このページは青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス
掲示板から生成されたログです。
希望の情報が見つからない場合はBookCaseから検索をお願いします。

                                Page    1178
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼車酔いの原因て?  こばちゃん@GDA 02/10/7(月) 0:04
   ┣Re:車酔いの原因て?  アルレフ一郎 02/10/7(月) 0:11
   ┣Re:車酔いの原因て?  ターキー 02/10/7(月) 1:21
   ┣Re:車酔いの原因て?  kturu 02/10/7(月) 2:09
   ┣Re:車酔いの原因て?  TOMO 02/10/7(月) 9:48
   ┣Re:車酔いの原因て?  SS! 02/10/7(月) 10:53
   ┣Re:車酔いの原因て?  くろねこ 02/10/7(月) 10:54
   ┣Re:車酔いの原因て?  めろん(♂)宮川 02/10/7(月) 12:52
   ┣Re:車酔いの原因て?  えんどう 02/10/7(月) 12:57
   ┃  ┗Re:車酔いの原因て?  しん 02/10/7(月) 18:40
   ┗Re:車酔いの原因て?  こばちゃん@GDA 02/10/7(月) 22:21
      ┗Re:車酔いの原因て?  とし 02/10/7(月) 22:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 車酔いの原因て?
 ■名前 : こばちゃん@GDA
 ■日付 : 02/10/7(月) 0:04
 -------------------------------------------------------------------------
   毎日楽しく拝見させていただいております、こばちゃんと申します
標題の件ですが、本日友達を乗せて帰宅途中にその友達が車酔いをし、嘔吐してしまいました。
夜でしかも自分以外の人を乗せての運転ですので普段以上に気をつけ、段差は
なるべくかわし、スピードも交通法規にのっとり、ブレーキも早めにかける等神経を
使って運転したつもりでした
しかもハイヤーの運転手のような運転をしていた私自身も車酔いしてしまったのです。
いったい酔う酔わないのポイントってどこにあるのでしょうか?
車が好きで運転も好きなインプ乗りの私としてはかなり凹んでます(涙

なんとなくのなのですが、慎重になればなるほど自分酔いしやすいかもしれないです
皆様のご意見お待ちしております
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車酔いの原因て?  ■名前 : アルレフ一郎  ■日付 : 02/10/7(月) 0:11  -------------------------------------------------------------------------
    人に聞いた話によりますと 「加速Gよりも減速Gの方が酔いの原因になる」と聞いた事があります。(横Gはどうなんですかね?)


 先日僕も後ろに乗っている人を酔わせてしまいました。なるべく手前でブレーキ&2〜3回のポンピングブレーキを避け 減速Gはなるべく緩和をしたつもりでしたが、結果・・・
 インプの場合、クラッチジャダーや独特の臭い(私のVer5は石鹸のような臭いがします)も酔いの原因になるのかもしれませね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車酔いの原因て?  ■名前 : ターキー  ■日付 : 02/10/7(月) 1:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こばちゃん@GDAさん:
>毎日楽しく拝見させていただいております、こばちゃんと申します
>標題の件ですが、本日友達を乗せて帰宅途中にその友達が車酔いをし、嘔吐してしまいました。
>夜でしかも自分以外の人を乗せての運転ですので普段以上に気をつけ、段差は
>なるべくかわし、スピードも交通法規にのっとり、ブレーキも早めにかける等神経を
>使って運転したつもりでした
>しかもハイヤーの運転手のような運転をしていた私自身も車酔いしてしまったのです。
>いったい酔う酔わないのポイントってどこにあるのでしょうか?
>車が好きで運転も好きなインプ乗りの私としてはかなり凹んでます(涙
>
>なんとなくのなのですが、慎重になればなるほど自分酔いしやすいかもしれないです
>皆様のご意見お待ちしております

