか交換って話になって、レリーズホーク
の話からそれてしまうのかも知れません。看板掲げて仕事してますので、間違いや失敗
を認め難い体質が有るのかも知れませんので・・・。
クラッチの磨耗修理(ベアリング交換)とペダルの戻り修理は全くの別問題と考えて居るかもしれないし・・・
 
 クレーム修理的な問題なのか、請求されて当然な問題なのかは、実際の悪い場所など色々と考えないと僕には解りません。 
(人の作業を信用出来ない人なので、意見が片寄っていますので、気を悪くした方には
申し訳ないです。)
 
 オーバーホールをして気が付いたのですが、レリーズホークシャフトのホーク側
には、シャフトの動きを良くする為の、ブッシュにテフロンコーティングらしき物
が付いており、それが、削れて、完璧な状態より少し衰えている様に成っていました
ので、グリスの状態や、汚れなどで動きが渋くなると感じました。(ブッシュの代わりに
ニードルベアリングを使ってくれたら、嬉しいのに・・・)


 
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 Tomy  - 04/7/29(木) 0:14 -
  
▼カッパさん:
> 作業した人によりますよ。(-_-;)
>僕の場合は自分でやって、ついでに、適当なグリスを付けてオーバーホール
>しましたが、そのグリスの硬さが悪くて、クラッチオーバーホールをしたにも
>関わらず、ペダルの戻りが悪かったです。
>
> 純正の指定グリスを塗ったらペダルの戻りがスムーズに成りました。
>状態として、ペダルが途中まで戻って、足て「チョン!」と引っ張ると「ポコン!」
>と戻る感じでした。他の方のレスも有りますけど、まずは、お金の掛からない所
>から診て見ては如何でしょうか?
>
>  ディラーで作業されているなら、見てもらってはどうでしょうか?
>レリーズベアリングが駄目と書いて有りますが、クラッチオーバーホールの時に、
>3点(又は、5点)セット交換しなかったのでしょうか?
>仮に、クラッチの時に交換したら何故直ぐに駄目になった原因って何故なんでしょう?
>本当にベアリングが本当の原因だったのでしょうか?
> 
> こんな事を書くと怒られそうですが、以外に、レリーズホークシャフトが渋い事に
>気が付かないメカニックって存在すると思います。
>更に、ちゃんと完璧な状態で組み付けるれるかは人によって・・・かと?
>修理書などに、その部分のグリス必要性とか、事細かに書いて有る訳でも無いし、
>メーカーできちんと、グリス指定が有るのに、他のグリスで代用してしまうなんて事も
>考えられるし。(←これで僕は失敗しています笑)
>言い方次第では、ディラーでの作業自体の不手際を認める事になるので、マスター
>シリンダーとか、レリーズシリンダーとか交換って話になって、レリーズホーク
>の話からそれてしまうのかも知れません。看板掲げて仕事してますので、間違いや失敗
>を認め難い体質が有るのかも知れませんので・・・。
>クラッチの磨耗修理(ベアリング交換)とペダルの戻り修理は全くの別問題と考えて居るかもしれないし・・・
> 
> クレーム修理的な問題なのか、請求されて当然な問題なのかは、実際の悪い場所など色々と考えないと僕には解りません。 
>(人の作業を信用出来ない人なので、意見が片寄っていますので、気を悪くした方には
>申し訳ないです。)
> 
> オーバーホールをして気が付いたのですが、レリーズホークシャフトのホーク側
>には、シャフトの動きを良くする為の、ブッシュにテフロンコーティングらしき物
>が付いており、それが、削れて、完璧な状態より少し衰えている様に成っていました
>ので、グリスの状態や、汚れなどで動きが渋くなると感じました。(ブッシュの代わりに
>ニードルベアリングを使ってくれたら、嬉しいのに・・・)
>
>
> 
お返事ありがとうございます。
クラッチ交換のときにはフライホイール、ディスク、カバー、ベアリングとすべて交換しました。
にもかかわらず、たった半年で、ベアリングから異音がし始めたのです。
交換したベアリングは私も見せてもらいましたが、ゴリゴリでとてもベアリングとは言えない代物でした。
私も、たった半年で駄目になってしまった原因はとても気になっております。
ディーラーの人はベアリングそのものが不良であったかも知れないといいながらも、微妙に保証期間を過ぎている(約1週間)ことと、私の車がいろいろと改造されていることを理由に保証は適応されませんでした。(涙)

