新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
5875 / 10315 ←次へ | 前へ→

Re:ノッキングについて
 kturu  - 04/9/26(日) 22:34 -
  
▼シンヤGDB−Bさん:
>GDB−Bに乗っています。インテグラルのノックメーターを付けています。
>昨日ミニサーキットを走ったんですが、一瞬ですが2速4500rpmくらいでノックメータの警告音と共にメーターのレベルゲージがMAX近くまで行きました。
>
>今までノッキングというのを体感したことがないので、現状の仕様で危険な状態なのか心配になってきました。今回ノッキングメーターを付けての初めてのサーキットですが、メーターがMAX近くにいった時でもフィーリングとしては特にエンジンに違和感を感じることはありませんでした。
>今までは急加速中にクラッチを切った時に出るのは分かっていましたが、今回はクラッチをつないる加速中にゲージが上がりました。
>
>車の仕様としては
>・吸気 :純正交換タイプエアクリ+ビッグスロットル
>・排気 :FUJITSUBOメタルキャタライザー+純正マフラー
>・制御系:プローバコンピュータ+AVC−R(Max1.2kg/cm2)
>     プラグ8番
>
>ビッグスロットルは1ヶ月ほど前に付けて、体感的にかなり劇的に中間トルクが厚くなっているので、この影響もあるのかと推測しています。そろそろ現車合わせのコンピュータのセッティングが必要かなぁと思いはじめました。
>
>このHPではパワーFCでセッティングされているプライベーターの方がたくさんみえるようですので、アドバイス頂けたらありがたいです。
>
>よろしくお願い致します。

同じノックメータを装着しても、装着する車の年式で反応が結構違うようです。
ですが、ノックメータで警告が出るのはかなりヤバイと私は思っています。

#たしかAVC-Rでもノック検知できませんでしたっけ?
パワーFCのノックレベルとは判断が違うようで、パワーFC上では検知していても
ノックメータで検知しないことも多く、また滅多にないですが逆もあります。
ただ、パワーFC上で比較的高いレベルで検知したときにノックメータでやっと
反応することが多く、聞き逃さなければ明らかなノック音が伴います。

プローバのECUとのことで純正の保護機能やフィードバック制御の機能は大半が
残ってるのではないかと思いますので、残っていればノック検知で点火時期が
遅角し、徐々に戻る形で学習していくのでさほど問題はないかと思います。
その場合は、全く再現するように運転してもおそらく再発しないでしょう。

ですが、また同じレベルで再発した時にはエンジンブローの覚悟が必要です。

ちょっと気になるのは・・・それらの仕様に合わせ、特別に調整したデータが
入っているECUなのでしょうか?
特にビックスロットルへの交換で、アクセル開度と実際の吸気量がずれる
可能性が非常に大きいかと思うのですが、その点は確認されてますでしょうか?

引用なし
パスワード
206 hits

ノッキングについて シンヤGDB−B 04/9/26(日) 21:54
Re:ノッキングについて kturu 04/9/26(日) 22:34
Re:ノッキングについて シンヤ 04/9/26(日) 23:17
Re:ノッキングについて やっさん 04/9/27(月) 4:24

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
5875 / 10315 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
3143469
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.