 私も知り合いを酔わせてしまった事があります。非常に気を使った運転でも酔う時は酔うみたいです。人間は基本的に進行方向で自分の位置から情報を得て判断するようなので特に後部座席はオーバーハングから感覚が鈍り夜ではなおさらだと私は思います。(非情かな?)特に慎重に運転するとブレーキの(エンジンブレーキも含み)の回数も多くなり助長されるかもしれません。私は仕事の都合でインプ乗りなのにトラックの荷台に揺られて何時間も乗っている時は酔う時もありますし。そんなに凹まなくてもいいと思いますよ。私の上司は助手席の人を怖がらせずに安心させる事ができれば(寝む寝む)合格と話してました。まだまだですが日々精進してます。酔う人はどうしても酔いますので(やっぱり非情かな?)そんなに気にしなくてもいいと思います。ゴミでしたが今後ともよろしくお願いします>。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車酔いの原因て?  ■名前 : kturu  ■日付 : 02/10/7(月) 2:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こばちゃん@GDAさん:
>毎日楽しく拝見させていただいております、こばちゃんと申します
>標題の件ですが、本日友達を乗せて帰宅途中にその友達が車酔いをし、嘔吐してしまいました。
>夜でしかも自分以外の人を乗せての運転ですので普段以上に気をつけ、段差は
>なるべくかわし、スピードも交通法規にのっとり、ブレーキも早めにかける等神経を
>使って運転したつもりでした
>しかもハイヤーの運転手のような運転をしていた私自身も車酔いしてしまったのです。
>いったい酔う酔わないのポイントってどこにあるのでしょうか?
>車が好きで運転も好きなインプ乗りの私としてはかなり凹んでます(涙
>
>なんとなくのなのですが、慎重になればなるほど自分酔いしやすいかもしれないです
>皆様のご意見お待ちしております

私は仕事柄タクシーに乗る機会が非常に多いんですが・・・
#運転手ではないです(笑)

経験的になんですが、極端にメリハリの無い運転や、直進低速状態でも
必要以上にアクセル開度が一定でない場合とか、交差点で曲がりながら
ステアリングを切り込んでなおかつ急にステアリングを戻してゆり返しが
来るとか、さらにあまり減速しないで強引に曲がり、立ち上がりは
ギアを落としてないのでノッキング気味なのに強引にアクセル踏み込んで
でだらだら加速するとか・・・
そういった場合も車酔いになりやすいと思います。
あと、リアシートだとあまり前が見えないので仕方ないかもしれませんが、
助手席でよく進行方向を見るタイプの方ですと、自分の想定する加減速G、
さらに旋回Gとあまりにも違う場合にも酔ってしまう気がします。

あまり神経質にならないで、むしろちょっとメリハリをつけた運転の
ほうがよいと思いますよ。(^^

ちなみに私の場合、運転がある程度以上上手い方ならばスポーツ走行
されるほうが酔いません(笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車酔いの原因て?  ■名前 : TOMO  ■日付 : 02/10/7(月) 9:48  ■Web : http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/  -------------------------------------------------------------------------
   おはようございます。

▼こばちゃん@GDAさん:
>標題の件ですが、本日友達を乗せて帰宅途中にその友達が車酔いをし、
>嘔吐してしまいました。

車酔いですが、
確か三半規管の乱れにより平衡感覚がなくなるから・・と言われていると思いました。
目から入ってくる動きと、頭の中で感じる動きに差があると
その差分を吸収できずに酔うようです。

自分は滅多に酔わないのですがそのなかでも、ブレーキを何回もがくがく踏まれたり、
ハンドルを戻したり切ったりするときにハンドルから手を離してセルフステアで
戻らせるような運転されてゆっさゆっさと車を揺らされたりすると酔いやすい
記憶があります。
他、頭がナナメになっていたりすると
(ATでありがちな肘かけに肘書けて傾いた姿勢で運転したりとか)
やはり酔いやすいと思います。