たしかに、ディーラーでクラッチ交換したからといって、しっかりグリスアップされているとは限らないのかも知れないですね…
私はディーラーを信用しすぎているような気がしてきました…

とりあえず、しっかり金払って作業してもらってからわずか2週間しか経っていないですし、まずはディーラーで話を聞いてみようかと思います。
それでクレームなどで直りそうになければ、カッパさんのおっしゃる方法でのグリスアップなどお金のかからないものから試してみようと思います。
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 キヨ  - 04/7/29(木) 21:43 -
  
GC8のクラッチペダルブラケットってなぜか戻る方向に働くのではなくて、押す(踏む)方向に働くんですよね…。残り微妙な所で「戻る」方向に働いているんですけれど。
根本的な対策でないですけれど、私の場合は調整で、遊びと余裕をほとんどなくしてます。相乗効果ですごく乗りやすくなりました!(私の場合)
副作用として、クラッチが切れない&滑るということもあると思うのでお勧めはしませんけれど…。
根本的に直すのであれば、クラッチマスターと、レリーズシリンダーのカップ交換及びクラッチホース交換で直ると思います。
駄レスでした…。
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 Tomy  - 04/7/30(金) 23:40 -
  
本日、けん様にご指摘頂いた部分を確認してみましたが、
特に異常は見つかりませんでした…
その後、ディーラーに持って行ってみると、
最初に言われたのは、キヨ様のおっしゃっていた
戻る方向に働くのではなくて、押す(踏む)方向に働き、残り微妙な所で「戻る」方向に働いているという事でした。
なんでもこのようにしないとクラッチペダルが重過ぎるそうですが、このような複雑な構造になっているためにトラブルが多いのだとか…
残り微妙なところでの戻りはスプリングで行っており、このスプリングが機能しなくなるとペダルが途中で戻らなくなるということを言われました。
しかし、実際に車を見てもらうとスプリングに異常なし…
他の考えられる原因もかたっぱし見てもらったのですが、
・グリス切れは、きちんと組みなおしたばかりなのでそれはありえない。
・ペダルとクラッチマスターをつないでる所のピンとペダル側のブッシュの磨耗も異常なし。
・クラッチマスターやレリーズシリンダーの異常が出ていれば、クラッチのキレも悪くなるはずなので、きちんとキレているのなら異常なし。
・エア混入はエア抜きしたばかりなので私が全否定。
という具合でどこにも異常は認められないという事でした。
しかも見てもらっているときにかぎって、ペダルが戻らないという症状もでなかったので、結局はもう少し様子を見てみてくださいということになってしまいました…
とりあえず、近々、カッパ様のおっしゃる方法を試してみようかと思います。
また、他にも考えられる原因等ありましたら、引き続きよろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 キヨ  - 04/7/31(土) 22:41 -
  
やっぱり…。
これを絶対的に直すのであれば遊び調整しかないですよ。プッシュロッド側を伸ばす形にして遊びを少なくするのです。調整は簡単ですのでDIYしてみては?
クラッチブラケットを外せる技術があれば余裕をなくす方法も伝授するのですが…。Dらーにこういうことをやらせる輩がいるので自分でできない人には教えませんけれど。
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 Tomy  - 04/8/1(日) 0:10 -
  
▼キヨさん:
>やっぱり…。
>これを絶対的に直すのであれば遊び調整しかないですよ。プッシュロッド側を伸ばす形にして遊びを少なくするのです。調整は簡単ですのでDIYしてみては?
>クラッチブラケットを外せる技術があれば余裕をなくす方法も伝授するのですが…。Dらーにこういうことをやらせる輩がいるので自分でできない人には教えませんけれど。

