新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
995 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

RT215 Nao 04/7/31(土) 0:04
Re:RT215 TOMO 04/7/31(土) 0:28
Re:RT215 かーくん 04/7/31(土) 7:06
Re:RT215 Nao 04/7/31(土) 12:05
Re:RT215 kturu 04/7/31(土) 13:06
Re:RT215 Nao 04/7/31(土) 13:55

RT215
 Nao  - 04/7/31(土) 0:04 -
  
初期型GC8に乗っております。
競技専用に使っていたタイヤが減ってきたので買い替えを考えてます。
ホイールは15インチ7.5Jです。
今までこのホイールで205/55R15や225/50R15を使ってきました。
今回、RT215を購入しようと考えているのですが、15インチのサイズが
 205/50R15
 195/55R15
 205/60R15
の3種類しかありません。
205/50R15は論外ですが、195/55R15と205/60R15でしたら、どちらがいいでしょうか?
205/60R15は、一応、メーカー指定サイズでもありますが、60ということと外径がだいぶ大きくなるということが気になります。
使用目的がジムカーナまたはミニサーキットなので最高速より加速重視なんでむしろ外径を小さくして195/55R15とも考えたのですが、小さくなりすぎるのでは?ということと、7.5Jのホイールなので195では引っ張りすぎるのでは?ということが気になります。
それとも、素直にRT215をあきらめてネオバなどサイズのあるものを買うべきでしょうか?
みなさまのご意見をお聞かせください。
16インチにするべきだという意見もあるかと思いますが、ホイールまで買い換えるお金はありませんのでご理解ください。タイヤも高くなりますし…
引用なし
パスワード

Re:RT215
 TOMO WEB  - 04/7/31(土) 0:28 -
  
こんばんは。

▼Naoさん:
>初期型GC8に乗っております。
>競技専用に使っていたタイヤが減ってきたので買い替えを考えてます。
>ホイールは15インチ7.5Jです。
>今までこのホイールで205/55R15や225/50R15を使ってきました。
>今回、RT215を購入しようと考えているのですが、15インチのサイズが
> 205/50R15
> 195/55R15
> 205/60R15
>の3種類しかありません。
>205/50R15は論外ですが、195/55R15と205/60R15でしたら、どちらがいいでしょうか?
>205/60R15は、一応、メーカー指定サイズでもありますが、60ということと外径がだいぶ大きくなるということが気になります。
>使用目的がジムカーナまたはミニサーキットなので最高速より加速重視なんでむしろ外径を小さくして195/55R15とも考えたのですが、小さくなりすぎるのでは?ということと、7.5Jのホイールなので195では引っ張りすぎるのでは?ということが気になります。
>それとも、素直にRT215をあきらめてネオバなどサイズのあるものを買うべきでしょうか?

競技向けと言うことですが、
ネオバ(AD07)よりもRT215のほうがタイム出ます?
私の周りの人達を見ていると、今はどうもネオバの方がタイムが出るように思いますが。

BSの新しいRE-01Rも気になるところではありますけど。

195サイズだと確かに適応リム外ですしちょっと引っ張り気味なので良くないかも?
225/50-15ってSW20のリヤタイヤの純正サイズでしたけど、
さすがに古くなってきたから需要が減ってきたんでしょうねぇ。
引用なし
パスワード

Re:RT215
 かーくん  - 04/7/31(土) 7:06 -
  
RT215では、
195−55−15より205−60−15
の方が良いと思いますが。
加速重視で小径タイヤをつけてもホイールスピンしては
意味がないので205が良いかな?195では役不足です


NEOVA、RE-O1の方が(205−55−15)または(225−50−15)
速さを追求するなら良いと思いますよ。
引用なし
パスワード

Re:RT215
 Nao  - 04/7/31(土) 12:05 -
  
レスありがとうございます。
やはりゼロワンかネオバを買うべきのようですね…

>ネオバ(AD07)よりもRT215のほうがタイム出ます?
こんな質問しているぐらいですから、RT215はまだ使ったことないです。
ただ周りでの評判が結構よかったので試してみたかったのです…
回転方向もないので、うまくローテーションすると持ちもよさそうですし…

ありがとうございました。
引用なし
パスワード

Re:RT215
 kturu  - 04/7/31(土) 13:06 -
  
▼Naoさん:
>レスありがとうございます。
>やはりゼロワンかネオバを買うべきのようですね…
>
>>ネオバ(AD07)よりもRT215のほうがタイム出ます?
>こんな質問しているぐらいですから、RT215はまだ使ったことないです。
>ただ周りでの評判が結構よかったので試してみたかったのです…
>回転方向もないので、うまくローテーションすると持ちもよさそうですし…
>
>ありがとうございました。

回転方向指定がなくても、一度回転方向のクセが付いたタイヤを
逆方向に回転させるとバーストの危険性が非常に高くなるとのことです。
普通に市街地走行するレベルでは関係ないそうですが・・・
#某タイヤメーカー関係者談
引用なし
パスワード

Re:RT215
 Nao  - 04/7/31(土) 13:55 -
  
▼kturuさん:
>▼Naoさん:
>>レスありがとうございます。
>>やはりゼロワンかネオバを買うべきのようですね…
>>
>>>ネオバ(AD07)よりもRT215のほうがタイム出ます?
>>こんな質問しているぐらいですから、RT215はまだ使ったことないです。
>>ただ周りでの評判が結構よかったので試してみたかったのです…
>>回転方向もないので、うまくローテーションすると持ちもよさそうですし…
>>
>>ありがとうございました。
>
>回転方向指定がなくても、一度回転方向のクセが付いたタイヤを
>逆方向に回転させるとバーストの危険性が非常に高くなるとのことです。
>普通に市街地走行するレベルでは関係ないそうですが・・・
>#某タイヤメーカー関係者談

そうなんですか…
それは知りませんでした。
RT215の魅力がひとつ減った気がします(笑)
やはりネオバにしようと思います。
ありがとうございました。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
995 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143447
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.