要は安全運転?でも、自分の予想していない動きをされるとだんだん平衡感覚が
狂ってきて気持ちが悪くなるってことだと思うんです。

加速するなら加速する、減速するなら減速する・・・
曲がるときは同乗者が横に吹っ飛ばない程度まで(^^;減速してまあそれなりに・・・
って感じで適度に運転にメリハリ付けた方がかえって酔わない気がしますね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車酔いの原因て?  ■名前 : SS! <option_p@yahoo.co.jp>  ■日付 : 02/10/7(月) 10:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こばちゃん@GDAさん:
SS1と申します。
>毎日楽しく拝見させていただいております、こばちゃんと申します
>標題の件ですが、本日友達を乗せて帰宅途中にその友達が車酔いをし、嘔吐してしまいました。
>夜でしかも自分以外の人を乗せての運転ですので普段以上に気をつけ、段差は
>なるべくかわし、スピードも交通法規にのっとり、ブレーキも早めにかける等神経を
>使って運転したつもりでした
>しかもハイヤーの運転手のような運転をしていた私自身も車酔いしてしまったのです。
>いったい酔う酔わないのポイントってどこにあるのでしょうか?
>車が好きで運転も好きなインプ乗りの私としてはかなり凹んでます(涙
>
>なんとなくのなのですが、慎重になればなるほど自分酔いしやすいかもしれないです
>皆様のご意見お待ちしております
人聞きで申し訳ないのですが。
外車屋さんできいたことなのですが、
ベ○ツとかB○Wいわゆる欧州車は、車酔いが極端に少ないそうです。
これは、運転の腕ではないようです。
車自体の性能で誰が乗っても同じだそうです。
結果、日本車は、ボデーの剛性が低いため局所が撓んでしまいそれをばねで吸収しようとして無用のロールがでるからとか。(ベ○ツとかB○Wは、剛性がめちゃめちゃあります。)ボデーとショックのバランスが悪すぎるらしい??それと固めの足(ロールしない足)がよいそうです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車酔いの原因て?  ■名前 : くろねこ  ■日付 : 02/10/7(月) 10:54  -------------------------------------------------------------------------
   おはようございます。くろねこと申します。

実は、すごーく車酔いをする人で、学校の遠足が大嫌いでした。
でも、免許をとって自分で運転するようになって多少は直りましたけど・・・
バスに5分のると、クラクラして吐き気がするくらいです。
そこで、僕は以下のような条件の時によく車酔いをします。
・車内が臭い(たばこやバス独特の臭いがあるとき)
・足回りのやわらかい車に乗ったとき。
・オートマ車。
・お腹が減っているとき。(結構重要)
です。

とくに足回りのやわらかい車に乗ったときは、かなりの確立で酔います。
体験談としましたは、「セルシオ、ゴルフ、180SX」の助手席
を乗ったときですが、セルシオがダントツに酔います。
もちろん、同じ運転手に運転をしてもらっています。
一番酔わなかったのは180SXでした。(車高調が付いていました)
多少のスポーツ走行をされても酔いませんでした。

なので、
>あまり神経質にならないで、むしろちょっとメリハリをつけた運転の
ほうがよいと思いますよ。(^^
に一票です。

それでは失礼します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車酔いの原因て?  ■名前 : めろん(♂)宮川 <melon@mars.dti.ne.jp>  ■日付 : 02/10/7(月) 12:52  -------------------------------------------------------------------------
   私もくろねこさん同様、小さいころから車酔いが激しくて遠足のバスには足元にバケツ装備の「みやかわくん席」なるものが用意されていたくらい有名人でした(苦笑)
そして今でも、車酔いは完全には治ってません。
ディズニーランドの”スターツアーズ”とかはゲロゲロモードです。

だから、この投稿には是非コメントしたい!と思い、ペンを取らせていただきました。(※実際はペンはとってません)

自分は、酔わない運転のコツというのがあると思います。
加速・減速・旋回Gの大きさが整った(一定)の運転は、カラダにかかる力も一定なので、ちょうどゆりかごに揺られているように心地がよく、眠気をさそいます。
この場合、速度の速い遅いは関係ありません。

しかし、これは実はとても難しいことです。
例えば赤信号で停止するとき、ブレーキを踏んでから完全に停止するまで、
果たして一定の踏力で止まれるでしょうか?
気が付かないうちに「自分の得意な停止距離」というのが身に染み付いてしまっていて、その距離になるまで、ブレーキを踏む力を強くしたり弱くしたりして、帳尻合わせをしていることが多いです。

ドライバーはその強弱を予め察知できるわけですが、同乗者は為すがままに(予測なしに)揺らされるわけで、こういうことが積み重なり不快になっていくわけです。

これは、アクセル操作でもハンドル操作でも同じです。

コーナリング中、同乗者は無意識のうちに、視覚情報からカラダにかかるGを予測してカラダが準備しているわけですが、ココに雑なハンドル・アクセル・ブレーキ操作が加わると、これも予測なしに”揺らされる”原因となります。