お返事ありがとうございます。
そこらをいじったことがまだないので確信は持てませんが、
やり方を教えていただければ作業は自分でできると思います。
ただ、遊びを少なくするというのはちょっと怖い気がします。
またレリーズベアリングを駄目にしたくないですし…
遊びというのはどの程度なくしても大丈夫なんですかね?
あと、もしやるとしたらプッシュロッド側を伸ばすべきなのでしょうか?
そうするとハンクラの位置も上がりますよね?
ぱっと見ただけなので間違っているかもしれませんが、ペダルの上側(?)にもボルトがあって、ペダルの上がってくる位置を調整できるようになってますよね?
そこを調整して、ペダルが自力で戻ってくる位置付近までしか最初から戻ってこないようにしてしまっても同じことでしょうか?
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 カッパ  - 04/8/1(日) 7:30 -
  
まずは、レリーズホークのグリスを完璧な状態に診てからにして下さいネ。
(メーカー指定グリスをキチンと使ってから)
 
 ロットの加工をしてしまうと、後戻り出来ませんので・・・
元々はその状態で問題無く作動していた訳なので、遊びの調整だけの問題ではないと
思います。メーカーでもちゃんと設計して長さを決めて作っていますので・・・

 それから、ペダルのスプリングはある一定の深さまで、踏み込むと今度は、床側にペダルが落ち込む様になっていますので、その部分お反発力はクラッチカバーからの戻り力が、レリーズホーク!!、オペレーションシリンダー(レリーズシリンダー)からフルードを通してマスターシリンダーを押し戻す形なのです。つまり、戻り力を弱くさせる部分はレリーズホークシャフトな理由なのです。汚れや、ブッシュの磨耗など色々な原因で、動きがスムーズに動かないのが原因(マスターシリンダー内のスプリングはペダルも床側に行こうとする力を戻しきれる程の張力はほぼ無い)ペダルの遊びはペダルの最初の反発部分のみで作っていますので、ペダルの戻り調整ボルト(マスターのロットではない)をペダルを低い位置に調整してしまうと、今度は、ペダルの床に行こうとする力の状態に近くなるので、戻り力が弱くなります。遊び調整は長い使用を考えると必要かと思います。(1ミリでも0、5ミリだけでも必要かと・・・僕、個人的意見です)
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 BB  - 04/8/1(日) 13:34 -
  
こんにちは

クラッチペダルの遊びですが最低限手のひらの厚み位は残さないと
加速時にクラッチがすべる事もありました。
クラッチペダルの遊びって熱持ってくるとクラッチが
切れないこともあるので遊びの無くし過ぎは良くありませんでした。
ストロークが短い方が好きなんですけどね。

途中までしか戻らないのはカッパさんが言われる
フォーク部分のグリスアップが有効と思われます。
(10ミリヘキサと6か8ミリだったかのボルト用意)
ボクの場合は新品交換しましたけど。
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 キヨ  - 04/8/1(日) 20:36 -
  
▼Tomyさん:

>ぱっと見ただけなので間違っているかもしれませんが、ペダルの上側(?)にもボルトがあって、ペダルの上がってくる位置を調整できるようになってますよね?
>そこを調整して、ペダルが自力で戻ってくる位置付近までしか最初から戻ってこないようにしてしまっても同じことでしょうか?
>よろしくお願いします。

そのボルトで調整してしまうとクラッチブラケット側のスプリングが押す(踏む)方向にしか働かなくなってしまうので、プッシュロッドでの調整になります。
プッシュロッドのロックナットを緩めてプッシュロッドを回せば調整できます。この時、ペダルが自動的に戻ってくる所ギリギリにしてあげればレリーズベアリングを痛めることもありませんし、滑る事もありません。
余裕(クラッチが繋がる高さ)が気になるのでしたら、踏み切ってペダルとブラケットが当たる所にゴムが付いていると思います。そこにM6のボルトとナットを入れてあげると余裕の調整も出来ます。クラッチブラケットを外したほうが作業は楽だと思います。踏み切った時にカチカチ音が気になるようでしたらボルトの頭に適当なスポンジテープでも張ると音は消えます。現物を見ればわかりますので、がんばってください。
ちなみにクラッチブラケットを外せばどの地点で戻る作用をするかがよくわかります。かなりわずかだという事を実感できると。
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 Tomy  - 04/8/2(月) 0:39 -
  
