新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
615 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→

アイドリングが不調>パワーFC 007 05/4/3(日) 12:56
Re:アイドリングが不調>パワーFC kturu 05/4/3(日) 20:50
Re:アイドリングが不調>パワーFC 007 05/4/3(日) 21:14
Re:アイドリングが不調>パワーFC ふしぎつぼ 05/4/4(月) 0:54
Re:アイドリングが不調>パワーFC 007 05/4/4(月) 2:02
直りました>アイドリングが不調>パワーFC 007 05/4/5(火) 16:20
Re:アイドリングが不調>パワーFC TOBBY 05/7/2(土) 19:23

アイドリングが不調>パワーFC
 007  - 05/4/3(日) 12:56 -
  
一応過去ログでしらべましたが良く解らなかったので書き込みます。
車はGC8D型STiセダンで、エンジンが冷えてる時に始動させると多少アイドリングが低いが全然普通に掛かるのですが、エンジンが温まっている時に始動させるとアイドリングがばらつきエンスト寸前になります、走行時にクラッチを切ると回転数が落ちていきガクガクっとなります、一応バッテリーとプラグを交換し、エアフロも清掃したが改善できず、P-FCも初期化し学習させても直りません、どなたか解る方はよろしくおねがいします。
引用なし
パスワード

Re:アイドリングが不調>パワーFC
 kturu  - 05/4/3(日) 20:50 -
  
▼007さん:
>一応過去ログでしらべましたが良く解らなかったので書き込みます。
>車はGC8D型STiセダンで、エンジンが冷えてる時に始動させると多少アイドリングが低いが全然普通に掛かるのですが、エンジンが温まっている時に始動させるとアイドリングがばらつきエンスト寸前になります、走行時にクラッチを切ると回転数が落ちていきガクガクっとなります、一応バッテリーとプラグを交換し、エアフロも清掃したが改善できず、P-FCも初期化し学習させても直りません、どなたか解る方はよろしくおねがいします。

水温センサー電圧及び表示、ISCバルブ、スロットル、エアフロ電圧等は
どうなってますか?
何らかの影響でA/Fが狂うような状態であれば、O2センサー電圧でも判断は
付くと思います。

電圧で判断できないのであれば、純正ECUに戻してみて少し様子を見て、
それから純正ECUでの自己診断を実施してみては?

そういえばブーストコントロールキットを装着していないのに選択されて
いると暖気後アイドリングが不安定になりますけどね(笑)
引用なし
パスワード

Re:アイドリングが不調>パワーFC
 007  - 05/4/3(日) 21:14 -
  
>水温センサー電圧及び表示、ISCバルブ、スロットル、エアフロ電圧等は
>どうなってますか?
>何らかの影響でA/Fが狂うような状態であれば、O2センサー電圧でも判断は
>付くと思います。
>
>電圧で判断できないのであれば、純正ECUに戻してみて少し様子を見て、
>それから純正ECUでの自己診断を実施してみては?
>
>そういえばブーストコントロールキットを装着していないのに選択されて
>いると暖気後アイドリングが不安定になりますけどね(笑)

水温は確認済み、ISCバルブは清掃しましたが変化なし、電圧、スロットル、エアフロ電圧はまだ確認してないので確認してみます。
引用なし
パスワード

Re:アイドリングが不調>パワーFC
 ふしぎつぼ  - 05/4/4(月) 0:54 -
  
キーをACCからONに動かした時、フューエルポンプ作動音(運転席に座っていても「ウィーン」と低い音が1秒くらい聞こえます)はしていますでしょうか?