”同乗者の予測できる範囲”ならば心地よい一体感(=安心感)が得られ、”予測できない範囲”は、「揺らされている」という客体的な感覚となります。

「カラダにかかるGを一定に保つ」ということが酔わない運転の基本だと思います。

速度を落とすということもGの振れ幅を小さくするという意味では効果があるかもしれませんが、根本的な解決にはなりません。速度を落としてもクセのある運転はやはり不快です。
遅い速度でも、日頃から一定Gを保つことを意識して運転していれば、速度を上げても同乗者が心地よいと感じられる運転ができるものです。
逆に、遅い速度で出来ていないことを、速度を上げてやろうとすれば、悪いところが増幅されるだけです。

”カラダがキモチワルイと感じない運転”を心がけて、カラダに加わる力が一定になるよう意識すれば同乗者も酔わないですし、結果的にそれが最も安全で、しかもタイヤの性能を最大限発揮できる運転でもあります。

すみません。私個人の意見でした。ご参考まで。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車酔いの原因て?  ■名前 : えんどう  ■日付 : 02/10/7(月) 12:57  -------------------------------------------------------------------------
   ブレーキは通称「また込めなし」だと快適です。
一度踏んだブレーキは、戻す以外の操作をしないことです。
また踏みこむ、踏み直すは禁物です。
「それから止まる寸前にブレーキから足を完全に離す」です。
私は丁寧な運転は限りなくメリハリの無い運転と考えています。
ダラーっと加速、ダラーっと旋回、ダラーっと停止
毎日の通勤はこんな練習ばかり・・・

でも、乗り心地悪いと酔わないのにも賛成!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車酔いの原因て?  ■名前 : しん  ■日付 : 02/10/7(月) 18:40  -------------------------------------------------------------------------
   そうですね。私も人乗せる時は極力「メリハリのない運転」をしています。
でもこれってやさしいようで想像以上に凄く疲れますよね。
しかしどんなにやさしい運転でも車高調が抜けきった状態とかならば
酔う人は簡単に酔ってしまいますね(笑)あの揺れだけは酷いです・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車酔いの原因て?  ■名前 : こばちゃん@GDA  ■日付 : 02/10/7(月) 22:21  -------------------------------------------------------------------------
   皆様大変な反響をいただきまして誠に有り難うございます
我々の愛車は普通の?人達だと一生縁のない車だと思います。
あの独特の排気音を聞かせたり2次曲線を描く加速をしたら
きっと怯えてしまうだろう・・そう思いメリハリない運転をしていた気がします。

いや、これほど返信をいただきまして有り難うございますm(_ _)m
車酔いしやすい体質の方も中にはいらっしゃるようで驚いております
車に酔うとつらいですよねー。いやでも乗らないといけないし・・お察し申し上げます

今後も宜しくお願いします。有り難うございました
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車酔いの原因て?  ■名前 : とし  ■日付 : 02/10/7(月) 22:46  -------------------------------------------------------------------------
    ちょっと遅いレスですが、乗り物酔いの原因って、レスにもありましたが、
三半規管の揺さぶりが一番なのかもしれませんが、一般的に酔い止め薬ってものは
プラセボ効果(偽薬)を狙ったものが多いと習った記憶があります。(かなり前なので今の薬は違ってるかもしれませんが・・・)
偽薬、つまり、「薬を飲んだから大丈夫」と言う、暗示的なものが含まれます。
インプレッサ・スバル車は乗り心地が悪い。酔ってしまうかも・・と言う、気分にも左右されて、揺れるたびにその気持ちが強くなり、酔ってしまう。
また、緊張して運転するのも、また、気分が悪くなる原因だと思います。
人前で話すのが苦手な人が、突然、何百人もの人の前で演説しないといけない
となったとき、気分が悪くなり、嘔吐・失神などの現象が起こってしまうように・・・。

 まぁ、僕の勝手な考えですが、「自分は乗り物酔いなんてしない」と、
強く思っていれば、少しは違ってくると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1178