とても詳しく説明してくださいましてありがとうございました。
クラッチペダルの構造がかなり理解できてきました。
グリスアップ、遊び調整と順番にやってみようと思います。
本当にありがとうございました。
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 Tomy  - 04/9/3(金) 9:42 -
  
どうせ作業をするなら、シャフトごと変えてしまおうと思い、シャフトとグリスをディーラーに頼んだのですが、すぐにお盆休みに入ってしまい、なかなか手に入らず、部品が手に入ったかと思えば、今度は台風でまったく作業ができず、この書き込みをしてからもう1ヶ月もたってしまいましたが、ようやくグリスアップをやってみました。

が、レリーズとベアリングがはずれないようにそっとシャフトを抜き,すぐにグリスアップをした新しいシャフトを入れようとしたら、すでにレリーズとベアリングがはずれていました…
まるで最初からはずれていたのではないか(走れてたのだからそんなはずないですけどね…)と思ってしまうぐらいの感じで、自分なりに細心の注意を払ってたのにどうしてこうなってしまったのか理解できません。
私の作業の何がいけなかったのでしょうか?
結局、もう一度はめようと試みましたが、はまるわけもなく、私にはミッションをおろすほどの設備、技術はないので以前から時々お世話になっている民間の自動車整備工場まで友達に牽引してもらい、現在治してもらっています。

念のために一言。整備工場の方も、そんな簡単にははずれないはずだと言ってましたし、別に皆様のアドバイスが間違っていたとかそんなことはこれっぽっちも思っていません。ただ今後のためにも私の作業の何がいけなかったのか知りたいだけなので誤解しないでください。
私にとってこの出費がかなり痛かったのは事実ですが…
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 ken  - 04/9/3(金) 14:28 -
  
はじめまして。

どのようにシャフト交換したか詳しくはわかりませんが、私がクラッチ交換したときの画像がありますので参考にしてください。
新しいベアリングを組み、シャフトとフォークをセットした状態です。

シャフトと抜くとレリーズフォークはフリーになり、ベアリングからは容易に外れてしまいます。ヘタするとハウジング内に落下。。
もちろん、正常時はシャフトにサポートされ外れないのですが。。
当然、レリーズベアリングとレリーズフォークが外れればクラッチは切れませんけどね。

添付画像
【ner_relase_brg_set.jpg : 36.4KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ner_relase_brg_set.jpg
・サイズ : 36.4KB

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 TOMO WEB  - 04/9/3(金) 15:00 -
  
こんにちは。

▼Tomyさん:
>レリーズとベアリングがはずれないようにそっとシャフトを抜き,
>すぐにグリスアップをした新しいシャフトを入れようとしたら、
>すでにレリーズとベアリングがはずれていました…

レリーズシャフトはミッションケースから抜き取ると
レリーズベアリングが外れてしまいます。
#どなたか外してやると書いてましたっけ?(滝汗)

再取り付けはミッションを降ろしている状態で、
あらかじめレリーズベアリングとシャフトを取り付けて、
それからエンジンと合体させます。

この部分、可動する機会も多いですし、
使い方によっては熱でグリスがダメになるらしく油切れになりやすいようです。
自分も何回かキコキコ音が出たので修理をお願いしてますが、
お世話になってるディラーではインタークーラーを外して
レリーズレバーのところのゴムブーツを外し、
この穴から長いチューブを使ってクラッチにかからないように注意しながら
少しずつスプレーグリスを差すと言ってました。

#自分ではリスク大きすぎてやりたくないです(^^;
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 MOTORA@早乙女  - 04/9/3(金) 17:02 -
  