当方GF1E型C'zワゴン乗りですが、
4年前の冬、普段は特に問題ないのに、エンジン停止から1時間位は再スタート出来ない、またはアイドリングが頼りない状態になって困った事がありました。地元のスバルに修理を頼んでもいい加減な処置で済まされ、旅行先でとうとうエンジンが掛からなくなって酷い目にあいました。
旅先のスバルで急遽見てもらって分かった原因は、フューエルポンプリレーのコネクタが抜け掛かっていた事による接触不良。室温が一定時か上昇時はかろうじてつながっていたのが、急に下がる時に金属端子が縮んで断線状態になっていたようです。

これは特殊なケースだと思いますが、ご参考までに。
引用なし
パスワード

Re:アイドリングが不調>パワーFC
 007  - 05/4/4(月) 2:02 -
  
▼ふしぎつぼさん:
>キーをACCからONに動かした時、フューエルポンプ作動音(運転席に座っていても「ウィーン」と低い音が1秒くらい聞こえます)はしていますでしょうか?
>
>当方GF1E型C'zワゴン乗りですが、
>4年前の冬、普段は特に問題ないのに、エンジン停止から1時間位は再スタート出来ない、またはアイドリングが頼りない状態になって困った事がありました。地元のスバルに修理を頼んでもいい加減な処置で済まされ、旅行先でとうとうエンジンが掛からなくなって酷い目にあいました。
>旅先のスバルで急遽見てもらって分かった原因は、フューエルポンプリレーのコネクタが抜け掛かっていた事による接触不良。室温が一定時か上昇時はかろうじてつながっていたのが、急に下がる時に金属端子が縮んで断線状態になっていたようです。
>
>これは特殊なケースだと思いますが、ご参考までに。

はい、キーをACCからONに動かした時ウィーンって音します、この音は前からきになっててアンテナが動いているのか?とずっとおもってましたwなるほど。(ダメジャン_| ̄|○|||
引用なし
パスワード

直りました>アイドリングが不調>パワーFC
 007  - 05/4/5(火) 16:20 -
  
純正CPUに変えた所アイドリングが安定しました、その後P-FCに戻したらアイドリング不安定、P-FCが壊れたか?っと思いましたが、もしやと思い再度元車合わせをすると直りました、ノックもフルブーストで20前後(ウレタンエンジンマウントで震動拾いまくりですが・・)で安定、前は真冬にセッティングしたので季候が暖かくなった為セッティングにズレが生じたのかな?季節毎に直さないといけないのかな・・?_| ̄|○|||なにはともあれ直って良かった;。
引用なし
パスワード

Re:アイドリングが不調>パワーFC
 TOBBY  - 05/7/2(土) 19:23 -
  
▼007さん:
>車はGC8D型STiセダンで、エンジンが冷えてる時に始動させると多少アイドリングが低いが全然普通に掛かるのですが、エンジンが温まっている時に始動させるとアイドリングがばらつきエンスト寸前になります、走行時にクラッチを切ると回転数が落ちていきガクガクっとなります、一応バッテリーとプラグを交換し、エアフロも清掃したが改善できず、P-FCも初期化し学習させても直りません、どなたか解る方はよろしくおねがいします。

当方、同じGC8D型STiセダンでP-FC装着です。暖気後しばらくするとアイドリングがバラつきます。もちろんアイドリング学習は何度もやってます。バラ付く条件は、暖気して走り込んだ後で、O2フィードバックをONにしているときです。O2センサーの電圧が1.2〜1.4Vあたりでスタックしてしまいます。トラストの空燃比計ではなぜか16を振り切ったまま(非常に薄い)です。この状態でノーマルECUに交換すると正常になります。ダイアグにも異常はでませんので、犯人はP-FCでしょう。アイドリング時水温が上がって、さらに何かの条件が加わると補正が入って、燃料が濃くなってしまい、O2フィードバック制御の範囲を超えてしまうのだと思います。トラスト空燃比計が薄いと表記してしまうのは温度との演算によるものだと思いますが、電圧からすると濃いわけですから。ちなみに、O2フィードバックをOFFにして、アイドリング時の燃料を約7%絞ると1.0V前後にもどり、空燃比計も14.7をピッタリ表記します。もちろんアイドリングも安定します。結論としてP-FCはアイドリング制御が苦手(バカ)なんだと思います。もしくは当方のP-FCが壊れている?
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
615 / 1488 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143469
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.