どういった理由で、外れたと判断されたのですか?
僕も同じ様な作業したことありますが、簡単に抜けないし(もちろん倒していると簡単に抜けますよ)、
抜けても、ワイパーに付いてる薄く細い鉄板を曲げ曲げ駆使し、なんとか元に戻しました。
最後はエンジンの上に寝てましたが(笑)(多分僕も二度としないと思いますが)
思いつきは、良い線いってると思うんですが、ホローできる腕を養う事をお勧めします。
僕の場合は簡単なトレーニングとして行儀悪いですが、両手で御箸持てるようにすると、結構そういった作業が、難なくできるようになりました。
微妙な力加減が、出来るようになったのかと思います。
(右手がライダーマンになったのが、災いしたんですが、後で思えばよかったのかな〜。)


そちらで時々御世話になられてる整備工場さんが、入れられたら良かったんですが、・・・・
でも入れられるとしても責任持てる作業ではないので、一度降ろされたでしょうね。
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 カッパ  - 04/9/3(金) 20:46 -
  
 申し訳有りません。シャフトを抜き取る事をアドバイスした張本人です。m(__)m

 何故、抜けてしまったのか作業した状態を見てないので解りませんが。
クラッチの構造を考えると、まず、クラッチカバーにレリーズベアリングがCリングによって固定されてカバーの中心に入り込んでいます。(ベアリングとカバーの中心にはメインドライブシャフトがフライホイルまで貫通しています。)レリーズホークは上から下に向かって、ベアリングの爪に刺さる形で二箇所でベアリングに繋がります。インプレッサのクラッチは、PULL式なので、レリーズホークは、ミッション側にベアリングを引っ張って、クラッチを切る形になるので、ベアリングとカバーからは、Cリングも有りますので簡単には外れないはずなんです。(簡単に外れるとクラッチペダルを踏んだだけで切れなくなってしまいます。)
 外れるとしたら、レリーズホークとベアリングだと思うのです。レリーズシャフトを引き抜いて、レリーズホークを上に引っ張ると、ベアリングの爪から簡単に外せます。

 もし、ホークを引き抜いてしまっても、カバーに刺さっているはずですし、メインドライブにも貫通しているので、ホークは脱落してしまうかも知れませんが、他は、脱落する事は無いんです。ベアリングは、カバーに入り込んでいるはずなので、(外れても、メインドライブが通っているので、メインドライブシャフト上以外、何所かに行ってしまう事は無いので、他の方のレスにも有る様に、長い棒状の物でベアリングの爪を、抑えて、ホークを突き刺せば、何とか復帰出切るかと思うのです。(説明では簡単ですが、実際にやると難易度はかなり難しいです)カバーとアリングは抜けてしまっても、ホークとベアリングの爪は填れば、レリーズシャフトを挿入してからホークでこじれば、カバーとベアリングは「カチ!!」とハマるのです。(ミッションを降ろして作業しても最後はこの作業方法は同じ)ミッションを降ろさなければ成らなくなるのは、レリーズベアリングとホークの爪を合わせる事が出来ない場合です。
 
 ディーラーでの、ゴムのブーツからのスプレーグリスを吹き付けする作業って、その場凌ぎの手抜き作業だと思ってました。スプレーグリスって、長い保持力が無いのが殆どなので、時間が経つと又同じ状態に戻ると思っていますが、こうして、外れてしまって苦労してしまった人が出ているので、ディーラーでのスプレーグリス吹き付け作業も間違いではないのかも知れません。
どちらにしても僕のアドバイスのせいで、無駄な、時間と、お金が掛かってしまってたので、申し訳なく思います。心よりお詫び申し上げます。m(__)m
 

 
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 BB  - 04/9/3(金) 20:47 -
  
こんばんは

▼TOMOさん:
>
>▼Tomyさん:
>>レリーズとベアリングがはずれないようにそっとシャフトを抜き,
>>すぐにグリスアップをした新しいシャフトを入れようとしたら、
>>すでにレリーズとベアリングがはずれていました…
>
>レリーズシャフトはミッションケースから抜き取ると
>レリーズベアリングが外れてしまいます。
>#どなたか外してやると書いてましたっけ?(滝汗)
>
>再取り付けはミッションを降ろしている状態で、
>あらかじめレリーズベアリングとシャフトを取り付けて、
>それからエンジンと合体させます。
>
>この部分、可動する機会も多いですし、
>使い方によっては熱でグリスがダメになるらしく油切れになりやすいようです

ココの標準指定グリス ユニルーブ#2はボクは役不足と感じています。
メーンシャフトスプラインと同様FX2200 クラッチグリースの方がより良いと思います。
ボクはコパコートを使いましたけど
(理由 ドアヒンジ部分指定の為耐候性があり銅を含む為熱かじりに強いと思ったからです。ただスムーズさではマルチパーパスに劣ります)

>自分も何回かキコキコ音が出たので修理をお願いしてますが、
>お世話になってるディラーではインタークーラーを外して
>レリーズレバーのところのゴムブーツを外し、
>この穴から長いチューブを使ってクラッチにかからないように注意しながら
>少しずつスプレーグリスを差すと言ってました。

マルチパーパスタイプのスプレーグリスは粘着性が低い為一時しのぎにしかボクの場合はなりませんでした。
ココに吹き付けるいいスプレーあればいいのですけどモリコンパウンドでもダメでした。
キコキコ音は嫌ですね。

そういえば雑誌見てたらクラッチペダル付け根のブッシュも劣化するそうですね。

>#自分ではリスク大きすぎてやりたくないです(^^;
引用なし
パスワード

Re:クラッチペダルが途中までしか戻らない
 Tomy  - 04/9/3(金) 22:22 -
  
たくさんのレスを本当にありがとうございます。

▼MOTORA@早乙女さん:
>どういった理由で、外れたと判断されたのですか?
シャフトを入れようとしたところシャフトの穴がホークの上側のばねの力でずれており、位置を合わせるためにほんの少しばねを伸ばす方向に動かそうとしたところ、明らかに下側が宙に浮いておりどこにも繋がっていないということが感触から明らかでした。
初めての作業なので、実はこんなものなんだと自分を言い聞かせ、そのままシャフトを挿入して、クラッチペダルを恐る恐る踏んでみると案の定戻ってきませんでした。

>抜けても、ワイパーに付いてる薄く細い鉄板を曲げ曲げ駆使し、なんとか元に戻しました。
僕もこれができると良かったのですが、整備書の絵を参考に丸1日試行錯誤を繰り返して
いろいろやってみたのですが入れることはできませんでした.

>僕の場合は簡単なトレーニングとして行儀悪いですが、両手で御箸持てるようにすると、結構そういった作業が、難なくできるようになりました。
いいですね〜
実は私も小学生のころに右手を骨折して左手だけで2ヶ月生活して以来、左手でそれなりにはハシもはさみなども使えるんですよね…

>そちらで時々御世話になられてる整備工場さんが、入れられたら良かったんですが、・・・・
>でも入れられるとしても責任持てる作業ではないので、一度降ろされたでしょうね。
本当そうなんですよね。
ディーラーに持っていくと間違いなく降ろされると思ったので、友達が常連客で私も時々お世話になっている融通が利く整備工場へ持っていったんです。
2時間ぐらい一緒にどうにか入れようと試みてくれたのですが、無理でした…
やはり整備に慣れている方とはいえ、イレギュラーな方法は厳しいようでした。


▼カッパさん:
>ミッションを降ろさなければ成らなくなるのは、レリーズベアリングとホークの爪を合わせる事が出来ない場合です。
はい。まさにそれでしたベアリングが回ってしまったようで、どうしてもあわせることができませんでした。
> 
>どちらにしても僕のアドバイスのせいで、無駄な、時間と、お金が掛かってしまってたので、申し訳なく思います。心よりお詫び申し上げます。m(__)m
そんなに気にしないでください。
上手くできなかったのは、私の技術不足のようです。
カッパさんには何度もアドバイスを頂き、本当に感謝しております。
この書き込みにより、カッパさんには嫌な思いをさせてしまったようで、こちらこそ申し訳ありませんでした。
すでに右フロントのブレーキキャリパーからのオイルにじみを発見しており、近いうちにキャリパーOHという私にとってまた初めての作業をしなくてはなりません。
わからないことがあったら、またこちらで勉強させていただこうと思っております。
これに懲りず、今後ともアドバイスよろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
954 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143451
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.